- 1 : 2021/04/03(土) 16:16:27.47 ID:m/ITu9mK0
-
https://money-bu-jpx.com/news/article024404/
ーー厚切りジェイソンさんは、社会人になってすぐに投資をはじめられたそうですね。投資の必要性を感じたきっかけから伺えますか?
厚切りジェイソン:アメリカは日本と違って公的年金がありません。
だから会社側で労働者が自分で管理する年金の仕組みを支援していて老後に備えるケースがほとんど。
そうしないと老後に生きていけません。現役時代は年金を貯めるために働いているようなものですね。十分に貯めたらリタイアできます。投資をはじめたのはそれだけの話。ーー投資を始めた頃とくらべて、今の投資スタイルに変化はありますか?
厚切りジェイソン:ないですね。僕はほとんどお金を使わないので、最低限必要なお金以外は全部投資につぎ込んでいます。
稼ぐお金の9割は投資に回していますね。たくさん稼いだからといって、物を買うことはしません。ーー物欲がないんですか?
厚切りジェイソン:はい。外食もほとんどしませんし、日本に来てから洋服を買ったこともありません。全部もらいものか衣裳です。
ーーそれはまたすごいですね!というか、ケチ・・・・・・なんですか?
厚切りジェイソン:ケチというか、もう習慣になってるから気にならないだけです。自動販売機で飲み物を買わないとか、
僕は散歩が好きだから、2km先の業務スーパーまで行って1円でも安い物を買います。物を買うときは必ず数箇所のものの値段を見ますよ。
その場でパッと買うというのはないです、一切。どうせ同じものなら安いほうが良いでしょ?ーーそれはそうですけど、そこまで徹底できるのはすごいです。
厚切りジェイソン:だからといって、ものを買わずに節約しているわけじゃないですよ。
たとえば、コーヒーだって完全に飲まないわけじゃなくて、自分でコーヒーを作って飲んだら数十円で済むんだからそれでいいじゃんって考え方。カフェで買って700円も払う必要はないんじゃない?って。
それを飲むことで1時間多く働かないといけないなら、僕は1時間分の自由がほしい。 - 2 : 2021/04/03(土) 16:17:11.72 ID:xPSzkqBO0
- ぶっちゃけ消費しない人間が一番投資に向いてるよな
- 3 : 2021/04/03(土) 16:17:32.43 ID:hDKUQjKKp
- こいつハーバード大卒でゴールドマンサックスでエンジニアやってたんだよな
元々がエリート中のエリート - 14 : 2021/04/03(土) 16:19:46.79 ID:y7Pg6Uo80
- >>3
パックンとアイクがまざってジェイソンが引かれてる - 19 : 2021/04/03(土) 16:21:13.99 ID:eSVUPzKD0
- >>14
ワロタ - 18 : 2021/04/03(土) 16:20:47.12 ID:PzhgmxK90
- >>3
それはパックンだろ
こいつはイリノイ大卒のトランプ支持者 - 23 : 2021/04/03(土) 16:21:57.97 ID:K2Dt1NT70
- >>3
ジェイソンはイリノイ大学から旭化成だぞ - 4 : 2021/04/03(土) 16:17:35.05 ID:m//yg8I9r
- 金持ちってこうだよね
- 5 : 2021/04/03(土) 16:17:43.70 ID:tFP6+sHKM
- 収入の1割で生活するとか庶民には無理だよ
- 6 : 2021/04/03(土) 16:17:47.03 ID:PzhgmxK90
- 寄付に回さずに投資に回してる時点で金銭欲の塊やないか
- 31 : 2021/04/03(土) 16:23:17.47 ID:xNEHOgFW0
- >>6
これw - 7 : 2021/04/03(土) 16:18:21.00 ID:SlwN8Nc6d
- 投資の結果なにを得ようとしてるの?
- 32 : 2021/04/03(土) 16:23:25.93 ID:Fevcz6l90
- >>7
こういうのは投資が趣味だから - 8 : 2021/04/03(土) 16:19:03.48 ID:1VIWyeu40
- コイツ割りと細かい嘘ばっかりついてるよね
- 9 : 2021/04/03(土) 16:19:18.30 ID:siuoZg3W0
- 物欲まみれやないか
- 10 : 2021/04/03(土) 16:19:28.93 ID:umg34yX9p
- 俺じゃん
親の小遣いの9割パチンコに投資してる - 40 : 2021/04/03(土) 16:24:23.83 ID:DUxrNVlA0
- >>10
金利- - 11 : 2021/04/03(土) 16:19:39.49 ID:2wUsFs3B0
- こんだけやってまだリタイアできないのか
こいつでも
相当稼いでんだろ - 71 : 2021/04/03(土) 16:29:33.50 ID:kC8RLFsbd
- >>11
年収18億 - 12 : 2021/04/03(土) 16:19:44.10 ID:l/c4W88A0
- 金銭欲やんけ
- 13 : 2021/04/03(土) 16:19:45.57 ID:eYMwIJoO0
- 株やってるとこれに金払うならあの株買った方が価値あるな っておもうんだよな
1万ちょいでアップルの株買えるんだしちょっと無駄遣いしなければ色んな株が買える - 93 : 2021/04/03(土) 16:32:14.00 ID:ZSYxxxMMr
- >>13
一万程度運用しても多かが知れてるけどな - 99 : 2021/04/03(土) 16:33:26.07 ID:6Q1U+yBf0
- >>13
俺のAAPLは1月に最高値いってから下下横横やねんけど😡 - 15 : 2021/04/03(土) 16:20:04.89 ID:7K+qnzfg0
- 羨ましいよ
物欲ばっかりだもん - 16 : 2021/04/03(土) 16:20:23.95 ID:QOjP/TDda
- 収入の1割で最低限の生活出来るほど収入あるのに投資して更に財を増やそうとしてるって欲深くない?
- 17 : 2021/04/03(土) 16:20:29.64 ID:eSVUPzKD0
- その手取りが月20万なのか200万なのか2000万なのかで全然違うだろ
- 20 : 2021/04/03(土) 16:21:26.97 ID:tJHFtleO0
- 物欲無いのにお金は欲しいって矛盾してら
- 33 : 2021/04/03(土) 16:23:28.53 ID:1ioVIhuX0
- >>20
物欲の意味知ってる? - 36 : 2021/04/03(土) 16:23:45.28 ID:tJHFtleO0
- >>33
お金も物でしょ - 21 : 2021/04/03(土) 16:21:33.66 ID:csFoDf1m0
- 手取り16万なんだが月16,000円で暮らせるんですか?!
- 22 : 2021/04/03(土) 16:21:40.73 ID:WnsqTf/80
- こう奴らが世の中の金の回りを悪くしてる
- 24 : 2021/04/03(土) 16:22:18.95 ID:2YFo2kWR0
- そのうちチャリンコ漕いで株主優待で暮らすのか
- 25 : 2021/04/03(土) 16:22:21.94 ID:5goKUwTH
- 欲の塊でクサクサの草ぁ!!!!w
手取りの9割を寄付と慈善事業に回してます、ってのが物欲ないって事なんだよ
- 26 : 2021/04/03(土) 16:22:36.01 ID:ZxzpcOCCM
- 底辺ほどコンビニ好きだよね
- 29 : 2021/04/03(土) 16:22:58.26 ID:okkHHWw+p
- >>26
厚切りジェイソンもセブンイレブン好きだぞ - 27 : 2021/04/03(土) 16:22:37.63 ID:b52lYTOOp
- テラスカイ役員と芸人どっちのウェイトが重いんだこいつ
- 28 : 2021/04/03(土) 16:22:53.03 ID:7pKG+2dV0
- ホリエやひろゆきも贅沢してないとか言いながらパスタループとかで暮らしてないよね
一般人からすると普通に使ってる上でブランドとか買わないだけやろ - 43 : 2021/04/03(土) 16:24:40.64 ID:okkHHWw+p
- >>28
ホリエモンとかホテル暮らしだから死ぬまで居住だけで何億も使うのに
貧乏人のアホには結婚しないで家建てないで車買わないと金貯まるとか吹聴してるからなw - 30 : 2021/04/03(土) 16:22:59.24 ID:RFpguD8+0
- ひろゆきみたいなやつだな
- 34 : 2021/04/03(土) 16:23:29.84 ID:B0kd3A4B0
- ゴールドマンサックスはアイクだったっけ
なんで芸人になったんだよ
会社勤めの方がよっぽど稼いで社会的信用も高いだろうに - 44 : 2021/04/03(土) 16:24:47.36 ID:y7Pg6Uo80
- >>34
日系人かなんかで子供の頃みた漫才がおもしろかったから、
芸人になるために日本に転勤できるゴールドマンサックス行ったって言ってた
ガチエリートはマジですげえなって思ったわ - 58 : 2021/04/03(土) 16:27:10.37 ID:eSVUPzKD0
- >>44
ゴールドマンサックスを目標じゃなくて通過点として見てるのがもう凄い - 61 : 2021/04/03(土) 16:27:50.77 ID:YgUFKLR+0
- >>44
アイクってインテリだったんだな
初めて知った - 66 : 2021/04/03(土) 16:28:41.24 ID:okkHHWw+p
- >>61
レイクも金貸やろ - 35 : 2021/04/03(土) 16:23:40.00 ID:cMk9RjrP0
- 金銭欲を捨てろよ
- 37 : 2021/04/03(土) 16:23:51.13 ID:fJIk+3HT0
- >アメリカは日本と違って公的年金がありません
え?さらっと凄いこと言ってるマジか?
- 42 : 2021/04/03(土) 16:24:40.38 ID:Fevcz6l90
- >>37
ないよ
企業年金だけ - 45 : 2021/04/03(土) 16:25:03.25 ID:PzhgmxK90
- >>37
軍人年金とか公務員年金はあるが、全国民一律の年金はない
カルパースとか聞いたことない? - 51 : 2021/04/03(土) 16:25:57.29 ID:y7Pg6Uo80
- >>45
401kみたいな確定拠出年金はあるけどね - 53 : 2021/04/03(土) 16:26:07.88 ID:okkHHWw+p
- >>45
ジャッキーカルパースとか聞いたことあるわ - 47 : 2021/04/03(土) 16:25:25.99 ID:okkHHWw+p
- >>37
こんなことも知らない奴が日本の福祉は足りないとか文句言ってるからお笑いだよな - 56 : 2021/04/03(土) 16:26:55.81 ID:qZUWfS/K0
- >>37
日本がアメリカに誇れる、数少ないものが社会保障やぞ年金、生活保護、国民皆保険
- 65 : 2021/04/03(土) 16:28:12.03 ID:okkHHWw+p
- >>56
アメリカは生活保護もないからな
つうか中国にもないし
間違った人権喚く狂ったパヨクがいるパヨク国家だわ日本は - 77 : 2021/04/03(土) 16:30:13.50 ID:O4v+fWaj0
- >>37
だからMLBとかでは引退した選手に毎年6万ドルの年金が出るんだよ
食い詰めて犯罪者になってリーグの評判を下げられないように - 38 : 2021/04/03(土) 16:23:52.40 ID:2Cxbw3f2a
- 日本の女捕まえて日本語覚えて
- 39 : 2021/04/03(土) 16:24:05.43 ID:oygk9Lko0
- 女装するにもいちいち すね毛の処理しなきゃいけない
- 41 : 2021/04/03(土) 16:24:26.88 ID:QcpjnfOy0
- ぶつ‐よく【物欲・物慾】
金銭・物品などを得たいと思う心。欲心。「―にとらわれる」 - 46 : 2021/04/03(土) 16:25:24.01 ID:9zDDVfvs0
- 増やすのが趣味って人
- 48 : 2021/04/03(土) 16:25:27.89 ID:gfn9jWie0
- 無駄なものを買うやつは馬鹿
- 49 : 2021/04/03(土) 16:25:35.65 ID:EKeY/ttP0
- 金を回す最善手が投資だからやってるって事でしょ
金への欲求あるじゃんとか的外れな意見 - 50 : 2021/04/03(土) 16:25:51.06 ID:0AwX0AFL0
- 競馬場にいるおっさんも手取りの9割を競馬に使ってるよ
- 55 : 2021/04/03(土) 16:26:18.78 ID:okkHHWw+p
- >>50
ワロタw - 52 : 2021/04/03(土) 16:25:59.80 ID:2Cxbw3f2a
- 日本も中小やブラックは退職金が雀涙だしいくら給料高くても家族サービスしたら老後苦労するのはかわらない
だからみんなつまらん公務員目指す
- 59 : 2021/04/03(土) 16:27:28.19 ID:okkHHWw+p
- >>52
日本の中小企業で働いてる奴なんておまえらが公務員でイメージする役人とかにはなれんよ
試験と学歴で落とされるから - 74 : 2021/04/03(土) 16:29:58.93 ID:hahNEGDw0
- >>59
低学歴の集まりの公務員に学歴があったのか - 79 : 2021/04/03(土) 16:30:20.56 ID:okkHHWw+p
- >>74
低学歴の集まりは自衛隊員とか - 54 : 2021/04/03(土) 16:26:15.32 ID:YgUFKLR+0
- こいつはクズ
- 57 : 2021/04/03(土) 16:26:58.57 ID:yeu/zst/0
- テレビに写ってたスマホ(ネタ帳に使ってる)が中華アンドロイドだったわ
- 60 : 2021/04/03(土) 16:27:36.38 ID:CJUO+fR30
- お前ら貯金を今すぐ全部投資しろ
- 67 : 2021/04/03(土) 16:28:44.08 ID:BomrvsbaM
- >>60
全部は言い過ぎだろ
1年は何もしなくても問題ないぐらいの現金は残しとくべき - 62 : 2021/04/03(土) 16:27:53.57 ID:gDc8I4JSM
- 教育テレビの英語で遊ぼのレギュラーだから金はもらってんじゃない?
- 69 : 2021/04/03(土) 16:29:17.06 ID:okkHHWw+p
- >>62
遊びでやってるから金はいらないと言って報酬は受け取らないらしい - 70 : 2021/04/03(土) 16:29:19.45 ID:PzhgmxK90
- >>62
教育テレビの語学番組は某先生が「出演料1回5万円」って暴露してたから
そんなに金はもらえない - 63 : 2021/04/03(土) 16:28:00.76 ID:LlcOUyR+M
- 物欲の固まりやん
- 64 : 2021/04/03(土) 16:28:03.53 ID:tAlKlbu8a
- 俺も給料の9割ガチャに入れてるよ
- 72 : 2021/04/03(土) 16:29:35.51 ID:okkHHWw+p
- >>64
ワロタw - 68 : 2021/04/03(土) 16:29:10.12 ID:HWa7JXJ7r
- ヒマ人なんだな
- 73 : 2021/04/03(土) 16:29:37.05 ID:BX6xtVnt0
- ジェイソンより知的に見えるジャップってまずいないよね
- 75 : 2021/04/03(土) 16:30:07.31 ID:0esaa1U80
- 手取りの一割で生活できるやつすげぇな
- 76 : 2021/04/03(土) 16:30:11.27 ID:2Cxbw3f2a
- 個人事業主なんかもそう
高い給料貰えるからって貯金しないと80まで働くことになる楽しい人生だ - 78 : 2021/04/03(土) 16:30:17.10 ID:g8wYIkC/0
- 金の亡者やん
アメカスらしいわ - 80 : 2021/04/03(土) 16:30:26.28 ID:usbgl0MJ0
- 僕が手取りの9割を投資に回したら残りは0円で生活が成り立たんわ
- 86 : 2021/04/03(土) 16:31:41.93 ID:okkHHWw+p
- >>80
じゃあ1割だけに投資に回して9割で生活したらいい - 81 : 2021/04/03(土) 16:30:34.95 ID:WpAG6bEEd
- それは物欲がないんじゃなくて金が好きなだけなのでは
- 82 : 2021/04/03(土) 16:30:53.17 ID:okkHHWw+p
- >>81
ワロタw
ほんまやな - 83 : 2021/04/03(土) 16:31:14.05 ID:8kG3b58a0
- そんな事したら月1万円で暮らすことになっちゃう
- 84 : 2021/04/03(土) 16:31:29.91 ID:LMkO81j+0
- NHKの英語であそぼはこの人になってからクソだと思うけどね
- 85 : 2021/04/03(土) 16:31:40.32 ID:b1lFla2XM
- カフェは同意やな
コーヒー高すぎる - 87 : 2021/04/03(土) 16:31:57.58 ID:nUUNxUaD0
- 俺は手取りの250%くらいを馬券に入れてるけど?
- 88 : 2021/04/03(土) 16:32:06.14 ID:PzhgmxK90
- 厚切りジェイソン「手取り(200万円)の9割を投資に回してます」 ←どうせこんなことだろ?
- 89 : 2021/04/03(土) 16:32:06.18 ID:NH6ix4uX0
- アメリカのコーヒー文化は高所得ほど否定的
家で入れりゃ50セントあのに5ドルも払えるかって - 90 : 2021/04/03(土) 16:32:11.34 ID:jHafb0KT0
- 揚げ足取り多すぎてビビるわ
金は必要だけど、物を買う欲がないから投資に回してるって意味なことくらい分かるだろ… - 98 : 2021/04/03(土) 16:33:05.91 ID:va+sMBun0
- >>90
ジャップは叩くためならどんな非論理的にもなれる猿だからな - 91 : 2021/04/03(土) 16:32:12.20 ID:bYb/8KhzM
- 投資投機やってるならわかるけど金は攻撃力だからな
無駄金使って攻撃力下げるようなことしたくないだろ - 92 : 2021/04/03(土) 16:32:12.62 ID:BX6xtVnt0
- アメリカが民主党政権時にはパックン
共和党になったらジェイソンが日本の総理大臣でいいと思う - 95 : 2021/04/03(土) 16:32:32.35 ID:E7cAU/xPd
- >>1
コイツって日本にいる日本語を話せる白人って言うだけ
本国帰っても日本で稼いでるくらい稼げるの? - 100 : 2021/04/03(土) 16:33:30.08 ID:okkHHWw+p
- >>95
無理に決まってるやろ
アメリカ人にホワイアメリカンとか言っても通じない - 104 : 2021/04/03(土) 16:33:51.75 ID:O4v+fWaj0
- >>95
ドロップボックスの役員だよ - 112 : 2021/04/03(土) 16:34:55.93 ID:okkHHWw+p
- >>104
マジカヨ
そんなのが日本で芸人やるか?
スパイじゃねえのか? - 109 : 2021/04/03(土) 16:34:17.79 ID:PzhgmxK90
- >>95
>コイツって日本にいる日本語を話せる白人って言うだけその属性だけで楽に金を稼げる日本ってすごいよなあ
- 114 : 2021/04/03(土) 16:35:32.55 ID:okkHHWw+p
- >>109
日本人もタイとかに行けばタイ語を話せる日本人ってだけで稼げるやろ - 96 : 2021/04/03(土) 16:32:45.04 ID:/M/5MmNl0
- こいついつまで日本にいるの?
- 102 : 2021/04/03(土) 16:33:46.22 ID:okkHHWw+p
- >>96
死ぬまでやろ - 97 : 2021/04/03(土) 16:32:57.76 ID:T/muTPUHM
- ここの奴らは物欲の定義で揚げ足とってるが、私は浪費しないと言いたいんだろう
こいつ自体は嫌いだが - 113 : 2021/04/03(土) 16:35:05.50 ID:PQC5AxGH0
- >>97
投資は浪費になることだってあるから趣味って言ってる奴が居るんじゃね - 101 : 2021/04/03(土) 16:33:32.71 ID:c3s7Uv910
- こいつはもともと役員かなにかなんだろ…
- 103 : 2021/04/03(土) 16:33:50.36 ID:VNuSG3ea0
- 白人は日本人と同じ思考回路。
借金してまでアホみたいに浪費するのは黒人だけ - 108 : 2021/04/03(土) 16:34:16.67 ID:okkHHWw+p
- >>103
ナチュラルレイシストワロタ - 105 : 2021/04/03(土) 16:33:52.60 ID:1ZzzqrDv0
- 賢いから投資に回して損しないんだろうな
くっそ - 106 : 2021/04/03(土) 16:33:56.03 ID:v6dy/5bL0
- テラスカイの株価上げろ
- 107 : 2021/04/03(土) 16:34:01.19 ID:b1lFla2XM
- 手取り1割では普通は暮らせない
桁が違うんだろうな - 110 : 2021/04/03(土) 16:34:29.57 ID:FUl0s+H50
- 見た目でドイツ人だと思ってたけどアメリカ人なんだよな
- 111 : 2021/04/03(土) 16:34:43.72 ID:g2bl2bhw0
- ギョムスー行ってんのかジェイソンw
- 115 : 2021/04/03(土) 16:36:04.77 ID:WGkAS7tn0
- ホリエモンとか竹中とか
投資ばっかりしてる人が言うことは
全てポジショントークだろ
こういう人間をどう信用すればいい - 116 : 2021/04/03(土) 16:36:06.10 ID:PQC5AxGH0
- 日本経済が壊れたのはこういう金持ちのせいだわな
- 117 : 2021/04/03(土) 16:36:35.16 ID:Xl5M5bxeM
- インデックス投信買うとどんどんお金がなくなるんだよな…
配当も出ないし。これはいつ換金するんだ?
厚切りジェイソン「手取りの9割を投資に回してます、物欲ないんすよね」

コメント