管理会社「赤ちゃんの夜泣きでクレームがきています」パパママ「赤ちゃんが泣くのをどうやって止めろと?無理に決まってんだろ」

1 : 2021/03/29(月) 15:11:30.22 ID:8wKkVJ/X0NIKU


レス1番の画像サムネイル

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616997551/

2 : 2021/03/29(月) 15:11:59.24 ID:8wKkVJ/X0NIKU

赤んぼの口ふさぐわけにもいかんやろ
レス2番の画像サムネイル
3 : 2021/03/29(月) 15:12:24.85 ID:8wKkVJ/X0NIKU

これは管理会社がクレーマーを相手にしすぎ
9 : 2021/03/29(月) 15:14:09.23 ID:g47HJSry0NIKU
>>3
対応しましたよというポーズでクソクレーマーをとりあえず納得させるんだろ
4 : 2021/03/29(月) 15:12:51.42 ID:PxGJvDvnMNIKU
糞管理会社だな。
5 : 2021/03/29(月) 15:13:02.49 ID:rjI5K2ZKMNIKU
泣き方が尋常じゃなく病院いったほうがいい場合があるからな
6 : 2021/03/29(月) 15:13:21.73 ID:Vg2nBMdW0NIKU
児童相談所職員を配置しろよ
7 : 2021/03/29(月) 15:13:44.26 ID:NeJ92/su0NIKU
俺は女子供でも容赦せんからな覚えとけよ
8 : 2021/03/29(月) 15:13:57.93 ID:FD9TLExm0NIKU
赤ん坊の泣き声を抑えずに第三者の好意に期待するのは単なる甘えと非難
10 : 2021/03/29(月) 15:14:12.68 ID:T95zqo9D0NIKU
ファミリー向けの防音性高いとこに住まないとアカンわな
11 : 2021/03/29(月) 15:14:15.47 ID:iiDww2bv0NIKU
息の根止めれば止まる
12 : 2021/03/29(月) 15:14:17.26 ID:uBQRJYr2aNIKU
どんだけボロいアパートに住んでんの?
ウチのマンションは上の音は少し聞こえるけど、下と隣の音は全く聞こえないぞ
13 : 2021/03/29(月) 15:14:20.39 ID:+uyos3bl0NIKU
あやしたり乳飲ませろよ
14 : 2021/03/29(月) 15:14:53.09 ID:DOlcqG7d0NIKU
管理会社が仕事しないから直接怒鳴りに行ったことはあるけど赤ん坊は流石にないわ
15 : 2021/03/29(月) 15:14:57.64 ID:g47HJSry0NIKU
これ同じマンションの別人がTwitterにあげたんか?
16 : 2021/03/29(月) 15:15:00.88 ID:+rP5cvQ5aNIKU
本当に赤ちゃんの泣き声だった前提で言うと、てめぇのところの壁の防音性がクソ雑魚なだけだよな
17 : 2021/03/29(月) 15:15:03.69 ID:MFmFXfUm0NIKU
防音室diyしろよ
数万でできるぞ
キチゲェに殺されるよりマシだろ
25 : 2021/03/29(月) 15:16:02.08 ID:g47HJSry0NIKU
>>17
キチゲェは何故自室を防音にしないのか
19 : 2021/03/29(月) 15:15:17.39 ID:0yaLnxP2dNIKU
車で外に連れ出すんだよ
そしてどっかの公園で車中泊しろ
20 : 2021/03/29(月) 15:15:29.17 ID:kd23NbEtMNIKU
貧乏長屋に住んでるのが悪い
21 : 2021/03/29(月) 15:15:50.39 ID:oYg72Kw5MNIKU
赤ちゃんの泣き声のような音大きくってそれ以外なんかあんの
22 : 2021/03/29(月) 15:15:58.53 ID:/xcHOIGR0NIKU
ひやひやひやのひやっきオーガン
24 : 2021/03/29(月) 15:16:00.63 ID:1Fke+tKq0NIKU
そんなに壁薄いの?
夏場に窓全開で夜中に大泣きされたら凄そうだけど
26 : 2021/03/29(月) 15:16:05.58 ID:IXr+IskZrNIKU
子供は3歳以上になるまでマンション禁止
もちろん買うのも禁止

これで平和

27 : 2021/03/29(月) 15:16:07.20 ID:oZLdVoZOaNIKU
防空壕かよ
28 : 2021/03/29(月) 15:16:10.27 ID:VpftFbCy0NIKU
だって 子供いない奴には 単なる騒音
中田氏の始末は自分でつけろよ
29 : 2021/03/29(月) 15:16:11.40 ID:QHGTF07tpNIKU
夜泣きしている間パパがあやしてママは隣のおっさんにお詫びフェラしろ
64 : 2021/03/29(月) 15:19:58.26 ID:ptD/Tu0NdNIKU
>>29
独身ババアなら?
30 : 2021/03/29(月) 15:16:23.54 ID:4rB8vX7i0NIKU
奥様の喘ぎ声の婉曲表現だろ。察しろよ
31 : 2021/03/29(月) 15:16:32.99 ID:6mTl4UuSrNIKU
頭悪すぎて草
文句あるならお前が出てけくらい言えよ
32 : 2021/03/29(月) 15:16:40.45 ID:vJ6jvye+0NIKU
大東建託は外見は良いが壁薄いって2chで教えてもらった
積水のシャーメゾンにした
33 : 2021/03/29(月) 15:16:40.48 ID:8A0oAoC30NIKU
赤子だろうがうるさいもんはうるさいこれは事実であり現実
34 : 2021/03/29(月) 15:16:48.12 ID:Ki2GbZaa0NIKU
赤ちゃんは泣くことでしか意思表示出来ないのに?
35 : 2021/03/29(月) 15:16:54.95 ID:GIWhcmPF0NIKU
赤ちゃん用の防音ベッド作れば売れるんじゃね
放置して死ぬ赤ちゃんも増えるかも知れんが
36 : 2021/03/29(月) 15:16:56.29 ID:xm2Afc7UaNIKU
集合住宅には防音性は必要
37 : 2021/03/29(月) 15:17:01.41 ID:K2nThlTK0NIKU
これ実際キチゲェが直接文句言いに来たらどうしたらいいの?
手出しされない限り警察に連絡しても無駄なのは知ってる
38 : 2021/03/29(月) 15:17:01.74 ID:pD8SEZ7RaNIKU
うちも隣の朝鮮人の歌と話し声が聞こえてきて迷惑してるわ
39 : 2021/03/29(月) 15:17:11.25 ID:N0mRs8j20NIKU
子持ち夫婦が壁の薄いアパートに住むなよ
40 : 2021/03/29(月) 15:17:24.03 ID:rni3/9za0NIKU
虐待を疑われてるぞって話だろ
46 : 2021/03/29(月) 15:17:57.99 ID:ucwe7+mf0NIKU
>>40
普通にこれ
76 : 2021/03/29(月) 15:21:10.16 ID:Hx327a2I0NIKU
>>40
あまりにも長時間泣いてるからネグレクト疑惑とかかな?
41 : 2021/03/29(月) 15:17:30.37 ID:G7ASLMpw0NIKU
自分も赤子の時に泣いていたくせに
42 : 2021/03/29(月) 15:17:39.28 ID:p2k9lrF60NIKU
そもそも壁が薄すぎるんだよ
43 : 2021/03/29(月) 15:17:45.47 ID:e2XTpdPy0NIKU
発情期の猫かも
44 : 2021/03/29(月) 15:17:53.99 ID:s8Q7ZBckrNIKU
(ヽ´ん`)おぎゃー
きゅっ
(ヽoんo)…
45 : 2021/03/29(月) 15:17:55.87 ID:2bxFs531MNIKU
戦中の赤ん坊の鳴き声で米兵に見つかってしまうってときのことしらんのか?
47 : 2021/03/29(月) 15:18:18.38 ID:XMl5/LAR0NIKU
注意したっていうアリバイを残すだけ
管理会社は具体的には何もしてくれないよ
48 : 2021/03/29(月) 15:18:28.41 ID:/hRWRly40NIKU
子供いないですって言われたらどうするんだよ
51 : 2021/03/29(月) 15:18:45.37 ID:a/nipqB90NIKU
>>48
ホラーになる
77 : 2021/03/29(月) 15:21:15.02 ID:kog0YJwwMNIKU
>>48
赤ん坊泣いてるのかと思ったら野良猫だった事なら
49 : 2021/03/29(月) 15:18:31.30 ID:K9SPIGkq0NIKU
ペット禁止物件は赤ちゃんも禁止にしろよ
50 : 2021/03/29(月) 15:18:37.20 ID:3maWh7fJMNIKU
耳栓でもしとけ
52 : 2021/03/29(月) 15:18:49.63 ID:ZMwAevKzpNIKU
大東も大概壁薄いからなあ
53 : 2021/03/29(月) 15:18:52.33 ID:ucwe7+mf0NIKU
「子供だから仕方ない」ってのは他人が言うセリフなんだよ
親が言いだしたら終わり
79 : 2021/03/29(月) 15:21:36.37 ID:ckxuB67W0NIKU
>>53
ほんとこれ
54 : 2021/03/29(月) 15:18:54.05 ID:Y1bUIdWgpNIKU
なはいらんだろ
なんか日本語怪しい文だな
55 : 2021/03/29(月) 15:18:54.37 ID:8PD0yP/2pNIKU
今どき防音ルームなんて月1、2万でレンタルできんだから工夫しろや
てめぇが股から放り出したもんだろ
56 : 2021/03/29(月) 15:19:02.19 ID:es0Tnb+f0NIKU
ジャップはごちゃごちゃうるせーんだよ
57 : 2021/03/29(月) 15:19:12.18 ID:m/nN+thx0NIKU
単身向けなら言われても当然
58 : 2021/03/29(月) 15:19:27.16 ID:3Jf+Y7fn0NIKU
どうせ都内の安物件に家族で住んでるんだろ
59 : 2021/03/29(月) 15:19:32.45 ID:aMQWlale0NIKU
防音設備つけようよ
60 : 2021/03/29(月) 15:19:32.56 ID:fJPrzIgtMNIKU
大東建託ってレオパレスみたいなとこだろ?
そんなとこに子供と住んでる方がどうかと思うわ
61 : 2021/03/29(月) 15:19:32.67 ID:xm2Afc7UaNIKU
近くに新しめ~築浅の建売の集まりがあっても赤ちゃんとかガキが2人以上いる家族が住みがちだからねぇ。
それに加えて俺ん家のマンションは隣の部屋の自閉症引きこもりが夜中に騒ぐわ、聴覚過敏だから耳栓ないと生活できん。
62 : 2021/03/29(月) 15:19:42.12 ID:TBj+FRav0NIKU
大東建託って家族で住むんもんなのか?
63 : 2021/03/29(月) 15:19:55.78 ID:IsYFH7zR0NIKU
こんな頭悪そうな文書でいいの?
65 : 2021/03/29(月) 15:19:59.77 ID:GMtobi4cMNIKU
これはうるさいからではなく
虐待を心配してる方かな?
66 : 2021/03/29(月) 15:20:00.51 ID:pG0gGn9N0NIKU
個人でできる防音対策すらせず子供が泣くのは仕方ないってのは無いな
簡易的な防音対策をした上でいうならまだ分かるが
67 : 2021/03/29(月) 15:20:05.61 ID:H/yFMjKH0NIKU
大東建託かな
68 : 2021/03/29(月) 15:20:20.05 ID:3Y1XLMY9aNIKU
隣のうちのおっさんのいびきがちょっと聞こえるけど
俺は寝れる程度だしむしろ妻のおばさんは隣で寝てるんだなあ…と思うとむしろ中々不憫で同情する
69 : 2021/03/29(月) 15:20:30.32 ID:m0yTrgi80NIKU
子供部屋おじさんとか言ってないでジジババと同居しろよ
待機児童問題も解決できて一石三鳥だぞ
70 : 2021/03/29(月) 15:20:39.23 ID:0b/x1vKGMNIKU
赤ちゃんの鳴き声に生活スタイルもクソもあるかよw
71 : 2021/03/29(月) 15:20:39.63 ID:lR0sX5Rv0NIKU
子供だから仕方ないのは分かるんだけど、これが続いて体調を崩すなり実害があっても許容しろと言うのは理不尽すぎるよな
72 : 2021/03/29(月) 15:20:39.95 ID:G8xcF+s+MNIKU
上階のガキが毎日運動会だけど慣れたわ
73 : 2021/03/29(月) 15:20:40.28 ID:XuKaXsdmMNIKU
1Rとか1DKの単身者向けアパートで夜泣きされたら俺もクレーム送るかもしれん
74 : 2021/03/29(月) 15:20:42.09 ID:7AhtfvKupNIKU
子持ちが大東建託のボロアパートに住むなよ
75 : 2021/03/29(月) 15:21:08.40 ID:ooYQAM+A0NIKU
>ご配慮していただければなと思います

これまともな社会人の文章じゃないだろ

78 : 2021/03/29(月) 15:21:15.44 ID:mQHdt34p0NIKU
どう協力しろってんだよ、クソみたいな建材で立てた業者の問題だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました