- 1 : 2021/05/14(金) 09:07:53.88 ID:6PyhPav6d
-
なんでや?
- 2 : 2021/05/14(金) 09:08:01.66 ID:6PyhPav6d
-
なんでやねん!
- 3 : 2021/05/14(金) 09:08:08.24 ID:6PyhPav6d
-
ワイは悲しいわ
- 4 : 2021/05/14(金) 09:08:27.06 ID:6PyhPav6d
-
あんだけ一期はゾンサガゾンサガ騒いでたのに
- 5 : 2021/05/14(金) 09:08:40.65 ID:JjnxkB7wd
-
あのアニメ持ち上げてる奴浅いわ
- 6 : 2021/05/14(金) 09:09:03.15 ID:dy9FyWGCd
-
今期はvivy一強ちゃうか
- 11 : 2021/05/14(金) 09:09:28.58 ID:KFbm6r8Y0
-
>>6
歌もキモいしガバガバ設定
カス - 15 : 2021/05/14(金) 09:10:34.04 ID:D8GVxK2Rd
-
>>6
面白いし人気だよな - 35 : 2021/05/14(金) 09:14:32.70 ID:9NOy61NZd
-
>>6
ワイは好きなタイプやけど割と雑やし一強にはなり得んわ
上から目線で回りくどい無能なクソアホAIなんとかしてほしい - 7 : 2021/05/14(金) 09:09:14.55 ID:KFbm6r8Y0
-
1話しか面白くない
- 8 : 2021/05/14(金) 09:09:16.68 ID:XVZGvWzmM
-
つまらんしんらまつ
- 9 : 2021/05/14(金) 09:09:19.11 ID:Pi5wtmdMd
-
今回の山田回は微妙だった
- 10 : 2021/05/14(金) 09:09:20.49 ID:D8GVxK2Rd
-
なんでやろなぁ
不思議やなぁ - 12 : 2021/05/14(金) 09:09:34.61 ID:qpbE8KG40
-
どうせなんJでスレが立たないから話題になってないって騒いでるんやろ?
- 13 : 2021/05/14(金) 09:09:40.61 ID:XSi4KOdF0
-
ミキに喰われた以外特に何もないやろ
- 14 : 2021/05/14(金) 09:09:54.51 ID:D8GVxK2Rd
-
最新話だけで借金返すならここまで引っ張る必要あったんか
- 16 : 2021/05/14(金) 09:10:58.54 ID:YK0XPEQTd
-
激昂サバイブは神だった
- 17 : 2021/05/14(金) 09:10:59.37 ID:Y0ikac0c0
-
五話とかコナン出てるし曲もよくわからんが楽しかったやん
- 18 : 2021/05/14(金) 09:11:00.19 ID:J20COs5Va
-
やらおん4ね
- 19 : 2021/05/14(金) 09:11:02.61 ID:/JuT0W9op
-
>>1-4
哀れすぎる - 20 : 2021/05/14(金) 09:11:03.40 ID:tYuKemy6d
-
つまらなくても話題にならなくてもやらおんが持ち上げるぞ
- 21 : 2021/05/14(金) 09:11:44.49 ID:Qev6Lj3Pd
-
ダイナゼノンは面白くなってきたやん?
- 22 : 2021/05/14(金) 09:12:28.94 ID:t+pB1L4cd
-
ワニとのコラボよかった
- 23 : 2021/05/14(金) 09:12:29.47 ID:W7ioYcY7a
-
サイゲこれどーすんの
- 24 : 2021/05/14(金) 09:12:40.38 ID:Vc7dXnmBd
-
まさお回はどうやったんや
- 25 : 2021/05/14(金) 09:12:45.66 ID:vajsX9Vr0
-
間空きすぎて完全に興味失せた
- 26 : 2021/05/14(金) 09:12:48.45 ID:AL/7xfwRa
-
1話で全力で滑ってたのがあかんな
二話以降はわりと通常運転やったのに - 27 : 2021/05/14(金) 09:12:50.89 ID:b8NJUoD10
-
結局ゾンビがアイドルになるってのがウケただけでストーリーもキャラも曲も人気が無かったから
- 28 : 2021/05/14(金) 09:13:11.36 ID:JOxa0qTB0
-
ウマ娘にステマ費用全振りしてるからしゃーない
- 29 : 2021/05/14(金) 09:13:19.79 ID:Vc7dXnmBd
-
テレビアニメの2期で一期より盛り上がるアニメが稀
- 30 : 2021/05/14(金) 09:13:33.81 ID:V3CDOu5Nd
-
イリュコネでコラボ復刻するで!
誰もなんJでやっとらんけどやろう! - 31 : 2021/05/14(金) 09:13:45.64 ID:Vc7dXnmBd
-
深夜アニメの2期で一期より盛り上がったアニメを教えてくれ
話はそれからや - 34 : 2021/05/14(金) 09:14:30.69 ID:l9BXUVHIa
-
>>31
ウマ娘 - 38 : 2021/05/14(金) 09:15:01.78 ID:iOAJ0uJGd
-
>>31
SAO - 44 : 2021/05/14(金) 09:15:52.28 ID:4APsr63Ya
-
>>31
夏目友人帳 - 45 : 2021/05/14(金) 09:16:11.80 ID:nDm+59/za
-
>>31
W'zやな - 32 : 2021/05/14(金) 09:14:07.09 ID:v0sFwD6pM
-
インパクトが無いし
- 33 : 2021/05/14(金) 09:14:08.25 ID:fetWkEn80
-
1話で切った
- 36 : 2021/05/14(金) 09:14:50.33 ID:lyJylbREp
-
一期と時間が空きすぎたことで期待値が高まってその落差でつまらんと感じた奴が「二期つまらん」と連呼することで普通に楽しんでいた奴も先入観でつまらんと感じ始める負の連鎖
二期の内容でも、もしこれが一期のエピソード内にあった話なら普通に楽しめていただろうに - 46 : 2021/05/14(金) 09:16:12.85 ID:iOAJ0uJGd
-
>>36
ゾンサガ一期もつまらん回あったけど2期は1期のつまらない回を詰め込んでる感じやわ - 63 : 2021/05/14(金) 09:18:55.89 ID:lyJylbREp
-
>>46
そういうことよ
一期はホンマにヒットするかもわからんから12話に全部詰め込んどるってことや
まだ二期はゾンビの過去エピソードなんもやってないしな - 37 : 2021/05/14(金) 09:14:57.47 ID:RJ/crsSpM
-
ワニで見る気なくしたわ
- 39 : 2021/05/14(金) 09:15:18.06 ID:kB0/knjp0
-
ダイナゼノンはまあまあ
- 49 : 2021/05/14(金) 09:16:37.83 ID:K09FY54Ed
-
>>39
ダイナゼノン地味に面白いよな
ロボット戦闘はてきとうやけどヒューマンドラマが面白いわ - 40 : 2021/05/14(金) 09:15:27.99 ID:K09FY54Ed
-
3話4話でいつもの調子取り戻したな
- 41 : 2021/05/14(金) 09:15:43.22 ID:LLRIOIja0
-
むしろ今期アニメどれも話題になっとらん
ウマに全て持ってかれてる - 42 : 2021/05/14(金) 09:15:44.43 ID:VLc1pm3Y0
-
宮野はもうええわ
- 43 : 2021/05/14(金) 09:15:45.69 ID:gogehiZzM
-
二期まで期間空くと熱なくなっちゃうのかね
- 47 : 2021/05/14(金) 09:16:13.69 ID:+SQlbRpv0
-
ネットの意見に左右されがちなJ民はつまらんと思うのも仕方ない
- 48 : 2021/05/14(金) 09:16:21.26 ID:2+SS/eJ/a
-
あれだけあったステマ部隊が全部ウマ娘に行ってしまったからな
これがこのアニメの本来の実力
- 50 : 2021/05/14(金) 09:16:57.78 ID:GNn9UVn30
-
ニコニコでやってほしいわ
コメついてこそ生きるタイプやろ之 - 57 : 2021/05/14(金) 09:18:19.93 ID:LLRIOIja0
-
>>50
ニコニコで人気のアニメって他と違うからそこだけ独特よな
コメントの力なんやろうけど - 58 : 2021/05/14(金) 09:18:30.06 ID:fetWkEn80
-
>>50
くっさい空耳OPコメが流れるんやろ?
昔は新アニメニコニコで見てたけどあれがキモくて見なくなったわ
あの文化ほんと死滅して欲しい - 71 : 2021/05/14(金) 09:20:05.91 ID:GNn9UVn30
-
>>58
OPだけとばせばええだけやん
ワイはシャドーハウスとかOPの米消しとるわ - 74 : 2021/05/14(金) 09:20:25.28 ID:pJzZx5/R0
-
>>58
良い曲だと思っても糞みたいな空耳にミーム汚染されるの本当いややった - 51 : 2021/05/14(金) 09:17:07.74 ID:vSWVtfh9d
-
4話で盛り返したかなって思ったが5,6話でまた戻った感じするわ
- 52 : 2021/05/14(金) 09:17:26.11 ID:Pi5wtmdMd
-
普通にやっとけば勝手に盛り上がると思うが狙いすぎてスベりまくっとる感じ
- 53 : 2021/05/14(金) 09:17:38.48 ID:Yili8qv50
-
マジでフリースタイルだけの一発屋アニメやろあれ
アレ以外冷静になると大したことない - 54 : 2021/05/14(金) 09:17:38.90 ID:uzhXXIFs0
-
ちょっと勢いが足りない
5分に1回ギャグ入れろ - 55 : 2021/05/14(金) 09:17:52.61 ID:8J5RzSo4H
-
でもなんJ本渡楓好きだからなんだかんだで楽しんでるやろ?
- 56 : 2021/05/14(金) 09:18:09.93 ID:Iths7Bf7d
-
やらおんは必死でバックアロウとゾンサガ持ち上げてるのに世間は全く付いてこんな
- 59 : 2021/05/14(金) 09:18:44.09 ID:rivEdB3t0
-
ニコニコの空気で盛り上がったやつは大体二期で失速してるイメージ
- 62 : 2021/05/14(金) 09:18:54.35 ID:llnLqgsp0
-
ワニとかいう疫病神とコラボするから
- 65 : 2021/05/14(金) 09:19:07.74 ID:uzhXXIFs0
-
イイ話風だけで終わるのがアカンわ
常にギャグ入れろ - 66 : 2021/05/14(金) 09:19:09.13 ID:QT9e3EY5d
-
fairy蘭丸の後だから1話からずっとみんな頭に入ってこないんや
って昨日実況民が言ってた
- 67 : 2021/05/14(金) 09:19:14.34 ID:ltGED/IaM
-
てか肝心のライブシーンがガバガバCGってのいい加減なんとかしてくれ
作画で動かせないわけじゃないんだから他のリソース削ってでもライブに力入れろ - 68 : 2021/05/14(金) 09:19:48.88 ID:0W+9Dc840
-
ニコニコでいつもアニメ見てるから続編あるの全然知らんかった
大袈裟かもしれんけどニコニコユーザー捨てるメリットてあるんか? - 73 : 2021/05/14(金) 09:20:22.95 ID:8J5RzSo4H
-
>>68
経費削減になる - 69 : 2021/05/14(金) 09:19:58.14 ID:Iths7Bf7d
-
2期の巽ってあんまり有能じゃないな
- 70 : 2021/05/14(金) 09:20:04.28 ID:RXJkk3nba
-
【悲報】シャドーハウスワイしか観てない
- 72 : 2021/05/14(金) 09:20:08.01 ID:Se/UMAV3M
-
ステマがね…
- 75 : 2021/05/14(金) 09:20:30.89 ID:vevYlpjt0
-
サイゲのステマアニメやからなあ
- 76 : 2021/05/14(金) 09:20:54.16 ID:Srye38M1a
-
一期でそこそこニコニコで盛り上がってたのにニコニコを切るムーヴ
あれだけ人気だったゾンビランドサガの続編、全く話題になら無い

コメント