【悲報】野党さん、ガチで1人10万円の支給を政府に要求してしまう……

1 : 2021/02/19(金) 18:05:16.41 ID:0gDu0Rmvd
>>立憲民主党が、コロナ禍で困窮する低所得者への支援として1人10万円を支給する「コロナ特別給付金法案」をまとめた。

>>国民民主、共産など各党との調整に入っており、新年度の政府予算案が採決される見込みの3月冒頭にあわせ、予算案の組み替えを求めて法案提出する予定。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP2M5SV8P2MUTFK01B.html

2 : 2021/02/19(金) 18:05:35.49 ID:0gDu0Rmvd
流石にヤバいやろこれ
3 : 2021/02/19(金) 18:05:35.84 ID:HDY33hgza
ガ●ジ「野党さん」
4 : 2021/02/19(金) 18:05:57.57 ID:X+5+Fv7Ir
こういうのでいいんだよ
5 : 2021/02/19(金) 18:06:00.69 ID:wPR5LUM7p
はぁ
6 : 2021/02/19(金) 18:06:07.45 ID:KHubWVfL0
ガチで草
7 : 2021/02/19(金) 18:06:13.62 ID:xxQ+7lNi0
なお財源は消費増税
11 : 2021/02/19(金) 18:06:55.46 ID:S/uthSFya
>>7
どうせ増税するんやから今のうちに取っとけばええねん
106 : 2021/02/19(金) 18:16:34.66 ID:AcvXncBL0
>>7
いま増税派なの自民だけやぞ
141 : 2021/02/19(金) 18:19:43.60 ID:yiV/MjYeM
>>7
配ろうと配るまいと増税はするぞ
8 : 2021/02/19(金) 18:06:19.40 ID:pSDGWrWm0
ん?低所得者?
9 : 2021/02/19(金) 18:06:22.62 ID:UMVPAoJO0
もっとほしい
10 : 2021/02/19(金) 18:06:51.62 ID:LHzdydWq0
残当
12 : 2021/02/19(金) 18:06:56.93 ID:JEuOx+fir
まあトラベルで上級国民にだけ支援するってのは
13 : 2021/02/19(金) 18:07:00.92 ID:vvKoo7QDr
大臣「で、財源は?w」

これが現実

25 : 2021/02/19(金) 18:08:32.03 ID:JEuOx+fir
>>13
ネトウヨ「go toの予算はあるが10万円の予算はない」
30 : 2021/02/19(金) 18:09:20.71 ID:UHF7nk/Q0
>>25
GOTOの予算より10マンの方が多いだろ
35 : 2021/02/19(金) 18:09:32.17 ID:KwvWcPNP0
>>25
観光資源しかない終わった国
14 : 2021/02/19(金) 18:07:03.23 ID:apRGvZBUr
要求はタダやからな
15 : 2021/02/19(金) 18:07:13.61 ID:t6hpZvEwM
これでええやん
困ってる低所得者だけでええねん
麻生とか二階でも貰える全員給付は頭おかしい
16 : 2021/02/19(金) 18:07:14.65 ID:LmPCoc6Ed
スピード感が大事
17 : 2021/02/19(金) 18:07:18.49 ID:YaWACscw0
お願いしまーす
18 : 2021/02/19(金) 18:07:19.68 ID:7V2QMZDx0
ツイッターのネトサヨと明らかに手を組んでるなこれ
19 : 2021/02/19(金) 18:07:34.83 ID:tsXDCOeb0
野党「俺は嫌な思いしないから」
20 : 2021/02/19(金) 18:07:38.06 ID:Pfb7wn9lr
底辺を救おうとする政策は糞定期
21 : 2021/02/19(金) 18:07:41.03 ID:BMveeWEH0
ええな
22 : 2021/02/19(金) 18:07:44.84 ID:sVe00lLH0
まーた霞が関の埋蔵金か
23 : 2021/02/19(金) 18:07:52.12 ID:e7AcU43md
いいぞ枝野
意地でも通せ
24 : 2021/02/19(金) 18:08:22.88 ID:w4SRZiib0
財源は野党
26 : 2021/02/19(金) 18:08:43.70 ID:tk1UTyfLM
立憲民主党は名誉若手自民党員に認定する
27 : 2021/02/19(金) 18:08:47.21 ID:R3yral1ka
通らないの分かってて言ってるだろ
野党は言ったのに与党が~ってやりたいだけ
36 : 2021/02/19(金) 18:09:33.81 ID:t6hpZvEwM
>>27
普通に与党が賛成すれば通るのでは?🧐
28 : 2021/02/19(金) 18:08:51.88 ID:2JFiv9L70
全員給付よりはいいと思うが10万より他にやることないのか?
37 : 2021/02/19(金) 18:09:38.48 ID:xxQ+7lNi0
>>28
全員給付の方がいいに決まってるだろ範囲を特定したら時間かかってその間に低所得者は死ぬ
29 : 2021/02/19(金) 18:09:01.35 ID:fE4q+Zp3M
底辺「よく分かんないけど消去法で自民w」
40 : 2021/02/19(金) 18:09:45.22 ID:UHF7nk/Q0
>>29
よくわからないから選挙行かないぞ
31 : 2021/02/19(金) 18:09:21.82 ID:go+5Od0x0
ワイニートやから貰ってええか?
社畜さんが納税したお金をいただいてウマウマしてええか?
32 : 2021/02/19(金) 18:09:24.92 ID:XYIKX9mN0
反日政策だ嫌カス!!
33 : 2021/02/19(金) 18:09:25.95 ID:mWs97uTa0
コロナで収入減ってるのって自営とかフリーランスだけやろ?そいつらにだけあげろ
34 : 2021/02/19(金) 18:09:29.27 ID:RdxhqNrt0
でも日本には生活保護があるから
38 : 2021/02/19(金) 18:09:41.62 ID:iv3Cgi7Mp
マイゾウキンガー
39 : 2021/02/19(金) 18:09:41.68 ID:oBRe3lpHM
なんだよ、低所得者だけかよ
これだからダメなんだ
41 : 2021/02/19(金) 18:09:48.79 ID:eXZER60pM
飲食とか旅行関係だけでいいから
宣言出すのを政府に強要した側が金くれはアホすぎんだろ
49 : 2021/02/19(金) 18:10:43.83 ID:JEuOx+fir
>>41
なんだこいつアホすぎ自民党員か?
42 : 2021/02/19(金) 18:10:03.48 ID:isbgsaBC0
くれるなら貰うけどもっと他に使いようがあるのでは🤔
43 : 2021/02/19(金) 18:10:04.30 ID:ZZTjzkvQd
いやそこは20万だよね
44 : 2021/02/19(金) 18:10:04.55 ID:M+U6Has0p
でも麻生が借金なっても刷りまくればいいって言ってたから
45 : 2021/02/19(金) 18:10:20.09 ID:go+5Od0x0
これ通ったらニートのワイはこれから野党推すわ
70 : 2021/02/19(金) 18:12:19.02 ID:oBRe3lpHM
>>45
コロナで困ってる低所得者やから扶養ニートは無理やろ
46 : 2021/02/19(金) 18:10:37.13 ID:B8M4B1CC0
「財源は?」と
どこから意味が込められてるかもわからないまま紙幣を刷って
株を買い上げ続けさせる政府を無条件で支持するバカウヨが言っております
68 : 2021/02/19(金) 18:12:15.41 ID:JEuOx+fir
>>46
ほんとこれ80兆国債発行した売国政府をスルーして
ネトウヨ「財源は?」「マイゾウキンガー」

国民の要求にだけ発生する財源問題

47 : 2021/02/19(金) 18:10:38.34 ID:1gVBmmMB0
低所得者相手ならええやろ
48 : 2021/02/19(金) 18:10:42.79 ID:QU9Z8FCKd
10万でどうすんだ
30万だ枝野
50 : 2021/02/19(金) 18:10:45.69 ID:van2cR/Qr
立憲民主党が本気で思ってるわけ無いやろ
こいつらが与党なら支給しない
小賢しく点数稼ぎに来ただけ
立憲民主党を野党から排除して別の勢力で満たせば自民党もいくらか真面目になるやろ
53 : 2021/02/19(金) 18:11:21.10 ID:t6hpZvEwM
>>50みたいなんってもう病気やろ
61 : 2021/02/19(金) 18:11:43.28 ID:van2cR/Qr
>>53
理由は?
72 : 2021/02/19(金) 18:12:29.00 ID:t6hpZvEwM
>>61
妄想で「立憲は本気やない!」とか言ってるところやで
84 : 2021/02/19(金) 18:13:50.04 ID:JEuOx+fir
>>61
頭大丈夫?病人だと思われてるで
67 : 2021/02/19(金) 18:12:05.63 ID:xxQ+7lNi0
>>50
それな
消費増税も結局野党は反対法案一個も出さずにツイッターでイキってるだけやし
101 : 2021/02/19(金) 18:16:12.11 ID:fE4q+Zp3M
>>50
ネトウヨって自民が不真面目なのも野党のせいにするからすげーわ
122 : 2021/02/19(金) 18:17:58.20 ID:0u9otqu4a
>>101
野党とかいう自民党のママ
177 : 2021/02/19(金) 18:22:39.68 ID:van2cR/Qr
>>101
ワイは自民党が一番クソで立憲民主党が二番目にクソやと思っとるで?
51 : 2021/02/19(金) 18:10:59.43 ID:wK6xAtZw0
なお自民がお友達企業に金配るときは財源のことは気にしない模様
52 : 2021/02/19(金) 18:11:07.97 ID:r+IA0nzgM
また点数稼ぎしようとしてる
55 : 2021/02/19(金) 18:11:29.40 ID:oBRe3lpHM
全員給付にしろや
56 : 2021/02/19(金) 18:11:32.14 ID:K39K3qK20
野党がバラマキ要求って意味わかんないんだが
後で配った時に先に言ってたわ言いたいだけなんやろか
57 : 2021/02/19(金) 18:11:32.62 ID:xPCAvBVu0
低所得者「うーん、消去法で自民!w」
58 : 2021/02/19(金) 18:11:35.84 ID:l7qDHtWY0
コロナ禍で困窮する低所得者
59 : 2021/02/19(金) 18:11:37.80 ID:yJzI2e/J0
オリンピックに数兆円使うくせになあ
ふざけた国やわ
60 : 2021/02/19(金) 18:11:42.36 ID:cTeo8wzwd
世帯収入500万以下なら本当に困ってる人には行き渡るで
62 : 2021/02/19(金) 18:11:45.06 ID:EqEhe6aq0
は?みんなに配れや
どうせ制約クソ難なんだろ
63 : 2021/02/19(金) 18:11:47.34 ID:7jvuVx68d
消費税廃止でええやん
64 : 2021/02/19(金) 18:11:51.87 ID:rhco3AGc0
上級にまわりまーす
65 : 2021/02/19(金) 18:12:04.10 ID:Vs6M42upa
言うほど10万支給じゃ効果ないの前回で分かったのに
なんでもっかいやるって話になるん?
77 : 2021/02/19(金) 18:12:58.10 ID:rhco3AGc0
>>65
企業の決算で給付金のおかげでばっかりやったぞ?

なぜか使わなかったって偏向報道になるけど

78 : 2021/02/19(金) 18:13:02.68 ID:JEuOx+fir
>>65
何の効果?
ソースは?
答えられない現実
66 : 2021/02/19(金) 18:12:05.07 ID:Tq96ES970
自民党にはもう票を入れません
69 : 2021/02/19(金) 18:12:15.62 ID:Rq93O0el0
低所得者2700万人向けとかありえへんやろそんなに日本に低所得者いるわけがない
71 : 2021/02/19(金) 18:12:19.56 ID:3TbP88MA0
マ?
支持するわ
73 : 2021/02/19(金) 18:12:30.14 ID:aHuEtt+sa
キタ━(゚∀゚)━!ええぞ
74 : 2021/02/19(金) 18:12:34.28 ID:iq5JkBRZ0
全員に10万な?
80 : 2021/02/19(金) 18:13:17.08 ID:wK6xAtZw0
>>74
は?財源問題を心配する愛国者は受け取らないんだが?
75 : 2021/02/19(金) 18:12:42.17 ID:d4h9kygY0
国民全員に配れ
76 : 2021/02/19(金) 18:12:56.45 ID:k4LKjMQG0
通すのは与党
79 : 2021/02/19(金) 18:13:12.93 ID:8EfdmocA0
ふむ…では若者から奪って老人に配るのはどうだろう?
83 : 2021/02/19(金) 18:13:46.57 ID:oBRe3lpHM
>>79
年金老人って全然困ってねえよな
90 : 2021/02/19(金) 18:14:39.39 ID:Rq93O0el0
>>83
老人は2000万必要だから困ってるんやで
117 : 2021/02/19(金) 18:17:34.41 ID:oBRe3lpHM
>>90
今の老人は全員2000万貯めてるから平気やで
後は死んでるかナマポや
98 : 2021/02/19(金) 18:15:42.94 ID:isbgsaBC0
>>79
それ普段通りやーん
81 : 2021/02/19(金) 18:13:32.31 ID:TVh99wFV0
12兆円はキャッシュレス還元にしろよ
消費するからバラマキより効果ありそうやしキャッシュレス化も進む
85 : 2021/02/19(金) 18:13:50.75 ID:VU1zNkwiM
全員給付じゃないと変な奴らが暗躍するからな
86 : 2021/02/19(金) 18:13:51.25 ID:Ktm5oEii0
定収入の線引きは?
めちゃくちゃ時間かかりそうなんやが
87 : 2021/02/19(金) 18:14:06.20 ID:bMbpwf4oa
毎月10万ならええけど1回配っただけじゃなんの足しにもならんわ
88 : 2021/02/19(金) 18:14:16.82 ID:HKuRERgF0
10万配れば支持あがるんですか!?
91 : 2021/02/19(金) 18:14:48.93 ID:T/Qnu/vHa
とうとうきたか
92 : 2021/02/19(金) 18:15:02.01 ID:Tlg+Hz4R0
低所得者とか言ってる時点でもうダメよ
93 : 2021/02/19(金) 18:15:06.56 ID:VU1zNkwiM
申告真面目にしてない屑が得するとかあってはならんぞ
94 : 2021/02/19(金) 18:15:10.39 ID:JYVDCYXN0
立憲ってまだゼロコロナいうてんのかよ
95 : 2021/02/19(金) 18:15:20.73 ID:6+1ktJ6id
は?
20万にしろや
野党はしっかりして
96 : 2021/02/19(金) 18:15:37.99 ID:j8rNKPGL0
やれえ!
97 : 2021/02/19(金) 18:15:41.38 ID:Ne1e5EE3d
30万!
99 : 2021/02/19(金) 18:15:51.24 ID:VP2xA49Kd
低所得者じゃなくて所得が減った人限定にしろよ
この括りだと生活保護や年金生活者がほとんどでコロナで収入が減ってない人達ばかりやん
115 : 2021/02/19(金) 18:17:29.85 ID:JEuOx+fir
>>99
公務員と国会議員の給与削減を一切削減しないまま
旅行だけ支援してる現状を無視して何を言っているんだ?

旅行業界を支援したければ平日限定のキャンペーンを行えよ

173 : 2021/02/19(金) 18:22:20.46 ID:VP2xA49Kd
>>115
お前は何を言ってるんだ
平日限定にしたら普通の労働者は使えないやろ
平日暇な金持ちや老人にしか恩恵無いやろ
100 : 2021/02/19(金) 18:16:04.97 ID:zX83fH120
たかが10万貰って後で一生続く増税とかマジでやめてくれや
102 : 2021/02/19(金) 18:16:15.83 ID:go+5Od0x0
まあ国会議員は毎月非課税領収書不要文通費100万もらってるんやけどな
コロナ禍で100万も使い切れるわけない
104 : 2021/02/19(金) 18:16:28.36 ID:Ne1e5EE3d
すだれハゲが↓
105 : 2021/02/19(金) 18:16:33.81 ID:jfqvX4sd0
年収250以下に配れ
107 : 2021/02/19(金) 18:16:38.28 ID:euyIFrWO0
低所得者はそもそも大して税金払っとらんやんけ
たくさん払ってる側からすりゃバカバカしいな
134 : 2021/02/19(金) 18:18:37.08 ID:JEuOx+fir
>>107
せめて中学公民くらい学ぼう
154 : 2021/02/19(金) 18:20:57.35 ID:euyIFrWO0
>>134
これ以上施す理由が分からんわ
182 : 2021/02/19(金) 18:23:09.52 ID:JEuOx+fir
>>154
せめて中学公民くらい学ぼう
155 : 2021/02/19(金) 18:21:01.99 ID:F70RGL65r
>>107
公共サービスは税の対価じゃないって社会科でならったでしょ?ぼくちゃん
161 : 2021/02/19(金) 18:21:27.75 ID:sukCh/Rx0
>>107
一番税金で文句言ってるのもこいつらなのくさ
108 : 2021/02/19(金) 18:16:43.67 ID:6Lmriz6rd
菅総理様が低所得者のゴミ共は生活保護使え言うてたやろ
109 : 2021/02/19(金) 18:16:44.13 ID:ROHYzcDxd
自民党「野党が要求した!絶対に賛成しないンゴ!!!」
130 : 2021/02/19(金) 18:18:14.80 ID:muos3Yt00
>>109
なお総理は毎朝高級ホテルで食事して2万円の散髪行ってるもよう
110 : 2021/02/19(金) 18:16:51.95 ID:DZdwoKAq0
学術会議とかいう埋蔵金に気付けていればなぁ
125 : 2021/02/19(金) 18:18:06.87 ID:t6hpZvEwM
>>110
防衛省が適当に設置場所決めた結果使えない状態のままのイージスアショアは1700億や
学術会議170年分な
131 : 2021/02/19(金) 18:18:17.49 ID:fE4q+Zp3M
>>110
埋蔵金(10億)
アベノマスク(440億)
150 : 2021/02/19(金) 18:20:19.99 ID:0u9otqu4a
>>110
ココアでパーソルに無駄金渡してるのは?????
111 : 2021/02/19(金) 18:17:04.88 ID:TVh99wFV0
バラマキよりまたキャッシュレス還元にしろ
112 : 2021/02/19(金) 18:17:08.85 ID:MQ8a5+7ed
住民税非課税世帯に配るんだろ
生活保護と年金暮らし優遇か
119 : 2021/02/19(金) 18:17:51.11 ID:euyIFrWO0
>>112
そいつらって収入変わってなくね?🤔
113 : 2021/02/19(金) 18:17:23.66 ID:UktdnyI9r
月6万の一人暮らしやがコロナ前からバイト代6万円で減ってないんやけど貰えるのかな
114 : 2021/02/19(金) 18:17:29.08 ID:QeQpmjtqr
ナマポに配らないんやったら賛成やな
ナマポにまで配るんやったら4ね
129 : 2021/02/19(金) 18:18:14.49 ID:HCymDuH7d
>>114
てか飲食に配るなよとは思う
116 : 2021/02/19(金) 18:17:31.12 ID:fVHyEaJa0
中国にお願いして出してもらうとかあかんの?
118 : 2021/02/19(金) 18:17:35.88 ID:cfoMXEdw0
一律にしろや
貧しい人たちは一刻も早くお金欲しいんやろ?それなら審査してたら遅くなるし一括にすればいいじゃん
前回給付したからデータあるんだし急いで一律給付すべき
120 : 2021/02/19(金) 18:17:54.51 ID:rhco3AGc0
制限すると不正ばっかになるから
特定の人ばっかウハウハのも嫌やしな
121 : 2021/02/19(金) 18:17:55.82 ID:Y6EiNfJW0
自民「じゃあ全員対象で」
ってやられたら野党は文句つけるんだろうか
142 : 2021/02/19(金) 18:19:44.72 ID:JEuOx+fir
>>121
お前は野党が何か言ったら全部否定したいらしいな
123 : 2021/02/19(金) 18:18:01.51 ID:pbXRD1340
それでTwitter民がこの話に乗っかって「さすが枝野。俺たちの立憲。もう一度政権交代」って騒ぐまでがワンセットやろ?
132 : 2021/02/19(金) 18:18:27.33 ID:t6hpZvEwM
>>123
なんか問題あるんかそれ
149 : 2021/02/19(金) 18:20:19.39 ID:DvShb9no0
>>132
twitter民主主義がクッソくだらないから
126 : 2021/02/19(金) 18:18:09.84 ID:MHFcaJUP0
自民党の方が早く出してろ
127 : 2021/02/19(金) 18:18:10.16 ID:EqEhe6aq0
中抜きと増税20%
自民は早くしんどけ 菅4ね
128 : 2021/02/19(金) 18:18:11.88 ID:2Jdq52sma
飲食は見直せよ挙げすぎだろ
133 : 2021/02/19(金) 18:18:30.37 ID:FgNY/3weH
貧乏人にだけ金配っても意味ないやろ
135 : 2021/02/19(金) 18:18:52.07 ID:TVh99wFV0
キャッシュレス還元がええと思ってるのワイだけか?
バラマキよりええと思うんやが
140 : 2021/02/19(金) 18:19:25.89 ID:FgNY/3weH
>>135
消費税無くすか低減も合わせて頼むで
136 : 2021/02/19(金) 18:18:57.52 ID:9z3hjy9H0
もういいよ配るのは
137 : 2021/02/19(金) 18:19:11.70 ID:Hubthwpn0
財源は全政治家の資産
138 : 2021/02/19(金) 18:19:24.02 ID:cfoMXEdw0
なんで平等に配らない?
飲食では一律で余裕あるところは毎日6万円プラスで苦しいところは6万じゃ足りないのに一律にしてるだろ
なんでこういうときだけ困窮者だけなんだ一律でいいだろ
139 : 2021/02/19(金) 18:19:25.76 ID:TVh99wFV0
キャッシュレス還元10%でどうや
実質消費税0になる
143 : 2021/02/19(金) 18:19:46.23 ID:+F08jm3dM
野党が提案したからネトウヨは反対するんやろ?
151 : 2021/02/19(金) 18:20:52.32 ID:TVh99wFV0
>>143
バラマキよりキャッシュレス還元10%でええ
消費捗る+キャッシュレス化が進む
ええ事しかない
144 : 2021/02/19(金) 18:19:56.94 ID:cfoMXEdw0
困ってるのは低所得者だけじゃない
みんな困ってる
全員に配れ
145 : 2021/02/19(金) 18:20:00.41 ID:5E0QTfkl0
まーた外国籍の奴に金配ろうとしてるな
日本に滞在中の外国人の数を調べてみろよ
立憲民主党がなんで一律給付にこだわるのかわかるよ
146 : 2021/02/19(金) 18:20:02.26 ID:lAMEVUaQd
消費税15%待ったなし
147 : 2021/02/19(金) 18:20:04.75 ID:3mEQVK3Mp
もうめんどくせえからノーガードでええやろ
152 : 2021/02/19(金) 18:20:53.55 ID:ImPy7QZva
日本はまだインフレしてないから毎月10万配って消費税ゼロにしても全く問題無いらしいで
ソースはれいわベッタリの経済学者先生
池戸なんちゃらやったっけ
153 : 2021/02/19(金) 18:20:55.28 ID:+F08jm3dM
意外と10万円給付に反対するなんJ民多いんやな
コロナスレだと給付求めるレスが多かった気がしたけど
175 : 2021/02/19(金) 18:22:24.59 ID:MihykMqh0
>>153
本気で反対してる奴なんておらんやろ
十万ただでくれるのに
184 : 2021/02/19(金) 18:23:16.42 ID:+F08jm3dM
>>175
このスレ見ると反対意見ばかりやん
ワイは10万円再給付は必要やと思うけどなあ
158 : 2021/02/19(金) 18:21:20.93 ID:dBnUq5ona
現状上級しか得してねえし
159 : 2021/02/19(金) 18:21:22.53 ID:CqzjE/mi0
10万は出し渋るくせにトラベルと飲食割引は是が非でもやりたかった模様
162 : 2021/02/19(金) 18:21:39.06 ID:+SkyQFMZ0
1650円…朝日新聞マスク
160円…アベノマスク
163 : 2021/02/19(金) 18:21:42.49 ID:TVh99wFV0
キャッシュレス還元10%!
165 : 2021/02/19(金) 18:21:54.44 ID:9F1ya0Owd
GOTO再開するから無理やで
166 : 2021/02/19(金) 18:21:56.02 ID:cHARAkhs0
やればやる程乞食が騒ぐようになる最低の経済対策だろ
最近やっとバカが連呼やめたのにこれでまたおかしくなるわ
167 : 2021/02/19(金) 18:22:03.50 ID:JEuOx+fir
公務員の給与3割削減と期末手当5割削減
国会議員の歳費5割削減と期末手当9割削減
野党は要求しろよ

東日本大震災では民主政権がやったろ

168 : 2021/02/19(金) 18:22:10.31 ID:62suJfyK0
前回十何兆円刷ったか忘れたけどあれだけ新しく通貨発行してインフレ率0.1~0.2%上昇やったからいけるやろ
その後デフレで帳消しになったし増税せんでも配れる
169 : 2021/02/19(金) 18:22:14.04 ID:lAKcSdPCd
自民公明「10万円配ります」→さすがや
立憲「10万円配ります」→財源は?
181 : 2021/02/19(金) 18:23:06.67 ID:cHARAkhs0
>>169
さすがやにならなかったんだよなぁ・・・
10万給付後支持率ゴリゴリ落ちて30%になった
171 : 2021/02/19(金) 18:22:18.27 ID:TVh99wFV0
キャッシュレス還元10%+GOTO

これで日本経済復活

172 : 2021/02/19(金) 18:22:18.47 ID:gRWLTeTQ0
そもそも国税庁が徴収するときに高給取りから追加で徴収すれば無駄な出費もなくなるやん
174 : 2021/02/19(金) 18:22:23.83 ID:udoYuuwD0
野党さん
女さん
176 : 2021/02/19(金) 18:22:39.11 ID:0u9otqu4a
財源確保のために麻生の資産総差し押さえでいいよもうw
178 : 2021/02/19(金) 18:22:47.60 ID:POYYmvKid
まずは議員の給料減らそうか
179 : 2021/02/19(金) 18:22:55.13 ID:/FO97mie0
あくしろよ
180 : 2021/02/19(金) 18:23:03.96 ID:TVh99wFV0
10万円バラマキよりキャッシュレス還元10%やろ!
絶対こっちの方がええ
183 : 2021/02/19(金) 18:23:15.83 ID:Z61SZqRT0
GOTO非利用者は給付金以外に国からの支援受けれない現状が異常なんだよなぁ
185 : 2021/02/19(金) 18:23:19.34 ID:CaX8rTyZa
30万配れや

コメント

タイトルとURLをコピーしました