茂木健一郎「R-1とかM-1とかもういいから。厚労省の宴会問題を即座にネタするのが本当のお笑い」

1 : 2021/03/30(火) 17:20:13.54 ID:sjjf8Lby0

茂木健一郎「R-1とかM-1とかもういいから。ああいう小さく前へならえの話は。ああいう厚労省の宴会問題を即座にネタにしてその日のうちに解消するのが本当のお笑い。さんまさんの番組も好きじゃない。単なる芸能文化でタレント文化で面白いともなんとも思わない。子供の頃から嫌いなんですよ、そういうチャラチャラした感じってのが。」

ソースは茂木健一郎の音声ブログ

関連情報

茂木健一郎氏 学生にコロナ清掃代10万円要求のホテルを批判「感覚がまともじゃない」

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2955975/

茂木健一郎氏が「東大王」を批判「俗悪番組に指定すべき」

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2854638/

2 : 2021/03/30(火) 17:21:00.21 ID:cnvLhupt0
はい松本帝王の前に召喚
土下座謝罪ね
3 : 2021/03/30(火) 17:22:02.82 ID:B+G7MCeQa
いやそれ政治豚しかウケないじゃん
4 : 2021/03/30(火) 17:22:20.36 ID:l0IyjkSpa
本当のお笑いとか大層なこと言うから信用ない
5 : 2021/03/30(火) 17:22:22.69 ID:z5MiMnzR0
15年前に新品で買ったこいつの本が死ぬほどつまんなかったから未だに許してない
6 : 2021/03/30(火) 17:23:26.76 ID:MpX2IYpg0
芸人の前に駆り出された瞬間ヘラヘラして誤魔化すヘタレ
7 : 2021/03/30(火) 17:23:34.31 ID:6i8kF39sM
即座に擁護してしまうほんこん先生はお笑いに入りますか?
8 : 2021/03/30(火) 17:24:53.20 ID:7nk7y0mZa
まあでも二次安倍前は政治家の不祥事は時事ネタとして日々自然にネタにされてたのに今は一切無いな
9 : 2021/03/30(火) 17:25:13.32 ID:sqbNpfI30
ネットでは偉そうだけど、いざ対談番組なんかセッティングされるとエヘラエヘラと愛想笑いでお馴染みの
10 : 2021/03/30(火) 17:26:19.75 ID:0B9L00h80
ケンモメンだけわらかしてもしゃーないやろ
11 : 2021/03/30(火) 17:26:33.98 ID:oBJumeaD0
1番ひどいのはオリラジの中田でしょ
あいつ偉そうに批判だけして
自分は芸人なのに政治を笑いにしないで逃げた
お前こそがやれよって話
12 : 2021/03/30(火) 17:27:09.89 ID:LzZUcSMw0
フルポン村上みたいなネタがお好み?
13 : 2021/03/30(火) 17:27:45.14 ID:9DhsvUDMd

偽物のお笑いでもいいんじゃない
楽しんでるなら
15 : 2021/03/30(火) 17:29:58.30 ID:T5WdyOnPr
見たことないんだろう
16 : 2021/03/30(火) 17:33:15.31 ID:WRnuBeSzd
この人は脳科学者のフリをした政治活動家
17 : 2021/03/30(火) 17:33:17.02 ID:2esqjv+/0
茂木さんはテレビに出なくなったな
18 : 2021/03/30(火) 17:37:06.20 ID:WPgs42JGp
風刺漫才とかウケそうなのに全くいないもんな
まあ業界大手からして政府の犬だしどうしようもない
19 : 2021/03/30(火) 17:39:17.12 ID:Qnlx7f8ed
この茂木って人はすぐにレッテル貼りをするね
20 : 2021/03/30(火) 17:39:54.99 ID:W7ohoeX60
偉そうにしてる奴の脱税をネタにしたり
21 : 2021/03/30(火) 17:42:50.58 ID:RxLZhkxu0
昭和の頃はよく政治家もネタになってたのにな
サンドの安倍のモノマネとかほーんと久しぶりにこういうの見たなあと思ったわ
22 : 2021/03/30(火) 17:43:07.05 ID:UgzqBQnQd
アメリカでスタンダップコメディやってる日本人コメディアンが海外のお笑いは全部が全部政治風刺ではない
もっと笑いに多様性あると茂木みたいな奴等に釘刺していた
24 : 2021/03/30(火) 17:47:36.20 ID:7nk7y0mZa
>>22
ここ10年ほどのタブーみたいな雰囲気になってる論点を反らしててその返しもどうなん?って思うけどな
誰も欧米の笑いは全部政治ネタなんて言ってねえし
23 : 2021/03/30(火) 17:43:52.02 ID:jfq+KshKd
自分ではやらない定期
27 : 2021/03/30(火) 18:03:39.79 ID:JpQdMD1q0
>>23
YouTubeでやってるよ。あんまり面白くないけど
25 : 2021/03/30(火) 17:49:05.56 ID:9VTqFBTW0
自分がスポンサーになってそういう番組やればいいじゃん
26 : 2021/03/30(火) 17:49:42.26 ID:dhh3A7Mu0
段々わかってきたけど要するにこの人「お笑い」とか「関西」とかなら
マウント取れると思ってるからやたらお笑いに食って掛かってるんだな
一応東大出なんだろ?高卒や養成学校しか出てない芸人相手にしか偉そうに出来ないとか哀れすぎるな
28 : 2021/03/30(火) 18:08:39.47 ID:u+KMU4bf0
こいつ前も同じような事言って炎上してたのにまだ言ってんのか
そういう芸人がいてもいいとは思いけど俺はお笑いはフラットな気持ちで見たいから政治絡めたネタなんて見たくないわ
29 : 2021/03/30(火) 18:08:46.67 ID:GDxNIpH4K
年一で見るナイツや爆問の漫才は好きだけどな
そんなんはたまにで良いわ
30 : 2021/03/30(火) 18:15:41.65 ID:zrov6JT10
未だにイッポングランプリを首になったのを根に持っているのかねぇ
何にせよ、イッポングランプリは一週間前にお題を芸人さんに渡すバージョンも観たいね
瞬時に考えた割には面白いかもね・・・みたいなクオリティに成り下がっている
写真で一言ルーレットなんてグダグダすぎ
当たり前の話だが、長考しているであろう、素人さんのボケての方がよっぽど面白い
後輩芸人さんも巻き込んで5人位でガッツリ事前に考えてきて欲しいものだね
31 : 2021/03/30(火) 19:37:34.15 ID:EEsDNRzxd
本当の、とか言うからこのちん毛は馬鹿にされるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました