ひろゆき「遅刻に怒る人は能力値が低い」時間ルーズ容認

1 : 2021/03/26(金) 18:50:10.25 ID:hl6zE7oz0


ひろゆきさんは以前、「自分は発達障害かもしれない」と発言されてますよね。

おそらく多動症(ADHD)でしょうね。
15分も座ってられないし、学生のころもずーっと遅刻してました。

ていうか僕、「遅刻に怒る人って能力値が低い」と思ってるんですよ。

優秀な人って忙しいじゃないですか。

いろんな案件が飛び込んできたり、
予定の時間がズレたりするから、遅刻やリスケが多くて当然。

でも優秀じゃない人ってヒマなんで、
なぜかアポの30分前に来て「お茶飲んでます」とか言うんですよ。

人間が怒るって、珍しいものを見たときに怒るんです。
当たり前のようにあることには誰も怒らないので。

だから、人の遅刻に怒ってる人って、
忙しい人と仕事をしたことがない可能性が高い。
つまり優秀じゃないって判断できる。
いいアンテナになるんですよ。

「遅刻をしないから」とか「勤勉そうだから」
で仕事がもらえる人もいるとは思うんですけど、
そこを頑張っててもあんまり意味ないです。

「時間」とか「勤勉さ」で評価されようとするのは、
あんまりオススメしません。

誰でもできることなんで、
そこを追求しても給料は上がらない。

…まあ僕はできないんですけど(笑)。

画像
レス1番の画像サムネイル

https://r25.jp/article/708545125746410019

2 : 2021/03/26(金) 18:50:50.31 ID:boRabIHB0
安倍晋三
3 : 2021/03/26(金) 18:51:27.71 ID:sDOS4EuSM
俺遅刻魔だけど
いくら能力高くても遅刻する奴は人生に罰せられるよ
4 : 2021/03/26(金) 18:51:40.30 ID:IAxnrbOgx
ホリコウモン
5 : 2021/03/26(金) 18:51:57.09 ID:hmj0TtEVM
控えめに言ってキチゲェ
6 : 2021/03/26(金) 18:52:00.29 ID:7NnDd6l/0
何一つ理由になってないって凄いなこいつ
7 : 2021/03/26(金) 18:52:32.76 ID:rQsh4c1C0
自分を正当化してるだけに聞こえるけど
8 : 2021/03/26(金) 18:53:09.65 ID:D4L3HoDw0
でもおまえ裁判遅刻しまくりじゃん
9 : 2021/03/26(金) 18:53:11.65 ID:8o2ZaACs0
遅刻する奴はクズ
10 : 2021/03/26(金) 18:53:18.36 ID:mG7O0WKfp
じゃあこいつを毎回3時間待たせても良いんだな
それにこいつが不満を思うようなら、こいつは能力が低いと
11 : 2021/03/26(金) 18:54:06.86 ID:x4FvgFxta
遅刻した自分を棚に上げて咎めてきた相手の能力が低いと言い切るのは相手に逆ギレしているだけでしょ
自分の心の都合のために相手を貶めるのはどうかと
12 : 2021/03/26(金) 18:54:18.30 ID:yUKImOGyd
外国かぶれが何言ってんだよバーカ
13 : 2021/03/26(金) 18:54:20.06 ID:DGdhHgTb0
時間ルーズ容認というより自己擁護だな
14 : 2021/03/26(金) 18:55:09.16 ID:nXeqP9mJM
優秀な人はアポに遅れたりしないだろ
何言ってんだこのバカ
19 : 2021/03/26(金) 18:55:50.22 ID:0fstVqvWr
>>14
遅れるぞ
15 : 2021/03/26(金) 18:55:21.89 ID:txQVm7Vg0
自分が待たされたら滅茶苦茶文句言うタイプだろコイツ
26 : 2021/03/26(金) 18:57:23.73 ID:XLk6OFqzM
>>15
いや、怒るイメージ湧かない
ニコニコしてそう
なんか言いそうだけど
16 : 2021/03/26(金) 18:55:36.23 ID:+SCg/P1uM
こいつの場合は前の打ち合わせが押したっていう理由ではなく単純に寝坊だから
17 : 2021/03/26(金) 18:55:37.82 ID:40K4q3Qh0
>予定の時間がズレたりするから、遅刻やリスケが多くて当然

管理能力がないだけでは?

18 : 2021/03/26(金) 18:55:49.46 ID:wkQzufVA0
時間ずれるのはわかるけど連絡するとかどこか休める場所指定して待っててとかケアはしろよw
それしないで放置じゃそれこそ仕事が出来ない奴そのものじゃねーか
22 : 2021/03/26(金) 18:56:11.02 ID:0fstVqvWr
>>18
ケアしないって書いてました?
20 : 2021/03/26(金) 18:56:00.88 ID:JYJTuBmy0
勝手に言わせとけよ
一部の信者以外誰も賛同せんわ
21 : 2021/03/26(金) 18:56:01.88 ID:lSOy8LUOd
自分が待たされたら怒るタイプ
23 : 2021/03/26(金) 18:56:23.33 ID:+u4waWVY0
>>1
野矢茂樹の論理トレーニング本とかに課題文として取り上げられそうな駄文
これがすんなり頭に入ってきて成程な~と思ってしまえた奴は危ない
24 : 2021/03/26(金) 18:56:39.63 ID:pdpMnZBT0
その優秀な人の貴重な時間を奪ってるとは考えないのか
25 : 2021/03/26(金) 18:57:01.07 ID:3f/r+CRPr
>>24
文よめ
27 : 2021/03/26(金) 18:57:42.79 ID:mG7O0WKfp
まず優秀な人=忙しいという前提にも疑問があるけど
忙しい人とアポしてて特に理由なく遅刻かましたらそれこそガチギレされるだろ
ただでさえ忙しい相手の時間奪ってるって分からないのか?
28 : 2021/03/26(金) 18:57:46.54 ID:oLINjJgf0
ひろゆき、自分で思ってるほど有能じゃないとこがだめだよね。
29 : 2021/03/26(金) 18:58:05.71 ID:wTaIzd010
ADHDだと認定してもらい人が多いと医者が言っていたわ
自分が駄目なのを病気のせいにしたいのだろうが
30 : 2021/03/26(金) 18:58:08.91 ID:AlQy62CG0

こいつの話真面目に聞いてるやつがいるってマジ?
32 : 2021/03/26(金) 18:58:11.95 ID:qulpzBLu0
一人でやる仕事ならまぁ
33 : 2021/03/26(金) 18:58:28.31 ID:oLINjJgf0
ひろゆきに足りないものは先見性。
34 : 2021/03/26(金) 18:58:35.38 ID:WnFPgQ6x0
遅刻は良いよ
連絡つかないのが問題なだけで
35 : 2021/03/26(金) 18:58:40.28 ID:jXXe0Em70
自分が遅刻癖がありでも自分は優秀だという前提で遅刻を正当化してるようにしか見えん
36 : 2021/03/26(金) 18:59:32.96 ID:6Lv185vnM
今まで優秀な人で遅れた人は見たこと無い
インドのIT関連はアポの時間に遅れた人はいないけど、納期は守らない
上海中国人のITも同じで時間は絶対に守るし納期も守る

実体験では優秀な人はスケジュール管理が完璧だから遅れることは無い
イレギュラーな交通期間の遅延など除くが

37 : 2021/03/26(金) 18:59:33.55 ID:8NLJRFWnp
逆張りしたいマン
38 : 2021/03/26(金) 18:59:40.65 ID:nQo8wbmZ0
いや、時間すら守れないやつはやべえやつ
39 : 2021/03/26(金) 19:00:03.39 ID:oRo+euWfa
一言で優秀と言っても求められるものは色々あるってだけだろ
40 : 2021/03/26(金) 19:00:04.51 ID:rXxLUCCL0
理由がちゃんとしてれば良いけど大半は寝坊したとかだろ
42 : 2021/03/26(金) 19:00:37.29 ID:Ny9pOKho0
BE変えて複雑性PTSD否認する奴wwwwwww
43 : 2021/03/26(金) 19:00:59.54 ID:agOPcvDTM
優秀な人が遅刻してきても怒らんよ
44 : 2021/03/26(金) 19:01:00.02 ID:XaOP701q0
すげえへりくつ
45 : 2021/03/26(金) 19:01:02.77 ID:P++NVOYGM
たまたま成功したADHD
46 : 2021/03/26(金) 19:01:28.59 ID:Cz294jIp0
遅刻程度でいちいち怒るやつなんて底辺職かやべえ上司にあたらないとないな
47 : 2021/03/26(金) 19:01:58.30 ID:GWG7sHg/M
「他の仕事してて遅れた」ならまだ分かるけど
「ごめん寝てた」とかいう奴は無能だろ
48 : 2021/03/26(金) 19:02:29.95 ID:KoQOnp5yd
仕事内容による
49 : 2021/03/26(金) 19:02:36.01 ID:831M3gCx0
それあなたの感想ですよね?
50 : 2021/03/26(金) 19:02:39.68 ID:mG7O0WKfp
俺は業務上めちゃくちゃ稼いでる人らと仕事することもあるけど
ほとんどの人は遅刻なんてしない
むしろ早めにきたりする。優秀な人で遅刻しない人なんて死ぬほど反例あげられるだろ
51 : 2021/03/26(金) 19:02:44.76 ID:yYWKd9AP0
単なる自己肯定な
自分が遅刻するから
52 : 2021/03/26(金) 19:02:46.88 ID:1BGGvaFdM
気が狂うほど怒る人は論外として
遅刻は最低だろ
時間に間に合わせる気がないなら、約束しなきゃ良いんだよ
53 : 2021/03/26(金) 19:02:55.52 ID:hfgEPWcF0
最近は順張りばかりだったのに久々の逆張りかと思ったら
一昨年のソースかよ
54 : 2021/03/26(金) 19:02:57.24 ID:Aab1t2qpd
いうてもひろゆきの主な遅刻の原因って案件飛び込みによるリスケでもなんでもなくただの寝坊なんとちゃうんかと
55 : 2021/03/26(金) 19:03:01.71 ID:poRVfxOx0
まあ優秀な奴は忙しくても遅刻しないけどな
結局遅刻するのはスケジュール管理もできない無能だけ
56 : 2021/03/26(金) 19:03:08.59 ID:7vOxkEC90
これは同意ですな
他人の遅刻ごときで怒る方がおかしいと
ずっと前から思っていました

コメント

タイトルとURLをコピーしました