【超速報】政府「GoToトラベルの段階的再開を始める」

1 : 2021/03/19(金) 07:58:21.54 ID:p6X3lYJHd
始まったな

緊急事態宣言の対象外の地域にも深刻な経済的影響が出ているとして、政府の観光支援事業「GoToトラベル」の段階的な再開などを要請。下村氏は「来週早速、GoToトラベルについて動く必要があるのではないか」との認識を示した。
https://www.sankei.com/politics/news/210318/plt2103180021-n1.html

2 : 2021/03/19(金) 07:59:05.77 ID:HAQKexSQd
何故gotoだけはこんなにも対応が早いのか
3 : 2021/03/19(金) 07:59:08.35 ID:f4zKwZI8d
Gotohell定期
4 : 2021/03/19(金) 07:59:44.69 ID:3hDdWipw0
しね
5 : 2021/03/19(金) 07:59:59.20 ID:szW69xAbd
トンキンは除外でw
6 : 2021/03/19(金) 08:00:03.64 ID:R+i+284/M
4月から家ないんやほんま頼むで
7 : 2021/03/19(金) 08:00:08.90 ID:+8p3YfgU0
学習しねぇな
8 : 2021/03/19(金) 08:00:21.79 ID:84xnpC0a0
再開したら木更津の三日月いきたい
117 : 2021/03/19(金) 08:16:19.50 ID:j9GcvHVxx
>>8
おは舛添
9 : 2021/03/19(金) 08:00:31.58 ID:OZ8/svo60
するとしても東京は対象外だろうな
10 : 2021/03/19(金) 08:00:56.01 ID:B43QI8/G0
東京除外ならいいんじゃないの
62 : 2021/03/19(金) 08:10:49.80 ID:jZwgQ8cNM
>>10
神奈川埼玉大阪兵庫も新型うじゃうじゃやん
まあ東京はろくに検査してないから少ないけど
11 : 2021/03/19(金) 08:01:20.64 ID:+BAik8PqF
イートじゃなきゃ大丈夫そうだな
12 : 2021/03/19(金) 08:02:12.61 ID:MPjFKkSE0
二階の言うことには忠実やな
13 : 2021/03/19(金) 08:03:09.95 ID:e4yWVASh0
二階さっさと死なねえかなほんま
14 : 2021/03/19(金) 08:03:25.10 ID:hpJ8wDDJp
実際GOTOのおかげでめちゃめちゃ経済回ったし別にGOTOやってから感染増えてないしな
26 : 2021/03/19(金) 08:05:38.82 ID:+33GoFZI0
>>14
増加した時期重なってるけどそうなん?
36 : 2021/03/19(金) 08:07:04.76 ID:KhLbXuss0
>>26
重なってないだろ
39 : 2021/03/19(金) 08:07:49.58 ID:GhWc5bjip
>>26
GOTO開始から増加するまで2ヶ月近く空きがある模様
これで増加!比例してる!とかいうならもはやなんでもありやな
77 : 2021/03/19(金) 08:12:20.85 ID:OKNk49g0a
>>39
感染症が広がるにはタイムラグあるのは当たり前やろ
81 : 2021/03/19(金) 08:13:09.42 ID:/PrruwEid
>>39
潜伏期間って知ってる?
15 : 2021/03/19(金) 08:03:28.11 ID:DGka19Z80
観光飲食優遇
16 : 2021/03/19(金) 08:03:57.11 ID:GfSVS80h0
二階しねばええのに
17 : 2021/03/19(金) 08:04:01.15 ID:QdSfHQTsM
GoToイートやらなければ大丈夫だと思う
18 : 2021/03/19(金) 08:04:03.08 ID:TVY+rM41d
ゴートゥヘル定期
19 : 2021/03/19(金) 08:04:08.19 ID:JhyCcOml0
いいね明日からやれ
20 : 2021/03/19(金) 08:04:11.14 ID:sLMDxTMja
やっとか
トラベルで感染拡大しないんだからさっさと再開しろ
21 : 2021/03/19(金) 08:04:17.47 ID:9IdOnazFd
ゴミ計画
22 : 2021/03/19(金) 08:04:32.03 ID:0PkaPOita
忖度大好きやなほんま
23 : 2021/03/19(金) 08:04:35.64 ID:hYGjAb7J0
ハゲ「GOTOやりてえな…解除解除」
24 : 2021/03/19(金) 08:04:40.30 ID:/t+NVVU40
やるならはよ決めろや、GW予約間に合わんやろ
25 : 2021/03/19(金) 08:05:14.39 ID:tF1wcKjH0
まーたgotowithコロナか
27 : 2021/03/19(金) 08:05:58.03 ID:4Y9jbos/0
土日はほっといても行くんだから平日限定にでもしとけや
28 : 2021/03/19(金) 08:05:58.58 ID:5vdaHu1Pd
二階俊博とかいう売国奴しねや
29 : 2021/03/19(金) 08:06:13.88 ID:yYDJu4Xwa
イートが問題なのであってトラベルは問題ない
30 : 2021/03/19(金) 08:06:15.38 ID:m5fBUL/UM
これ以上やっても感染抑制できないから緊急事態宣言やめる ← わからんでもない
だからGoToやるンゴ ← ガガイのガイ
31 : 2021/03/19(金) 08:06:23.48 ID:ZPtAlvoo0
コロナはgotoに弱いの知らん情弱さんw
32 : 2021/03/19(金) 08:06:24.84 ID:/AaScWolM
一律給付金配れよ
33 : 2021/03/19(金) 08:06:34.81 ID:PcRVLmCt0
Gotoは実際経済効果あったしな
給付金なんかよりずっと効果的やろ
34 : 2021/03/19(金) 08:06:38.94 ID:4b2UL7AV0
隙あらばgoto
35 : 2021/03/19(金) 08:06:47.11 ID:TVY+rM41d
半分国賊だろこいつら
38 : 2021/03/19(金) 08:07:38.09 ID:3HTtnjQfa
>>35
残り半分はやさしさか
37 : 2021/03/19(金) 08:07:23.34 ID:gESc4VDM0
同じ事の繰り返し
40 : 2021/03/19(金) 08:07:57.09 ID:JBsqrdTXM
楽しみ
旅行行けるやん
41 : 2021/03/19(金) 08:08:08.57 ID:lwVNgcrsd
GOTOはコロナに強いけど
GOTOで気がビッチ並みにゆるゆるになったジャップにコロナは強いぞ
42 : 2021/03/19(金) 08:08:20.86 ID:0F2r0vcAr
だから何もしなくても宣言解除したらみんな外出るって
促進すんやなカス
ほんま利権大国やなすげーわ
43 : 2021/03/19(金) 08:08:22.84 ID:2yUB7x3/p
まーた全国にコロナをばら撒くとかジャップの頭は正気か笑
45 : 2021/03/19(金) 08:09:09.12 ID:RXU0X2taM
関東圏は無しでええと思うわ
51 : 2021/03/19(金) 08:09:45.22 ID:4Y9jbos/0
>>45
有名観光地は無しにすりゃええわ
46 : 2021/03/19(金) 08:09:17.74 ID:ITTIjlghd
東京除外でええやろ
47 : 2021/03/19(金) 08:09:20.40 ID:X3XWVEPka
まーたウイルスシャッフルすんのか何回やっても懲りねえなこのバカ政権は
48 : 2021/03/19(金) 08:09:29.56 ID:cM5RKFDB0
県ごとに比率関係なく何人感染者が出てたらGOTO対象外にするとかしろ
49 : 2021/03/19(金) 08:09:35.09 ID:VK/SYZ170
給付金もらった飲食店は無償で振る舞え
50 : 2021/03/19(金) 08:09:43.35 ID:RfpzBYnpd
感染しないような観光スタイルって観光業者にお金落ちなくね?
52 : 2021/03/19(金) 08:09:53.59 ID:RXU0X2taM
開始したところでいつぞやみたいに
高齢者はだめ。団体はだめ 沖縄はジャガイモ
都内着はなし とかグダグダになるの目に見えてる
56 : 2021/03/19(金) 08:10:19.33 ID:RXU0X2taM
>>52
沖縄は除外*
53 : 2021/03/19(金) 08:09:54.80 ID:O02B6ONf0
それでまたGWに緊急事態宣言するんやろ
60 : 2021/03/19(金) 08:10:41.63 ID:5vdaHu1Pd
>>53
これ
66 : 2021/03/19(金) 08:11:04.34 ID:RXU0X2taM
>>53
あると思うで 旅行行ってください!
からの長期休暇は緊急事態!ゴートーはなし!

なんどこれ繰り返す?

54 : 2021/03/19(金) 08:09:55.58 ID:XmVvDKET0
やっぱ自民はあかんわ
55 : 2021/03/19(金) 08:10:14.80 ID:nI8W9LBj0
県ごとに感染者数で制限設けろ
57 : 2021/03/19(金) 08:10:24.26 ID:mJTdX4Vm0
トラベルはええけどイートはやめとけ
58 : 2021/03/19(金) 08:10:26.08 ID:B6sKLHPa0
gotoと緊急事態6万円を無限に行き来する合法的な無限給付金
59 : 2021/03/19(金) 08:10:36.93 ID:Y8ZNCujqp
GOTO→感染拡大→緊急事態宣言→感染減少→解除→最初に戻る

無限ループ🤔

61 : 2021/03/19(金) 08:10:41.91 ID:Zd/TCyJOa
一都三県除外ならまあええやろ
また沖縄北海道死にそうやがしゃーない
63 : 2021/03/19(金) 08:10:50.79 ID:gESc4VDM0
皆知っていると思うが
花見シーズンで再び感染爆発やな
64 : 2021/03/19(金) 08:10:54.00 ID:Y8fsY/SDr
ワイ旅行好き、歓喜
関東圏だけ除外してやろうや
65 : 2021/03/19(金) 08:10:58.42 ID:Y99ilwksd
これでまた感染者急増して慌てて緊急事態宣言出すのが見える見える…
67 : 2021/03/19(金) 08:11:08.58 ID:2G1/VDn20
ほんとゴミ
二階は早く変異株かかって4ね
68 : 2021/03/19(金) 08:11:11.78 ID:rNUyj9RM0
ソシャゲのイベント感覚かよ
69 : 2021/03/19(金) 08:11:12.78 ID:bO2EpL4id
二階さん流石っすね
70 : 2021/03/19(金) 08:11:16.01 ID:mJTdX4Vm0
トラベルは影響なさそうやけど
イートはヤバすぎる
73 : 2021/03/19(金) 08:11:42.42 ID:XmVvDKET0
>>70
トラベルしてイートしないやつなんておらんやん
157 : 2021/03/19(金) 08:18:55.86 ID:tjmk+aDLa
>>73
旅館から一歩も出ず身内だけで黙々と楽しむ旅行が推奨されるんやで
80 : 2021/03/19(金) 08:12:54.69 ID:577V1X8l0
>>70
3.11で大挙して押しかけたのが起点だとすると蔓延地が関係したトラベルは危ないんだよなぁ
84 : 2021/03/19(金) 08:13:32.07 ID:mJTdX4Vm0
>>80
宮城はイートやってたんやで
88 : 2021/03/19(金) 08:14:02.43 ID:577V1X8l0
>>84
起点が移動で増幅が飲食
99 : 2021/03/19(金) 08:14:45.92 ID:mJTdX4Vm0
>>88
潜伏期間考慮すると
3/11以前から広がってるのが分かる
それが大体イート再開と被ってるんや
103 : 2021/03/19(金) 08:15:11.96 ID:577V1X8l0
>>99
3.11の下準備やろ
120 : 2021/03/19(金) 08:16:28.77 ID:mJTdX4Vm0
>>103
下準備なんか殆どしとらんし
そもそも岩手福島はそうでもないんやし
どう考えてもイートが原因や
被災地云々なら宮城だけに留まらんやろ
137 : 2021/03/19(金) 08:17:54.77 ID:577V1X8l0
>>120
どの被災地からも近い拠点となる仙台が起点なんやで
162 : 2021/03/19(金) 08:19:12.07 ID:mJTdX4Vm0
>>137
だから仙台の飲食、イートが原因やろ
被災関連なら他2県も相当増えるはず
宮城だけがダントツになることは考え難い
174 : 2021/03/19(金) 08:19:54.79 ID:LKcDrHkWa
>>162
トラベルしてイートしないと思ってるの?
177 : 2021/03/19(金) 08:20:01.43 ID:jwyYeKu00
>>162
トラベルしてイートしないやつおるか?
187 : 2021/03/19(金) 08:20:27.43 ID:577V1X8l0
>>162
イートだけが原因なら他の再開した県でも増えてるはず
だから3.11で東京から下準備で人が来たとみられる移動と絡めるのが最も筋が通る考えなんやで
143 : 2021/03/19(金) 08:18:01.49 ID:LKcDrHkWa
>>70
トラベルするのにイートしない奴がいると思うんか?
71 : 2021/03/19(金) 08:11:19.20 ID:TzsmuNbfM
gotoなんていらねえから10万配れや
72 : 2021/03/19(金) 08:11:33.01 ID:/PrruwEid
>>71
これ
74 : 2021/03/19(金) 08:11:43.02 ID:46+NyAsqd
一人旅限定
住んでる都道府県限定にしろ
地域共通クーポンもそうしろ
75 : 2021/03/19(金) 08:11:49.34 ID:577V1X8l0
感染者数が少ない県同士でやること
増加傾向が確認できた場合即座に停止するころ
85 : 2021/03/19(金) 08:13:38.27 ID:jZwgQ8cNM
>>75
急加速急停止で右往左往させられる周りの人かわいそう
76 : 2021/03/19(金) 08:11:53.18 ID:fSAZHk3j0
緊急事態宣言出てる宮城県だけ除外やね
79 : 2021/03/19(金) 08:12:54.66 ID:mJTdX4Vm0
増えたのはイート後やろ
イートが戦犯や
82 : 2021/03/19(金) 08:13:12.27 ID:bPUqg7ouM
宮城っていうモデルケースあるのにアホかな
83 : 2021/03/19(金) 08:13:27.45 ID:tE1ul6ZYr
増税の口実つくらなあかんからね
86 : 2021/03/19(金) 08:13:42.54 ID:nFFthfAxM
二階さぁ…そこまでして金欲しいか
93 : 2021/03/19(金) 08:14:27.35 ID:t24WRJQsa
>>86
色々約束したんやからしゃーない
119 : 2021/03/19(金) 08:16:28.14 ID:hzd883qI0
>>86
旅行業界からいくら貰ったんやろなあ
133 : 2021/03/19(金) 08:17:38.61 ID:uLpNBVvG0
>>119
死ぬまでに使いきれんし無能息子に分けても余るほど持ってるやろに
欲が深いな
146 : 2021/03/19(金) 08:18:17.55 ID:m5fBUL/UM
>>133
親分として子分共にええ顔したいんやろやあ
87 : 2021/03/19(金) 08:13:45.21 ID:NOMt7YYf0
2Fさんw
89 : 2021/03/19(金) 08:14:05.43 ID:kVqpIVbar
5月に旅行行きたいから早めに頼むで
90 : 2021/03/19(金) 08:14:11.87 ID:1DnfBaK8d
トラベルトラベルうっさいねん

この期間に新しいことおもいつかなかったんかい

91 : 2021/03/19(金) 08:14:12.54 ID:LKcDrHkWa
GOTOなんかに金回すなよ
医療機関が人手不足とか言うならそっちに金回せや
110 : 2021/03/19(金) 08:15:44.60 ID:TS12vmGF0
>>91
いうてアルバイトでできる仕事でもないしな
てか東京都の医師会が拡大しようとしてなくね?
131 : 2021/03/19(金) 08:17:32.83 ID:LKcDrHkWa
>>110
コロナのせいで暇になってる病院たくさんあるやろ
金出せば医者や看護師はちゃんと雇える
180 : 2021/03/19(金) 08:20:06.69 ID:SvcEWRnh0
>>131
どういう理屈で暇になるねん……
コロナ以外の大したことない病人が行きづらいって言っても映画館行くレベルの警戒心に下がってるなら普通に病院にも行くやろ
199 : 2021/03/19(金) 08:21:24.80 ID:LKcDrHkWa
>>180
ニュース見てないんかい
コロナのせいで病院に老人が行かなくなって経営難になってるってさんざん報道されとるやろ
その待遇悪化で看護師がガンガン辞職してるし
184 : 2021/03/19(金) 08:20:19.45 ID:TS12vmGF0
>>131
暇になってもそこをコロナ関係に切り替えたらそれまでに通院している患者の受け入れ先なくなるやろ

バイトの掛け持ちじゃないんやぞ

205 : 2021/03/19(金) 08:22:16.65 ID:LKcDrHkWa
>>184
看護師なんかコロナ禍での待遇悪化でガンガンやめててフリー多いで
145 : 2021/03/19(金) 08:18:13.40 ID:RAq+TFoC0
>>91
今まで散々注ぎ込んでるやろ
甘えるな
92 : 2021/03/19(金) 08:14:27.13 ID:sLMDxTMja
飛行機や新幹線内で感染したってあんまり見たことないけど、都内で飯食うのと福岡に行って飯食うので感染リスクの違いってあるんか?
94 : 2021/03/19(金) 08:14:29.41 ID:pcFsSvzba
禁断のgotoイート二度打ち
96 : 2021/03/19(金) 08:14:42.34 ID:uLpNBVvG0
イートのポイント期限延ばせよ
使うために行くぞ?
98 : 2021/03/19(金) 08:14:45.07 ID:TzsmuNbfM
知事会からの要請みたいな感じなんか
あほかよ
100 : 2021/03/19(金) 08:14:51.30 ID:LKcDrHkWa
どんだけGOTOしたいねん
109 : 2021/03/19(金) 08:15:41.23 ID:hzd883qI0
>>100
二階「ワイがキックバック貰えるうちは何度でもやる」
101 : 2021/03/19(金) 08:14:57.28 ID:YLFePyCe0
これ業界はどう思ってるんかね、割引ありきが当たり前になると正規の値段じゃもう利用しないってなるんちゃうか

人は基本的に「損したくない」って心理が働くんやから

102 : 2021/03/19(金) 08:15:00.90 ID:LEFwN/h9a
自民党ってなかよし学級かなんか?
104 : 2021/03/19(金) 08:15:12.07 ID:hzd883qI0
第四波か?
105 : 2021/03/19(金) 08:15:16.00 ID:1DnfBaK8d
トラベルじゃなくてtoらぶるやってほしいわ

頑固やなー

106 : 2021/03/19(金) 08:15:24.31 ID:LKcDrHkWa
GOTOほど国民の支持得てないバラマキ政策ないよな
107 : 2021/03/19(金) 08:15:32.77 ID:Aijfe193a
GOTOするとどんだけ金貰えんねん
108 : 2021/03/19(金) 08:15:34.02 ID:ARAOr2XP0
国会見学のgotoトラベルやれ
111 : 2021/03/19(金) 08:15:50.79 ID:SvcEWRnh0
学習能力あるのか?
112 : 2021/03/19(金) 08:15:51.83 ID:wm3xBf7s0
学習能力ゼロ!!
113 : 2021/03/19(金) 08:15:52.45 ID:YvVP8vQ3a
お友達に金払いてえええ!

自民ってこの一念やな

114 : 2021/03/19(金) 08:16:05.29 ID:OjHgjFBOM
なんというかすごいな
それしか言葉が見つからない
115 : 2021/03/19(金) 08:16:10.75 ID:GCLrzRMr0
マジでGoToが最高の政策やと思ってるんやろな
二階4ね
116 : 2021/03/19(金) 08:16:18.52 ID:t5rA0JKJH
意地でもgotoしたい
118 : 2021/03/19(金) 08:16:22.77 ID:p9I/Y14ta
トンキン封鎖でやったらええと思うけど
122 : 2021/03/19(金) 08:16:37.50 ID:eGZgUGe+r
🐊電通🐀
123 : 2021/03/19(金) 08:16:37.65 ID:LKcDrHkWa
GOTOで感染者増えて緊急事態宣言からのキャンセル祭り(キャンセル料は税金から)

この税金の無駄遣いを何回繰り返す気や?

124 : 2021/03/19(金) 08:16:50.59 ID:Sq2A2SxuM
これいうほど民主よりマシなんか?
125 : 2021/03/19(金) 08:16:50.74 ID:cBsB+i0Dd
変異種「ワイも旅行していいですか?」
126 : 2021/03/19(金) 08:16:54.83 ID:1DnfBaK8d
ことあるごとにgoto
128 : 2021/03/19(金) 08:16:55.79 ID:bh/49WRr0
いつごろやるんや
129 : 2021/03/19(金) 08:17:04.98 ID:6hEl7ekOM
GOTOだけ異常なほどのスピード感と予算規模で進めとるな
他のはクッソ鈍いし予算規模もせこいのになんでやろなぁ
130 : 2021/03/19(金) 08:17:19.30 ID:WxajkRrCx
やったぜ
132 : 2021/03/19(金) 08:17:37.56 ID:RAq+TFoC0
ウキウキで動き出して草
134 : 2021/03/19(金) 08:17:44.38 ID:gVbSuopS0
いやいやアホなんか やべーわほんまこの国
135 : 2021/03/19(金) 08:17:51.80 ID:LEFwN/h9a
gotoはやればやるほど普段の値段で行きたくなくなる地獄の政策だとなぜ分からないのか
167 : 2021/03/19(金) 08:19:24.91 ID:rk9kQp9G0
>>135
一度安さを体験してしまうとな…
207 : 2021/03/19(金) 08:22:24.57 ID:YLFePyCe0
>>135
むしろこういうのって料金が一定の篩をかける役割もしとるんちゃうか

何でもかんでも安くすればええってもんでもないやろに

136 : 2021/03/19(金) 08:17:52.94 ID:mDjX3bSl0
専門家に解除するかどうか聞く前にゴートゥー再開に動き出してて草。もう専門家会議とか要らんやろこんなん
138 : 2021/03/19(金) 08:17:55.08 ID:jwyYeKu00
オリンピックは完全に捨てたってことでええんやな
139 : 2021/03/19(金) 08:17:55.41 ID:GlGTA85x0
最初から諸悪の根源だけ除けばいいだけなんやけどな
140 : 2021/03/19(金) 08:17:57.14 ID:nPD5NBddd
ループ芸とか草
141 : 2021/03/19(金) 08:17:57.75 ID:DmL/Mk6a0
シュババババ!
142 : 2021/03/19(金) 08:17:58.81 ID:lgb2VryWa
次の選挙で自民議員には絶対票入れねえわ
144 : 2021/03/19(金) 08:18:10.60 ID:1IoxLV3uM
やっと俺たちのGWが帰ってくるのか
147 : 2021/03/19(金) 08:18:19.09 ID:e/p6zSXr0
国民振り回しすぎやろ
148 : 2021/03/19(金) 08:18:26.32 ID:W3bDHMIh0
頭悪いんかこいつら
150 : 2021/03/19(金) 08:18:32.83 ID:S8/tDkbL0
死ぬのは老人
151 : 2021/03/19(金) 08:18:33.93 ID:x+2t1PQq0
はじまったわね
152 : 2021/03/19(金) 08:18:34.75 ID:wCSPWEot0
gotoだけウッキウキなの草生えない
153 : 2021/03/19(金) 08:18:39.16 ID:hzd883qI0
飲食制限します!イート失敗したからね!でもトラベルは大丈夫!!!!

アホなのかな

154 : 2021/03/19(金) 08:18:52.71 ID:zUS3qL2I0
コロナを回せ!
155 : 2021/03/19(金) 08:18:53.41 ID:IWGbjWEZd
また新規感染者増えるんちゃうの?ワクチンが行き渡れば問題ないんか?
158 : 2021/03/19(金) 08:18:58.07 ID:HqcSzPrTp
二階とかいう国賊
マジでこいつ下野させないと日本が終わる
159 : 2021/03/19(金) 08:18:58.90 ID:p9I/Y14ta
予算をばら撒けば支持率回復するのに私腹に変えるあたり業が深い
160 : 2021/03/19(金) 08:18:59.92 ID:M/dBCtjV0
変異株輸出したるから待っといてな
161 : 2021/03/19(金) 08:19:09.75 ID:JEPkwhD80
やってもええけど学生の春休み期間とはズラせよ
163 : 2021/03/19(金) 08:19:13.69 ID:xEEZhVFN0
これで感染また広がったら今度こそオリンピックやれんくなるし平気で数字改竄して来そうやな
164 : 2021/03/19(金) 08:19:15.95 ID:b+lcr/xZ0
お前らゴールデンウィークはどこいく?
165 : 2021/03/19(金) 08:19:18.39 ID:h7LnKZRi0
出張を伴う会食はGoToの一部だから
これで合法になる
166 : 2021/03/19(金) 08:19:19.65 ID:LKcDrHkWa
このスレでもトラベルはいいとかいうガ●ジ湧いてるけど頭大丈夫か?
旅行して食事しないわけないだろ
168 : 2021/03/19(金) 08:19:28.69 ID:Lx+kfv4Qa
4月からGoTo?感染拡大しそうやから3月中に出掛けたろ!
182 : 2021/03/19(金) 08:20:13.16 ID:bh/49WRr0
>>168
賢い
170 : 2021/03/19(金) 08:19:39.28 ID:X9TQWerBd
来れなくても行く人多いんじゃないの?

タダでさえ自粛でストレス溜めとる輩が多いんだから割引無しでも通用するやろ

171 : 2021/03/19(金) 08:19:41.55 ID:hzd883qI0
二階だけはやくコロナで死んでくれ
麻生はまだ期待してる
172 : 2021/03/19(金) 08:19:41.84 ID:teTF6HGJa
後手後手の政権なのにgotoへの反応だけ爆速だよな
やっぱ利権絡んでるんすねぇ~
192 : 2021/03/19(金) 08:20:44.23 ID:tjmk+aDLa
>>172
GOTOに関しては理想的なまでに先手先手
Ifの話も積極的にしていくスタイル
173 : 2021/03/19(金) 08:19:50.92 ID:1O2iQJDrp
GOTOの前にワクチン接種させろよ…
176 : 2021/03/19(金) 08:19:57.74 ID:1DnfBaK8d
逆にコロナ蔓延してほしいわ

会社休めるし

178 : 2021/03/19(金) 08:20:02.91 ID:NDxMelYip
なお底辺からは非難轟々なもののそれは感染予防ではなく旅行する余裕もないことによる僻みが主成分な模様
181 : 2021/03/19(金) 08:20:12.58 ID:eo2cXvsVM
やるなら県内限定とか制限しとけよな
183 : 2021/03/19(金) 08:20:18.13 ID:blA9kk6D0
旅行先の密な店に行かなければ多分感染しない
186 : 2021/03/19(金) 08:20:25.34 ID:TdjGMC+PF
これでオリンピック中止になるかな?笑
189 : 2021/03/19(金) 08:20:30.01 ID:RZvhXuRE0
免許合宿安くなるんか?
190 : 2021/03/19(金) 08:20:40.21 ID:3K+ta3uJ0
トラベルは問題ない
イートが大問題
191 : 2021/03/19(金) 08:20:40.63 ID:hzd883qI0
オリンピックはやる!経済対策(GOTOトラベル)もやる!
両方やらなきゃいけないところが日本政府の辛いところ

本当にそう思ってそう

195 : 2021/03/19(金) 08:21:07.05 ID:rk9kQp9G0
変異株が上陸してて前回のGoToより遥かにやばいのに
196 : 2021/03/19(金) 08:21:11.30 ID:mJTdX4Vm0
宮城は飲食クラスターも多発してるからな
明らかにイートが原因や
そもそも被災地付近はそんなに増えとらんし
増えてるのは仙台周辺なんやからな
197 : 2021/03/19(金) 08:21:17.58 ID:NZVS9+ot0
宣言解除!オラgoto!ちょっとgotoしてんじゃねぇよ4ね!宣言!
198 : 2021/03/19(金) 08:21:21.45 ID:FK10r48d0
国会に1人腐敗した政治家がいるらしい
204 : 2021/03/19(金) 08:22:02.45 ID:US6I1iQ/0
>>198
言うほど一人か?
200 : 2021/03/19(金) 08:21:28.96 ID:3eUWfZa2p
オリンピック諦めたの?
201 : 2021/03/19(金) 08:21:32.35 ID:hzd883qI0
テレワーク推奨してトラベルもやるならまあええか
出社したくねえわ
202 : 2021/03/19(金) 08:21:44.24 ID:MprGT7qdd
これ五輪半分諦めとるやろ
203 : 2021/03/19(金) 08:21:45.58 ID:i5d0Abah0
ただの風邪定期
206 : 2021/03/19(金) 08:22:23.13 ID:GT3kWC+gp
変異種も全国隅々まで行き渡せなきゃ不平等だし仕方ないね
208 : 2021/03/19(金) 08:22:24.90 ID:/t+NVVU40
4人以下、補助上限1回1万円までとか色々制限が付きそう
209 : 2021/03/19(金) 08:22:32.52 ID:Du27Nr7SM
シュバってて草
211 : 2021/03/19(金) 08:22:38.00 ID:cgiwEWo7M
GWにゴートゥーヘル見込んで高級宿とっとるんや!
そこまでには頼むで!
212 : 2021/03/19(金) 08:22:39.81 ID:2G1/VDn20
gotoトラベルでは感染者増えません→嘘でした
gotoイートでは感染者増えません→嘘でした
神戸で変異株出ました→特に神戸封鎖とかはしません
これもうテロリストやろ
219 : 2021/03/19(金) 08:23:35.26 ID:sLMDxTMja
>>212
イートは増えただろうけど、トラベルで増えたエビデンスってあった?
214 : 2021/03/19(金) 08:22:50.63 ID:mGAOtWuMM
これもう2020年やろ
215 : 2021/03/19(金) 08:22:58.23 ID:ddI4tP6u0
ええやん
216 : 2021/03/19(金) 08:23:04.18 ID:Lx+kfv4Qa
5年後くらいにGoTo利用客のリピート率とか出してほしいな
217 : 2021/03/19(金) 08:23:29.62 ID:WB9cVAf0p
コロナの前の平時の時にやれよ無能
218 : 2021/03/19(金) 08:23:30.15 ID:xdQbs/QDM
イートは完全に無かった事にされてるな
220 : 2021/03/19(金) 08:23:40.26 ID:ssM7oAEu0
前回はお高い宿ばっかに集中したから再開するにしても金額の上限つけるんやろ
221 : 2021/03/19(金) 08:23:41.17 ID:lchIwveC0
どこ行こうかな~一人旅とかしてみようかな
222 : 2021/03/19(金) 08:23:47.30 ID:SWs0YNk6a
よしGW旅行行くわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました