- 1 : 2021/03/17(水) 17:09:11.348 ID:X3Jd1R1T0
- 入りたいわ
- 2 : 2021/03/17(水) 17:09:32.869 ID:f3ZwpS4B0
- 超ブラックやんけ
- 5 : 2021/03/17(水) 17:10:17.025 ID:X3Jd1R1T0
- >>2
らしいね
まあ俺はプログラムも3Dモデルもできないけど - 9 : 2021/03/17(水) 17:13:06.149 ID:f3ZwpS4B0
- >>5
草
入って何したいの? - 13 : 2021/03/17(水) 17:16:42.211 ID:X3Jd1R1T0
- >>9
世界設定とかデザインとかやってみたいじゃん
でも「 やるなら軍師」と同レベルの願望なことは俺も分かってるから普通の会社に行くよ - 14 : 2021/03/17(水) 17:20:08.056 ID:q7FhQR8v0
- >>13
絵もかけない無能でワラタ - 15 : 2021/03/17(水) 17:22:03.533 ID:X3Jd1R1T0
- >>14
ゲームの作り方知らんけど例えば壁とか床とか敵の鎧の表面も3Dソフトいじれる人が作ってるんじゃないのか?
ただお絵かきソフトで書けるだけじゃ無理だろ - 19 : 2021/03/17(水) 17:30:49.407 ID:ub+G/LO3a
- >>14
企画って知ってる? - 3 : 2021/03/17(水) 17:09:33.064 ID:nyohqaR60
- アーマード・コアはもうつくらんの?
- 7 : 2021/03/17(水) 17:10:52.058 ID:X3Jd1R1T0
- >>3
スタッフがやめちゃったらしいよ
そもそもあんま売れないんだと - 4 : 2021/03/17(水) 17:10:15.551 ID:dGYKpOiKa
- 陰キャの選民意識くすぐるゲーム作るの上手い
- 6 : 2021/03/17(水) 17:10:19.822 ID:Y9JqKmfYd
- 変態企業
- 8 : 2021/03/17(水) 17:12:30.323 ID:RXSMYiTV0
- もう新作作れないのか
- 10 : 2021/03/17(水) 17:13:39.882 ID:j5vvXWUJp
- 何度か会社ビルの前通った事あるけど何もない
- 12 : 2021/03/17(水) 17:15:59.431 ID:AcKJ7B5/p
- >>10
ほんと?血の跡とかない? - 11 : 2021/03/17(水) 17:14:43.660 ID:5AtiROR70
- アーマードコア6作れよ
- 16 : 2021/03/17(水) 17:22:49.154 ID:NdeTa1yo0
- ガルマッゾ北尾
- 17 : 2021/03/17(水) 17:24:57.493 ID:X3Jd1R1T0
- >>16
楽しそうだけど広報担当なんて超絶エリートなんだろうな
会社の顔になるんだから - 18 : 2021/03/17(水) 17:29:00.278 ID:R/BJ+msx0
- 技術無くても頭良ければ入れるんじゃない?
サイゲームは本郷で東大生向けに採用アピールしてるよ - 22 : 2021/03/17(水) 17:32:19.271 ID:X3Jd1R1T0
- >>18
vipでこんなスレ立てる奴が難関大行ってると思うかね - 25 : 2021/03/17(水) 17:35:00.252 ID:R/BJ+msx0
- >>22
フロムは会長社長が高学歴だからそれなりの学歴求められそうだぞ - 27 : 2021/03/17(水) 17:38:56.652 ID:X3Jd1R1T0
- >>25
宮崎は慶應経済だろ会長は知らん
こっちは三流国立だが? - 28 : 2021/03/17(水) 17:41:16.660 ID:R/BJ+msx0
- >>27
会長は興銀から流れてきた京大卒
駅弁ならフィルター通るんじゃない?
あとは「頭」の勝負だろうな - 20 : 2021/03/17(水) 17:31:29.174 ID:pu0NUfMs0
- スーパーブラック会社らしいじゃん
- 21 : 2021/03/17(水) 17:31:32.779 ID:Rrr/gJ9L0
- フロムのゲーム好きだと入れないんだっけ
- 24 : 2021/03/17(水) 17:34:45.482 ID:X3Jd1R1T0
- >>21
どうせそんなこったろうよ
でも好きじゃないなら何で応募してきたんだって感じだが - 26 : 2021/03/17(水) 17:36:02.066 ID:70iAZpQz0
- >>1
俺の好きなダクソ2の開発者を干した糞会社
フロムソフトウェアとかいう会社

コメント