武漢ウイルス研究所の研究員がフランスでアメリカに亡命

1 : 2020/05/04(月) 00:54:52.03 ID:mb1FkYETd
やばい
2 : 2020/05/04(月) 00:54:57.64 ID:mb1FkYETd
https://snjpn.net/archives/194452
武漢にあるウィルス研究所の研究員である石正麗(せきせいれい)が家族と共にフランスのアメリカ大使館に亡命していたことがわかった。研究員は1000近くもの極秘書類を持って保護を要請。
14 : 2020/05/04(月) 00:57:32.38 ID:Hl7K5Gjn0
>>2
なんやねんこの情報ソース
WHO程度の信頼性しかないやろ
67 : 2020/05/04(月) 01:02:43.40
>>2
これで発生源が完璧に判明したらおもろいのにな
3 : 2020/05/04(月) 00:55:18.37 ID:MnT5A8tP0
フランスに渡米案件
4 : 2020/05/04(月) 00:55:30.17 ID:bquaqkAsd
戦争やなぁ
5 : 2020/05/04(月) 00:55:37.74 ID:WJuboJr40
ポンペオも証拠あるって言い出したしこれもう中国あかんな
6 : 2020/05/04(月) 00:56:00.05 ID:bKiU+UsV0
マジで戦争になる案件やろこれ
7 : 2020/05/04(月) 00:56:12.87 ID:Iez6yHa10
やばいなこれ
8 : 2020/05/04(月) 00:56:33.30 ID:bXEnxi8h0
近平ワイは1億円で許したるで
9 : 2020/05/04(月) 00:56:39.77 ID:wC6Ii6ox0
よく分からんから野球で例えてくれ
10 : 2020/05/04(月) 00:56:39.64 ID:OJX5uu3Vd
人工的に作ったのかどうかは知らんけど研究動物をお漏らしした可能性は高そうや
11 : 2020/05/04(月) 00:56:49.26 ID:q50fer0eM
あっ…
12 : 2020/05/04(月) 00:56:49.46 ID:3dYpZ8Vc0
やっぱお漏らし確定じゃん
17 : 2020/05/04(月) 00:58:10.20 ID:7cXx0ZRg0
>>12
逆もあり得るで
13 : 2020/05/04(月) 00:57:12.86 ID:/awCi3GW0
(たのむ戦争になってくれぇぇぇ)
チョンモメン草
15 : 2020/05/04(月) 00:57:53.42 ID:xwEHOASpr
こんな簡単に中国当局から逃げ出せるものなのか?
23 : 2020/05/04(月) 00:59:12.91 ID:7cXx0ZRg0
>>15
亡命はヤラセ
この後研究所から流出はさせとらんて証言するから見とけよー
45 : 2020/05/04(月) 01:00:48.21 ID:K16rOPcz0
>>23
でもあっちで買収されるかもしれんのに
そんな賭けに出るかな
86 : 2020/05/04(月) 01:04:24.80 ID:oV9lExcQ0
>>45
暗殺怖いやろ
18 : 2020/05/04(月) 00:58:20.75 ID:lwVMFWg00
これどうなるんやろ
20 : 2020/05/04(月) 00:58:51.90 ID:Soqw18tZ0
映画の冒頭シーンみたいな話やな
22 : 2020/05/04(月) 00:59:12.52 ID:LEIunVG/0
資料持ってても持ってなくても持ってることにするぞ😆
24 : 2020/05/04(月) 00:59:14.40 ID:9w1sQC9N0
中国政府「逃してたまるかあああ」
25 : 2020/05/04(月) 00:59:15.30 ID:dNBfeVPK0
もうアジア人は海外旅行行けなくね?
35 : 2020/05/04(月) 00:59:58.49 ID:fcyQBrNo0
>>25
白人国家に行くとアジアンなだけで殺されそうやな
26 : 2020/05/04(月) 00:59:16.37 ID:pZSUZ6Cjd
もうお漏らしは確定であとはどう証拠を出す/隠滅するかになっとる
27 : 2020/05/04(月) 00:59:17.02 ID:fcyQBrNo0
さらば中国
28 : 2020/05/04(月) 00:59:25.17 ID:+cAigPSa0
ソースはツイッター
29 : 2020/05/04(月) 00:59:25.44 ID:Ekw3bWpa0
パイパン理論やめろ
30 : 2020/05/04(月) 00:59:32.06 ID:L2jlw/pi0
北の将軍も生きてたやろ
つまりそういうことや
31 : 2020/05/04(月) 00:59:36.61 ID:QjvLoTo00
こんな奴がよく国外に出れたな
32 : 2020/05/04(月) 00:59:45.17 ID:YZpxoB1M0
これマジなの?
47 : 2020/05/04(月) 01:01:04.70 ID:ZoM1sbhB0
>>32
ツイカスのデマ
もう否定されてる
53 : 2020/05/04(月) 01:01:39.90 ID:EBvueiKwd
>>32
マジや
アメリカでも国務長官がお漏らし確定やといっとる
64 : 2020/05/04(月) 01:02:22.18 ID:/vMJr+VZa
>>53
イラクに大量破壊兵器はありましたか・・・?(小声)
93 : 2020/05/04(月) 01:05:05.81 ID:5vUA9mCCp
>>64
あったぞ
アメリカはそれを阻止したんや😁✌
102 : 2020/05/04(月) 01:06:07.96 ID:/vMJr+VZa
>>93
USA!USA!
33 : 2020/05/04(月) 00:59:54.24 ID:LExsQB190
流石にないやろと思ってたけどマジならやばいな
34 : 2020/05/04(月) 00:59:54.84 ID:Qg0za6c90
イラクに大量破壊兵器はありましたか?
国連総会で泣いてイラクに大量破壊兵器が有るって言ってた女の子は何処の誰でしたか?
60 : 2020/05/04(月) 01:02:16.00 ID:7cXx0ZRg0
>>34
グレタさんだっけ
72 : 2020/05/04(月) 01:03:01.22 ID:K16rOPcz0
>>34
そんなんどうでもええやん
36 : 2020/05/04(月) 00:59:59.91 ID:ms5XYK2B0
中国説流してるのがネトウヨばかりだからまったく信用でないのがすごい
李田所とかに釣られる昆虫レベルの脳味噌やからな
37 : 2020/05/04(月) 01:00:10.81 ID:rtwniRtJ0
この人コロナ研究云々で名前聞いた気がするけど
38 : 2020/05/04(月) 01:00:18.53 ID:KEhLX3EUa
これ絶対に研究員はアメリカのスパイだった言うだろ中国は
39 : 2020/05/04(月) 01:00:23.82 ID:PqtQK22X0
有能
40 : 2020/05/04(月) 01:00:24.18 ID:FwDMcRsrp
ガチならおもろいけど
41 : 2020/05/04(月) 01:00:31.45 ID:JKPyC4zud
は?これまじでヤバイやつやん
速報れべる
42 : 2020/05/04(月) 01:00:42.60 ID:/ToimdS50
映画化不可避やん
44 : 2020/05/04(月) 01:00:45.61 ID:xhns9wDe0
ミノフスキー博士かよ
48 : 2020/05/04(月) 01:01:15.72 ID:09hijx+k0
まともなソースなしやん
49 : 2020/05/04(月) 01:01:19.34 ID:jjMrE2TNM
あり得ん
いやお漏らしの可能性はあっても亡命はありえんわ
50 : 2020/05/04(月) 01:01:23.23 ID:gTpMajg4d
例え証拠が出ても父さんは知らぬ存じぬだろ
認めるわけがない
51 : 2020/05/04(月) 01:01:23.26 ID:JisecS5W0
世界大戦勃発しそうで草
52 : 2020/05/04(月) 01:01:31.27 ID:1GacxoFj0
パイパンレベルのソース
54 : 2020/05/04(月) 01:01:46.79 ID:JKPyC4zud
よくよく考えたらなんでフランスやねん
55 : 2020/05/04(月) 01:01:49.33 ID:cvS1xCPA0
そんな重要人物を監視下に置いてない訳ないやろ。
中国共産党なめたらアカンよ
80 : 2020/05/04(月) 01:03:28.73 ID:2ANVUMuF0
>>55
毎年万人単位で亡命者出してるけどな
105 : 2020/05/04(月) 01:06:17.68 ID:oV9lExcQ0
>>55
天安門事件とか記事読むと割と右往左往してるしリーダー格の奴ら普通に海外で暮らしてるし
香港じゃ裏社会に配慮して情報統制できてないらしいし
そこまで管理できてるとは思えない
56 : 2020/05/04(月) 01:01:50.73 ID:2ANVUMuF0
この期に及んで中国擁護してるアホはパヨクぐらいやな
57 : 2020/05/04(月) 01:01:57.86 ID:BYOABwg30
ワイやったらその情報10億円でトランプに売るわ
58 : 2020/05/04(月) 01:02:05.51 ID:WzsJDawn0
バイオハザード武漢のゲーム化あくしろ
59 : 2020/05/04(月) 01:02:08.13 ID:H/kDnYyad
中国が責任問われるのは確実やろうな。賠償金支払い拒否からの経済制裁コースかな
あと問題はウイルス流出が事故なのか故意なのか
故意だったらシャレにならんな
73 : 2020/05/04(月) 01:03:02.46 ID:gTpMajg4d
>>59
流出自体はさすがに故意じゃないと思うけどな
自国に檜垣出すぎやろ
98 : 2020/05/04(月) 01:05:57.95 ID:H/kDnYyad
>>73
自国にも被害出せばアリバイになるやん。実際あんたのように自国にも被害出てれば故意ではないって考える人間が世の中には大勢いるだろうし。中共のことだし自国被害で故意についてyesno判断するのは間違ってるよ
ただまあ俺も事故だと思うけど
76 : 2020/05/04(月) 01:03:19.51 ID:gTpMajg4d
>>59
流出自体はさすがに故意じゃないと思うけどな
自国に被害出すぎやろ
61 : 2020/05/04(月) 01:02:16.78 ID:pG+70kMy0
なんやデマかいつまらん
62 : 2020/05/04(月) 01:02:19.31 ID:mp6qveJK0
アメリカはすぐ自作自演するからなあ
オオカミ国家
79 : 2020/05/04(月) 01:03:27.55 ID:+fLVH6rP0
>>62
ここが難点よな
日本やイランに対してやってきたように
63 : 2020/05/04(月) 01:02:22.07 ID:+GYOnAJca
うおおおおお
65 : 2020/05/04(月) 01:02:22.52 ID:4wCFv9MCd
よっ!武漢ウィルス!
68 : 2020/05/04(月) 01:02:44.07 ID:IRC6w2GF0
ここまでコロナの性質が変化起こすとなると中国の武漢研究所で遺伝子操作された動物から感染ってありえるな
69 : 2020/05/04(月) 01:02:50.14 ID:v7SNkq7Qp
ぶっちゃけ中国とアメリカでアメリカの方が信用出来るかと言ったら微妙だよな
戦争する時はいつも謎の先制攻撃されてしまうでお馴染みのアメリカさんやぞ
89 : 2020/05/04(月) 01:04:45.28 ID:2ANVUMuF0
>>69
中国とアメリカ比べて微妙とか言ってる時点でやばすぎる
97 : 2020/05/04(月) 01:05:44.63 ID:JS2S6G5t0
>>69
今の国を無視して世界史の視点だけで見ればアメリカの方が遥かに信用出来ないよな
71 : 2020/05/04(月) 01:02:57.48 ID:2hqgI8d10
中国の内需舐めとるのか
経済封鎖した所でノーダメやろ
74 : 2020/05/04(月) 01:03:07.60 ID:JBtIP+Sj0
なんでフランスやねん
75 : 2020/05/04(月) 01:03:17.61 ID:JisecS5W0
韓国、北朝鮮、グルジア、ベラルーシ、ラオス、アフガニスタン、パキスタン、イラク、イラン

ここらへんが父さん陣営ほぼ確だけど
アメリカ叔父さんは誰と組むのやら

77 : 2020/05/04(月) 01:03:26.28 ID:Sgsigq5T0
マジなら流石にガチ制裁やんけ
アメリカニキと一緒に遺憾の意表明したあと仲介と称して父さんにもコビ売ろうぜ
81 : 2020/05/04(月) 01:03:30.74 ID:kS6X7ND+H
こじはるマジか
82 : 2020/05/04(月) 01:03:31.27 ID:F6DfAwIx0
ドラマか何か?
事実は小説より奇なりとはよく言ったもんやで
83 : 2020/05/04(月) 01:03:49.26 ID:/U+UMAgQd
WHOさんがウイルスの起源特定するから待ってろ
91 : 2020/05/04(月) 01:04:59.85 ID:f1tEtS3C0
>>83
新WHOが設立されるぞ
84 : 2020/05/04(月) 01:04:01.56 ID:BiSnFfc1a
答え合わせ?
85 : 2020/05/04(月) 01:04:13.64 ID:1yQL+ijK0
実際に流出したかどうかは関係ないんでしょどうせ
88 : 2020/05/04(月) 01:04:39.45 ID:f1tEtS3C0
うそくせー
でも2割くらいは本当の要素ありそう
90 : 2020/05/04(月) 01:04:56.75 ID:vs1+NXuOa
これでこじはるパイパン理論やったら草生えるわ
92 : 2020/05/04(月) 01:05:01.35 ID:EGgoJyG00
共産党幹部「すぐに『G13型トラクター商談求む』の広告を出せ」
94 : 2020/05/04(月) 01:05:24.03 ID:cTsC5SLra
マジなら戦争待ったなしだが
95 : 2020/05/04(月) 01:05:33.31 ID:2ANVUMuF0
日本に最初に持ち込んだのも武漢帰りの中国人だからな
96 : 2020/05/04(月) 01:05:39.01 ID:mit3ZqIm0
動物由来の自然発生ウイルスやぞ
ソースはWHO
99 : 2020/05/04(月) 01:05:58.34 ID:xRgqLXcTd
第三次世界大戦あるか?
100 : 2020/05/04(月) 01:06:01.38 ID:swgwUQUy0
でも戦争ならもう中国が勝つやろ
103 : 2020/05/04(月) 01:06:10.58 ID:WhnCY4ZCa
こじはるパイパンと同じソース
106 : 2020/05/04(月) 01:06:26.04 ID:AH3MIA360
またジャップランド焼け野原になってしまうん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました