- 1 : 2021/04/29(木) 15:42:55.74 ID:sK8RmcaG0
-
Hideyuki Tanaka
@tanakh
【ひろゆき】衝撃!エセ科学?「位置エネルギー」は存在しない!位置エネルギーアレルギーなひろゆき【切り抜き/論破】 tps://youtu.be/6CPq-98cahQ
@YouTube
より(´・_・`)なんだろう。嘘つくのやめてもらっていいですか?
午前0:27 · 2021年4月28日Hideyuki Tanaka
@tanakh
(´・_・`) なんでこの人こんな自信満々に間違ったこと配信してんの?
午前0:29 · 2021年4月28日Hideyuki Tanaka
@tanakh
ひろゆき「高さがどんどん上がって宇宙まで行ったときに、その球はもう落ちてこないんですよ。ギリギリから落ちた時のエネルギーはめちゃめちゃでかいのに成層圏超えて宇宙に行くと突然落ちてこなくなるんですよ。エネルギー0になるんですよ」(´・_・`)なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
午前0:35 · 2021年4月28日ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246
返信先: @tanakhさん
月の重力圏に入ったときは、地球の重力でカウントした位置エネルギーはいくつになりますか?位置エネルギーが存在するという説で説明すると、火星、木星、水星、アルファケンタウリとか、全ての重量を持つ星の位置エネルギーを持つことになります。
位置エネルギーではなく重力で説明すべきかと。
午前11:56 · 2021年4月28日Hideyuki Tanaka
@tanakh
ひろゆき「高さってのが突然なくなって、重力が0になるんですね、はい。」(´・_・`)なるわけないだろ。万有引力の法則学校で勉強せんかったんか。
午前0:37 · 2021年4月28日 - 2 : 2021/04/29(木) 15:43:02.05 ID:sK8RmcaG0
-
ワロタ
- 3 : 2021/04/29(木) 15:43:34.80 ID:fxFMvuKX0
-
引力や重力は無視かい
- 4 : 2021/04/29(木) 15:43:38.58 ID:p+IbBS3s0
-
文系?
- 5 : 2021/04/29(木) 15:43:51.33 ID:fg9uXXQE0
-
(´・_・`)なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
- 6 : 2021/04/29(木) 15:43:55.27 ID:tq4O/iP60
-
馬鹿の人?
- 7 : 2021/04/29(木) 15:43:57.70 ID:D/HX603k0
-
なに言ってだこいつ
- 8 : 2021/04/29(木) 15:44:56.74 ID:aH4oryZP0
- 9 : 2021/04/29(木) 15:44:59.66 ID:1FClQtpk0
-
宇宙空間で屁をこけば前進するのに
- 10 : 2021/04/29(木) 15:45:28.95 ID:QfauL0zK0
-
ひろゆき「暇だから5chに戻るわ」
- 11 : 2021/04/29(木) 15:45:29.63 ID:MMArBOmL0
-
屁理屈こねてるだけの人
これでもう少し誠実なら4ねよ!って思わないんだが - 12 : 2021/04/29(木) 15:45:36.35 ID:j/9pznsh0
-
でもおまえ裁判から逃げてるじゃん?
- 13 : 2021/04/29(木) 15:46:22.85 ID:eWEvBHC90
-
じゃあ、スペースデブリや隕石は何の驚異もないの事になるけど
- 14 : 2021/04/29(木) 15:46:24.25 ID:VjsKsCGw0
-
規模によって使い分けろ
- 15 : 2021/04/29(木) 15:46:40.47 ID:7hN8mVwh0
-
重力が影響してるからね
宇宙でも重力が0ってわけでも無い気がするけどどうなんだろう - 30 : 2021/04/29(木) 15:48:55.02 ID:AX0/dUcz0
-
>>15
遠心力がなければ地球に落ちてくる
地球の引力を振り切っても太陽に落ちる小惑星帯に到達した「はやぶさ」はものすごく高いところへ行ったのだよ
- 16 : 2021/04/29(木) 15:46:47.58 ID:RyxCJZJt0
-
え?これ配信でこんな事言ってんの?
- 17 : 2021/04/29(木) 15:46:54.61 ID:alKcPKbd0
-
屁理屈にもなってねぇ
- 18 : 2021/04/29(木) 15:47:03.31 ID:DWrAOm/l0
-
宇宙が無重力と思ってる人結構いるのでは?
- 19 : 2021/04/29(木) 15:47:14.05 ID:juJQJ3Qz0
-
文系の話を鵜呑みにする方が悪い
- 20 : 2021/04/29(木) 15:47:22.14 ID:pxd0Yne70
-
もう痴呆入ったの?
- 21 : 2021/04/29(木) 15:47:24.32 ID:RgEu9///0
-
おれゆたぽんだけど
宇宙空間でも重力中心への落下があるから
太陽系や銀河系が存在するんだろが!
そんなの小学生でも常識よ - 22 : 2021/04/29(木) 15:47:30.52 ID:I2SPQl/M0
-
相対座標を移しまくってるのに、同じ相対座標であるような議論すな
- 23 : 2021/04/29(木) 15:47:30.47 ID:VHpt9L5B0
-
タラコも炎上商法に力入れてるな
- 24 : 2021/04/29(木) 15:47:42.27 ID:mTF1Laxk0
-
何で高さがどんどん上がってとか言ってるのに位置エネルギーの話してんだろ?
運動してるやん - 25 : 2021/04/29(木) 15:47:58.07 ID:wqQwYfzw0
-
フランス語のあれ見にきたんだけどまだ早かったか
- 26 : 2021/04/29(木) 15:48:15.63 ID:J/zBvJY40
-
それはあなたの感想ですよね?
- 27 : 2021/04/29(木) 15:48:21.07 ID:IlwH1/iK0
-
>>1
どうやって宇宙に行くの? - 28 : 2021/04/29(木) 15:48:33.77 ID:RyxCJZJt0
-
もしかしてひろゆきって人工衛星は無重力状態で浮いてるとか思ってるん?
- 29 : 2021/04/29(木) 15:48:40.11 ID:MtJuTL5I0
-
海は存在しない
内陸にどんどん進んでいくと見えなくなるんですよ - 33 : 2021/04/29(木) 15:50:47.73 ID:sK8RmcaG0
-
「地球から離れると位置エネルギーはデカくなる」
小さくなるのに嘘言っててワロタw
ひろゆき「位置エネルギーなんて存在しませんよ。宇宙にいくとエネルギーは突然0になるんです」

コメント