今のカントリーマアムが如実に小さくなってることが分かる比較画像が話題に

1 : 2021/05/12(水) 05:25:12.60 ID:zxJo8PZZ0


レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/05/12(水) 05:27:22.40 ID:TWxELdHZ0
ワロタ
3 : 2021/05/12(水) 05:27:54.97 ID:44cW6gcG0
そんなに大きかったっけ
4 : 2021/05/12(水) 05:28:40.99 ID:JllF6BmW0
>>3
今のが小さすぎるんだぞ
5 : 2021/05/12(水) 05:29:41.07 ID:IDxC/1Fe0
乳首で言うと大変なことになるよな
39 : 2021/05/12(水) 06:01:42.35 ID:Vt4bi4ia0
>>5
左が乳輪右が乳首
6 : 2021/05/12(水) 05:29:49.57 ID:lDXNk7+U0
小さい方がうまそう
7 : 2021/05/12(水) 05:29:58.46 ID:gQmpWnBf0
マジか?
凄過ぎだろ
8 : 2021/05/12(水) 05:30:50.81 ID:QB+y9oik0
貧乏性がお菓子を買う基準は1グラム1円
9 : 2021/05/12(水) 05:32:34.83 ID:DA1/JbSD0
加減分からないままレンジでチンしたら煤になって消えたわ
113 : 2021/05/12(水) 09:19:17.24 ID:iK21UjJK0
>>9
それは大きさのせいじゃないだろ
袋から出せよw
10 : 2021/05/12(水) 05:34:44.73 ID:dnHphlI+0
うまい棒も検証してくれ
11 : 2021/05/12(水) 05:35:01.94 ID:uqcY/VVn0
食べやすい大きさに改良しました!
92 : 2021/05/12(水) 07:52:16.54 ID:D9BFQ0bj0
>>11
キットカットが同じこと言ってたなwww
13 : 2021/05/12(水) 05:37:10.36 ID:IJnULwDo0
やめろ久しぶりに食いたくなるだろ!
14 : 2021/05/12(水) 05:37:36.79 ID:VSl0bAcN0
食感が固くて不味い
15 : 2021/05/12(水) 05:39:23.26 ID:ATp195h/0
営業妨害w
16 : 2021/05/12(水) 05:41:03.02 ID:MDghfHer0
ちょっとずつ小さくすれば気づかない心理でここまでなったか
56 : 2021/05/12(水) 06:26:36.54 ID:SeeS84VB0
>>16
枚数ご10枚少ないからエグいね
17 : 2021/05/12(水) 05:44:33.28 ID:CZFgCAcm0
昔は大きかったよな。
小さくて食いたくないレベルになった。
18 : 2021/05/12(水) 05:44:46.19 ID:34wFgRQR0
>>1
ショートホープが無いと分からない
19 : 2021/05/12(水) 05:45:36.51 ID:9XoORy1n0
>>1
まじかこれ?
110 : 2021/05/12(水) 08:59:13.94 ID:f1y1h3uW0
>>19
5倍だか1つで売ってるやつと小分けのやつ比較してんだわ
21 : 2021/05/12(水) 05:46:16.59 ID:iALfESUe0
田舎は人口減少するものだから
22 : 2021/05/12(水) 05:46:58.10 ID:yjs4suZv0
極悪ステラおばさん
23 : 2021/05/12(水) 05:47:08.68 ID:UOw7lB8v0
外さっくり中しっとりが売りだった
今のは小さすぎて分からん
26 : 2021/05/12(水) 05:49:13.77 ID:CZFgCAcm0
>>23
それな。
今のように小さくなった物はカントリーマアムではない。
駄菓子屋で売るレベル。
24 : 2021/05/12(水) 05:48:08.59 ID:TH9QpiNd0
買わないから別にいい
25 : 2021/05/12(水) 05:48:13.51 ID:A/KZL6qs0
マアム好きじゃないからホームパイ買ったら美味しくなかった。源氏パイ買えばよかった
27 : 2021/05/12(水) 05:50:17.16 ID:5H191q1G0
これ メーカーが抗議しないの?
28 : 2021/05/12(水) 05:50:42.35 ID:h1GEWiyx0
新しくデカイのが出てるだけだろw
29 : 2021/05/12(水) 05:51:08.92 ID:Pm/YsLEr0
質感も違うんじゃない?今のってパサパサ
きっと昔のはクッキー感があったのではないかと。
30 : 2021/05/12(水) 05:51:14.02 ID:dx/cO9G90
チョコパイも小さくなった
31 : 2021/05/12(水) 05:51:38.70 ID:JIRFH6JM0
明治乳業
女性でも持ちやすく飲みやすく改良しました(キリ)
1000ml→900ml
でも、値段は同じ
32 : 2021/05/12(水) 05:52:50.96 ID:4mnGHLFC0
そもそも昔のやつと並べられるわけもなく
33 : 2021/05/12(水) 05:53:34.70 ID:nax+opxf0
俺のカントリーマームも見てくれ
35 : 2021/05/12(水) 05:55:38.26 ID:au1JWpxr0
まあ小さくなった分は山パンの大卒社員に給料に加算されているんだ
そう思って食べれば味わい深いものだよ
70 : 2021/05/12(水) 06:58:41.62 ID:lAmnNW0z0
>>35
高卒社員のことを思うと感慨深い
36 : 2021/05/12(水) 05:57:45.01 ID:XmqrjUwP0
おっぱ○い?
37 : 2021/05/12(水) 05:58:32.84 ID:6pkwWD9p0
こんなくそでかカントリーマアムいつ売ってたんだ?戦前か
38 : 2021/05/12(水) 06:00:07.00 ID:o0GVwa8B0
そんなデカかったっけ?
40 : 2021/05/12(水) 06:02:04.58 ID:CZFgCAcm0
値上げしても良いから、減らすな、小さくするな。
消費者をバカにしてんのか?
96 : 2021/05/12(水) 08:05:26.97 ID:WINHC0NX0
>>40
当然しています。
41 : 2021/05/12(水) 06:02:33.87 ID:IkxRpCVh0
デカいな
42 : 2021/05/12(水) 06:03:34.72 ID:xsYzxUOR0
>>1
朝鮮人スレか・・・塵だな、やはり「ゴミはゴミ箱に朝鮮人は朝鮮半島に」が正しい
44 : 2021/05/12(水) 06:08:41.51 ID:9QPWJHjO0
ポッキーも本数減で実質値上げ
45 : 2021/05/12(水) 06:10:58.68 ID:2jKQH+1G0
プリングルズもだいぶ縮んだよなあ
47 : 2021/05/12(水) 06:16:14.51 ID:ofbAesMG0
ガリガリ君
5歳の時「食べきれない(T_T)」
20歳の時「こんな小さかったかな」
60歳の時「食べきれない(T_T)」
80歳の時「ガリガリ君食べようかな」孫「さっき食べたでしょ」
100歳の時「お爺ちゃんガリガリ君w」
48 : 2021/05/12(水) 06:16:29.11 ID:5aZl7nXz0
最近のスーパーのお菓子コーナー、どれを持っても空気みたいに軽いので、結局一番重いレモンパックを買って帰ることになる。
49 : 2021/05/12(水) 06:16:48.40 ID:rdG3iD7z0
まだ小さくなってるのか
何年か前に食べて満足感なくて以来買ってない
50 : 2021/05/12(水) 06:16:52.01 ID:7814pCuk0
大きさより今のはクッキー感強すぎる
51 : 2021/05/12(水) 06:18:52.30 ID:U9yy6SKo0
其れは兎も角、実際半分近く小型化されてるのは間違い無いんだけどな
此も酷いが、もっと酷いと思ったのはキットカット
52 : 2021/05/12(水) 06:20:42.37 ID:Gabxgp/30
不人気なチョコ味マームを砕いてバニラアイスに入れたらおいしーよ
53 : 2021/05/12(水) 06:20:51.35 ID:+p43WhLs0
いつもの日本企業ネガキャンの奴等が集まって来てるな。
54 : 2021/05/12(水) 06:23:51.68 ID:ING18kug0
歴代総理大臣の脳ミソが如実に小さくなっていることが分かる比較画像も載せて下さい。
55 : 2021/05/12(水) 06:25:06.17 ID:2hhiGjEz0
>>1
左がおばあちゃん
右は子ども
これでイケるやつがν速には100人いるとみた
58 : 2021/05/12(水) 06:30:31.60 ID:k+kKE1KV0
サイズは小さくなったけど真心がこもってるんだもん
60 : 2021/05/12(水) 06:38:45.42 ID:e/Ssn3x00
今も昔もこれからも食う事がないお菓子だわ、これ(´・ω・`)
61 : 2021/05/12(水) 06:38:55.58 ID:YwealEM60
サイズも枚数も減って流石にもう買わなくなったな
同額で他のクッキー買った方が満足度あるわ
62 : 2021/05/12(水) 06:43:23.04 ID:gzBVewq/0
一番すごいのは、セブンイレブンの鮭とば
63 : 2021/05/12(水) 06:46:52.29 ID:+wcmDg0h0
馬鹿の一つ覚えで減らすことしか考えない赤城乳業見習え
65 : 2021/05/12(水) 06:48:15.31 ID:txh7u5n20
>>1
左、月餅やん
66 : 2021/05/12(水) 06:48:55.19 ID:jVHU0Er20
これうまいと思ったことない
食感だけで味がぼやけてる
67 : 2021/05/12(水) 06:49:38.69 ID:qWPz7PEM0
久しぶりに食ったら、思ったより固焼きで
模倣品の方がしっとりしてて美味かった
68 : 2021/05/12(水) 06:51:16.77 ID:QXhwVvnZ0
ミニストップで五倍のやつ売ってたな
それだろ
69 : 2021/05/12(水) 06:56:36.91 ID:DLFtHoOP0
プチシリーズみたいな小ささになってんよね
サイズ縮小枚数削減
まぁ価格も下がってるけど
72 : 2021/05/12(水) 07:10:34.95 ID:v87t1Q3m0
この前お菓子メーカーの開発部長に営業に行ったら、ステルス値上げも限界になったと言っていた。
企業努力で値上げしないでがんばっているのに。
真の値上げをしないと
73 : 2021/05/12(水) 07:13:49.31 ID:xN9JPe8U0
もしやポッキーが極細になってるのも…
75 : 2021/05/12(水) 07:23:58.99 ID:8NwHaJ460
ただのネギダクじゃねーの?
76 : 2021/05/12(水) 07:25:36.60 ID:LvqL3BSN0
画像は嘘だが小さいのはマジ
こないだ久しぶりにファミリーパック買ったら子供の一口サイズで唖然としたわ
77 : 2021/05/12(水) 07:26:01.61 ID:BqlJj/FG0
キットカットのほうがやばい
78 : 2021/05/12(水) 07:26:02.39 ID:hrDHlFdk0
消費者が10円20円をケチケチするからこういうことになる
79 : 2021/05/12(水) 07:27:00.65 ID:9UZX8qw50
内容量削減どころか品質も削減してるからなあ
それで客が離れるのと、値上げで離れるだろう客
どっちがより信頼を失うのか、メーカーは考えたことあるのかね?
82 : 2021/05/12(水) 07:27:57.53 ID:09e8E6AX0
チョコまみれさんは小さいけど最高よ
83 : 2021/05/12(水) 07:35:00.01 ID:z8vfn0oX0
昔は30枚で198円標準だったのにな
今は20枚だぜ
しかも小型化とか
84 : 2021/05/12(水) 07:35:34.54 ID:36RL+fJy0
>>1
つまんね
85 : 2021/05/12(水) 07:36:03.40 ID:RTRFFCPx0
>>1
信用毀損罪・業務妨害罪

の適用案件になるね

罰金刑の準備はOK?

86 : 2021/05/12(水) 07:38:27.55 ID:eQm1AEQF0
もうブルボンルマンドだけあればいい
87 : 2021/05/12(水) 07:45:43.04 ID:fMXJblDB0
値段は一番誰の目にもわかりやすいからな
他のものを変えるんだろうな
88 : 2021/05/12(水) 07:50:03.00 ID:sG+Czn5r0
ダイソーの駄菓子コーナーで売ってる小さいオレオとか
あのジャンルじゃないの小さいのは
89 : 2021/05/12(水) 07:50:15.77 ID:0jD3VWP20
一方マァムのおっぱいは
91 : 2021/05/12(水) 07:51:51.04 ID:g7JTprWA0
こないだからシルベーヌがたべたくてたべたくて
毎日かってる
93 : 2021/05/12(水) 07:55:04.51 ID:4QwhPbRC0
グラム数をもっと大きく表示するよう法で義務付けできんもんかな
94 : 2021/05/12(水) 07:55:29.15 ID:D9BFQ0bj0
近所の人から貰って久しぶりに食べたら本当に小さいのなwww、買って食べようとは思わないなぁ
97 : 2021/05/12(水) 08:07:45.04 ID:eBIzx7Io0
そうそう 昔は両手で持って食べてたんだよ
99 : 2021/05/12(水) 08:13:16.95 ID:mfM8vY9e0
カントリーマアムは一口食べて牛乳飲んで最後の一口食べて食べたなって感じが良かったのにな今のはしっとり感あまりないし
101 : 2021/05/12(水) 08:30:19.81 ID:P59pl+Uk0
このスレはロ●テの提供でお送りします
102 : 2021/05/12(水) 08:31:14.88 ID:nBiWPYLw0
>>1,12
ここまでの差は無かったけど もう少し大きかったよな
103 : 2021/05/12(水) 08:34:12.22 ID:RXPkHJMp0
森永 エンゼルパイ
発売当初のと現行品比べてみてよぉ
104 : 2021/05/12(水) 08:36:14.19 ID:RKxY6bJ80
お前のようなカントリーマアムがいるか!
拳王の手下だな?
105 : 2021/05/12(水) 08:36:19.23 ID:kjksIKRM0
サイズが風味食感に直結するタイプの菓子だから最悪
106 : 2021/05/12(水) 08:38:23.26 ID:Kf5mtPcb0
昨日セブンに行ったらからあげ棒が塩レモン唐揚げ棒に変わってた。
お値段そのままに、もも肉からムネ肉に大幅グレードダウンしてんのw
111 : 2021/05/12(水) 09:08:55.97 ID:UfZfz5t40
>>106
マジか、衣比率が上がりだしてから買ってなかったがとうとう一線を越えたか…
108 : 2021/05/12(水) 08:50:00.69 ID:uHnaaWDU0
サイズもそうだけど普通に不味くなったから買ってない
109 : 2021/05/12(水) 08:52:35.67 ID:8PwQwt/I0
関係無いけどカントリーマアムの持ち上げられ方が異常

あんまり美味しくない

112 : 2021/05/12(水) 09:18:18.44 ID:c/MHUqws0
地球と月みたいやな
114 : 2021/05/12(水) 09:21:28.67 ID:RiOYY0Vc0
それよりキットカットを糾弾しろよ
116 : 2021/05/12(水) 09:23:49.54 ID:vY8wRA6S0
これはビッグサイズとの比較だけど昔の3分の2くらいにはなってるよね
昔のふっくら感がまるでない

コメント

タイトルとURLをコピーしました