糖尿病に詳しいおじさんきて

1 : 2021/03/05(金) 21:36:45.706 ID:2Ez7p4Ucp
よく糖尿病で脚切断と失明とか聞くけどそれって
Hba1c高値なのに長年治療もしないで高カロリー食事と糖たっぷりの酒バカ飲みとか生活習慣一切改善しないで40代、50代迎えた奴の末路だよな?
2型の糖尿病で
2 : 2021/03/05(金) 21:37:56.769 ID:rlsjISIh0
知らんけどそうだよ
3 : 2021/03/05(金) 21:38:21.074 ID:OIR98mPO0
節制して元気に長生きしてる人はいるな
4 : 2021/03/05(金) 21:38:52.540 ID:CQ+nRpDr0
そう言う事。
節制が全てを解決する。
5 : 2021/03/05(金) 21:39:48.547 ID:3t+VuNHi0
蒸留酒ならええんか
6 : 2021/03/05(金) 21:40:21.623 ID:WufQBRo20
酒のせい?
7 : 2021/03/05(金) 21:40:38.592 ID:y4fw7qZX0
生活習慣改善できるやつはそもそも糖尿病まで行かない
行ったヤツはいくとこまでいく
8 : 2021/03/05(金) 21:40:58.979 ID:2Ez7p4Ucp
だよな
会社員とか定期健康診断ある人ならこうはならないけど自営業とか自分で受けなきゃ長年健康診断しないって奴は気づいたら手遅れとかままありそう
こわい
9 : 2021/03/05(金) 21:41:47.613 ID:aXYqsXb40
内分泌系は遺伝的要素が大きいのでいちがいに不摂生だからとも言えないのよ
12 : 2021/03/05(金) 21:43:09.391 ID:2Ez7p4Ucp
>>9
でも2型は生活習慣というかどれだけ血糖スパイクおこして膵臓疲弊させたかは大きいんじゃない?
1型はかわいそうだけど
22 : 2021/03/05(金) 21:55:03.138 ID:aXYqsXb40
>>12
もちろんそれはあるがな
10 : 2021/03/05(金) 21:42:18.091 ID:FMK7vjcd0
俺の同僚で食生活改めて薬飲んでるのいるけど最近眼底出血で視力かなり悪くなってたなぁ
11 : 2021/03/05(金) 21:42:39.284 ID:CQ+nRpDr0
俺もヘモグロビンが12と出た時は焦ったわ。
今は薬と節制で7だ。
頑張って5にはしたい
13 : 2021/03/05(金) 21:43:38.504 ID:vsL6juE20
とりあえず別件で入院した時に中期って言われたけど入院中インシュリン注射退院後は服薬してるが薬ありで基準値内まで落ちついたので医者の言う事聞いてりゃそうそう最悪の自体にゃならん
そもそも普通にご飯もりもり食べてスイーツも食ってるから医者の言うこと守ってるかも微妙だけど…次は中性脂肪だ
14 : 2021/03/05(金) 21:44:16.383 ID:5kmee0t0M
2型糖尿病は遺伝因子が大きいから必ずしもそうとは言えない
生活習慣悪い奴がそうなりがちではあるけど、そこまで悪くないやつでもなりえる
80歳とか90歳まで生きれば当然リスクは高まる
16 : 2021/03/05(金) 21:46:23.064 ID:2Ez7p4Ucp
>>14
マジか
ジジババに糖尿いたら要注意ってことか
18 : 2021/03/05(金) 21:47:59.265 ID:CQ+nRpDr0
>>16
遺伝はある。
インスリンが出にくい体質
19 : 2021/03/05(金) 21:49:07.354 ID:5kmee0t0M
>>16
うん、俺も驚いたんだが2型糖尿病の遺伝因子かなり大きいのよ
黒人、白人と比べてもアジア人はインスリン分泌少ないから糖尿病になりやすいけど
アジア人の中でもなりやすいやりにくってのがあって、その辺が遺伝因子
15 : 2021/03/05(金) 21:45:25.878 ID:5kmee0t0M
このスレ見てもスティグマの存在あるよなと
17 : 2021/03/05(金) 21:47:57.254 ID:FMK7vjcd0
会社の先輩で昔いつも風邪の症状でダルいダルい言ってて病院に行ったら糖尿病と診断されて仕事辞めちゃった人いたわ
かなり重度の糖尿病だったと言ってた
20 : 2021/03/05(金) 21:49:26.704 ID:z7ypXkfo0
ジェントレット針が友達さ
21 : 2021/03/05(金) 21:50:59.039 ID:2Ez7p4Ucp
まぁ好き放題生きるのは他の病気的にもいかんから意識してメシ食うことにするわ
23 : 2021/03/05(金) 21:55:44.246 ID:FMK7vjcd0
痛風になった人は糖尿病にならないって聞いたことあるんだけど嘘?
24 : 2021/03/05(金) 21:57:09.715 ID:5kmee0t0M
>>23
嘘だぞ
むしろ逆だ
25 : 2021/03/05(金) 21:58:00.300 ID:vsL6juE20
痛風と糖尿併発した人って主に何食うんだ?
26 : 2021/03/05(金) 21:58:40.044 ID:CQ+nRpDr0
糖尿病は癌も発生させるし
痛風も併発するし
万病の元だな
27 : 2021/03/05(金) 22:01:32.511 ID:5kmee0t0M
たぶん糖尿病だと尿酸排泄が刺激されるから言われてるんだろうけど
通風なるやつは2型糖尿病になりやすいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました