- 1 : 2020/05/05(火) 13:46:38.05 ID:3eD01Vbu00505
-
社長が引退して無能の豪遊息子になって
あっというまに支社が潰れていった
むしろコロナで売上上がってたのに
無能って怖いね_| ̄|○
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | … | ::| ||
|…. |:: | . | ::| ||
|…. |:: | .| ::| ∧||∧
|…. |:: └──────┘ ::| ( / ⌒ヽ
\_| ┌────┐ .| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪ / ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\ | ||
/ \ ∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ;
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ -━━-
___________-楽しい社畜人生-
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ - 2 : 2020/05/05(火) 13:46:54.63 ID:B/jDN9IH00505
- ま●こ
- 3 : 2020/05/05(火) 13:46:54.85 ID:E7HwF9kaM0505
- そう
- 4 : 2020/05/05(火) 13:47:14.78 ID:mtcH0Gsj00505
- 4ねば
- 5 : 2020/05/05(火) 13:47:20.10 ID:KbzCtJa400505
- アルバイトの僕もいよいよコロナ休業
- 6 : 2020/05/05(火) 13:48:17.21 ID:XhbBooQ+00505
- これからどうすんの
- 7 : 2020/05/05(火) 13:48:27.55 ID:PGQ2Pum5d0505
- いっしょやで…
- 8 : 2020/05/05(火) 13:48:49.72 ID:CmpTdfMz00505
- 勤めていた会社が倒産給与未払いは死ぬまでに一度は経験しておいたほうがいい
ライブ感サバイバル感マジハンパねぇから - 11 : 2020/05/05(火) 13:50:11.75 ID:nmrKRNx500505
- >>8
夜逃げにあったのはまじでやばかったw - 14 : 2020/05/05(火) 13:51:33.32 ID:Mnh47Tmo00505
- >>8
上が金持って逃げたのは経験したわ - 29 : 2020/05/05(火) 14:08:26.70 ID:rr8OHi08H0505
- >>8
んなもん小学生で親が経験済みよ - 31 : 2020/05/05(火) 14:13:17.58 ID:LEgbjLyG00505
- >>8
ヤバいと思ったらさっさと逃げ出さないと損するよ
国の未払賃金建替制度あるけどめっちゃ時間かかるし額によっては全額返ってこない - 9 : 2020/05/05(火) 13:49:25.58 ID:tgGhKNPk00505
- 生きてりゃなんとかなるよ
ガハハ - 10 : 2020/05/05(火) 13:50:03.56 ID:ygaZcR/S00505
- >>1
ソースくだちゃい - 12 : 2020/05/05(火) 13:50:14.27 ID:M3zFwlF0a0505
- 👍
- 13 : 2020/05/05(火) 13:51:20.76 ID:xDg7AHPcr0505
- 先月退職してアーリーリタイアしたら
株が暴落した
精神的にヤバい - 16 : 2020/05/05(火) 13:52:43.41 ID:BjjsYpIox0505
- 10万貰え10万
その為の10万だ - 17 : 2020/05/05(火) 13:53:56.78 ID:xtiOB85nM0505
- ゴールデンウィーク明けに会社行ったら潰れてましたみたいなパターンってあり得る?
- 22 : 2020/05/05(火) 13:55:39.44 ID:l25tIeuh00505
- >>17
翌日いつも通り出社したら潰れてたとかあるんやで - 25 : 2020/05/05(火) 13:56:58.71 ID:hszeNSWB00505
- >>17
コロナ以前からあるよw - 18 : 2020/05/05(火) 13:54:24.64 ID:GjshhQFhH0505
- コロナ倒産はこれからもっと増えてく
- 19 : 2020/05/05(火) 13:54:39.13 ID:uVL6/Rur00505
- ほんとこれ
人生\(^o^)/ オワタ - 20 : 2020/05/05(火) 13:55:00.52 ID:wEojsCu300505
- 日経とダウの指数買ったり売ったりするだけで暮らせるだろ
種銭作って勝負しろ - 21 : 2020/05/05(火) 13:55:04.62 ID:/jQhbQ6X00505
- 二代目ってだいたいダメだよね。
- 23 : 2020/05/05(火) 13:56:18.39 ID:VQhWpxia00505
- バカ息子の社長を引き摺り下ろして社長復帰した客はいた
- 24 : 2020/05/05(火) 13:56:49.44 ID:zIDp6wOg00505
- 底辺が増えるんや、楽しもうや
- 26 : 2020/05/05(火) 14:03:13.99 ID:JaWFtC0D00505
- 宅間守「ようこそ」
- 27 : 2020/05/05(火) 14:04:16.11 ID:Wsq466d700505
- 斎藤道三?
- 28 : 2020/05/05(火) 14:07:06.89 ID:1bWI+QUw00505
- 相当有能な息子じゃないと社員のモチベーションが下がるからな
- 30 : 2020/05/05(火) 14:12:47.34 ID:DLxRNo1N00505
- やったぜ
- 32 : 2020/05/05(火) 14:18:05.95 ID:fPvm/mDa00505
- 昨年、会社辞めて仕方なく派遣会社にて繋ぎで働きはじめたのだが、寮費光熱費タダだし身動き出来なくなってしまった。
ちなみに大手メーカーで、仕事はタップリあるとの事。
仕事も楽だし、しばらくはこれでいいかな。 - 33 : 2020/05/05(火) 14:23:39.41 ID:h+Px7OjBa0505
- 時期みんな一緒になる
- 34 : 2020/05/05(火) 14:25:16.59 ID:ois7Axi700505
- 笑えんな
- 35 : 2020/05/05(火) 14:26:15.85 ID:wsSNHVs7d0505
- バカ息子だし下はイエスマンしかおかないしってね
有能な社員を社長にすれば良いのにね
会社が潰れた(´・ω・`)

コメント