- 1 : 2021/04/20(火) 09:53:36.05 ID:CAP_USER9
-
diamondオンライン 4/20(火) 6:01
日本の匿名掲示板として圧倒的な存在感を誇った「2ちゃんねる」や動画サイト「ニコニコ動画」などを手掛けてきて、いまも英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人などを続ける、ひろゆき氏。
10万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、その部分を掘り下げ、いかに彼が今の立ち位置を築き上げてきたのかを明らかに語った。
「努力はしてこなかったが、僕は食いっぱぐれているわけではない。
つまり、『1%の努力』はしてきたわけだ」
「世の中、努力信仰で蔓延している。それを企業のトップが平気で口にする。
ムダな努力は、不幸な人を増やしかねないので、あまりよくない。
そんな思いから、この企画がはじまった」(本書内容より)
そう語るひろゆき氏。インターネットの恩恵を受け、ネットの世界にどっぷりと浸かってきた「ネット的な生き方」に迫る――● 人を「パターン化」する
僕が今まで会ってきた経営者で、「楽してお金が儲かることを否定する人」は、ほとんどいなかった。
だから、経営者と話すときは、そこをうまく突いていくのが正攻法だ。
もし、お金がないなら、お金を出してくれる人を口説いて連れてくる。優秀なエンジニアがいないなら、優秀な人を見つけてきて発注する。人件費が高いなら、海外に仕事を出す。
そういう方法が、最も効率的だった。
ただ、アメリカ人の経営者と話をしたときにショックを受けたことがある。
「我々はお金には困っていない。なんでこれをやるのか、その意義はなんだ」と問われたからだ。
そうなってしまうと、議論がまとまらなくなってしまった。
大義名分を求めるような人とは、あとは「相性」しか残らない。フィーリングや価値観が合致するのは、男女が結婚するようなものと同じだろう。
それでビジネスがうまくいかなったとしてもクヨクヨする必要はない。
僕が相手と議論しているときに考えていることは、ただ1つ。
「この人は何を求めているんだろう?」
そのことに、考えを集中している。
人間の脳の記憶の仕方では、ある程度モデル化して覚えるようになる。
こればかりは、数をこなすしかない。
それをやった上で、「実績がないからダメだ」と言われたら、大人しく引き下がるしかない。日本では、そうやって判断されてしまうものなのだと諦めよう。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/562cc7e3e9fb0ffb93e5ef8e4b2e0c02dc143bdb
ひろゆき氏(撮影:榊智朗)
- 2 : 2021/04/20(火) 09:54:00.81 ID:qNOkd4E40
- どうやって茶化すか
- 3 : 2021/04/20(火) 09:55:57.60 ID:mp9c8Tkz0
- マウントとるか
- 4 : 2021/04/20(火) 09:58:27.65 ID:WWNAOzAp0
- ほんまイタい()
一度痛い目見た方がいいよ - 5 : 2021/04/20(火) 09:59:58.16 ID:X8svXVQ00
- 相手「唇たらこやん…」
- 6 : 2021/04/20(火) 10:02:21.73 ID:XLwScWox0
- 顔の造りが完全に高速の乗り物みたいになってんだよな
- 7 : 2021/04/20(火) 10:03:27.64 ID:cAbwDcT50
- うわあ他人を見下すことしか考えてないな
- 8 : 2021/04/20(火) 10:04:39.72 ID:UB6Fl+ct0
- 「晩飯何食おうかなあ」
- 9 : 2021/04/20(火) 10:08:07.30 ID:LHhhIWCu0
- ひろゆきって自分では海外のケースで話すのに他人が話すと「それ海外での話ですよね?ここは日本です」みたいなことを簡単に言うのが本当浅い
- 17 : 2021/04/20(火) 10:15:43.06 ID:2hBupsJB0
- >>9
それってあなたの感想ですよね?
