介護、人手足りず8割が16時間 夜勤の現場、日本医療労組調査

1 : 2021/03/01(月) 15:38:06.65 ID:W77odIJw9

2交代制シフトを取る介護施設のうち、夜勤者が16時間以上働いている所が84%に上ることが1日、日本医療労働組合連合会の調査で分かった。慢性的な人手不足で余裕がなく、過酷な勤務形態の改善を求める声が現場の職員から出ている。

 症状が重い要介護3以上の高齢者が入所する特別養護老人ホームやリハビリを受ける介護老人保健施設などに2020年6月の実績を聞き、139施設から有効回答を得た。

 2交代制シフトは112施設で、このうち94施設の夜勤が16時間以上の勤務だった。多くの場合、夕方から翌朝まで働く。3交代制ならば、8時間勤務のシフトを組むことが可能になる。

共同通信 2021/3/1 15:25 (JST)
https://this.kiji.is/739006069372567552?c=39546741839462401

2 : 2021/03/01(月) 15:40:38.29 ID:Qvtl3Jk80
普通じゃないの?
時給割増の時間だけ働くとかクズだろ
15 : 2021/03/01(月) 15:48:55.19 ID:phshliYt0
>>2

早く4ねよ乞食

31 : 2021/03/01(月) 15:59:55.91 ID:6WbWH5BT0
>>2
a
4 : 2021/03/01(月) 15:41:13.86 ID:MG3E0AC90
>>1
一般に、安楽死を認めないバ○な先進国の末路はそうなる

医療が発達して自然死が遅れるから

5 : 2021/03/01(月) 15:41:59.61 ID:YrMrYs0z0
報酬2倍にすればー?
6 : 2021/03/01(月) 15:42:04.48 ID:Qcnf5GzV0
奴隷を狩り出そうったって無理

賃金を上げたり
介護の実務経験年数に研修で看護師の資格をとれるようにするとかしないと無理

7 : 2021/03/01(月) 15:42:41.07 ID:O+ZBew050
嫌なら辞めろ以上!
8 : 2021/03/01(月) 15:43:03.41 ID:Nx4ZF9bY0
3交代制の義務化が必要

それ以上に安楽死法案も

9 : 2021/03/01(月) 15:43:12.89 ID:Z72WBGe/0
>>1
中抜しすぎで給料安いから人手不足なんだろ?
22 : 2021/03/01(月) 15:51:28.54 ID:ua5W4mHy0
>>9
建物は立派だし理事一族はいい車で出勤だもんな
そのカネはどこから来てるって労働者からピンはねだ
馬鹿らしゅうて離職者は二度と戻らん
11 : 2021/03/01(月) 15:44:00.60 ID:iod+HY9R0
ショート夜勤=8時間だと意味がない
ロング夜勤=16時間でこそ夜勤の旨味がある

月に10日出勤すれば後は自由
こんな旨味夜勤は介護しかない

12 : 2021/03/01(月) 15:44:40.59 ID:JlP88s270
じゃあ釒出しなよ
13 : 2021/03/01(月) 15:44:51.76 ID:A3kDt35K0
だって、勤務時間外もずっと引きこもって生活しなきゃならんのだろ、コロナで。
常識あったら辞めるわw
14 : 2021/03/01(月) 15:45:25.30 ID:wcLmde5I0
賃金が安いんだよ
国からも金出てんだろ
賃金増やしたれ
16 : 2021/03/01(月) 15:49:32.06 ID:LbG7i4dl0
コロナ「仕事がない?あるじゃないですか」
17 : 2021/03/01(月) 15:49:36.94 ID:x67YCOOd0
>>1
他人に親の介護を任せているんだから
利用料をもっと高くとればいい
安い給料で汚い小便や糞の世話は出来んだろう
18 : 2021/03/01(月) 15:50:04.91 ID:/7ynT8Hq0
残りの2割も準夜だろどうせ
19 : 2021/03/01(月) 15:50:16.22 ID:dIyu02Vz0
看護士とかでも資格はあるけど能力足らずにリタイアしたり転職が上手くいかない人とかいるみたいだし
現場の仕事量減らさないと人集めるのはもう厳しいのでは?
20 : 2021/03/01(月) 15:50:50.15 ID:4IBQbVzn0
時給10000万円以上しか無理でしょ!
21 : 2021/03/01(月) 15:51:17.98 ID:T4qY/K6G0
徴発しろ
拒否は銃殺刑
23 : 2021/03/01(月) 15:52:06.32 ID:5GZo3PUr0
人手不足ならコロナの時の看護師みたいに賃金上げたらいいやん
24 : 2021/03/01(月) 15:52:37.22 ID:5N3vYljq0
安い給料で、糞尿の世話まで、痴呆で徘徊するコロナ感染者もいるという。
介護をやっているは奇特なひとだ。
25 : 2021/03/01(月) 15:55:18.55 ID:+J1bL7zw0
安楽死認めれば良いだけだろう。
26 : 2021/03/01(月) 15:57:02.51 ID:rqurC/oQ0
ナマポ廃止して介護で働かせればいいのに
27 : 2021/03/01(月) 15:57:33.76 ID:h6VPzjkn0
かといって夜勤を8時間労働にすると、夜勤明けが公休になっちゃって実質休みが無くなるから困る
28 : 2021/03/01(月) 15:58:24.28 ID:LmHTAHzu0
年寄りの糞尿処理係なんて普通の神経ならムリですわ
29 : 2021/03/01(月) 15:58:37.29 ID:vTwcnW4L0
16時間勤務後にアケ休無いとさらに4ねる
30 : 2021/03/01(月) 15:58:52.78 ID:Mgis38ov0
料理の職人など未来に夢があれば長時間で
少ない給料でも我慢できるが
何もスキルアップなしでストレスのみ溜まる
仕事に就くほうがおかしい
32 : 2021/03/01(月) 16:00:57.12 ID:RmG3yFFq0
>>1
ま、もう10年もしたら介護の現場は外国人だらけになるよ
しゃーないしゃーない
33 : 2021/03/01(月) 16:01:16.17 ID:Mgis38ov0
介護の仕事に就くより
介護の会社に投資する方が儲かる
介護の会社の株価は爆上げ
34 : 2021/03/01(月) 16:01:38.21 ID:EoXF45xW0
賃金あげても未経験しか来ないし、ブラック介護の現実を知ると辞めてしまう。何も考えないで介護という名の作業ができる人がずっと残って働いてる
35 : 2021/03/01(月) 16:01:44.14 ID:KpixIwwj0
介護って意味のない仕事だよ
36 : 2021/03/01(月) 16:02:20.46 ID:ZI3RzsYw0
賃金上げるには更なる消費税アップが必要になるからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました