- 1 : 2021/02/25(木) 07:55:45.93 ID:IU8fYWR5a
-
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP2S6K23P2SOIPE019.html
大村秀章・愛知県知事へのリコール署名の偽造容疑事件で、佐賀県内で署名を書き写すアルバイトの募集がかけられた時期が、昨年10月25日の署名集めの締め切り直前だったことがわかった。
リコール運動事務局幹部から広告関連会社側に発注され、署名数を増やす目的だったとみられる。広告関連会社の関係者によると、事務局幹部個人から広告関連会社の屋号にあてた発注書の日付は、昨年10月20日前後。
署名集めは大部分の自治体で同月25日に締め切られた。
発注金額は数百万円で、追加募集もあったという。
同社側は下請け会社を通じ、人材紹介会社にアルバイト募集を依頼したが、受注金額を大幅に超える金額を支払ったため約1千万円の赤字となったという。発注書には、「アルバイトが行う代筆」についての約束事も記されていたという。
広告関連会社は24日、取材に「現段階でコメントを差し控える」、下請けの社長は「現時点では答えられない」と話した。
発注書の存在について事務局幹部は取材に「事実無根」と否定している。(村上友里、高絢実) - 2 : 2021/02/25(木) 07:56:41.26 ID:KCO2fip90
- 確実に死人が出るな
- 3 : 2021/02/25(木) 07:57:50.64 ID:3fBiBwYR0
- 署名は集めるものではなく作るものなんだよ
- 4 : 2021/02/25(木) 07:58:04.67 ID:IU8fYWR5a
広告会社のSDRさんとその下請けのGENESISさん
- 5 : 2021/02/25(木) 07:59:18.19 ID:tDcleD+B0
>>4
同じ場所なんかよ- 7 : 2021/02/25(木) 08:00:08.79 ID:IU8fYWR5a
>>5
ほとんど同じ会社だろうな- 8 : 2021/02/25(木) 08:00:18.23 ID:TIGYJOGO0
- >>4
これは下請けに押し付けて切るのも無理そうだな - 22 : 2021/02/25(木) 08:08:30.25 ID:xr5cW6LW0
- >>4
同じ場所かよw - 29 : 2021/02/25(木) 08:12:23.19 ID:YdE9h35PM
- >>4
ユースビオ思い出した - 6 : 2021/02/25(木) 07:59:46.95 ID:Dmj59FMfa
- 広告会社も下請けもまともに回答しないし登場する奴ら全部真っ黒なんじゃないか
- 24 : 2021/02/25(木) 08:09:51.17 ID:Sjp9YWfy0
- >>6
つまり騙されていたわけではなく、まるごと共謀仲間ってことが
考えられるな
ヤクザの企業舎弟とか右翼団体の下部組織とか
そういうのを疑ってたほうがいいかもしれん - 9 : 2021/02/25(木) 08:01:25.12 ID:wyDrUJL2d
- 高須も金あるならこんなとこでケチる必要なかったんじゃねーの
- 10 : 2021/02/25(木) 08:01:37.40 ID:1C42R6mv0
- >>1
>発注書には、「アルバイトが行う代筆」についての約束事も記されていたというやっぱ事務局から犯罪行為の指示出してたんじゃん
- 11 : 2021/02/25(木) 08:01:43.66 ID:cHgIDuvk0
- 昔はこういうの社長が記者会見で平謝りだったのにいつの間にか安倍仕草すれば許される社会になったな
ホリエモンも今なら捕まらなかったかもね - 12 : 2021/02/25(木) 08:02:24.14 ID:MohuV8zs0
- 事務局の個人的な知り合いなんかね
発注を超える金額を払ったとか - 13 : 2021/02/25(木) 08:02:51.62 ID:6esR8lIoM
- 誰も発注してないのだとしたら、何のためにこの会社は代筆したのだろう
- 14 : 2021/02/25(木) 08:03:12.62 ID:b1qMIZ2Da
- ジェネシス「そして三人が残った…」
- 15 : 2021/02/25(木) 08:03:34.99 ID:FdaCmTTpd
- 誰が赤字を補填したんですかね
- 16 : 2021/02/25(木) 08:03:35.69 ID:IuT0LsFz0
- 裏金があったということ?
- 18 : 2021/02/25(木) 08:03:49.81 ID:IU8fYWR5a
事務局によるとこの会社は無償でポスティングを申し出たことになってる
こんな小規模の会社がタダ仕事なんてやったらすぐ潰れる
絶対に嘘- 19 : 2021/02/25(木) 08:06:31.62 ID:77NYiZbfM
- 高須、ちゃんと払おう
- 20 : 2021/02/25(木) 08:07:18.94 ID:MohuV8zs0
- この、その場で払った超過分の金とやらが、ATMでせっせと下ろしてた金だったら笑えるな
- 21 : 2021/02/25(木) 08:07:32.13 ID:MVJ2d6QO0
- 真っ当な企業活動してる会社ってジャップランドに存在するの?
- 26 : 2021/02/25(木) 08:11:38.47 ID:NOEaUZtoM
- >>21
意外と真っ当なのはパソナだろうな
派遣業はお上の監視がキツイからな - 35 : 2021/02/25(木) 08:14:18.86 ID:GeoQG26ed
- >>26
派遣はどこのトップもマジで政治家とズブズブで一番存在がまともじゃないかと - 23 : 2021/02/25(木) 08:08:36.44 ID:RM3e8wB+a
- 1000万の赤字が帳簿上にはでた事になってる脱税、、ではなく節税とか?
- 27 : 2021/02/25(木) 08:11:38.55 ID:GeoQG26ed
- 安倍政権からこっち
安倍マスクの件といい
本気で政治に反社が関わってんだろうし
これも維新あたりがひっぱってきたんやろとしか思えんよなあ - 28 : 2021/02/25(木) 08:11:45.23
- 事務局がわるいのであって高須院長は無罪やんw
- 31 : 2021/02/25(木) 08:12:57.25 ID:EXyWRbgy0
- >>28
有罪やんw - 30 : 2021/02/25(木) 08:12:46.24 ID:fguiGo3Md
- サービス満点やな
ピンサロ行ったら本番出来た的な - 32 : 2021/02/25(木) 08:13:13.22 ID:QYyEWeswd
- あれこれって脱税の臭いか?
- 34 : 2021/02/25(木) 08:13:38.71 ID:lQo/2LOwa
- 敵が仕掛けたにしては遅くないか?
- 36 : 2021/02/25(木) 08:15:08.88 ID:Gwg88prE0
- >事務局幹部個人
いったい誰なんだ…🤔 - 37 : 2021/02/25(木) 08:15:22.01 ID:JGncpzi50
- まあ見積失敗の下請け赤字よくあるからなあ
- 38 : 2021/02/25(木) 08:15:44.45 ID:ffOz6j+b0
- 顧客の維新さんがいるから
少々赤が出る案件があっても問題ないんだよな~ - 39 : 2021/02/25(木) 08:16:15.67 ID:cq/OElWK0
- 誰が最初に死ぬか予想しようぜ
- 41 : 2021/02/25(木) 08:17:44.92 ID:zjIwpVdP0
- どう考えても赤字じゃなくて他の帳尻合わせる方法やってんだろこれ
- 42 : 2021/02/25(木) 08:17:59.44 ID:G/Ibwj5j0
- これは請け負った側も知ってて計画的に加担してるな
問題は赤字に見合う穴埋めがどこからどんな形で出ているか - 43 : 2021/02/25(木) 08:18:54.11 ID:518erXu/M
- 広告屋さんが義憤に駆られて勝手にやりました
- 44 : 2021/02/25(木) 08:18:59.58 ID:ksqUY9Nu0
- 赤字ねぇ・・・クラファンで補填したんだろうな
- 45 : 2021/02/25(木) 08:19:25.11 ID:lQo/2LOwa
- どんだけどんぶり勘定?
80人×1週間=延べ560人
1000×560=56万筆
950×560=532万円
くらいの予定だったんだろうな - 46 : 2021/02/25(木) 08:20:48.32 ID:tyjlQS8Sd
- >リコール運動事務局幹部から広告関連会社側に発注され…
ほう…
- 47 : 2021/02/25(木) 08:21:21.28 ID:fQc07Pz1a
- この広告会社は、赤字補填として、〇〇から通常価格からプラス2000万円ぐらいで広告業務を受注してるんやろうな
- 48 : 2021/02/25(木) 08:22:03.31 ID:482GkEDm0
- どういうこと?発注書に残らない袖の下もらったとか?
【闇】高須リコールの会からバイト代筆を受注した広告会社さん、なぜか1000万の赤字になっていた

コメント