- 1 : 2021/02/22(月) 22:01:58.43 ID:bfncMIlZ0
-
- 2 : 2021/02/22(月) 22:03:27.15 ID:iCUaKtmZd
- 金ないと生きていけないから
- 3 : 2021/02/22(月) 22:03:49.14 ID:EDwLb7Jj0
- 2つマルをつけてちょっぴりオトナさ🥺
- 4 : 2021/02/22(月) 22:05:04.12 ID:/l/4Fy5rM
- 安倍晋三「学歴や収入より家柄が大事」
- 5 : 2021/02/22(月) 22:05:08.74 ID:/Py/V0U30
- その決して手に入れられないカードを使っていくら稼げるかによるやろ
- 6 : 2021/02/22(月) 22:06:16.45 ID:yd4JuGiF0
- お人形遊び止めて自分の価値観を確立することが大事
- 7 : 2021/02/22(月) 22:06:45.98 ID:StKjYJzc0
- 価値観とモチベーションでそれぞれ変わるだろ
金なくても自己満足できるなら好きなだけ学歴を伸ばせばいい
- 8 : 2021/02/22(月) 22:07:11.07 ID:0kF7CgbnM
- 早稲田って入試偏差値高いけど人も取りまくってるからなぁ
医学部もないし
ぶっちゃけ学歴高いイメージない - 17 : 2021/02/22(月) 22:13:36.48 ID:ZoVzfnkmK
- >>8
一緒に働いてるとやっぱり早稲田出身者とマーチ出身者との間には高い壁があるのを感じる
慶應はよくわからん - 9 : 2021/02/22(月) 22:07:54.46 ID:CjfPaBR10
- ひたすらに嫌儲として生きる
それこそが至高 - 10 : 2021/02/22(月) 22:08:29.49 ID:SJp9HzQY0
- 藤井は将棋好きなだけだろ
- 11 : 2021/02/22(月) 22:09:15.64 ID:mFH1fLrr0
- 岡くんアホだな
収入だろw - 12 : 2021/02/22(月) 22:09:25.45 ID:ssEta8THM
- 法学を専攻した結果があのような誹謗中傷のオンパレードだから岡に学歴の価値は無い
- 13 : 2021/02/22(月) 22:10:49.01 ID:lmmrRESj0
- 岡くんが正しいこと言うわけないだろ
- 15 : 2021/02/22(月) 22:11:42.25 ID:oV1uY/Vi0
- 藤井は金の事なんて考えてないだろ、将棋の事しか考えてないだろ
- 18 : 2021/02/22(月) 22:13:38.44 ID:LR3HeVcv0
- ×収入
○将棋 - 19 : 2021/02/22(月) 22:13:47.82 ID:TeBPhLvs0
- 収入だろ
収入なきゃゴミだけど収入あれば学歴なんかいらない - 20 : 2021/02/22(月) 22:16:57.39 ID:uvBuMgbbd
- >>1
藤井にとって大事なのは時間だろ
会社員と専業主婦の家庭で育ってて
お金の心配なんかしたことあるわけがない - 21 : 2021/02/22(月) 22:17:19.70 ID:TsBIfnW0H
- まあ普通に収入>>>>>>>>>>>>>>>学歴だよな
金があれば人が雇えるから立場がぜんぜん上
- 22 : 2021/02/22(月) 22:18:51.19 ID:FAkwZc3g0
- 学歴という手段が目的になっとるがな
- 23 : 2021/02/22(月) 22:22:01.94 ID:iCUaKtmZd
- コンサルとかIT少ないんだよな
慶応東大が多い
マスコミ商社に流れてるのか - 24 : 2021/02/22(月) 22:22:59.90 ID:8pOet3TE0
- 自分で低収入アピールしてるんだよなぁ…
- 25 : 2021/02/22(月) 22:23:41.16 ID:w7tkXIJN0
- >>1
岡くんが学歴に拘ってたのは弟の存在がでかいからな
弟に勝ってる点が学歴しかないから - 26 : 2021/02/22(月) 22:23:44.47 ID:n1KAI35hd
- 岡は学歴を全く活かせて無いだろ
- 27 : 2021/02/22(月) 22:35:10.38 ID:Zc3lw4LM0
- 学歴以上のものを持つ上に収入もある藤井
- 28 : 2021/02/22(月) 22:38:02.74 ID:wJ/M1iyU0
- 学歴なんてどうでもいいだろ
安倍、麻生、菅が日本の三強だからな
岡尚大「収入より学歴が大事」藤井聡太「学歴より収入のが大事」⬅これどっちが正しいの?

コメント