↑これが正にそれ。自分の時も感想で言うくせに - 10 : 2021/04/20(火) 10:08:15.77 ID:TBgjwZvm0
- アゴヒゲ似合ってないよ笑
- 11 : 2021/04/20(火) 10:10:31.11 ID:KMVGGAd80
- こいつ、堀江、テキーラいっき飲みさせた奴。何か似ている。
- 12 : 2021/04/20(火) 10:11:33.05 ID:6luPSsDQ0
- うっとおしい人間になっちゃったな。消えて欲しいわ
- 13 : 2021/04/20(火) 10:12:17.90 ID:2hBupsJB0
- こいつの発言って常に逃げ道を作っておいて言うから無責任なんだよな
- 15 : 2021/04/20(火) 10:14:48.36 ID:gCgCEGjQ0
- 人をモデル化とか言ってるやつと会話したくない。
アメリカ人経営者にはねつけられてザマァとしか思えない。 - 60 : 2021/04/20(火) 16:00:44.97 ID:YtYsR0f40
- >>15
宮台真司が自分はパターン化の権化だと言ってたな - 16 : 2021/04/20(火) 10:15:13.94 ID:Lqhp4gRI0
- どうやって相手をイラつかせるか
- 18 : 2021/04/20(火) 10:24:23.46 ID:T+/w3Vpx0
- 「それってあなたの感想ですよね」を言うタイミングだろ
- 19 : 2021/04/20(火) 10:26:08.67 ID:pPQEQZMg0
- どうやって怒らすか
- 21 : 2021/04/20(火) 10:27:59.32 ID:pNob3NU80
- この人どんなチンコぶら下げてるんだろ?
って股関チラ見しちゃうわ~許してね - 22 : 2021/04/20(火) 10:29:12.80 ID:OxMioT/20
- いいから賠償金払えよ
- 23 : 2021/04/20(火) 10:30:18.14 ID:zXX93oQ+0
- どうやって揚げ足をとってやろうか
- 24 : 2021/04/20(火) 10:31:36.16 ID:zXX93oQ+0
- 木曽とやり合って馬鹿にされたのは好きw
- 25 : 2021/04/20(火) 10:34:14.58 ID:8ANqq0Ko0
- よく見ると
メフィストみたいな顔 - 26 : 2021/04/20(火) 10:36:27.68 ID:1fVqr/eH0
- 頭いい人だと思うよ凄いなって思う色々
でも大嫌いこういうタイプ - 27 : 2021/04/20(火) 10:40:36.79 ID:Re3WgES/0
- なんだかつまらないことばかり言うようになったな
- 28 : 2021/04/20(火) 10:44:07.87 ID:kWJcEH0+0
- 写像って何だったっけ、、、?
- 29 : 2021/04/20(火) 10:48:16.45 ID:g1cWk3Mx0
- 目をシバシバ大げさに瞬きする奴はどうも信用ならん
ひろゆきなんかその代表格 - 30 : 2021/04/20(火) 10:53:16.95 ID:gXRpQwj10
- 西村という名にロクな
- 31 : 2021/04/20(火) 10:56:30.14 ID:6jx8s+nc0
- 賠償金払って!!
- 32 : 2021/04/20(火) 11:17:53.82 ID:V68MG6ym0
- ひろゆきは
基本金儲けばっかり考えてるよね - 33 : 2021/04/20(火) 11:45:55.39 ID:FdnUiBNz0
- 試しに俺らに議論させてみれば俺らの方が勝つよな
- 34 : 2021/04/20(火) 11:47:36.33 ID:YXAHMmlb0
- リーマン経験ないのに有能、無能を語る
- 35 : 2021/04/20(火) 11:50:29.21 ID:JF3SEYfS0
- 日本脳炎で日本は世界に謝罪をしていないこと
- 36 : 2021/04/20(火) 12:01:33.72 ID:swCNHqHv0
- 地球上で一番虫酸の走る生き物
早く車に轢かれて欲しい - 37 : 2021/04/20(火) 12:27:48.92 ID:lkux+PIx0
- この人は何がやりたいんだかよく分からんな。
- 38 : 2021/04/20(火) 12:28:48.03 ID:lkux+PIx0
- つか、この程度の奴にビビってる日本人がショボいよ。
- 39 : 2021/04/20(火) 12:33:39.86 ID:SplQVfGV0
- 自分も大体「この人は何を考えてるんだろう」って着地点探すんだが
たまに、どんどん傷口広げて着地させないゴネゴネマンがいる。 - 40 : 2021/04/20(火) 12:39:12.66 ID:8XCtQPXg0
- そもそも人の話を聞く目的が難癖付けるためだからな
- 41 : 2021/04/20(火) 12:45:43.95 ID:o8rV+iI70
- ひろゆきの言葉は為になるなあ
- 42 : 2021/04/20(火) 12:52:13.78 ID:lkux+PIx0
- 悠々自適な生活で他人を見下すことがライフワークなんだとしたら大したことない奴だよ。
- 43 : 2021/04/20(火) 12:56:19.74 ID:o8rV+iI70
- ひろゆきが人を見下してるってイメージないけどな
そー感じるのは、イエスマンに囲まれた裸の王様だけでは - 44 : 2021/04/20(火) 12:56:35.89 ID:7URp8LtM0
- ほぼ毎日Live配信で信者のスパチャに答えながらたまにワイドショーのコメンテーターやって儲けてるのが凄いわ
- 45 : 2021/04/20(火) 13:03:36.64 ID:Gj8aW3rM0
- 見下せる相手には徹底して見下すってことだろうな
頭のいい人には予防線張って牽制してるそれだけやってる人
で、たまに見当違いのことをやらかす - 46 : 2021/04/20(火) 13:03:55.38 ID:ZQIgwm4W0
- 適当なことを口から出まかせで喋ってるだけで周りが持ち上げてくれて、それで大金を稼げるのは紛れもなく才能
- 48 : 2021/04/20(火) 13:18:34.50 ID:bcTcZb6E0
- >>1
なんか子供がいつもアマプラで見てる海外の乗り物アニメに出てきそうな顔してる
新幹線みたいな - 52 : 2021/04/20(火) 13:43:30.86 ID:ZQIgwm4W0
- 唐澤とのやり取りは酷かった
唐澤の主張は「掲示板の管理側にも何かとれる対応があった筈だが、何も行動しないのは何故か」という論点で話してるのに、唐澤自身の現状認識不足、対応不足に問題をスライドして、間接的に「勝手に個人情報開示請求して裁判しろ」と突っぱねてるのと同じだよね
あれを見て「ひろゆきが論破した!つえー!」とか喜んでる奴の頭の弱さよ
- 53 : 2021/04/20(火) 14:28:31.75 ID:26jBLkDY0
- 賢ぶってるバカが一番タチが悪い
- 54 : 2021/04/20(火) 14:30:17.64 ID:WcZ/KKDb0
- 直感を愚弄する者に新しい地平は見えない。
- 57 : 2021/04/20(火) 14:43:05.25 ID:X/AR33no0
- ひろゆきってひろゆきのことをただのエンターテイナーだとたかを括ってる専門家に弱いのよな
同意する部分は同意するから
「まさしく西村さんののおっしゃる通りで~」なんて返されると立つ瀬がなくなっちゃう - 58 : 2021/04/20(火) 14:51:56.95 ID:ZQIgwm4W0
- ひろゆきはキャラクター的には好きなんだけど、
あれを最強の論客=論破王として扱うのはどうしても違和感あるな
論戦を見てても普通に言ってることおかしいし負けてるよね - 61 : 2021/04/20(火) 18:03:09.37 ID:jVP+DceB0
- >>1
中国の武将みたいなツラだなw
コスプレしたら似合いそうw - 62 : 2021/04/21(水) 05:54:20.90 ID:wzN4p3cC0
- ふーん
ひろゆきが「人と話しているとき」に頭の中で考えていること

コメント