- 1 : 2021/03/09(火) 09:04:18.90 ID:uUT66N0gM
-
年金は激減、出費は増加…「伴侶が逝った」老後の悲惨すぎる末路 夫婦2人が元気なうちにできるコト
- 2 : 2021/03/09(火) 09:04:42.23 ID:uUT66N0gM
彼女らの望みを全て叶えるには…- 3 : 2021/03/09(火) 09:05:24.80 ID:MAHeeXQEM
- 殴る����
- 4 : 2021/03/09(火) 09:05:36.35 ID:1v8BEC+q0
- 簡単やで
中国人に嫁げばええねんw - 5 : 2021/03/09(火) 09:05:41.94 ID:UayjqlDi0
- 外国人と結婚
- 6 : 2021/03/09(火) 09:07:32.37 ID:golms0aq0
- 日本の女性って子どもうんで仕事から逃げられるのが羨ましいけど、ジャップランドの労働とかそりゃ逃げるよなと
根本的にこの国での労働が低賃金長時間労働で人権を軽視してるのが悪い - 26 : 2021/03/09(火) 09:34:29.03 ID:kbDKMzvjd
- >>6
うむ - 7 : 2021/03/09(火) 09:08:11.51 ID:X60mXvYm0
- そりゃ賃金高くなって育児する時間があるくらい残業減る方がいいだろ
反対してるやつは女叩きしたいだけのマヌケ - 27 : 2021/03/09(火) 09:34:45.10 ID:kbDKMzvjd
- >>7
正論 - 8 : 2021/03/09(火) 09:09:27.02 ID:zejXDFb6a
- 生産性低すぎ
無駄ばっか
何にも産んでないクソみたいな仕事ばっかり - 9 : 2021/03/09(火) 09:10:15.14 ID:OFFk7FIFa
- 回し蹴り
- 10 : 2021/03/09(火) 09:10:18.05 ID:qcGIlAuW0
- 女だから賃金安くしたろ
そんなのないから
低いのは無能だから - 11 : 2021/03/09(火) 09:11:03.43 ID:DjzPziFNH
- トレードオフ
- 12 : 2021/03/09(火) 09:11:56.08 ID:frMTDSn50
- はっきりどんな状況だろうと女を優遇しろって言えばいいのに
- 13 : 2021/03/09(火) 09:12:22.82 ID:5LPexbFxM
- 子どもを産んだらコロナ後遺症並みの消耗があるんだから当たり前
- 14 : 2021/03/09(火) 09:12:57.51 ID:8RRmgpN10
- もう渡米するしかないだろまんさん😭
- 15 : 2021/03/09(火) 09:14:37.91 ID:G72OUDVV0
- 男女平等なんだから、男並みに仕事したらいいよ(ニッコリ)
まだまだ世間は女にも優しすぎる、これ逆の差別だからね。 - 16 : 2021/03/09(火) 09:16:00.00 ID:JZPwAHED0
- 父親と母親が2人で働いて2人で育児して家事するってことやろ?
なんの矛盾もないよな - 17 : 2021/03/09(火) 09:16:49.63 ID:4mK3SCaEa
- 総合職やらねえじゃん
- 18 : 2021/03/09(火) 09:20:35.23 ID:TYaaTplXr
- 今でも賃金は男女平等じゃん
同じ仕事やってて賃金が男女平等じゃない会社とかあるんか? - 19 : 2021/03/09(火) 09:22:30.98 ID:5Mvn8ZL+0
- 実現性を度外視すれば何でも言える
- 20 : 2021/03/09(火) 09:22:51.03 ID:goGdjryl0
- >>1
うん - 21 : 2021/03/09(火) 09:23:42.41 ID:z0scZCMr0
- 男女雇用機会均等法知らんのか
統計的な話なら取り敢えずパート含む専業主婦の撲滅でもしてろ - 22 : 2021/03/09(火) 09:25:51.15 ID:kqywZOQYr
- 中国人と結婚か?
- 23 : 2021/03/09(火) 09:27:07.64 ID:IL5EYW0V0
- 競争原理の資本主義社会と差別撤廃・男女平等のリベラルな社会的思想の相性が悪すぎる
- 24 : 2021/03/09(火) 09:29:28.05 ID:bX/M41EDa
- >>23
平等な条件で互いに競争する殺伐とした社会にしかならんよな - 25 : 2021/03/09(火) 09:33:49.79 ID:kbDKMzvjd
- そりゃそうだ普通に経済成長して効率化出来てればそうなる
- 28 : 2021/03/09(火) 09:36:57.36 ID:05xdD9p8H
- 賃金が男女平等になって女が高収入で家事育児に積極的な人と結婚したがったとして何の不都合があるんだよ
- 29 : 2021/03/09(火) 09:37:41.41 ID:eZ0PZ/iXM
- 賃金別れてるというか気楽な昼パートばっかりなんじゃねーの
👩日本の女さん「賃金は男女平等になるべき。でも旦那は高収入で家事育児にも積極的なのがいい!」 ◀どうすべき?

コメント