公務員「お、財布が落ちているぞ!中には6万円か…少しネコババしたろ…wwwwwwwwwwwwwwww」→逮捕

1 : 2021/05/15(土) 08:03:04.102 ID:qn0DL8aO0
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202105/0014325334.shtml

スーパーで他人の財布を置引したとして、兵庫県警垂水署は14日、窃盗の疑いで
同県加古川土木事務所課長補佐の男(56)=神戸市垂水区=を逮捕した。

逮捕容疑は13日午後8時50分ごろ、同区東舞子町のスーパーでセルフレジの台に置かれていた
現金約6万円入りの財布を盗んだ疑い。

同署によると、男は約20分後、近くの交番に約1万円が入った財布を拾得物として届けた。
同じころ、財布の持ち主の男性会社員(62)が「6万円が入った財布が見つからない」と110番。
無線で通報内容を聞いた署員が男の所持品を確認したところ、ズボンのポケットから5万円が見つかったという。

2 : 2021/05/15(土) 08:03:25.226 ID:AHgD4RA90
えぇ…
3 : 2021/05/15(土) 08:03:32.873 ID:5PSGMyHva
加古川市民なら仕方ない
4 : 2021/05/15(土) 08:03:45.409 ID:cOmTNbXS0
財布ごとネコババすりゃよかったのに
5 : 2021/05/15(土) 08:03:55.401 ID:dlZDK5xw0
少し(5万)
6 : 2021/05/15(土) 08:04:44.253 ID:zDyL+7KrM
たった5万で安泰の人生を棒にふるとか
7 : 2021/05/15(土) 08:05:07.561 ID:TuYmeJopM
帰ってきただけ有難いだろ
8 : 2021/05/15(土) 08:05:14.012 ID:ZTbK1TH+0
金は罠
9 : 2021/05/15(土) 08:05:27.190 ID:WiGuffXR0
土木事務所勤務って公務員なの?
10 : 2021/05/15(土) 08:05:32.767 ID:OCAIH9EZM
マジかよ
これからは届けずにネコババするわ
11 : 2021/05/15(土) 08:05:59.605 ID:i+tcAQQm0
たった5万円のために数千万円の退職金を失うとはバカな奴
12 : 2021/05/15(土) 08:06:18.609 ID:UKoB5/ESM
なんで届けたんだよ…
13 : 2021/05/15(土) 08:06:23.134 ID:xd1iMj+wM
関西人だんなあ
14 : 2021/05/15(土) 08:06:51.141 ID:bkWKh7tO0
中途半端な善意が悪い
15 : 2021/05/15(土) 08:07:04.508 ID:70FGKO3Wa
こういうことがあるから金だけ抜いて捨てるようになるんだよ
16 : 2021/05/15(土) 08:07:10.184 ID:luxVy0Amd
財布は届けちゃいけないってのがよくわかるな
17 : 2021/05/15(土) 08:07:23.222 ID:wwNdvt8vM
大人しく届けてれば6,000円だったんに
18 : 2021/05/15(土) 08:07:29.673 ID:yuomoXrl0
抜いた金ポケットに入れたまま財布届けたのか…
19 : 2021/05/15(土) 08:07:45.011 ID:+OF4Ni410
なんで交番に届けようと思ったのか
20 : 2021/05/15(土) 08:08:08.288 ID:aJCyYECha
あと4年で楽しい老後だったのにねえ
21 : 2021/05/15(土) 08:08:14.479 ID:1mG50fJu0
ズボンって久しぶりに聞いた
22 : 2021/05/15(土) 08:08:14.596 ID:WVxhQCN40
これ言うたもん勝ちになりそう
23 : 2021/05/15(土) 08:08:29.114 ID:vEszbwT1M
金全部抜いからゴミ箱へ捨てるべきだったな
24 : 2021/05/15(土) 08:08:49.749 ID:I9noDbKl0
税金泥棒なだけじゃなく本当の泥棒もするのか
25 : 2021/05/15(土) 08:08:51.359 ID:YRJ8Tqyxr
俺25万くらい入っている財布拾って現金でこんなに入れるやついるんだってビビりつつも
届出して受け取り辞退したよ
26 : 2021/05/15(土) 08:08:51.637 ID:I0RHsYug0
ひどい
27 : 2021/05/15(土) 08:09:06.291 ID:JlUL2Ddu0
56年の努力を5万で葬った男
28 : 2021/05/15(土) 08:09:12.894 ID:MnoXNLI+0
何故届けたのか
29 : 2021/05/15(土) 08:09:13.298 ID:EZI+OyxZ0
責めるに責められないな
30 : 2021/05/15(土) 08:09:25.895 ID:a8SnXXTzM
これ警察に言われてポケットから出した瞬間のドキドキたまらんだろ
31 : 2021/05/15(土) 08:09:30.317 ID:HK7q4Ws90
スーパーのセルフレジとか監視カメラもあるだろ
なにやってんだ・・・
32 : 2021/05/15(土) 08:09:32.685 ID:1/5RFZTE0
バカメ
金だけ抜いて財布は川に捨てればよいのだ
33 : 2021/05/15(土) 08:09:45.705 ID:ntH/qQuF0
これ逮捕は酷くない?
41 : 2021/05/15(土) 08:10:50.104 ID:aJCyYECha
>>33
窃盗犯が自首しただけ
34 : 2021/05/15(土) 08:09:57.586 ID:W77coikKM
なぜとどけてしまうのか
35 : 2021/05/15(土) 08:09:58.694 ID:4svqUw66M
セルフレジとか防犯カメラ何台もあるのに置いてあったからパクるとかリスクでしかないだろ
37 : 2021/05/15(土) 08:10:15.740 ID:sd8AiIjQ0
ちゃんと拾った金は財布に突っ込んどけという教訓だな
38 : 2021/05/15(土) 08:10:24.604 ID:c80jljthM
たった5万で安定した老後を…
39 : 2021/05/15(土) 08:10:40.883 ID:yeIKh4zGa
公務員4ね
40 : 2021/05/15(土) 08:10:49.166 ID:qnUwn2sQM
日本は拾った人への感謝が足りないな
42 : 2021/05/15(土) 08:11:10.945 ID:zD0VSPnz0
やっぱ札だけ抜いてゴミ箱にポイが正解だな
44 : 2021/05/15(土) 08:12:03.896 ID:46Em4N8yM
コントかなにか?
45 : 2021/05/15(土) 08:12:25.717 ID:n5ydJSzz0
そもそもポケットじゃなくて自分の財布にいれてればバレなかったんじゃないか?
46 : 2021/05/15(土) 08:12:45.724 ID:RqmVizV20
財布なんか金抜いたら普通捨てるだろ
47 : 2021/05/15(土) 08:12:55.741 ID:U7dLcR/I0
自分の財布に入れとけばバレなかったのに
48 : 2021/05/15(土) 08:13:08.347 ID:1TYfdzUg0
金だけ抜いて目立つところ置いときゃええのに
49 : 2021/05/15(土) 08:13:59.946 ID:Jj0Iq3W20
どこぞの警察官も財布ネコババしてたな
しかも妊婦に濡れ衣着させて
50 : 2021/05/15(土) 08:14:19.022 ID:vZlukMP30
抜いて届けるやつは意味わからん
見つかるリスクおかしてるだけじゃん
55 : 2021/05/15(土) 08:15:17.616 ID:yuomoXrl0
>>50
盗み慣れてないんだろうね
51 : 2021/05/15(土) 08:14:33.842 ID:VgAEPjFr0
モニタリング
52 : 2021/05/15(土) 08:14:35.179 ID:4svqUw66M
財布忘れただけ110ってしていいの?
53 : 2021/05/15(土) 08:14:41.436 ID:vZlukMP3M
これは許したって欲しいわ
落としたヤツも現金は諦めてただろ
54 : 2021/05/15(土) 08:15:03.847 ID:kp8AUwll0
真面目系クズって言うのはこういう奴を言うんだな
56 : 2021/05/15(土) 08:15:19.576 ID:VfooO0vQM
だからあれほど靴底に隠しとけと
57 : 2021/05/15(土) 08:15:34.051 ID:VfooO0vQM
手数料
58 : 2021/05/15(土) 08:15:54.077 ID:OmLNRDHK0
セルフレジなんて確実に録画されてるし盗んだ時点で積み
59 : 2021/05/15(土) 08:16:12.370 ID:D4KVZWAjM
懲戒免職にしろよマジで
たまにこれで停職どまりだったりするからな
60 : 2021/05/15(土) 08:16:14.529 ID:2fc6En1Xd
届けたのに持ち物検査されるとかよほど挙動不審だったんだろうな
61 : 2021/05/15(土) 08:16:29.096 ID:NQ6SL7JnM
小悪党の鑑
62 : 2021/05/15(土) 08:16:42.613 ID:UaaVGtZg0
なんで届けたの?
届ける意味ってなに?
よくわからないなこの人の心理が
63 : 2021/05/15(土) 08:17:04.063 ID:aNDIrrWT0
なぜ自分の財布に入れなかったのか…
64 : 2021/05/15(土) 08:17:08.690 ID:bySWiwNAr
届けるだけ偉いと思うけどな
中身だけ抜いて捨てる奴 多いだろ?
俺も6万入りの財布拾ってみたい
65 : 2021/05/15(土) 08:17:29.465 ID:D9TCrmy2M
全部パクるか、届けるかどっちかにしろよ
66 : 2021/05/15(土) 08:17:47.660 ID:ZyJyJr7Q0
良心の呵責に耐えられず届けて咎められたら自白したんだろうな
半端な卑怯
67 : 2021/05/15(土) 08:18:03.425 ID:+L67SPdU0
そのままパクるべきだったのでは?
68 : 2021/05/15(土) 08:18:16.036 ID:cXlYhTQP0
これなんで犯罪なの?
財布落とした奴は金は取ってもいいからカード類だけは返して欲しいとかいってるの聞くけど
77 : 2021/05/15(土) 08:20:34.175 ID:nynBUI8JM
>>68
落とし主の意向と法律の違いわかる?
69 : 2021/05/15(土) 08:18:32.120 ID:DV71G2Lo0
流石中抜き慣れしてる
70 : 2021/05/15(土) 08:18:38.137 ID:aJCyYECha
届けたことを自分の中で免罪符にしたかったんだろうな 卑しいの一言に尽きる
71 : 2021/05/15(土) 08:19:52.596 ID:GpDfdNYfd
修学旅行みたいに靴下の中に入れろや
72 : 2021/05/15(土) 08:19:55.891 ID:cmSXbi1+0
財布拾ったとしても中身抜けないよ
リスク高過ぎ
73 : 2021/05/15(土) 08:20:05.310 ID:M81IYT980
この前トイレに知らん財布置かれてたけど中身1000円で察して警察に届けたら落とした本人が俺に八つ当たりしてきた
今後二度と忘れられた財布届けんと思った
74 : 2021/05/15(土) 08:20:11.200 ID:mIdHOySda
スーパーのカメラに映ってそう
76 : 2021/05/15(土) 08:20:28.648 ID:4LCBj6kn0
警察が金ネコババして交番に届け出た善良な主婦に罪なすりつけた事件ほんま胸糞
78 : 2021/05/15(土) 08:20:55.351 ID:4MoPQamo0
携帯電話3回ひろったことあるけど誰も届けてもお礼してくれなかったんでそれ以来見かけても放置してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました