- 1 : 2021/04/22(木) 17:01:14.16 ID:nGmHFfHf0
- これが何を意味するかわかるか?つまりapexは終わりってことだよ
- 2 : 2021/04/22(木) 17:01:49.21 ID:147cBCn10
- 流行ってない定期
- 4 : 2021/04/22(木) 17:02:04.88 ID:nGmHFfHf0
- >>2
流行り始めてるぞ - 3 : 2021/04/22(木) 17:01:56.71 ID:rH4c2uPP0
- あく終わらせろよ
つべあぺだらけじゃねーか無能 - 5 : 2021/04/22(木) 17:02:06.19 ID:slWI45tc0
- 配信者も2年APEXやり続けてるからいい加減別のゲーム流行ってほしいわ
それでもAPEXの新シーズン来たらみんなそっちに流れるんだろうけど - 6 : 2021/04/22(木) 17:02:39.51 ID:nGmHFfHf0
- 蛇足ですらやってるぞ
- 23 : 2021/04/22(木) 17:05:39.63 ID:36GTXCtj0
- >>6
もう引退したぞ - 26 : 2021/04/22(木) 17:06:01.49 ID:nGmHFfHf0
- >>23
堪え性のないジジイだな - 7 : 2021/04/22(木) 17:02:47.55 ID:GoQBhCXu0
- 頼むシージ流行ってくれ
- 11 : 2021/04/22(木) 17:03:08.96 ID:nGmHFfHf0
- >>7
ワイも流行って欲しいけど流石にもう無理 - 12 : 2021/04/22(木) 17:03:59.53 ID:OKTa6G580
- >>7
シージはよく頑張ったよ😢 - 8 : 2021/04/22(木) 17:03:01.11 ID:1kIpCv0/0
- スタヌが流行ってるだけだよね
- 9 : 2021/04/22(木) 17:03:05.60 ID:rH4c2uPP0
- valorantは見る分には楽しいな
やっても疲れるだけやけど - 10 : 2021/04/22(木) 17:03:06.61 ID:47gB3WUsa
- APEXはチーターだらけで終わったね
完全にPUBGと同じ末路その点チーター対策完璧なフォトナはすげーわ
- 13 : 2021/04/22(木) 17:04:16.78 ID:147cBCn10
- >>10
ほんこれ
チーター多すぎてゲームになっとらん - 14 : 2021/04/22(木) 17:04:29.70 ID:EiEQu33c0
- エペが死んだからハイエナで案件配りまくってんだろ
- 15 : 2021/04/22(木) 17:04:34.53 ID:6rZ0trWz0
- はよ終わらせろよ
渋ハルキモいんじゃ - 20 : 2021/04/22(木) 17:04:53.84 ID:nGmHFfHf0
- >>15
キモハルもヴァロラントやってるぞ - 16 : 2021/04/22(木) 17:04:35.19 ID:7gCdckpZ0
- ゲームが流行るってのは人口が増えることを言うのであって視聴が盛り上がったくらいじゃね
- 17 : 2021/04/22(木) 17:04:40.83 ID:leILloB70
- 少なくともapexみたいには爆破ゲーは日本で流行らんよ
まず野良じゃ闇ゲーよ
フルパ組んで初めて楽しい - 18 : 2021/04/22(木) 17:04:46.15 ID:U6y4TVkx0
- これとかPUBGとかフォトナみたいなFPSってなんで流行るんやろ
- 25 : 2021/04/22(木) 17:05:42.84 ID:mCRgj2QGd
- >>18
バトロワと爆破ゲーはまったく別もんだよ - 36 : 2021/04/22(木) 17:08:30.73 ID:hpOoY2ap0
- >>18
完全に配信者やろ
配信者が一斉にやり始めると流行る - 19 : 2021/04/22(木) 17:04:52.63 ID:KDtf95ya0
- 実際やると敷居の高さに挫折する
- 21 : 2021/04/22(木) 17:05:21.97 ID:r/nAKuXca
- ワイには無理やった
もっとカジュアルにやりたい - 22 : 2021/04/22(木) 17:05:28.40 ID:ZtHiwNYb0
- 日本は知らんが外国ではめちゃくちゃ伸ばしてる
日本の配信者は外国配信者の真似してばっかやな - 24 : 2021/04/22(木) 17:05:40.49 ID:+K+8TK/Op
- 渋ハルとかいうゴミお気持ち表明しといてサブ垢でスマーフ雑魚狩り無双してるからな死んでほしいわ
- 27 : 2021/04/22(木) 17:06:08.45 ID:uqaBpU/hp
- シブカスさあ…
- 28 : 2021/04/22(木) 17:06:50.02 ID:LUBgT2Hha
- ここ最近で配信めっちゃ増えてるな
apexが流行り出した時に似てる - 30 : 2021/04/22(木) 17:07:39.86 ID:ZtHiwNYb0
- >>28
あれは案件やろ
VALORANTは典型的な海外の猿真似 - 29 : 2021/04/22(木) 17:07:38.38 ID:InVC1Rrn0
- スタヌがやってるやつ?
- 31 : 2021/04/22(木) 17:07:45.49 ID:nGmHFfHf0
- 流行ってくれええええええ
- 32 : 2021/04/22(木) 17:07:46.79 ID:780Oy8lK0
- Valorantってチーターおらんのすごくない?
Apexのとこもvaloの会社にチーター撲滅してもらえや - 34 : 2021/04/22(木) 17:08:20.68 ID:leILloB70
- >>32
普通にいるぞ - 33 : 2021/04/22(木) 17:08:18.55 ID:lkJOkqrxd
- 外国で流行ったものが遅れて日本でも流行る理論が正しいのならwarzoneも流行るか?
- 40 : 2021/04/22(木) 17:08:46.42 ID:uqaBpU/hp
- >>33
コレメンス😡 - 35 : 2021/04/22(木) 17:08:30.75 ID:+K+8TK/Op
- ヴァロラントは難しすぎるからどうせすぐ戻ってくるで
- 37 : 2021/04/22(木) 17:08:37.45 ID:Awc9C0WP0
- 勝負はCRカップ後だよな
スクリム過多メンツ見たことあるのばっかでみんなApexお腹いっぱいになってる隙にvaloを差し込めればちゃんと流行りそう今はまだそこまで流行ってない - 38 : 2021/04/22(木) 17:08:42.15 ID:mwtZj1900
- 昨日のスタヌギアの大会面白かったわ
自分がやろうとは思わんだけど - 39 : 2021/04/22(木) 17:08:45.69 ID:r/nAKuXca
- 君らヴァロラントじゃなくて配信者に興味があるんやね
このスレ見てたらわかる - 41 : 2021/04/22(木) 17:08:59.26 ID:hnntfe460
- それでもワイはBFやるから
- 42 : 2021/04/22(木) 17:09:12.35 ID:nGmHFfHf0
- >>41
人おるんけ? - 45 : 2021/04/22(木) 17:09:39.78 ID:leILloB70
- >>41
裏切られ続けてるのにええんか… - 43 : 2021/04/22(木) 17:09:16.07 ID:2idYW+Hh0
- まあVALORANTのほうが面白いからな
- 44 : 2021/04/22(木) 17:09:38.00 ID:iFlioQsU0
- ヴァロラントやるくらいならシージやったほうがええで
あとマップが単調すぎてすぐ飽きると思うわ - 46 : 2021/04/22(木) 17:09:42.21 ID:FH8EI5Rvr
- 頼むCSGO流行ってくれ!
- 47 : 2021/04/22(木) 17:10:03.85 ID:2RaepAkh0
- でもCSにないしなぁ
配信者も数字取れないから逆戻りする奴多いんちゃう - 48 : 2021/04/22(木) 17:10:04.97 ID:lgQ7q+hq0
- スプリットとかいうクソマップはいい加減消えてくれ
- 49 : 2021/04/22(木) 17:10:24.82 ID:5HKDcUMtr
- CSGOライクなゲームどうしても上手くできないからやらない
- 50 : 2021/04/22(木) 17:10:48.01 ID:tY6NNrkn0
- スキル適当に使ってもプラチナまではいけるな
- 51 : 2021/04/22(木) 17:10:54.40 ID:4UtiM3AB0
- カジュアルさがどうのこうの言う前にやってみてほしいわ
爆破の良さを知ってほしい - 55 : 2021/04/22(木) 17:11:30.59 ID:iFlioQsU0
- >>51
なおさらシージ勧めるわ爆弾の面白さ伝えたいなら - 60 : 2021/04/22(木) 17:12:17.65 ID:nGmHFfHf0
- >>55
初見殺し多すぎない? - 75 : 2021/04/22(木) 17:14:41.49 ID:AJo3BPg4M
- >>55
撃ち合いもせずに初見殺しで死ぬクソゲーに爆破の良さとかねえわ - 52 : 2021/04/22(木) 17:10:59.48 ID:XA+68eME0
- パッド勢とかどうするんやろな
- 53 : 2021/04/22(木) 17:11:22.95 ID:sZTO/obv0
- もうFPSはいいから
MOBAかTPS流行ってくんない? - 62 : 2021/04/22(木) 17:12:33.90 ID:LfgRIyBvH
- >>53
ポケモンが流行らなきゃmobaは日本じゃ一生無理やな - 54 : 2021/04/22(木) 17:11:28.23 ID:l5FMz80/0
- ヴァロはゲームとしての面白さが致命的に足りてないから絶対流行らん
- 56 : 2021/04/22(木) 17:11:33.04 ID:JzFu8FBu0
- 日本ではガチの実力ゲーは流行らんからな
- 57 : 2021/04/22(木) 17:11:47.84 ID:OKTa6G580
- 多くの配信者←義務ペ
例のあの人←ご褒美ペクス - 58 : 2021/04/22(木) 17:12:09.33 ID:EPkg4w8hd
- スタヌがやり始めた途端他までよって来た感あるな
- 59 : 2021/04/22(木) 17:12:12.47 ID:zoV2UgLq0
- 配信者一斉にやり始めてるの露骨すぎて草
- 61 : 2021/04/22(木) 17:12:19.14 ID:Feu2Ygwja
- 同じ会社のlolはノートでも余裕やったけどvaloはいけるんか? apex配信みとるやつの大半はPC持ってなさそうやけど
- 68 : 2021/04/22(木) 17:13:43.75 ID:OKTa6G580
- >>61
起動はするけどまともにできんと思う - 63 : 2021/04/22(木) 17:12:35.42 ID:lgQ7q+hq0
- なんカスって結局配信者が好きなだけのエアプだからゲーム内容全然語らへんよな
- 64 : 2021/04/22(木) 17:12:42.74 ID:kM9oJQAsM
- ストリーマー死んでくれ
- 65 : 2021/04/22(木) 17:12:45.34 ID:2bgXXNd00
- 渋谷ハルとかいうゴミカスキャリマスがようやく現実理解しそうで嬉しいわ
valoゴールドの実力あるか怪しいレベルだろあいつ - 76 : 2021/04/22(木) 17:14:56.56 ID:iFlioQsU0
- >>65
草 あいつゴールドすらいけんのか - 80 : 2021/04/22(木) 17:15:45.98 ID:nGmHFfHf0
- >>76
ランクマ行く前のアンレート10勝がまず出来ないって聞いたぞ - 66 : 2021/04/22(木) 17:13:16.13 ID:qpzPwN+XM
- 今は知らんけどラウンド数減らせば絶対流行る
- 67 : 2021/04/22(木) 17:13:41.53 ID:AJo3BPg4M
- 昨日のスタヌの大会配信見てヴァロの面白さを確信したわ
ゴールドとかそのレベルであの熱い試合できるんやばすぎやろ - 84 : 2021/04/22(木) 17:16:41.03 ID:4UtiM3AB0
- >>67
ちゃんと役割に徹して連携も取れてたな
Vの撃ち合い弱い奴もスキル勉強してきたのか使い方が凄まじく上手かった - 89 : 2021/04/22(木) 17:17:46.10 ID:N0VTRxal0
- >>67
実力差あるマッチだと世界で一番おもんないゲームに成り下がるのがね… - 69 : 2021/04/22(木) 17:13:48.44 ID:ZtHiwNYb0
- VALORANTが流行ってるのは第一に環境が整備されてるからや
ラグバグクソゲーとは大違い
せやから実力が完全に反映される - 70 : 2021/04/22(木) 17:13:54.11 ID:jNKpZ7GgM
- 見てる分には楽しいけど、bot撃ちしてマップ覚えてさあやるかで1試合40分
こんなゲーム暇な無職しか受け付けないだろ - 71 : 2021/04/22(木) 17:14:02.01 ID:ZyJQnPBs0
- 配信見てるキッズはPC持ってないからエアプしかおらんだろ
- 72 : 2021/04/22(木) 17:14:03.43 ID:dglJTFuoM
- ヴァロとCSGOは明確に実力差出るからなあ
- 73 : 2021/04/22(木) 17:14:12.35 ID:TXottK2ia
- 日本ナンバー2配信者がキモリンってマジ?
- 74 : 2021/04/22(木) 17:14:40.82 ID:hpOoY2ap0
- ヴァロは一試合が長すぎて疲れるんよ
まじでたまにしかやんないなぁ - 77 : 2021/04/22(木) 17:15:01.60 ID:/IykJtw20
- CSGOみたいにラウンド長いし実力ゲーすぎて流行らん
- 78 : 2021/04/22(木) 17:15:02.08 ID:+DhQuHpvM
- 1試合が長すぎ
- 79 : 2021/04/22(木) 17:15:37.42 ID:fXz8RVhX0
- プラネットサイド2みたいなの流行らせろよ
あれ過疎ゲーなのが欠点過ぎる - 81 : 2021/04/22(木) 17:16:14.35 ID:v+SzeSbOM
- スタヌの人気に集ってるだけやん
同人ゴロならぬ配信ゴロや - 82 : 2021/04/22(木) 17:16:17.97 ID:U3nMd0uW0
- 1試合が長いからランクやる気にならん
- 83 : 2021/04/22(木) 17:16:40.07 ID:fo84pXmgd
- 爆破んなかじゃ普通に流行ってるやろ
おーばーおっちぐらいマッチングしなくなったら廃れてるって判定でいい - 85 : 2021/04/22(木) 17:16:58.32 ID:01xjLAjk0
- 渋谷ハルが毎回ウキウキでチートの宣伝しなければこんなことにはならなかったのに
- 91 : 2021/04/22(木) 17:18:29.20 ID:iFlioQsU0
- >>85
あいつ散々死体撃ちとチートでお気持ち表明した挙句サブ垢で雑魚狩り配信してて草生えたわ - 118 : 2021/04/22(木) 17:22:32.98 ID:9xUZxx0X0
- >>91
スマーフって駄目じゃないの🥺 - 87 : 2021/04/22(木) 17:17:29.92 ID:WsXa+dS40
- 作られたブーム感が凄い
apexも下火だしストリーマー達がコンテンツ食い潰してるな - 88 : 2021/04/22(木) 17:17:43.96 ID:AehymcU4r
- ゲームを配信者基準で語るの謎すぎる
自分がやりたいゲームやればいいだけやろ
他のゲーム下げてまで比較しようとする意味がわからない - 90 : 2021/04/22(木) 17:18:09.35 ID:Cggd/kUha
- オワコンシージおじさんイライラで草
- 92 : 2021/04/22(木) 17:18:32.23 ID:4UtiM3AB0
- valorantが流行ってるというよりapexが終わりすぎなだけかもな
流行るのが厳しくともオワコンにならなければ良いや - 93 : 2021/04/22(木) 17:18:40.19 ID:woTWgKDf0
- マッチ通してキャラ変更できないの糞やない?
- 94 : 2021/04/22(木) 17:18:53.90 ID:y3mjILcn0
- スタヌとギアやばかった
釈迦もやれ - 95 : 2021/04/22(木) 17:18:55.14 ID:cozJrkr/0
- ヴァロラントの話してるやつほとんど居なくて草
君ら配信者好きやねぇw - 96 : 2021/04/22(木) 17:18:57.57 ID:kM9oJQAsM
- すり寄ってくんなマジで
ようやく国内シーンがある程度成熟してきたのに - 99 : 2021/04/22(木) 17:19:42.93 ID:N0VTRxal0
- >>96
好きなゲームがマイナーであることに誇りを持ってそう - 103 : 2021/04/22(木) 17:20:27.77 ID:kM9oJQAsM
- >>99
どこがマイナーなんですか?w
V豚とDTNが嫌いなだけですw - 113 : 2021/04/22(木) 17:21:40.26 ID:N0VTRxal0
- >>103
ストリーマー=DTNかVなの?
全方位叩くからマイナーゲーを好んでるのかと思った - 116 : 2021/04/22(木) 17:22:08.98 ID:kM9oJQAsM
- >>113
国内イナゴストリーマーに訂正するわ - 104 : 2021/04/22(木) 17:20:30.41 ID:woTWgKDf0
- >>96
ある程度成熟してクソつまんないペクスの大会と視聴者数どっこいどっこいってどうなんそれ?
しかもapexの配信はミルダムというハンデ付き - 111 : 2021/04/22(木) 17:21:26.70 ID:kM9oJQAsM
- >>104
それは反論の余地ないわ
明らかに層が違う - 97 : 2021/04/22(木) 17:19:19.95 ID:Uqn4aLin0
- また1ヶ月もしたらApexに戻るやろ
- 98 : 2021/04/22(木) 17:19:41.42 ID:Sb1oh/tVd
- スタヌギア釈迦でヴァロやる配信しねーかな
- 100 : 2021/04/22(木) 17:19:45.81 ID:yvrb/1HBp
- ヴァロラント面白い?って質問にスタヌが〜ギアが〜やからな
ヴァロラント自体面白くないのバレてて草 - 115 : 2021/04/22(木) 17:22:01.84 ID:hpOoY2ap0
- >>100
そんな質問見たことなくて草 - 101 : 2021/04/22(木) 17:19:48.41 ID:CAZIEAlfa
- 13マッチ先取は趣味ゲーマーお断りなんよ
- 102 : 2021/04/22(木) 17:20:16.12 ID:X46nuV2/0
- ゲームのこと話すスレかと思ったら配信者スレで草
- 105 : 2021/04/22(木) 17:20:30.68 ID:JbEZnfkQ0
- めっちゃマッチング早いしガチで流行ってるな
- 106 : 2021/04/22(木) 17:20:31.09 ID:suwVkb+S0
- DTNに叶葛葉の日本トップレベルのfps系ストリーマーが同じチームで大会出たから話題になってるだけやろ
アレル以外の4人がチームくんでゲームしたら何のゲームでも話題になるわ - 107 : 2021/04/22(木) 17:20:41.66 ID:ZyJQnPBs0
- 初期煽りやばかったけどどうせ今もやろ?
- 112 : 2021/04/22(木) 17:21:38.55 ID:nGmHFfHf0
- >>107
スコア最下位で暴言吐いてくる外人は大量におるで - 108 : 2021/04/22(木) 17:20:51.36 ID:LHF4wYc40
- 爆破がおもんない訳ないやろ
実力ゲーやから日本人向けじゃないってだけ - 109 : 2021/04/22(木) 17:21:07.14 ID:c38E/AHC0
- 芋ゲーじゃんこれ
顔だしたら即死したし面白くねえ - 110 : 2021/04/22(木) 17:21:19.35 ID:mgLoI6DQa
- APEX配信者はみんな逃亡先探してるよな
- 117 : 2021/04/22(木) 17:22:11.66 ID:kUdbjBkMd
- >>110
上手い奴程まともに遊べんからな今のapex
チーターだらけで - 114 : 2021/04/22(木) 17:21:54.20 ID:GU80sujf0
- ガチガチの実力ゲーではないし負けたらはい次って出来るからApexが流行ったもんだと思ってるからいくらチーターのせいでまともに遊べんからってヴァロラントには流れんやろ
- 120 : 2021/04/22(木) 17:22:36.16 ID:nGmHFfHf0
- >>114
サーバーも直す気ないしウ●コや - 119 : 2021/04/22(木) 17:22:33.30 ID:jDqnIlWbM
- 脳みそ働かせられない能無しがヴァロつまんねぇ言ってるだけなんだよね
頭の中メロンパン詰まってる人達はapexやってればいいんでないの
valorant流行る

コメント