- 1 : 2021/03/05(金) 22:35:21.65 ID:tAGQeDRa0
-
そんなだから毎日毎日他の人に手伝ってもらわないと自分の仕事さえ終わらないんだろ
やる気ねーなら迷惑だから辞めろ - 2 : 2021/03/05(金) 22:35:47.25 ID:3LD+RsQv0
- 申し訳ない
- 3 : 2021/03/05(金) 22:36:46.97 ID:MbUXEBG50
- ごめん
- 4 : 2021/03/05(金) 22:36:51.13 ID:rI59t7AD0
- なんや?
- 5 : 2021/03/05(金) 22:37:18.40 ID:mK3dBY9Jd
- 目を開けたまま気絶してるだけだが
- 6 : 2021/03/05(金) 22:38:39.75 ID:oe0Ab+N90
- (ヽ´ん`)
- 7 : 2021/03/05(金) 22:39:03.21 ID:aMtR1qAha
- 次の職場で心機一転頑張る準備
- 8 : 2021/03/05(金) 22:39:14.50 ID:afHcLIR70
- おまいらじゃん
- 9 : 2021/03/05(金) 22:39:29.69 ID:8xC1Fafh0
- お前みたいな無能に仕事くれてやってるって気づかないうちは一生上に行けないよ
- 10 : 2021/03/05(金) 22:39:35.05 ID:CMcysz+P0
- 無能なフリをしてた方が得だからな
- 11 : 2021/03/05(金) 22:39:44.26 ID:2C+FdjFqd
- 呼んだか?
- 12 : 2021/03/05(金) 22:40:08.73 ID:SfZIR8HI0
- 未来のお前だよ
- 13 : 2021/03/05(金) 22:41:22.71 ID:EhB8TCf90
- 職場では本気出してないだけで
嫌儲では聖戦士として
菅政権と本気で戦っとるんだろ - 14 : 2021/03/05(金) 22:41:46.13 ID:cgSG/ktY0
- 会社に出勤すれば最低限のノルマは果たしてるし
- 15 : 2021/03/05(金) 22:43:51.24 ID:pE4g1C8G0
- 頑張り過ぎると死ぬので世界は最終的にボーッとしてる人で満たされるということがスーパーコンピュータのシミュレーションで示されました
- 16 : 2021/03/05(金) 22:48:41.79 ID:jOa4/IMg0
- クビにならないギリギリサボるほうがいいじゃんw
- 17 : 2021/03/05(金) 22:51:25.43 ID:TOQisvlra
- へーそうですか
大変ですね - 18 : 2021/03/05(金) 22:52:33.07 ID:wvGTlCXe0
- 今日もメールチェックで1日終わったお…
- 19 : 2021/03/05(金) 22:53:40.12 ID:etYcdABf0
- スガの悪口か
- 20 : 2021/03/05(金) 22:55:34.76 ID:I2bJU+G10
- 仕事せず怒られてるだけで給料発生するなら良いんじゃない
怒ってる人は怒ってるだけで給料貰えるしwin-win - 21 : 2021/03/05(金) 22:59:52.13 ID:Gb2F7B4U0
- >職場で仕事せずにボーッとしてて
自民党の国会議員のことか
- 22 : 2021/03/05(金) 23:01:45.33 ID:AiI7TYB/0
- ワンオペで便所行く事すら暇ねーわ
- 23 : 2021/03/05(金) 23:01:48.85 ID:djv5hBnia
- 一生懸命お仕事してるのになんの成果も無いどころかマイナスにしかならない奴よりはマシかも
- 24 : 2021/03/05(金) 23:01:53.38 ID:4CZgy4hj0
- いや、迷惑じゃなきゃボーッとしてるだけのやつがいても俺は構わないが
- 25 : 2021/03/05(金) 23:03:13.10 ID:tAGQeDRa0
- >>24
そいつが仕事しないせいでそいつがやるはずだった仕事を
給料も変わらないのにお前に振られたらどう思う? - 26 : 2021/03/05(金) 23:10:33.41 ID:4CZgy4hj0
- >>25それは困るな
よく仕事内容違うのにこっちはキツい仕事ばっかふられて、向こうは楽な仕事しかしてないのに給料変わらないムキィーっていう理屈いうやついるけど
全員どんぐりの背比べみたいな糞低い賃金で働いてる職場だと、そういう比較意味ないと思う - 27 : 2021/03/05(金) 23:12:54.50 ID:djv5hBnia
- >>26
頑張れば頑張るほど損する環境になるわけだから全員のモチベーションが落ちるのが問題なのよね - 28 : 2021/03/05(金) 23:13:49.87 ID:4CZgy4hj0
- ボーッとしてられるやつのが給料高くて待遇いいとかそんなんだったら怒るけど
ボーッとしてるやつがいたら、ボーッとしてるやつを雇う余裕が企業にはあるんだろうなーくらいにしか思わない - 29 : 2021/03/05(金) 23:13:52.80 ID:ejCwhhEF0
- そんなのを飼ってる職場がアレ
- 30 : 2021/03/05(金) 23:14:57.88 ID:M9s/DLoP0
- 転職活動とか副業が本業だから最低限の労働しかしないんだよ
- 31 : 2021/03/05(金) 23:17:34.49 ID:TPYaCQHJp
- そういうおっさんが急にカタカタやる気出したと思ったらExcelのセルに手打ちで順番打ってて絶望した
- 32 : 2021/03/05(金) 23:17:35.70 ID:odWP5635a
- 後遺症
- 33 : 2021/03/05(金) 23:20:18.14 ID:pZcUDVpE0
- >>1
すまない
職場で仕事せずにボーッとしててしょっちゅう怒られてる奴ってマジで何なの?

コメント