【若狭勝氏】総務省の「東北新社」子会社への事業認定取り消しに「今後、政治的にも行政的にも大きな問題になる」

1 : 2021/03/12(金) 11:13:13.25 ID:CAP_USER9

3/12(金) 9:35配信
スポーツ報知

若狭勝弁護士

 12日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・午前8時)で、武田良太総務相がこの日の閣議後記者会見で、総務省の幹部らを接待していた放送事業会社「東北新社」の子会社に対して衛星放送事業認定の取り消しに向けた手続きを進めると明らかにしたことを速報した。

 武田総務相は、東北新社が認定を申請した時点で外資比率が20%以上あり、放送法に違反していたことを明らかにした。東北新社はミスだと説明しているという。

 リモート出演した若狭勝弁護士は「今後、政治的にも行政的にも大きな問題になりうる、非常に大きなニュースになると思います」と指摘していた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b8eb238df290ae006b81c7a7e13b65678b8c22

2 : 2021/03/12(金) 11:14:54.82 ID:MGKQYpX40
なんで?
6 : 2021/03/12(金) 11:17:44.14 ID:JJt9JcOX0
>>2
他の民放各社が違反してんじゃないの?
半島とかさ。
28 : 2021/03/12(金) 12:57:04.68 ID:vm51JNMB0
>>6
他の局は対策してると思うけどな
3 : 2021/03/12(金) 11:15:07.73 ID:cMkPwuag0
若狭、若狭って誰だ
13 : 2021/03/12(金) 11:43:30.58 ID:kRRskMcT0
>>3
緑の狸の子分
19 : 2021/03/12(金) 12:04:31.96 ID:fTQq7sBD0
>>3
哀ってなんだ♪
4 : 2021/03/12(金) 11:15:25.38 ID:7URMa66h0
立花さんはNHKより総務省ぶっ壊すべきじゃないのか。
5 : 2021/03/12(金) 11:16:03.35 ID:k6SrPSoZ0
フジテレビも20%こえているけど大丈夫?
7 : 2021/03/12(金) 11:19:49.28 ID:iLYBEqA+0
総務省の幹部官僚が脱法指南してたって話だから大臣のクビも飛びかねない案件だぞ
10 : 2021/03/12(金) 11:31:44.22 ID:70tvU+/00
>>7
そんな必要はない
今の日本では責任は下っぱが追うことになってる
8 : 2021/03/12(金) 11:20:21.64 ID:EyXWZyV9O
あのジャニパパは
9 : 2021/03/12(金) 11:23:03.15 ID:afQTYdEZ0
>>8
櫻井も聴取されるだろ
11 : 2021/03/12(金) 11:38:44.42 ID:Bx1qKvIL0
>>1
本気でやれば他の放送局もやばいだろうな。
12 : 2021/03/12(金) 11:42:58.50 ID:Sv5xx8Ji0
ジャップは知能が低いからすぐ忘れるので何も問題ない。
菅ちゃんと安倍ちゃんのおかげで勝ち組日本人は空前絶後の好景気
年収七桁の負け組ジャップは反日売国奴のパヨク
14 : 2021/03/12(金) 11:44:03.95 ID:Pkp+GVq90
>>1
このまま全ての許認可見直しで電波オークションに向かって地上波潰せ
16 : 2021/03/12(金) 11:48:56.31 ID:jFrUz2x/0
キー局こそ厳しく取り締まれよ
17 : 2021/03/12(金) 11:50:44.53 ID:yWzzP0Lt0
NHKも事業認定取り消しにしろ
18 : 2021/03/12(金) 11:51:14.49 ID:j8ljMpja0
他局も調べろよ
20 : 2021/03/12(金) 12:08:39.57 ID:6JNP9JM00
シネマ4Kなんて4Kに参入したもののビジネスにならんから止めたいくらい、そして処分の名の下に認可取り消し

こんなもん願ったり叶ったりじゃねーか

21 : 2021/03/12(金) 12:08:56.01 ID:VILOLQGo0
そのうちまたやるよ
国民が忘れた頃にさ
22 : 2021/03/12(金) 12:26:09.73 ID:K7/REzXC0
亜美とんじゃう!
23 : 2021/03/12(金) 12:26:27.54 ID:Ci99qW+10
ふざけんな総務省!
ザ・シネマやスパドラの放送停止なんてとんでもねーよ!
菅総理は総務省の首をどんどんはねてやれ!
25 : 2021/03/12(金) 12:49:09.14 ID:s1C/6OxU0
第三者割当増資すればよかったのに
20%ちょっと超えてただけだから簡単だったのに
26 : 2021/03/12(金) 12:50:17.41 ID:Q4uqRvzj0
外資ってどこのだよ
27 : 2021/03/12(金) 12:53:03.03 ID:rpE3gAyE0
前例主義の役所の許認可事業で、取消の前例ができると大変なことになる。
今後取消のハードルがおもいっきりさがる。
放送局にとって、正にやぶ蛇
29 : 2021/03/12(金) 12:57:41.41 ID:dqqOfB0k0
>>1
画像の意味w
30 : 2021/03/12(金) 13:01:48.02 ID:cWfg1ZBe0
外資ってシナ?
だったら取り消しは当然だが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました