敵「女の子は褒めておけば喜ぶんだよ」「まめなLINEが好かれるコツ」

1 : 2021/03/20(土) 05:12:45.47 ID:7HdPfXoY0
アドバイスが役に立ったことないぞ
2 : 2021/03/20(土) 05:13:44.07 ID:F6lpmvZf0
ただしイケメンに限るってあれほど言っておいたろ
3 : 2021/03/20(土) 05:15:33.62 ID:7HdPfXoY0
適当に褒めるとか無理なんだよ
アドバイスする人と見た目レベル変わらないと思ってたんだけどな
4 : 2021/03/20(土) 05:16:03.15 ID:5yKPJ3qgM
相手の性格に合わせてカスタムするんだよ
9 : 2021/03/20(土) 05:18:01.83 ID:7HdPfXoY0
>>4
有能で賢いのに中高生みたいな見た目で舌ったらずで喋る子
見た目褒める?かしこさ褒める?
14 : 2021/03/20(土) 05:21:44.23 ID:5yKPJ3qgM
>>9
出来るなら女がより誇ってる方を見抜いてそっち褒めるのがいい
舌ったらずはあまり褒める要素じゃないな
中高生の見た目は本人も意識してるなら褒めてもいい
逆に大人ぶりたい感じなら見た目よりしっかりしてるとかを評価する
賢いのは無難だからわからないならそれ褒めるのもあり
17 : 2021/03/20(土) 05:24:02.16 ID:7HdPfXoY0
>>14
ふむ…なるほど
色々なバージョンあるんだな

褒めた後「ありがとうめちゃくちゃ褒めてくれるね」って言われて終わるけどそのあと地蔵みたいになってしまう

もしかしたら自分の見た目が問題なのかと思ってきた
見た目良ければ楽しく向こうが勝手に話してくれる

22 : 2021/03/20(土) 05:26:21.79 ID:5yKPJ3qgM
>>17
うーん、あしらわれてる可能性あるなその返事
何でもかんでも褒めてないか?
ここぞという時褒めるのがいい人もいるぞ
褒められ慣れてるような奴はヨイショヨイショでいいけど大人しめの子なら裏を読まれると思う
27 : 2021/03/20(土) 05:29:56.63 ID:7HdPfXoY0
>>22
なんでも褒めるのもダメか難しいな
一日3回までくらいに留めておくわ
この子はもう無理だろうから次そういう機会があったらそうする

一度ダメな空気流れると女の子ってもう絶対ダメって聞いてるし

29 : 2021/03/20(土) 05:31:57.00 ID:5yKPJ3qgM
>>27
1日3回はやりすぎだわ
褒めるのがなんの価値もなくなってるレベル
めちゃ褒めるにしても数日に一回でいいんだよ
30 : 2021/03/20(土) 05:33:39.85 ID:7HdPfXoY0
>>29
そんな少なくていいの?まじかよ
32 : 2021/03/20(土) 05:35:22.78 ID:5yKPJ3qgM
>>30
次行ってみよー
36 : 2021/03/20(土) 05:37:28.49 ID:T8ln6I+O0
>>30
そりゃ馬鹿の一つ覚えみたいに褒めばっかり送ってたらわざとらしいし逆効果やろ
5 : 2021/03/20(土) 05:16:50.30 ID:dFFSxNem0
興味もない人間からいきなり容姿褒められたら気持ち悪いだろ?
6 : 2021/03/20(土) 05:16:50.68 ID:QTmbIaryM
適当やとあかんわ
言って欲しいこと見抜かんと
10 : 2021/03/20(土) 05:18:42.79 ID:7HdPfXoY0
>>6
似たようなこと言われたよ
カスタムできる人だけがモテるんだろ?
イケメンになるよりそっちの方が難しいわ
18 : 2021/03/20(土) 05:24:05.38 ID:QTmbIaryM
>>10
結局相性もあるで
あかんそうやったら次行ったほうええ
改善点は改善点として生かしながら
20 : 2021/03/20(土) 05:25:46.49 ID:7HdPfXoY0
>>18
相性があるってのは聞いたことある
あとタイミングも悪いって言われたことあるわ
クラスメイト告白したら
「好きだったことあるけどわたしを選ばなかったよね?」って言われてブロックされてる
28 : 2021/03/20(土) 05:30:47.84 ID:5yKPJ3qgM
>>20
女からしたら第一候補ダメだったから滑り止めに私かいって思うかもね
好意向けられてるのも永遠じゃないからね
わからないなら運になるかど
7 : 2021/03/20(土) 05:16:56.95 ID:5yKPJ3qgM
例えば自己肯定感の低い女はただ褒めるだけじゃ警戒されるだけ
そういう時は攻め方を変えるんだよ
16 : 2021/03/20(土) 05:23:37.71 ID:UEbOgyku0
>>7
具体的にどうすればええの?
25 : 2021/03/20(土) 05:28:51.77 ID:5yKPJ3qgM
>>16
それこそ個人の性格による
関わってく中で知れる特に頑張ってる部分とか努力してる点を褒めるのがいい
8 : 2021/03/20(土) 05:17:40.81 ID:gcP7mHZca
めんど
11 : 2021/03/20(土) 05:18:56.13 ID:5yKPJ3qgM
お前は例えばマリオの「敵は踏めばいい」ってアドバイスみてトゲゾーも踏んじゃってダメージ受けただけのこと
トゲゾーにはトゲゾーの倒し方をせんと
12 : 2021/03/20(土) 05:20:18.17 ID:Y0s4h28WM
>>11
なるほどな��
ほな無視するわ!��
13 : 2021/03/20(土) 05:20:30.00 ID:7HdPfXoY0
>>11
フラれて学んだの?それとも勘がいいの?
19 : 2021/03/20(土) 05:24:25.43 ID:5yKPJ3qgM
>>13
だいたいわかるだろ
男友達でもそういう勘は働くだろ?
アニメ好きな男に登山誘ったりしないだろ
いや、アニメも登山も好きな例外もいるだろうけどな
23 : 2021/03/20(土) 05:27:50.19 ID:7HdPfXoY0
>>19
だいたいわからないや…
同性との距離の詰め方も悪くてLINEするような友達2.3人しかいない

もっと同性とも仲良くしなきゃ

15 : 2021/03/20(土) 05:22:22.46 ID:4yWxRN2wr
見た目を褒めるのは違うからね?
21 : 2021/03/20(土) 05:25:49.92 ID:yQmisk9/0
おま指思い出すわ
24 : 2021/03/20(土) 05:28:34.39 ID:hmsa1xIM0
そもそも話す機会がない
26 : 2021/03/20(土) 05:29:11.60 ID:wRQMKtvra
流れとか空気とかあるやろ
31 : 2021/03/20(土) 05:33:48.24 ID:ZMKy3yXSd
1日3回にしとくって何回褒めてたんや
ただの嘘つきやん
33 : 2021/03/20(土) 05:36:03.27 ID:7HdPfXoY0
>>31
その子は数え切れないくらい褒めてた
大学で毎日お昼一緒に食べてサークル一緒に行ってたから
ドウテイだから褒めるといいって言われて毎日アホみたいに
34 : 2021/03/20(土) 05:36:59.79 ID:ZMKy3yXSd
>>33
それ絶対ネタにされとるわ
40 : 2021/03/20(土) 05:40:00.45 ID:DJtrq9+5d
>>34
そうだよな
俺も自分の見た目がジャニーズとか並みならいいけどおじさん顔だしゾウリみたいな形してるし
35 : 2021/03/20(土) 05:37:09.65 ID:5yKPJ3qgM
>>33
おい、マメなラインとか言って1日100回くらい送ったりしてないだろうな
37 : 2021/03/20(土) 05:39:16.87 ID:DJtrq9+5d
>>35
送ってた
毎日そのくらい帰ってくるから朝から晩までLINEしてた
41 : 2021/03/20(土) 05:40:09.74 ID:5yKPJ3qgM
>>37
ああああ・・・・・
まぁ返って来てるならまぁ・・・いや・・・
44 : 2021/03/20(土) 05:41:36.55 ID:DJtrq9+5d
>>41
授業中もずっと送ってきてくれるから…
当時は俺を好きだったらしいけどなんか嫌われた
褒めすぎて飽きられたのかもなって思ってきた
38 : 2021/03/20(土) 05:39:23.14 ID:5yKPJ3qgM
なんなら大人しめの子とかなら1ヶ月に一回でもいいくらいだからな
39 : 2021/03/20(土) 05:39:45.51 ID:QTmbIaryM
褒めるのは頻度じゃなくて本当に褒めて欲しい事だけでええんやで
ついでに会話が褒めることありきの会話になってて相手もつまらんと思っとる
42 : 2021/03/20(土) 05:40:21.80 ID:DJtrq9+5d
>>39
はっとするわ
43 : 2021/03/20(土) 05:41:02.74 ID:yk2w4pc7d
並のコミュ力なら比較的喜ぶ奴は多いやろ
おしゃべり大好きまんまん多いし
コミュ障はしらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました