- 1 : 2020/05/07(木) 11:08:20.909 ID:0Q2Lnq4aM
- 2回仕事やめて無職wwwww
早く死にたいしwwwwwwww - 2 : 2020/05/07(木) 11:08:44.983 ID:wWILPz9k0
- 普通っぽいてことは普通じゃねーよ
- 4 : 2020/05/07(木) 11:09:28.866 ID:0Q2Lnq4aM
- >>2
じゃあ普通じゃないように扱ってくれや - 5 : 2020/05/07(木) 11:10:06.870 ID:wWILPz9k0
- >>4
わかった!おらハゲ!ズラ取れや! - 3 : 2020/05/07(木) 11:09:12.941 ID:gu9qtdrf0
- まぁ友達からは受け入れられてるなら良かったじゃん
- 6 : 2020/05/07(木) 11:10:19.857 ID:gu9qtdrf0
- ADHDは個性です
- 7 : 2020/05/07(木) 11:10:19.761 ID:+YdPQFX10
- 逆に友達がやっぱりねとか発達ぽっいもんなって言うと思うの?
- 12 : 2020/05/07(木) 11:18:01.842 ID:8rNjvXCR0
- >>7
それが言えるぐらい腹割って話せるのが本当の友達だ - 8 : 2020/05/07(木) 11:11:17.240 ID:VTyHQR6G0
- 仕事続かないのは一番致命的なやつ
- 9 : 2020/05/07(木) 11:15:50.275 ID:0Q2Lnq4aM
- グレーゾーンw
キチゲェにカタ足突っ込んでるけど通常人と同じように社会生活してくださいねてwwwww - 13 : 2020/05/07(木) 11:18:01.832 ID:gu9qtdrf0
- >>9
人一倍努力するしかないんだよ
今まで色々怒られた事を思い返せよ
対策を練れ - 10 : 2020/05/07(木) 11:16:37.807 ID:4Ez3yWGi0
- 俺も普通っぽいぞ
クビ経験何回もあるけど - 11 : 2020/05/07(木) 11:17:41.557 ID:XPp5Essi0
- 手帳貰えたなら勝ち組
- 14 : 2020/05/07(木) 11:18:44.660 ID:4Ez3yWGi0
- >>11
手帳なんて誰でも貰える
年金ほしすぎ ナマポは絶対いけるけど働かないのしんどいから - 15 : 2020/05/07(木) 11:18:58.071 ID:wZYQOlZE0
- 2回就職できたって凄いと思うよ
- 16 : 2020/05/07(木) 11:19:37.608 ID:VTyHQR6G0
- 発達障害診れるとこで受診したのか?
コンサータ出せない医者は発達障害見れないぞ - 17 : 2020/05/07(木) 11:21:42.638 ID:y+PWZUhqa
- 普通に見えて普通じゃ無いとこがやっかい
- 18 : 2020/05/07(木) 11:24:27.821 ID:0Q2Lnq4aM
- 2回就職したのはよくやったなとおもうわ
発達障害専門的に見てるとこで知能検査した
全部余裕でできたわと思ったら動作IQひくwww80wwww - 22 : 2020/05/07(木) 11:27:30.854 ID:VTyHQR6G0
- >>18
言語は? - 23 : 2020/05/07(木) 11:30:16.320 ID:0Q2Lnq4aM
- >>22
100ちょいくらいや
前職は俺がミスしまくるから俺のデスクの前にいる先輩がファイルで机の間にバリアして俺のかおを見えないようにしてたしwwww嫌われすぎwww - 24 : 2020/05/07(木) 11:31:07.140 ID:VTyHQR6G0
- >>23
完全にアウトだな
薬もらえなかったのか? - 27 : 2020/05/07(木) 11:33:21.932 ID:0Q2Lnq4aM
- >>24
今家に居る分は普通に暮らせてるっぽいから仕事とかなにか作業するようになったら飲みましょうって言われた - 29 : 2020/05/07(木) 11:40:03.007 ID:VTyHQR6G0
- >>27
コンサータならそれでもいいが
ストラテラなら量の調整に時間かかるからすぐにでも始めたほうがいいぞ - 19 : 2020/05/07(木) 11:24:49.916 ID:J+4H3I0Mp
- 発達障害の特性って人間なら全員持ってて社会生活が困難なぐらいその特性が強いやつが障碍者認定されてるだけだからな
- 20 : 2020/05/07(木) 11:24:57.945 ID:BAUR4drBr
- 普通にみえてしまうってのも障害要因
- 21 : 2020/05/07(木) 11:25:33.677 ID:4Ez3yWGi0
- それめっちゃわかるわw
あれ?俺思ったより動作性もいけるじゃん→90未満 - 25 : 2020/05/07(木) 11:32:05.988 ID:J+4H3I0Mp
- 社会生活が困難かどうかって線引きを取っ払えば人間は全員発達障害になるか誰も発達障害じゃなくなるかになる
本当はただの強めの個性で利益優先主義で人間を会社のパーツとして扱う社会が余ったパーツに障害って名前をつけてるだけ - 26 : 2020/05/07(木) 11:32:59.778 ID:81KxL6iI0
- DHMO (Dihydrogen Monoxide) は水酸の一種であり、無色、無臭、無味の化学物質です。
比較的古くから工業活動に使用されていましたが、産業の巨大化や軍事技術の発展に歩調を併せるかのように、その使用量は増加してきています。 - 28 : 2020/05/07(木) 11:37:26.644 ID:0Q2Lnq4aM
- やがて寝る間も仕事の手順のことが頭を離れなくなり眠れなくなりくそ体調へ睡眠導入剤のんでも眠れなくなり無限の頭痛と肩痛と倦怠感で適応障害診断食らって辞めた
まぁ前職のとこブラック感ましましで研修もなく入って3日の俺に2000万円分くらいの経理やらせたりしてたけどwwww - 30 : 2020/05/07(木) 11:40:07.835 ID:0Q2Lnq4aM
- 前の別の医者では大学卒業してるんだったら発達障害ちゃうでしょ言われてそっかーーーーて思ってたけど発達障害やったわ
しょうがいしゃやwww - 31 : 2020/05/07(木) 11:41:02.481 ID:e/UHBemH0
- ADHDだけど仕事続いてるぞ
最初の谷を乗り越えられればなんとかなる - 36 : 2020/05/07(木) 11:43:10.059 ID:0Q2Lnq4aM
- >>31
すごすぎる
俺も願わくば仕事を得て周りに迷惑をかけず生きていることを許可されたいわ - 32 : 2020/05/07(木) 11:42:03.930 ID:0Q2Lnq4aM
- まじで学生時代から思ってたけど普通に生きられてる人間ほんとすごい人間かコイツラって思うわ強すぎる
- 34 : 2020/05/07(木) 11:42:34.916 ID:VTyHQR6G0
- >>32
薬飲んだらそいつらの生活が少しわかるようになるぞ - 33 : 2020/05/07(木) 11:42:26.184 ID:4Ez3yWGi0
- ストラテラで吐き気と食欲とリビドー減退激しいんだが飲み続ければマシになるか?
- 38 : 2020/05/07(木) 11:44:01.509 ID:VTyHQR6G0
- >>33
吐き気は2,3週間で収まったな
あとは付き合っていくしかない
鬱の症状と切り分け出来てないこともあるからメンタル復調するとだいぶ戻るかも - 40 : 2020/05/07(木) 11:45:45.563 ID:4Ez3yWGi0
- >>38
1ヶ月ちょいだわ
バイアグラとか精子ふやすやつ飲もうかな
でもストラテラのおかげで精神の安定はんぱないわ - 35 : 2020/05/07(木) 11:42:56.395 ID:gT5/Lg710
- IQテストいくつだったの
- 37 : 2020/05/07(木) 11:43:40.744 ID:0Q2Lnq4aM
- >>35
言語100ちょっと
動作80ジャスト - 39 : 2020/05/07(木) 11:45:42.878 ID:gT5/Lg710
- 俺の総合IQは何と68だ!
- 41 : 2020/05/07(木) 11:45:46.223 ID:8mNZEhz2a
- 身内におるけど、過去やらかしたことを書き出してたらキリがなくてやめたレベルで日常的にやらかしている
- 42 : 2020/05/07(木) 11:45:50.035 ID:0Q2Lnq4aM
- 何ができるかを評価するプログラムみたいなのに1ヶ月行ってそこから就活するようになっとるけど
就職できる気がしない
というか何もできないとしか思えないわwwwwクズ人間wwwwwww - 43 : 2020/05/07(木) 11:46:23.746 ID:0Q2Lnq4aM
- 俺もいいお薬のみてぇ
発達障害のADHDって診断されたけど周りから普通っぽいっていわれるわwww

コメント