PlayStationスタジオさん、PCゲーに本格参入か

1 : 2021/05/18(火) 13:11:45.15 ID:j9fypDXR0
Steamにパブリッシャーページがオープンした模様
2 : 2021/05/18(火) 13:12:49.89 ID:j9fypDXR0
レス2番の画像サムネイル
3 : 2021/05/18(火) 13:13:10.27 ID:XpSRd8lA0
PS5でsteamのサービス開始しろ
4 : 2021/05/18(火) 13:13:40.73 ID:zNgkAV/T0
ついにPSゲーがPCで出来るんか
PS5売ってもええか?
5 : 2021/05/18(火) 13:14:09.31 ID:LWnhTJHTa
アーカイブスsteamに移行させてくれ
6 : 2021/05/18(火) 13:14:27.01 ID:rVZxCI3ha
これじゃPS5買った人が馬鹿みたいじゃないですか
9 : 2021/05/18(火) 13:16:11.65 ID:wOUEhzKup
>>6
転売屋しか買わないからセーフ
7 : 2021/05/18(火) 13:15:17.47 ID:j9fypDXR0
ちな発売済みタイトル

レス7番の画像サムネイル

8 : 2021/05/18(火) 13:16:01.43 ID:B4JRkAv70
ps売れんくなるやろ
10 : 2021/05/18(火) 13:16:29.29 ID:7XqPGHWp0
psで販売の1年後とかだったら待ってられんのだけど
19 : 2021/05/18(火) 13:18:13.65 ID:MIIVp9RL0
>>10
1年どころか2年かそれ以上やろ
30 : 2021/05/18(火) 13:20:08.23 ID:e3Xzk0bld
>>10
一年まではいかなくとも半年くらいはありうるかもなー
45 : 2021/05/18(火) 13:23:34.59 ID:2vlTo+AC0
>>10
積みゲー消化しとればええやろ
11 : 2021/05/18(火) 13:16:36.37 ID:YYuhotLC0
ようこんな判断できたな
12 : 2021/05/18(火) 13:16:38.65 ID:7IPKNK87d
ソニーはもうソフト開発に専念してほしいわ
ハードは今の時代どう考えてもPC一択なんだから
14 : 2021/05/18(火) 13:17:09.32 ID:Xm7cMNbHa
>>12
キッズ需要は確実にあるんやししゃーない
32 : 2021/05/18(火) 13:20:28.90 ID:7IPKNK87d
>>14
ハードはわかるんやけど独占するのはホンマ許せんわ
13 : 2021/05/18(火) 13:16:55.00 ID:yh+yC5Xq0
ラスアスとかだすんか
15 : 2021/05/18(火) 13:17:29.64 ID:7XqPGHWp0
ツシマが来たらショックやなぁ綺麗だろうし
16 : 2021/05/18(火) 13:17:45.49 ID:r5bG3uD30
ブラボsteamに出せ
25 : 2021/05/18(火) 13:19:15.20 ID:FWCMFb4A0
>>16
これ
17 : 2021/05/18(火) 13:18:02.78 ID:EgQ34G3vM
デトロイトもソニーだけどPC来てたやん
18 : 2021/05/18(火) 13:18:07.03 ID:7IPKNK87d
低スペハードで独占タイトル出されると目が肥えてるPC勢からしたら迷惑でしかないんだよな
この流れは本当に嬉しい限り
20 : 2021/05/18(火) 13:18:24.16 ID:D7iGAAYm0
迷走しまくっとんな
21 : 2021/05/18(火) 13:18:24.66 ID:j5g2/NCq0
PCでええやんええやん
PS5買えないしウェウルカム
22 : 2021/05/18(火) 13:18:52.93 ID:LqaWScJK0
SteamとPS5提携するならPS5独占タイトルもSteamに流せや
23 : 2021/05/18(火) 13:18:56.68 ID:td0z6OsP0
PCはPCでグラボがアホみたいなことになってるやん
24 : 2021/05/18(火) 13:19:01.86 ID:e3Xzk0bld
スタジオたてなおしてMAGを出してくれ
勘違いしたバトルフィールドにお祭りゲーとは何かを思い出させてやってくれ
26 : 2021/05/18(火) 13:19:15.31 ID:T4TIupprM
オンゲでチーターをPCが撲滅できたらなんとかなりそう
27 : 2021/05/18(火) 13:19:15.76 ID:hILnkr4R0
PSはなぜ自殺に走るのか
28 : 2021/05/18(火) 13:19:28.88 ID:LqaWScJK0
デモンズソウルやりたいンゴ
29 : 2021/05/18(火) 13:19:45.58 ID:/cr/5MIp0
スパイダーマンマイルズ出して
31 : 2021/05/18(火) 13:20:09.15 ID:l5uf7fOH0
SteamでPS独占ソフト遊べるのにPS5買う意味とは?ってなるやん
任天堂見習えよ
33 : 2021/05/18(火) 13:21:09.44 ID:l5uf7fOH0
これスパイダーマンも来る可能性ある?
わりとまじでPS5買う理由はスパイダーマンが大きい
34 : 2021/05/18(火) 13:21:11.09 ID:7u7JOjfV0
ブラボはよ
デイズゴーンはもうやったからいいや
35 : 2021/05/18(火) 13:21:14.04 ID:7XqPGHWp0
グラビティデイズ2が出てmodが盛んだったらもう1回やるわ
スタジオ消失で絶望だろうけど
52 : 2021/05/18(火) 13:24:35.36 ID:Fx28I4jxd
>>35
コントローラーの加速度計使ってるようなタイトル出せるんかな
GRAVITY DAZE出して欲しいけど
36 : 2021/05/18(火) 13:21:14.45 ID:la5hQD7dM
どうせ時限独占で余り物出す感じやら
37 : 2021/05/18(火) 13:21:16.59 ID:Z3Hm4kn10
ps買わずに何年も耐えてきたワイの勝ちやね
38 : 2021/05/18(火) 13:21:22.90 ID:TXn+a66k0
むしろPS5でsteamのクソゲーやらしてくれ
やるゲームないねん
39 : 2021/05/18(火) 13:21:53.03 ID:dP+0jtC10
公式すらps5捨てたんか
まぁ今更流行らせようがないしな
40 : 2021/05/18(火) 13:22:28.79 ID:+PuZPWeV0
対馬頼むわ
41 : 2021/05/18(火) 13:22:50.81 ID:7IPKNK87d
バイオ7VRをPCで遊ばせてくれー
せっかくのVRをPSのボケボケ画質で消費したくないんじゃ
42 : 2021/05/18(火) 13:22:54.42 ID:+KPe+uDm0
ブラボだけでいいからはよ
43 : 2021/05/18(火) 13:23:14.82 ID:mJvQPZnar
なぜPS5出したしwww
44 : 2021/05/18(火) 13:23:34.36 ID:NP5S3jxv0
バカかよ
じゃあもう本体作るのやめちまえ
46 : 2021/05/18(火) 13:23:49.46 ID:FOltxw3u0
バイオですら3万本やろ?
マジでゴミやろps5
47 : 2021/05/18(火) 13:24:06.91 ID:P8aTA9FX0
おま値されそう
48 : 2021/05/18(火) 13:24:11.02 ID:2IqlKXYTa
ブラボはリメイクより新作を…
エルデン作っとるし無理か🥺
50 : 2021/05/18(火) 13:24:19.59 ID:jxSLrwwY0
すげえ
ついに諦めたのか
51 : 2021/05/18(火) 13:24:23.09 ID:+KPe+uDm0
デモンズもソニーだったかそういや
PS3でやりまくったからもういいや
53 : 2021/05/18(火) 13:24:51.96 ID:XD5uz7tn0
どうせフリプ落ちしたゲームしか来ないやろ
55 : 2021/05/18(火) 13:25:09.12 ID:+KPe+uDm0
>>53
めちゃくちゃあるやんけ
54 : 2021/05/18(火) 13:25:01.81 ID:0nist4rR0
自殺かよ
4ねPS
56 : 2021/05/18(火) 13:25:17.53 ID:RUDmg6IMa
マイクロソフト「ベセスダの新作はPCと箱だけにするやでー」
ソニー「ソニースタジオの新作はPCとPS5だけにするやでー」

すま●これ結論出てしまったやろ…

58 : 2021/05/18(火) 13:26:15.94 ID:zNgkAV/T0
>>56
PCでええやんな
59 : 2021/05/18(火) 13:26:15.97 ID:IQs0z0rw0
>>56
ゲーマー「PCだけ買うやでぇ~」
57 : 2021/05/18(火) 13:26:11.88 ID:PPGPdSNs0
一番やっちゃいかんコトやろ
内部で分裂しまくってるんやろなあ
60 : 2021/05/18(火) 13:26:20.90 ID:R5cMjuUKr
完全にプアズPCと化したps5

コメント

タイトルとURLをコピーしました