株式会社ゼロの子会社を違法時間外労働で書類送検

1 : 2021/02/20(土) 16:32:59.39 ID:CQP434Oj9

ゼロ、違法時間外労働で子会社書類送検
https://www.logi-today.com/420920

ゼロは18日、傘下のゼロ・プラス関東で「労使協定で合意した時間外労働時間の上限を超えた勤務をさせた」として、横須賀労働基準監督署から労働基準法違反の疑いで書類送検されたことを明らかにした。

ゼロ・プラス関東は、2017年8月に同労基署から労働基準法違反を是正するよう勧告を受け、労働時間短縮に取り組んでいたが、19年3月度に同社乗務員のうち3人に時間外労働時間の上限を超えた勤務をさせていた。

指摘を受け、同社は労基署による調査に「全面的に協力するとともに、並行して労働時間の短縮に取り組んできた」が、書類送検されることとなった。ゼロでは「深くおわび申し上げる」と謝罪。再発防止に取り組むとしている。

2 : 2021/02/20(土) 16:34:25.76 ID:vJRLAOyK0
潰せ
3 : 2021/02/20(土) 16:35:07.83 ID:R2Eyk7iV0
あそこ社員逃げ出して子会社もくそも無いだろって思ったけど別会社?
4 : 2021/02/20(土) 16:35:08.65 ID:KmmGqGH/0
元の日産陸送だっけか
15 : 2021/02/20(土) 16:41:41.40 ID:voades550
>>4
同じくそう記憶してる
うちの事業所に納車に来た人が日産グループから弾き出されたって言ってたし
20 : 2021/02/20(土) 16:51:24.11 ID:4ZRMujw90
>>15
ゴーンが売却した
5 : 2021/02/20(土) 16:35:14.15 ID:L0ni/ccy0
ゼロって何の会社?
9 : 2021/02/20(土) 16:37:10.14 ID:nAoqs11z0
>>5 物流じゃないの?
6 : 2021/02/20(土) 16:36:38.98 ID:nYtLB0V90
ヤンシー&マリコンヌが
7 : 2021/02/20(土) 16:36:44.11 ID:RiRKUyF50
新喜劇でギター弾いてる人だろ
8 : 2021/02/20(土) 16:37:04.89 ID:rDGP2Oup0
引っ越しの車の搬送でここきたな
10 : 2021/02/20(土) 16:37:16.90 ID:DB4ZuKWk0
お詫び申し上げる

何時代の上様?

12 : 2021/02/20(土) 16:39:05.21 ID:iXZEH73U0
いいえ ゼロから
13 : 2021/02/20(土) 16:39:28.77 ID:ZEF63cg10
ゼロの人間なのか
14 : 2021/02/20(土) 16:40:09.86 ID:1MFOUpjL0
お前らそれでいいのか!
24 : 2021/02/20(土) 16:54:11.01 ID:q472S3Al0
>>14
悔しいです!ちくしょおおおー!
16 : 2021/02/20(土) 16:46:17.12 ID:PQ3ZXkLJ0
昔、無料プロバイダーゼロってあったな
17 : 2021/02/20(土) 16:48:30.75 ID:Fy8w8Wg10
残業代がゼロ?
18 : 2021/02/20(土) 16:50:15.97 ID:CszsymHj0
ふはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははっ!
我が名は!
19 : 2021/02/20(土) 16:51:05.35 ID:o96gOMtT0
残業手当もゼロですッ!!!!
21 : 2021/02/20(土) 16:52:01.42 ID:u+/bbwKV0
なつかしいな。
35年くらい前の学生時代にトランスポート弘和で自走陸送のアルバイトをやったことがある。
今はゼロ・トランスになっているみたいだ。
年度末ですごく忙しくて帰りも遅かったけど、いいお金にはなったな。
バブル直前昭和末期の古き良き時代だw
22 : 2021/02/20(土) 16:53:03.38 ID:u+/bbwKV0
ゼロって昔の日産陸送だな。
23 : 2021/02/20(土) 16:53:55.14 ID:4ZRMujw90
書類送検まで行くのはすごいな
何度も調査が入ってるはず

トラック運転手は渋滞に嵌るだけで
労働時間が数時間増えるし
途中でやめれないからな

25 : 2021/02/20(土) 16:57:34.29 ID:8eTOPqbX0
零は、麗の当て字か?
26 : 2021/02/20(土) 17:00:23.99 ID:u+/bbwKV0
これって、労使協定を超える残業をさせて、その残業代はきちんと払っていたのか?
従業員が残業代をきちんともらっているならまだましだが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました