【テレビ】ヤナギブソン 野党の国会追及に苦言 週刊誌報道発端「絶対正しいと限らない」

1 : 2021/03/13(土) 10:57:25.13 ID:CAP_USER9


3/13(土) 10:31配信
デイリースポーツ

 ヤナギブソン

 お笑い芸人・ヤナギブソンが13日、読売テレビ「あさパラ!」に生出演し、昨今の国会答弁が週刊誌報道を発端としたスキャンダル追及合戦になっていることに疑問を呈した。

 番組では高市早苗、野田聖子両元総務相が10日の文春オンラインで、大臣在任中にNTT側に接待されたと報じられたニュースを紹介。両氏とも会食は認めたが接待には当たらず、国務大臣規範に抵触しないと反論していた。

 ヤナギブソンは「週刊誌が最近、世の中を動かしているみたいになってますけど、それで政治家はいいんですかね?自分で調べた情報ではなく雑誌に載った情報で(国会で)追及したり。それが絶対に正しいと限らないじゃないですか」と話し、菅義偉総理の長男・正剛氏が勤める放送事業者・東北新社による官僚接待など、野党の追及が週刊誌報道を基にしたものが多いことに苦言を呈した。

 司会のハイヒール・リンゴも「文春が打つともう、正しいみたいに思うもんね」と、最近の流れを指摘。ヤナギブソンは「正しくなかったら、どう責任を取れるんですかって思います。政治家は」と話し、リンゴも「それを元に追及するもんね」と同調した。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d160e0b8d905ab752ff81bfa8c82338a02ef16

3 : 2021/03/13(土) 10:58:36.23 ID:IMtqODHw0
この番組ほんこん以外は左(反日)寄りだけど
ギブソン大丈夫かな
4 : 2021/03/13(土) 11:00:13.49 ID:q+hdEB7T0
結果的に正しかったやん
5 : 2021/03/13(土) 11:00:32.68 ID:k39e9Iix0
誰が興味あんねん
6 : 2021/03/13(土) 11:01:09.84 ID:DTxsTsUr0
「私は絶対的に正しい、正しい、正しい。」
そう言い続けていないと、生きる途がないんです。
7 : 2021/03/13(土) 11:01:26.78 ID:uvaZnXra0
無名がネトウヨ気取る風潮wwww
19 : 2021/03/13(土) 11:06:04.35 ID:TVoXILY30
>>7
そろそろ愛国芸人というカテゴリーができてきたんじゃないかな。俺たち日本ネチズンは応援するぜ。
43 : 2021/03/13(土) 11:22:49.83 ID:rdlqaYtr0
>>7
これからは正論芸人がテレビを覆い尽くすから気にすんなよ。
カズレーザー、イグジット、この辺りの発言は左ではないぞ。
8 : 2021/03/13(土) 11:01:43.40 ID:WLcU5jLR0
野党には調査能力がないから仕方ないんや
9 : 2021/03/13(土) 11:01:59.68 ID:rhBT62Fs0
正論
10 : 2021/03/13(土) 11:02:14.30 ID:FV0h8Ib/0
そんなん真偽はどっちだってよくて
ただ「怪しい」「疑惑が深まった」って言って印象を下げるのが目的だから
どうでもいいと思ってやっているのでは
11 : 2021/03/13(土) 11:02:29.02 ID:KR3bNZqK0
>>1
それ、
テレビに言えよ
12 : 2021/03/13(土) 11:03:37.39 ID:XIBH1B9X0
内容が正しければ自分の手柄
正しくなければ週刊誌のせい
楽なお仕事です
13 : 2021/03/13(土) 11:03:37.96 ID:7JDobrfu0
逆張り? それとも自民支持者?それともアホ?
14 : 2021/03/13(土) 11:04:10.89 ID:p/KkGyf30
自分らでネタ拾ってくるのは永田メール以来トラウマやねん
15 : 2021/03/13(土) 11:04:56.01 ID:JyDJDk/u0
このアホ誰?
36 : 2021/03/13(土) 11:17:44.21 ID:TZ//KfLP0
>>15
余裕ないやん?
16 : 2021/03/13(土) 11:05:35.13 ID:TGLVOdX90
一番情けないのは大手新聞社だよな
毎回週刊誌の後追い取材で恥ずかしくないのかね
27 : 2021/03/13(土) 11:09:44.88 ID:hTKOsFQN0
>>16
そら自分らも黒川麻雀とか接待してたからな
ネタ掴んでてもうかつに発信できない
17 : 2021/03/13(土) 11:05:56.54 ID:A2KW9lti0
なんか懐かしい名前だけどどんな人だか忘れた
18 : 2021/03/13(土) 11:05:56.73 ID:xKMElygo0
関西の人は偏った政治を語るのが好きなの?
20 : 2021/03/13(土) 11:06:07.59 ID:7bEiEv8TO
もっと酷いのが新聞記者の癖に週刊誌ネタで質問してたイソ子w
21 : 2021/03/13(土) 11:06:11.75 ID:DTxsTsUr0
しめしめ(シメシメ)と4ね4ね は、すこしよく似ている。
22 : 2021/03/13(土) 11:06:29.31 ID:JdYjYlCf0
レスポール
23 : 2021/03/13(土) 11:07:26.45 ID:MnXTDHNM0
他力本願の野党が自分の足で調べる訳ねーじゃん
24 : 2021/03/13(土) 11:08:25.15 ID:ZDKgEVvU0
本来なら新聞社が追求することじゃねえの
25 : 2021/03/13(土) 11:08:42.33 ID:OpmT+Qfu0
正しくても高市や野田は責任取らないしお互いだろ
26 : 2021/03/13(土) 11:09:03.49 ID:+hW8LBba0
記事が正しいか正しくないかを質問してんだろ
28 : 2021/03/13(土) 11:11:43.60 ID:kmoeUiou0
高市早苗のケースはどういう違法性や不正があるのかさっぱり分からない

何のルールに違反しているのか分からない
印象操作の最たるもの

29 : 2021/03/13(土) 11:12:13.76 ID:RR1ZMNW30
だ、誰?
33 : 2021/03/13(土) 11:14:59.56 ID:L7SG7XzT0
無害で好感度も低くなくて パンシェルジュ検定2級もっとるから街ブラグルメロケに使いやすくて、嫁も娘も素人やのに達者なコメントができるから家族ロケもいける便利なタレントがヤナギブソンやねんぞ・・・って 誰が興味あんねん!
34 : 2021/03/13(土) 11:17:27.78 ID:fnaLA42X0
大手新聞社はもう抑えられてるからなぁ
すっぱ抜くのは週刊誌になってるね
35 : 2021/03/13(土) 11:17:41.75 ID:cGU2ittk0
週刊誌に書かれてるけど事実ですか?って国会で確認取ってるやん
38 : 2021/03/13(土) 11:18:36.55 ID:p2Hg4BLq0
週刊誌がネタ拾ってこない時は仕事休んでるからな立憲は
野党の人たちは記者になったほうがいい仕事しそう
39 : 2021/03/13(土) 11:19:24.06 ID:yquJDF0b0
韓国製ギブソン?
40 : 2021/03/13(土) 11:20:24.09 ID:FLyEGB/g0
安定の吉本
41 : 2021/03/13(土) 11:22:06.89 ID:zUOFK+gw0
>週刊誌がネタ拾ってこない時は仕事休んでるからな立憲は
>野党の人たちは記者になったほうがいい仕事しそう

野党時代の自民
震災時に審議拒否90回近くですがw

42 : 2021/03/13(土) 11:22:08.33 ID:dH51HMlR0
関西のバカウヨしか見てない番組だろ
45 : 2021/03/13(土) 11:23:51.98 ID:rdlqaYtr0
>>42
自分と意見が合わなければ
そう思いたいんだろうな。
44 : 2021/03/13(土) 11:23:01.25 ID:MCkgugSW0
こういうのって野党とメディアのマッチポンプの場合も多いんだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました