- 1 : 2021/05/16(日) 14:08:16.38 ID:423AG8Xl0
-
ベガ強すぎです。俺のケンでは勝てません。
いまさらスト2やっています
ベガなんであんなに強いんでしょう。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446024894
- 2 : 2021/05/16(日) 14:09:04.48 ID:hbiz4dPZ0
-
喧嘩で負けるわけにはいかねーんだよ
- 3 : 2021/05/16(日) 14:09:15.95 ID:B20FHsyA0
-
自分でやるとあんなにぐるぐる回れないんだが
- 4 : 2021/05/16(日) 14:09:23.10 ID:jmTTgxMSd
-
>>1
ラスボスだからな - 5 : 2021/05/16(日) 14:09:29.74 ID:MR4o5AjC0
-
ダメージ大きいな
- 6 : 2021/05/16(日) 14:09:34.71 ID:0x49sgjj0
-
垂直ジャンプ強キック
- 7 : 2021/05/16(日) 14:09:36.60 ID:0JJ2GNDs0
-
ガイルの弱パンチひたすら連打してるだけで勝てる
- 9 : 2021/05/16(日) 14:10:13.62 ID:Br9q8J9D0
-
反則だろって言いながら家族が勝つまでやってた覚えがある
- 10 : 2021/05/16(日) 14:10:19.07 ID:L8x66rJJ0
-
回りキックにやられまくった記憶
トドメに頭 - 11 : 2021/05/16(日) 14:10:22.65 ID:ZTm4KtlFd
-
若い奴って、ゲーム下手なの?
- 12 : 2021/05/16(日) 14:10:47.04 ID:D9VCESn60
-
魔 人 加 藤
- 13 : 2021/05/16(日) 14:10:47.89 ID:RWbQZzHE0
-
誰もスレタイにツッコまないやさしさ
- 14 : 2021/05/16(日) 14:10:57.82 ID:cVTvv7H40
-
ジェネラルの前で同じこと言えるの?
- 15 : 2021/05/16(日) 14:11:02.09 ID:jWXwzDz90
-
ダブルニーガードしても削られないから慌てない
- 16 : 2021/05/16(日) 14:11:12.65 ID:ClVvNQ9R0
-
これは下手すぎるよ
- 17 : 2021/05/16(日) 14:11:31.69 ID:EB4r1DunM
-
格闘ゲームのcpuってある意味AI?
- 34 : 2021/05/16(日) 14:13:02.92 ID:8tp4QC4M0
-
>>17
1ミリもAI要素ないぞ - 18 : 2021/05/16(日) 14:11:43.12 ID:IsWtvUVR0
-
実機のCPUはあまり強くないけどエミュだとどいつも強い
- 19 : 2021/05/16(日) 14:11:46.11 ID:eC5NpG/lF
-
ベガとかギースとかクラウザーとか絶対インチキだよね
- 20 : 2021/05/16(日) 14:11:48.49 ID:r9AKzbr70
-
トリッキーゆえにラスボスを降ろされた可哀想な人
- 21 : 2021/05/16(日) 14:11:49.06 ID:++GFeELV0
-
スーファミ版じゃん
- 22 : 2021/05/16(日) 14:11:49.78 ID:0YCPsbo80
-
弱昇竜って単発ヒットでダウンしなかったっけ?
- 26 : 2021/05/16(日) 14:12:26.07 ID:0x49sgjj0
-
>>22
初代はダウン無し - 33 : 2021/05/16(日) 14:12:58.31 ID:lYJmgnA70
-
>>22
初代は強度関係なくダウンしない - 55 : 2021/05/16(日) 14:17:11.52 ID:tvYTv5Eh0
-
>>22
ダウンしないのでそれを逆手に取って昇竜連発でも勝てる
多少運絡むが大抵ピヨってジャブ昇竜でおわり - 23 : 2021/05/16(日) 14:11:50.13 ID:aRKJvOq+x
-
>>1
ラスト上段? - 24 : 2021/05/16(日) 14:12:20.91 ID:G7/pZxh60
-
小学生が真似する必殺技一位のサイコクラッシャー
- 25 : 2021/05/16(日) 14:12:25.99 ID:UOyEq6qE0
-
小学低学年の時に戦ってたがマジで強かった思い出がある
- 27 : 2021/05/16(日) 14:12:32.38 ID:jWXwzDz90
-
昇竜当てても転ばないから
- 28 : 2021/05/16(日) 14:12:36.95 ID:UzawdImc0
-
エドモンド本田で連打してるだけで余裕
- 29 : 2021/05/16(日) 14:12:50.03 ID:gTVo7vGcM
-
ウメハラがいたかぁ?
- 30 : 2021/05/16(日) 14:12:52.20 ID:p49HpZRhM
-
最初警察だと思ったよね
- 31 : 2021/05/16(日) 14:12:52.24 ID:lcZs+L+C0
-
バイソンから一気に難易度あがるよね
- 32 : 2021/05/16(日) 14:12:54.01 ID:3Fpe+a6d0
-
すぐピヨピヨなる
- 35 : 2021/05/16(日) 14:13:32.89 ID:wh9HUYz3M
-
メリケン版だと爪付けた仮面野郎だっけ
- 36 : 2021/05/16(日) 14:13:39.60 ID:oLxzDkJAM
-
dベガじゃないの
- 37 : 2021/05/16(日) 14:13:41.14 ID:28jk7jEn0
-
ガイルの弱パンチ連射
- 38 : 2021/05/16(日) 14:14:11.51 ID:+RwL6p9r0
-
改造romで
cpu専の四天王使える奴欲しい - 39 : 2021/05/16(日) 14:14:19.36 ID:aRKJvOq+x
-
なんやかんやガイル最強なんだな
- 40 : 2021/05/16(日) 14:14:20.08 ID:cQnh1w/L0
-
ベガの肩パットってどうやって固定してるんだ?
- 41 : 2021/05/16(日) 14:14:27.74 ID:80BpHAIm0
-
>>1
確かに強かったけど小学生の時の俺ですら勝てたで - 42 : 2021/05/16(日) 14:14:46.59 ID:J0sIv33z0
-
このベガにすらキレるババアは誰なんだよ
- 43 : 2021/05/16(日) 14:15:12.25 ID:cVW+LDkE0
-
ダブルニープレスがひどすぎる
- 44 : 2021/05/16(日) 14:15:15.51 ID:wFdjq/1×0
-
なんで弱昇竜なの
- 45 : 2021/05/16(日) 14:15:17.91 ID:yaIzdJ6l0
-
秋葉原Heyのスパ2XってCPU難易度設定最大にしてるよなあれ
- 46 : 2021/05/16(日) 14:15:22.49 ID:FfbjwcRa0
-
AIのテトリスと同じで
人間の反応速度を超えた行動判断で勝てないヤツ
ちゃうんか - 47 : 2021/05/16(日) 14:15:44.07 ID:xpRDeMcF0
-
何も考えずに立ち大キックとかしゃがみ大キックとか打ってるからだろ
しっかりガードして隙をみて投げろ - 48 : 2021/05/16(日) 14:15:51.36 ID:24Xw8XYI0
-
大昇竜拳てなんの存在価値があるの
- 49 : 2021/05/16(日) 14:15:54.02 ID:7tJerkBL0
-
起き攻めやフェイント仕込んでるの草
- 50 : 2021/05/16(日) 14:15:54.39 ID:4AoxA+aTM
-
遊白のとぐろはこんなもんじゃない
- 51 : 2021/05/16(日) 14:16:08.51 ID:tvYTv5Eh0
-
これはやってる人が下手というかパターン化できてないだけ
要領わかってしまえば誰でもパーフェクト取れる - 52 : 2021/05/16(日) 14:16:24.44 ID:++GFeELV0
-
初心者はチュンリーで飛び蹴りしてれば勝てるだろ
- 53 : 2021/05/16(日) 14:16:57.10 ID:2EehBqah0
-
ケンならドラゴンダンスやっとけ
- 54 : 2021/05/16(日) 14:16:58.42 ID:vhavsATX0
-
俺はバルログの方が嫌だった記憶がある
- 56 : 2021/05/16(日) 14:17:12.04 ID:3xlgzS2O0
-
CPUはなれたら勝てるだろ
- 57 : 2021/05/16(日) 14:17:31.82 ID:thdPdtTGd
-
スト2ガイルのCPU戦は中Kボタンだけでベガまで行けるがベガには弱サマー以外通用しないことを知らなくて詰んだ
- 59 : 2021/05/16(日) 14:17:38.11 ID:OctW/cfZ0
-
CPUはパターン作って攻略サイトするしか
- 60 : 2021/05/16(日) 14:17:54.17 ID:4m4M1fEI0
-
吸い込み投げエグいな
- 61 : 2021/05/16(日) 14:17:54.57 ID:xff1/UOC0
-
ヘッドプレスからの投げがうまい
- 62 : 2021/05/16(日) 14:17:59.70 ID:UOamkrQd0
-
イージーモードで勝っても真EDを見せない糞ゲー仕様
- 63 : 2021/05/16(日) 14:18:04.89 ID:QyknqC9C0
-
サイコクラッシャーはイーアルカンフーのラスボスと同じだよね
- 64 : 2021/05/16(日) 14:18:12.22 ID:DC7NAgQA0
-
敵スキだらけやん
- 65 : 2021/05/16(日) 14:18:24.56 ID:JsFVFgQTa
-
似たような緑色の軍人ラスボスが格闘ゲーム最強説があると聞いたが名前忘れた
- 67 : 2021/05/16(日) 14:18:55.71 ID:6UBUnbr5M
-
昇竜食らった側が先に動いてるけど何これ
ベガだから?他のキャラもそうなん? - 68 : 2021/05/16(日) 14:19:08.39 ID:VEb1U4C50
-
投げ羽目しろよ
- 69 : 2021/05/16(日) 14:19:19.78 ID:N+4x40Wq0
-
スーファミのやつは初めて行った時は何十回もコンティニューしたわ
アーケード版も同じ感じなのか? - 73 : 2021/05/16(日) 14:20:15.18 ID:tvYTv5Eh0
-
>>69
スーファミのレベル8段階で言うと6~7でアーケードと同じくらい - 70 : 2021/05/16(日) 14:19:41.80 ID:yaIzdJ6l0
-
CPU戦が一番クソ強い格ゲーキャラて何なんだろう
- 71 : 2021/05/16(日) 14:19:46.98 ID:mGaEopsa0
-
格ゲーの理不尽なラスボスなら戸愚呂
- 74 : 2021/05/16(日) 14:20:22.73 ID:svcJzaUv0
-
CPU戦はパターンを見つける遊びだと思えばいい
- 75 : 2021/05/16(日) 14:20:58.35 ID:N+4x40Wq0
-
追い詰めてダブルニープレスで延々仕掛けてくるけど、ダッシュではそんなことできなかった
ストリートファイーター2のCPUベガ マジで強すぎると話題に・・・

コメント