日本政府の切り札「マンボウ」発動へ

1 : 2021/03/20(土) 13:09:00.11 ID:EcOyX5o30

首都圏1都3県で2カ月半続いた新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が21日、解除される。「第4波」の到来に警戒感を強める政府は、宣言の前段階で集中的な対策を取る「まん延防止等重点措置」(略称・マンボウ)の活用も視野に入れる。
ただ、発動の目安となる基準や運用を巡って政府内には温度差もあり、未然に危機を防ぐ「サーキットブレーカー」の議論は緒に就いたばかりだ。

サーキットブレーカーとは、株式相場の変動が過度な場合に、証券取引所が取引を一時中断させ、市場の安定化を図る措置のこと。コロナ対応では、感染拡大の兆候が見られる際、感染爆発を防ぐために強い措置に踏み切ることを意味する。

18日、首相官邸。1都3県の宣言解除を決めた菅義偉首相と並び記者会見した分科会の尾身茂会長は「1月の宣言を発出せざるを得なかった理由はサーキットブレーカーが利かなかったからだ」と述べた。感染爆発の前に、サーキットブレーカーを発動して事態を沈静化していれば、緊急事態宣言には至らなかったということだ。

分科会の提言により、マンボウは2月13日施行の改正新型コロナ特措法に新設された。首相が期間や都道府県単位の対象地域を決め、知事の裁量で地域を絞って、飲食店の営業時間短縮などの対策を取ることができる。

ただ実際の運用には課題が多い。宣言ほどではないにしろ、一定の経済活動を封じるマンボウも「安易には抜けない」(首相周辺)のが政府の本音だ。

これまで新規感染者数や病床使用率など6指標が宣言発出や解除の目安となっていたが、加藤勝信官房長官は19日の会見で「ステージに関わる指標の考え方などについて専門家と議論を進めていきたい」と述べ、政府は来週にも分科会を開いて基準の見直しに着手する方針。

だが、そもそも感染状況の指標は感染の実態と2週間のタイムラグがあるため、発動の基準を定めるのは容易ではない。専門家の中には「(分科会メンバー間や)国と地方で共通の認識があるのか疑問」(釜萢(かまやち)敏氏)といった声もある。

飲食店に照準を合わせた対策には限界が見え始めており、政府関係者は「次の感染拡大が迫っている。三たび後手に回ることがあってはならない」とくぎを刺す。 (河合仁志)

第4波対策、政府切り札「マンボウ」発動できるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3daa98e157d2968fb6c70f14a3d83dc8e9eebad1

2 : 2021/03/20(土) 13:09:20.08 ID:Sb5JJCqQ0
う~~~
6 : 2021/03/20(土) 13:09:59.84 ID:uSh1BYKdM
>>2
マ●コウ!
19 : 2021/03/20(土) 13:12:27.31 ID:WaulDJFp0
>>2
マジレスすると
それはマンボウじゃなくマンボな

冷静に考えてからレスするようにした方がいいよ

41 : 2021/03/20(土) 13:16:03.05 ID:w7w4ysj3a
>>2
マンボ!!
81 : 2021/03/20(土) 13:22:04.35 ID:NsV/Fbul0
>>2
ワロタ
3 : 2021/03/20(土) 13:09:52.35 ID:umowc8x30
長いから読んでないけど具体的には何するの?
4 : 2021/03/20(土) 13:09:55.44 ID:W9fkjeya0
う~~~チンポ!👺
5 : 2021/03/20(土) 13:09:57.36 ID:Xg3IJk0S0
マンボウかわいい😊
7 : 2021/03/20(土) 13:10:01.30 ID:rwS2eWpE0
てっっててれって
8 : 2021/03/20(土) 13:10:18.33 ID:rnTFxL670
バカマンボウ
9 : 2021/03/20(土) 13:10:20.56 ID:Grk6cBxr0
まんぼうは2ついる

上りまんぼう
下りまんぼう

どっちが来るんだ?

10 : 2021/03/20(土) 13:10:22.33 ID:9eEHFR8F0
ヤーボウマンボウ天気予報
11 : 2021/03/20(土) 13:10:35.86 ID:dVOCoxgF0
うー!
12 : 2021/03/20(土) 13:10:46.24 ID:pc6zhr2qH
ヤリマンボウ
13 : 2021/03/20(土) 13:10:51.76 ID:O7i9vsdpp
チンボウ
14 : 2021/03/20(土) 13:10:59.38 ID:MGf+Wuo/0
尾身くんはマンボウノリノリだけどハゲがマンボウしてないからな
15 : 2021/03/20(土) 13:11:26.10 ID:ZRtDZM4Sr
うまだっち
16 : 2021/03/20(土) 13:11:32.60 ID:VIHG5HKXM
言葉遊び定期
17 : 2021/03/20(土) 13:11:53.07 ID:Qn7cQJD70
>まん延防止等重点措置
まん防じゃねーか
ま~ん(笑)
18 : 2021/03/20(土) 13:11:58.13 ID:77oG8AsF0
バカそう
20 : 2021/03/20(土) 13:12:27.68 ID:dlrhpvAeM
要は時短要請か?
21 : 2021/03/20(土) 13:12:29.45 ID:b+POpuGnM
マンボウってすぐ感染して死ぬけど
26 : 2021/03/20(土) 13:13:29.65 ID:h4Sh2Fqe0
>>21
これはひどい
74 : 2021/03/20(土) 13:21:31.28 ID:S9iHtxQqM
>>21
ほんこれ
22 : 2021/03/20(土) 13:12:31.90 ID:2eWHMFvcM
僕の名前は
23 : 2021/03/20(土) 13:12:49.11 ID:WtxsCt0U0
生存率は極めて低いという揶揄か
69 : 2021/03/20(土) 13:21:11.76 ID:t+GmGSVfa
>>23
漁業では網を破る害魚、食べると水っぽいので食用も振るわず、水族館に送っても早死に。
微妙に可愛いので、バスの様な扱いも出来ません。
うーん・・・
24 : 2021/03/20(土) 13:12:55.47 ID:oT4pdtFcd
ぱにぽに
25 : 2021/03/20(土) 13:12:58.91 ID:Vi/bSvBLd
う!
27 : 2021/03/20(土) 13:13:44.49 ID:55rvt8TF0
は?
28 : 2021/03/20(土) 13:13:44.56 ID:1XPvyFhn0
なんの隠語だよ
29 : 2021/03/20(土) 13:13:57.07 ID:8jCphgiQ0
マンボウマンボ マンボッ!ウゥッ!
30 : 2021/03/20(土) 13:14:12.01 ID:YKXMZ/UPM
ビターン
31 : 2021/03/20(土) 13:14:23.56 ID:7EhrtUGN0
ジャップの最終兵器www
32 : 2021/03/20(土) 13:14:41.28 ID:1XPvyFhn0
寄生虫まみれ
ビターンビターン
33 : 2021/03/20(土) 13:14:42.58 ID:2j0Ybz9Ra
みんなマンボウ好きなんだなっていうスレ
34 : 2021/03/20(土) 13:14:44.74 ID:9tu0PrnB0
まん延って「まん」をひらがなにするのは女性蔑視!!
まん棒って「ま●こと肉棒」みたいな略語は女性蔑視!!
35 : 2021/03/20(土) 13:14:53.83 ID:bDZ3IwEL0
で、要は何するわけ?w
37 : 2021/03/20(土) 13:15:18.90 ID:inRMpoxt0
����
38 : 2021/03/20(土) 13:15:23.18 ID:rvh/gyoE0
呼子のマンボウ行きてぇ
39 : 2021/03/20(土) 13:15:27.04 ID:xg7EaKSs0
スペースマンボウ
42 : 2021/03/20(土) 13:16:08.83 ID:vGQPLtLM0
梅松ダイナマイトウェーブ
43 : 2021/03/20(土) 13:16:14.42 ID:Xlq+/nImd
君と僕とでヤンマーだ
44 : 2021/03/20(土) 13:16:15.23 ID:6RhTcYGRH
マンボウ言いたいだけ
46 : 2021/03/20(土) 13:16:24.93 ID:7EhrtUGN0
マンボウなんて法律初めて
47 : 2021/03/20(土) 13:16:25.24 ID:GgYbb8QU0
マンボNO5の音源でいいのないの
つべにあるやつはあんましいくないんだよな。テンポもなんか遅いし
49 : 2021/03/20(土) 13:16:34.03 ID:yIb6np/xa
マンボウなら毎年網にかかるからプールで飼われてるよ
50 : 2021/03/20(土) 13:16:34.95 ID:+0Ome25L0
紀元前ジャップランドwwwwwwww
51 : 2021/03/20(土) 13:16:52.43 ID:WIfGmsgVM
安易には抜けないマンボウ
52 : 2021/03/20(土) 13:17:09.55 ID:EpeDofdD0
まんに棒…
54 : 2021/03/20(土) 13:17:12.72 ID:gP/PvMxX0
それよりサーキットブレーカーの説明よ
普通に電気のブレーカーって言った方が伝わるだろ
55 : 2021/03/20(土) 13:17:27.47 ID:7EhrtUGN0
何もかも諦めて浮かんでろ
マンボウ
56 : 2021/03/20(土) 13:17:31.84 ID:OdLMaDeY0
どくとるマンボウは面白かった!
57 : 2021/03/20(土) 13:17:34.83 ID:9tu0PrnB0
尾身とか分科会はドクターファウチとか鍾南山先生とかと連絡取れてるのかな
日本人だけでやってて世界からずれてると変になるぞ
58 : 2021/03/20(土) 13:17:51.39 ID:6CA+CpZhd
井上喜久子
59 : 2021/03/20(土) 13:18:21.99 ID:FRDJtBRf0
後手後手じゃねーかスダレ
60 : 2021/03/20(土) 13:18:27.21 ID:t385Egzy0
ビターンと落ちて死にそう
61 : 2021/03/20(土) 13:18:54.71 ID:L+clQEFO0
スシローがマンボーマンボー言ってたのはこれの事なのか
83 : 2021/03/20(土) 13:22:23.36 ID:MLP4V9n10
>>61
なんやねんこの字面
62 : 2021/03/20(土) 13:19:00.02 ID:JED0z/y90
手続き議論で終わってて
何をするのかというと、時短以外なにもないというやつだね
63 : 2021/03/20(土) 13:19:16.05 ID:P8lBLiwJ0
まん防じゃん
64 : 2021/03/20(土) 13:19:28.39 ID:ZeE4f+++0
すぐ死にそう
65 : 2021/03/20(土) 13:19:47.29 ID:tQCutcDN0
今までいくらでも議論する時間あったよね?
マジで何やってたの?
66 : 2021/03/20(土) 13:20:00.09 ID:fjkJclUu0
サーキットブレーカーって聞こえのいい名前使ってるけど強い措置って具体的に何すんの?
68 : 2021/03/20(土) 13:20:47.74 ID:yHqkCyJjM
>>66
それはもうめっちゃお願いする
75 : 2021/03/20(土) 13:21:32.98 ID:O7i9vsdpp
>>66
テクノブレイク
67 : 2021/03/20(土) 13:20:36.19 ID:EpeDofdD0
ドクトルマンボウ
70 : 2021/03/20(土) 13:21:16.32 ID:jkM6/x7va
銀の首飾り むせび泣くテナー
ゆれて解ける髪 恋は赤いバラ
71 : 2021/03/20(土) 13:21:19.89 ID:3mcIRrv9r
ビターン!
72 : 2021/03/20(土) 13:21:24.55 ID:D+Hp41lk0
いやらし過ぎだろマン棒なんて
73 : 2021/03/20(土) 13:21:31.02 ID:Mg5Nj6AD0
肝心の強い措置とやらがクソザコな気がするのだが
あえて要点を逸らしてないか?
76 : 2021/03/20(土) 13:21:36.48 ID:IfN9OymiM
日本とかけましてマンボウとときます
その心は、どちらも寄生虫だらけでしょう
78 : 2021/03/20(土) 13:21:51.05 ID:eryLdgx10
日本語ながすぎ
MBTJSとかにしろ
79 : 2021/03/20(土) 13:21:56.61 ID:oibWM19Y0
おじゃマンボウ
80 : 2021/03/20(土) 13:22:03.00 ID:UcfBon0vd
政府「領域展開…マンボウ…!」
82 : 2021/03/20(土) 13:22:13.05 ID:RgCPG60G0
マンボウって言いたいだけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました