ポケモン裂空の訪問者デオキシスとかいうクソ映画ww

1 : 2021/03/24(水) 23:50:53.32 ID:+SSBe/D70
あまりにもストーリー酷すぎんか?
2 : 2021/03/24(水) 23:51:00.16 ID:czfLvhb20
は?
3 : 2021/03/24(水) 23:51:20.13 ID:bYoNtpfz0
はいレシゼク
4 : 2021/03/24(水) 23:51:30.93 ID:nrO8G9jk0
主題歌すき
5 : 2021/03/24(水) 23:51:58.53 ID:EdASi9cha
見てないけどケルディオよりはマシやろ
6 : 2021/03/24(水) 23:52:01.19 ID:e6dJm2Cxr
雰囲気はすき
7 : 2021/03/24(水) 23:52:27.51 ID:gRJM/16Z0
ハイジョシマス
8 : 2021/03/24(水) 23:52:29.09 ID:Cxedpp0e0
エンディングだけの一発屋
9 : 2021/03/24(水) 23:52:43.80 ID:4IZ2hU1d0
踏み台にされるカビゴンくんかわいそう
10 : 2021/03/24(水) 23:52:49.63 ID:klBFRZMu0
ポケモン映画は大迫力の伝説のポケモンが見れたらええやろ
11 : 2021/03/24(水) 23:52:59.25 ID:1IeRr+YG0
っぱルカリオよ
12 : 2021/03/24(水) 23:53:11.12 ID:GsScw9+Q0
Tommy february6
13 : 2021/03/24(水) 23:53:15.07 ID:VfA7yd7cp
映画ポケモンを君決め路線にした奴ほんま無能
15 : 2021/03/24(水) 23:53:29.50 ID:/yV3z/QU0
あれポケモンじゃなくて宇宙人扱いされてたな
16 : 2021/03/24(水) 23:53:46.34 ID:3GSFTcTM0
そこはディアンシーだよね
17 : 2021/03/24(水) 23:54:07.07 ID:+SSBe/D70
レックウザ「デオキシスこいつオゾン層通過したンゴ56すンゴ(3年間ストーカー)」

全然関係ない街まで永遠ストーカー

破壊行為繰り返して街めちゃくちゃ

街の防衛システム暴走

レックウザ防衛システムで返り討ち

サトシ防衛システム解除する

レックウザ帰る

ひどすぎる

19 : 2021/03/24(水) 23:54:37.11 ID:tPNwurCg0
街とかポケモンでも何でもないドローンとかはすき
20 : 2021/03/24(水) 23:54:41.28 ID:yLjy8EUyp
hello boy and girl take何とか見たいな歌詞やったよな
22 : 2021/03/24(水) 23:55:25.50 ID:VjLXdGuK0
デオキシスが怖E
33 : 2021/03/24(水) 23:56:57.75 ID:+SSBe/D70
>>22
聖人(人ではないが)やで…
23 : 2021/03/24(水) 23:55:26.49 ID:MPwNlXtLa
くこは危険です🙅‍♀

排除します😡

排除します😡

40 : 2021/03/24(水) 23:57:52.57 ID:+SSBe/D70
>>23
��→��
24 : 2021/03/24(水) 23:55:50.94 ID:XQc0fZQd0
ミュウツーとルギアとラティアスの奴しか見たことないけどあと面白いの教えてくれや
28 : 2021/03/24(水) 23:56:17.85 ID:fxwkqrGJr
>>24
ルカリオ
39 : 2021/03/24(水) 23:57:34.86 ID:YZe+vt7La
>>24
ワイはミュウツーとルギアとエンテイや
エンテイの水晶に閉じ込められるとこが怖くて映画館で泣いたわ
42 : 2021/03/24(水) 23:58:42.67 ID:gRJM/16Z0
>>24
みんなの物語、映画として普通に面白い
リブート1発目のキミに決めたがコケたせいで過小評価されてると思う
48 : 2021/03/24(水) 23:59:22.21 ID:QJj6AGLN0
>>42
ウソッキーええよな
59 : 2021/03/25(木) 00:00:27.92 ID:NaXSrcLS0
>>24
みんなの物語かココ
25 : 2021/03/24(水) 23:56:05.66 ID:+SSBe/D70
マイナンプラスルとかショタのトオイ君とか街のデザインとか主題歌とか評価できる点はあったけど
本筋部分があまりにも酷すぎる
29 : 2021/03/24(水) 23:56:31.91 ID:50De5yrx0
⬛︎
⬛︎😡 ⬛︎
 ⬛︎

こいつすき

37 : 2021/03/24(水) 23:57:13.67 ID:gSG42Fxs0
>>29
キケン!排除シマス!
71 : 2021/03/25(木) 00:02:29.02 ID:KN/A1oo20
>>29
30 : 2021/03/24(水) 23:56:33.84 ID:Q3cWCW0x0
あの変な街好きやわ
32 : 2021/03/24(水) 23:56:37.96 ID:kMnaoX1P0
最後に見たのが付き添っていったケルディオだったけどあまりのクソさに引いてしまった
35 : 2021/03/24(水) 23:57:03.94 ID:3fsRyWcI0
デオキシスとレックウザのデザインもバトルもすこやし街の施設でダブルバトルするワクワク感もたまらん
閉じ込められてからの所もすき
46 : 2021/03/24(水) 23:59:11.75 ID:8LdDucm/M
>>35
わかる
36 : 2021/03/24(水) 23:57:06.04 ID:jS222Xvz0
なんかメタグロスの印象
43 : 2021/03/24(水) 23:58:52.79 ID:+SSBe/D70
>>36
流石に印象薄くないか?
41 : 2021/03/24(水) 23:58:42.58 ID:3VbSlqxY0
ケルディオとかいう地獄みてーな映画 同時上映のメロエッタのがまだ見れたわ
45 : 2021/03/24(水) 23:59:06.44 ID:2MqPUZ1R0
アニメにこの映画の街出身のやつおったよな
誰やったっけ
47 : 2021/03/24(水) 23:59:19.43 ID:Fh/sXEGD0
主題歌メロディはわかるけど歌詞わからない
49 : 2021/03/24(水) 23:59:34.93 ID:UTTLWOlla
伝説のポケモンよりメカが強いのほんと萎える
52 : 2021/03/25(木) 00:00:06.86 ID:7/BzebqB0
>>49
ポケモン映画半分くらい当てはまりそう
58 : 2021/03/25(木) 00:00:26.75 ID:0F+r6soUa
>>49
大概のシリーズそうちゃうの
50 : 2021/03/24(水) 23:59:51.85 ID:8BFW6XlN0
��に��をして~
54 : 2021/03/25(木) 00:00:18.33 ID:4Z6ZPLYJ0
>>50
これすき
51 : 2021/03/25(木) 00:00:06.35 ID:FS3EFOz80
正直フォルムチェンジにはワクワクした
入手して使いにくさに驚いた
53 : 2021/03/25(木) 00:00:08.59 ID:YH9LuamF0
デオキシスはゾンビ映画ぽくなるから嫌いじゃないで、マナフィはまじで面白くないずっとだらだら道中ばっかで全員が説明口調、水ポケがいっぱい出るとこしか面白いと思えんかった
62 : 2021/03/25(木) 00:00:56.45 ID:4Z6ZPLYJ0
>>53
ゾンビ映画っぽいは割と的確で草
レックウザがただのキチゲェやねんな
55 : 2021/03/25(木) 00:00:22.67 ID:7X4iR4TOd
初代が人気なのは分かるんやがなぜそれに次ぐのが第四世代なのかが謎
56 : 2021/03/25(木) 00:00:25.33 ID:XbCWzNp60
覚えてるところが街しかなかったわ
57 : 2021/03/25(木) 00:00:26.13 ID:sz2hHYdD0
ザルードはメザスタ目当てで行ったがおもんなかったなぁ
60 : 2021/03/25(木) 00:00:38.76 ID:kxPHy5xO0
プライムで観たらセレビィ-時空(とき)を超えた出会いは結構よくできてたな
当時の3Dグラフィック技術からしたらようやっとる
結晶塔の帝王はそこそこやな
ラティは評判いいだけあってよう取材しとる
67 : 2021/03/25(木) 00:01:41.83 ID:S2VkJCc60
>>60
レジェンズの時代にはモンボありそうなの草
68 : 2021/03/25(木) 00:01:58.03 ID:SyUW2JiJ0
>>60
ラティはベネチアの雰囲気とBGMが最高すぎるな
61 : 2021/03/25(木) 00:00:50.57 ID:w6syL+4Sd
確か最後にカバちゃんが電車のドアに挟まれてた気がするわ
63 : 2021/03/25(木) 00:01:04.47 ID:NaXSrcLS0
セル画の雰囲気が良かっただけ
65 : 2021/03/25(木) 00:01:29.67 ID:eudZFRSf0
レシゼクまで見ててつまんなくて離れてたけど、今年のザルードの映画見てみたらくっそ面白かった
74 : 2021/03/25(木) 00:02:44.64 ID:FS3EFOz80
>>65
主題歌のせいでネタにされるけど久々の傑作やと思うわ
66 : 2021/03/25(木) 00:01:35.38 ID:FS3EFOz80
散々虐めてたデオキシスに助けられるレックウザさんは恥ずかしくないの?
73 : 2021/03/25(木) 00:02:35.32 ID:4Z6ZPLYJ0
>>66
帰ってくとこほんま草生える
69 : 2021/03/25(木) 00:02:24.47 ID:/wg/HtA60
ポケモン映画の主題歌全部すき
ハズレがないわ
70 : 2021/03/25(木) 00:02:25.95 ID:3Nrgfe/L0
デオキシスって2体おったんやっけ
72 : 2021/03/25(木) 00:02:32.00 ID:12cLWj8H0
誰がなんて言おうとゴミ映画やで
特に何がひどいって暗いんだよこの映画どこで盛り上がればええねん
75 : 2021/03/25(木) 00:02:44.69 ID:ucvXlAHL0
レックウザかっこよすぎて未だに何度か見返す映画やわ
未来都市ラルースもすき

コメント

タイトルとURLをコピーしました