- 1 : 2021/03/08(月) 22:20:26.65 ID:ZTOrRD+c0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/d668e99fc17a01b0ac2b2c56d6a451afa5c4c98f
小学校・中学校・高等学校の中で最も学費が高くなりがちな高等学校。私立高校ともなれば授業料も高額になり、「払えない」と感じるご家庭もあるかもしれません。今回は、公立高校と私立高校の学費や、高校の授業料負担を軽減する制度についてお答えします。 - 20 : 2021/03/08(月) 22:21:08.73 ID:1zdwM77g0
- 小中高ずっと私服だったわ
- 21 : 2021/03/08(月) 22:21:31.77 ID:PxSrGves0
- プーマとアディダスの偽物着てた
- 22 : 2021/03/08(月) 22:21:42.33 ID:R6+FaxU00
- 普段制服だからこそ
たまに見る私服がいいんだろうが - 23 : 2021/03/08(月) 22:21:45.05 ID:QxD6xFjpp
- これは正論
制服でいいだろ - 24 : 2021/03/08(月) 22:22:18.96 ID:+GqqrY9SM
- 正論かも
- 25 : 2021/03/08(月) 22:22:22.64 ID:2mV6Evyca222222
- ドエ口いプリ尻してた美術の女先生が忘れられない
- 26 : 2021/03/08(月) 22:22:47.21 ID:Nrbv7S4z0
- 一理ある事を正論ってアホやん
- 27 : 2021/03/08(月) 22:22:55.41 ID:V8OJcdCW0
- まあイジメのネタにはなりそうだな
- 28 : 2021/03/08(月) 22:23:01.73 ID:Y5TKzhmo0
- 公立の小学校は私服じゃん
- 29 : 2021/03/08(月) 22:23:09.85 ID:6RHn3p6x0
- 当たり前だろ
人を見ればいじめたくなる習性の民族なんだから
制服なくすということは無法地帯にするのと同じやろ
ジャップ「小中高校生の制服を私服にしたら毎日選ばないといけない!貧富の差がハッキリしてイジメに繋がる!」反論できないよね?w

コメント