- 1 : 2021/02/21(日) 14:44:17.07 ID:8ircDNkF0
-
秋篠宮眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題が長期化する中、注目の記者会見が行われた。
23日に61歳の誕生日を迎える天皇陛下が19日午後、事前の記者会見を開催。テレビ局や
一般紙の皇室担当記者が出席した。全容は誕生日に公になるが、記者から提出された質問の中には
眞子さまの結婚に関するものが含まれていたという。関係者の話。「幹事社が質問を集め、それを宮内庁に提出します。2人の結婚問題は国民の関心が高く
『どうしても聞きたい』ということになったそうです」質問は事前に陛下側に伝わっており、回答を考える時間は十分。だが、その他の問いに比べ、
〝小室質問〟に関する陛下の答えは素っ気なかったという。皇室ライターによると「陛下は弟の
秋篠宮殿下がかねて繰り返してきたことを踏襲し『多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを
願っています』というようなことを仰ったようです」という。やはり注目は「多くの国民が納得し…」の部分だろう。昨年11月の秋篠宮殿下の会見では
「親としては尊重すべきものだと考えている。結婚を認めるということだ」という発言が飛び出し、
あたかも〝結婚容認〟のように捉えられてしまったが、殿下の本心は必ずしもそうではない。
あくまで一般論として、人には結婚する権利があり、それを邪魔することはできないという意味だ。むしろその後に続いた「結婚と婚約は違います」という言葉の方が重い。女性皇族の結婚では
婚約内定後、一般の結納に当たる「納采(のうさい)の儀」が実施される。婚約するには殿下が
繰り返し訴える「国民が納得する姿」を小室さんが見せなければならない。今回、天皇陛下も「多くの国民が納得し喜んでくれる状況」を求めたことで、それは皇室の
〝公式見解〟となった。「残念ながら、小室さんサイドに目立ったアクションはありません。もはや母・佳代さんの借金を
返すだけでは国民は納得しない。経緯やここまで時間がかかった理由も説明しなければ
ならないでしょう」(同)小室さん親子には誠意ある対応が求められる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1ef13437c73ade68a5b1e97288b56836b49c9f4 - 2 : 2021/02/21(日) 14:45:41.63 ID:JFHWtF1U0
- 要は喜ばない国民が悪いとな
- 44 : 2021/02/21(日) 14:58:23.51 ID:RWW0jxXY0
- >>2
いや、天皇陛下自身は反対ですなんてはっきり言えないので国民と気持ちは一緒だと言ってるだけだよ。 - 4 : 2021/02/21(日) 14:47:02.37 ID:Hx83/v5p0
- 無理を言うなw
- 5 : 2021/02/21(日) 14:47:07.27 ID:MMjte53J0
- ネトウヨ「イラッ」
- 6 : 2021/02/21(日) 14:47:44.85 ID:Cca7Jdf60
- パコ様おめでとうございます
- 7 : 2021/02/21(日) 14:48:41.89 ID:jYkCmdyF0
- コンビニバイトと結婚したら祝福してやんよ
- 8 : 2021/02/21(日) 14:48:50.26 ID:3H6j38gi0
- 陛下 神の力を持って遠隔征伐を!
- 10 : 2021/02/21(日) 14:49:05.50 ID:7iDUF3xbO
- (´・ω・`)その辺の人間ならあっそうで済むんだがなぁ
- 11 : 2021/02/21(日) 14:49:34.81 ID:RvCejO6w0
- 親心
- 12 : 2021/02/21(日) 14:50:33.10 ID:6lz835O90
- 馬鹿じゃねぇの?そんな事言うなら消えてなくなれや
- 13 : 2021/02/21(日) 14:50:33.35 ID:BroxDvNt0
- 会見を全力回避してる時点でナイ。
- 14 : 2021/02/21(日) 14:50:38.04 ID:z94SZd010
- とうとう陛下にまで
この様な事を・・・
コムKいい加減にせえよ - 15 : 2021/02/21(日) 14:50:53.08 ID:ZhaKVc2U0
- じゃあ無理ですわw
- 17 : 2021/02/21(日) 14:51:51.24 ID:Sj6fhbGU0
- 陛下にまで取材行って秋篠宮キレてそうだけど眞子説得し切れて無いし自業自得か
- 18 : 2021/02/21(日) 14:51:52.93 ID:O9tAQk+q0
- 次の天皇たる小室親王との結婚納得しない非国民は日本に存在しません!
- 19 : 2021/02/21(日) 14:51:55.66 ID:fPT07XPF0
- 結婚したら皇族じゃなくなるんだから
さっさと結婚させて民間人にした方がいいんでないの - 38 : 2021/02/21(日) 14:56:42.04 ID:OD6PuZvT0
- >>19
今上に男子がいりゃそれでもOKなんだけどな
皇位はこのままだと秋篠宮の血統に移るからKはいずれ天皇の義兄になる
あの母子がそれに利用しないと思うか?
国民の多くが反対してるのはそこなんだよ
真子なんて別にどうでもいい - 20 : 2021/02/21(日) 14:52:20.37 ID:WB6iWo9Q0
- こんなコネで留学就職させて国民が納得?
もう上皇様の時代の時と同じように皇室は見れないわ。
皇室全員税金使わないで生活して欲しい。 - 27 : 2021/02/21(日) 14:54:01.45 ID:Zjmz0+kT0
- >>20
元といえば上皇が結婚認めちゃったから
今上はとばっちり - 21 : 2021/02/21(日) 14:52:21.23 ID:vmDZX+uI0
- 眞子は俺を愛してやまないンだわ
- 22 : 2021/02/21(日) 14:52:35.07 ID:Zjmz0+kT0
- これは暗に反対ってことだね
それにしても天皇の誕生日にまで小室問題で陛下を煩わせるとかスゲーな - 23 : 2021/02/21(日) 14:52:46.23 ID:NFaMDE6H0
- それダメって言ってるよね
- 24 : 2021/02/21(日) 14:52:49.26 ID:Pt+imGCJ0
- なるわけないだろw
- 26 : 2021/02/21(日) 14:53:28.46 ID:gJCI/8xC0
- 金がついてこなきゃ納得しねンだわ!
- 28 : 2021/02/21(日) 14:54:10.52 ID:dtoZmxMr0
- ネトウヨプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
- 29 : 2021/02/21(日) 14:54:42.85 ID:N6E9lAQb0
- やっぱりアメリカで不慮の事故でってのが最良策じゃないか?
- 33 : 2021/02/21(日) 14:55:26.32 ID:NFaMDE6H0
- >>29
そうなれば悲しんであげられるんだがな - 31 : 2021/02/21(日) 14:54:52.43 ID:HN+T3KxY0
- そんな状況は破局しないと無理だろ
- 32 : 2021/02/21(日) 14:55:26.30 ID:v7UzYNr20
- 国民に投げるな!
- 36 : 2021/02/21(日) 14:56:10.08 ID:n7eWvvUC0
- いやいや、国民に願うじゃなくて小室と眞子にもう少し国民が納得できるLvになる事を
強制するべきじゃないのか?国民を変えようとするなよ、せめて小室圭をもっと立派な人間にする様に皇室で努力しろ
そこまでして結婚させたいならな - 52 : 2021/02/21(日) 15:00:20.32 ID:nMUItxwC0
- >>36
国民に願っいるんじゃなくて本人たちに言ってるんじゃね?
まあ、国民は納得しないだろうから破談しなさいよってことだろ - 37 : 2021/02/21(日) 14:56:12.75 ID:WPYPYRIX0
- 小室じゃ無理だよ
ほかの男探せばいいのにね - 39 : 2021/02/21(日) 14:57:09.27 ID:s/2VuShE0
- なんやかんや理由つけて小室が出て来ないうちは無理
- 40 : 2021/02/21(日) 14:57:13.76 ID:ujrDdL050
- 二度と日本に帰ってこないなら、ええけどな、このわだいにもあきたよ
- 41 : 2021/02/21(日) 14:57:24.09 ID:Omzwzgjp0
- 小室大勝利、顎割れおかん高笑い
- 42 : 2021/02/21(日) 14:58:00.56 ID:AWGCETFb0
- イギリスみたいな普通の国だったら、小室は交通事故
で死んでるんだろうけどなw - 50 : 2021/02/21(日) 15:00:07.66 ID:v7UzYNr20
- >>42
イギリスとサウジアラビアはやり過ぎてるけど内側の統制しっかりしてるなと思う - 43 : 2021/02/21(日) 14:58:22.98 ID:Q5mGiggD0
- 正直、黒田さんとサーヤのときほど喜べない
あのときはただただ嬉しかった
めでたいなって思った - 45 : 2021/02/21(日) 14:58:45.50 ID:TTlOnlhJ0
- 相手変えないと無理です。
- 46 : 2021/02/21(日) 14:58:48.40 ID:uCC1293/0
- 知らん
なんなら行方不明でも構わん - 47 : 2021/02/21(日) 14:59:33.39 ID:8vLQFtE60
- この件って腐った今の日本の象徴みたいなんだよなマジで…
サイコパス小室 - 48 : 2021/02/21(日) 15:00:00.47 ID:xWELs/Up0
- 秋篠宮家がごたついてるのを内心ほくそ笑んでるような気がしないでもない
- 49 : 2021/02/21(日) 15:00:03.50 ID:AVHXM9bf0
- 小室はねえわ
- 51 : 2021/02/21(日) 15:00:14.55 ID:RdDpZhVQ0
- でき婚とか許されないの?
- 53 : 2021/02/21(日) 15:00:37.94 ID:2pVu7jN40
- ならねーよばーか
- 54 : 2021/02/21(日) 15:01:26.21 ID:cbTSPhWY0
- そもそもだよ。
一般家庭でも「無職」「多額の借金(留学費用含む)持ち」「就職の予定なし」の男が娘さん下さいって来て、結納金で借金返済するので、金くださいって言われて結婚させる家が有るのかね?それも、義理の叔母さん、お爺さん、お父さんの自殺で保険金貰って生活してましたって人物だぞ。
- 55 : 2021/02/21(日) 15:01:54.46 ID:XG3iemqB0
- 別の記事では「周りの意見をきくのも大切」的な事言ってたと報じられてる
周りの意見=国民の意見だろw
天皇陛下、眞子様の結婚は多くの国民が納得し喜んでくれる状況になることを願う

コメント