【絶望】ワイの会社に出向してきた親会社の若造チーム、とんでもない暴挙に出てしまうwwwxwww

1 : 2021/02/07(日) 10:00:17.34 ID:DvMuFghV0
・休日セミナー、通信講座の撤廃
・シエスタの導入
・朝活、昼活の導入(高速音読、ランニング)
・ビジネス系YouTuberの動画鑑賞会

流石にやべーだろコレは
ちな親会社は総合商社な。そっから出向してきた6人の若者が色々改革しまくってる。もう意味がわからん

2 : 2021/02/07(日) 10:00:45.07 ID:DvMuFghV0
しかも3年前後で親会社に帰る連中やからな
3 : 2021/02/07(日) 10:00:46.06 ID:fNSM6QqR0
意識高そう
7 : 2021/02/07(日) 10:01:20.04 ID:DvMuFghV0
>>3
バリバリ意識高いで
4 : 2021/02/07(日) 10:00:53.91 ID:+/EV+k+40
ええやん
5 : 2021/02/07(日) 10:01:06.13 ID:DvMuFghV0
なんでプロパーじゃなくて出向者が社内改革しとんねん
23 : 2021/02/07(日) 10:03:22.93 ID:G1KFkyvfM
>>5
ワイいま取引先の会社に出向しとるけど
そこは数年前に財閥系の会社に買われたところなんや
はっきり言ってプロパーはみんな頭昭和で親会社からの出向組は頭切れるのばっかり
残当やね
29 : 2021/02/07(日) 10:04:12.88 ID:DvMuFghV0
>>23
まあ確かにうちもそんな感じはあるわ
プロパー組は頭でっかいな昭和脳ばっかり
30歳前後の社員でもそんな感じの気質あるから正直ドン引きするわ
6 : 2021/02/07(日) 10:01:16.49 ID:G1KFkyvfM
シエスタと休日は休め政策はええやろ
11 : 2021/02/07(日) 10:01:55.97 ID:DvMuFghV0
>>6
ワイは昼寝出来ないからシエスタ制度とかマジでいらんねん
昼寝出来る連中には大好評やけど
18 : 2021/02/07(日) 10:02:39.89 ID:6jtzcxf90
>>11
バーカ
20 : 2021/02/07(日) 10:03:01.75 ID:jVW4g03m0
>>6
頭おかしくて草 
●日曜日の競馬スレ落とすな
159 :風吹けば名無し[]:2021/02/07(日) 09:53:14.46 ID:G1KFkyvfM
15番がものすごい脚で突っ込んできたわね
32 : 2021/02/07(日) 10:04:43.03 ID:G1KFkyvfM
>>20
なぜか単発に晒されとって草
ちなBSが乱れとって実際突っ込んできたのはピンク帽やなくて赤帽だった模様
8 : 2021/02/07(日) 10:01:31.65 ID:+rgYTtg6r
お、シャチガ●ジか?
9 : 2021/02/07(日) 10:01:42.04 ID:fx6CeJomM
シャチ
10 : 2021/02/07(日) 10:01:46.57 ID:/73i5+HQ0
後半2個やばすぎる
15 : 2021/02/07(日) 10:02:28.07 ID:DvMuFghV0
>>10
特に朝活昼活がキツすぎる
13 : 2021/02/07(日) 10:02:09.17 ID:nijC1Bcn0
シャチのお目覚め
14 : 2021/02/07(日) 10:02:12.08 ID:eNPFmNJ00
この前は社長の設定だったろ
16 : 2021/02/07(日) 10:02:30.08 ID:4TNbUSEB0
ビジネス系YouTuberはきっつい
22 : 2021/02/07(日) 10:03:13.82 ID:DvMuFghV0
>>16
マコなり社長
両学長
中田敦彦
マナブ
ホリエモン

この辺がメインやな

38 : 2021/02/07(日) 10:05:12.66 ID:LOaGcf2O0
>>22
ナカタww Eテレ見てダンスでもしてる方がええわwww
17 : 2021/02/07(日) 10:02:39.58 ID:r+LzoHBF0
コロナ禍でも出向があると思ってるシャチガ●ジ
28 : 2021/02/07(日) 10:04:05.82 ID:RR1t5fXD0
>>17
普通にあるだろ😅
37 : 2021/02/07(日) 10:05:12.05 ID:g99hrEhia
>>28
シャチとカジキどっちが強いと思う?
42 : 2021/02/07(日) 10:06:07.64 ID:fxNWk7npa
>>17
ニートは無理すんなよ
47 : 2021/02/07(日) 10:06:37.85 ID:r+LzoHBF0
>>42
シャチとカジキどっちが強いと思う?
19 : 2021/02/07(日) 10:02:45.26 ID:IUaLti9Fa
シャシャシャチ
21 : 2021/02/07(日) 10:03:12.19 ID:nptyQZww0
最近のシャチは路線変えてないか?
判定むずかしいわ
24 : 2021/02/07(日) 10:03:24.38 ID:FSeEeO+np
親会社からあまりに保守的と思われたんやろ
25 : 2021/02/07(日) 10:03:32.08 ID:LEscSNNU0
この定期スレ天下りパターンもあるよな
26 : 2021/02/07(日) 10:03:44.24 ID:X/ZD1VZ/0
T社からの定年間際の出向者がプロジェクトひっくり返してる最中やから笑えんわ
27 : 2021/02/07(日) 10:03:50.76 ID:AgtdzdaL0
以下シャチガ●ジにマジレスガ●ジ
35 : 2021/02/07(日) 10:05:05.80 ID:DvMuFghV0
>>27
保守的も保守的や
20年ぐらい前のシステムを未だに使い続けてる
もちろん動作はめちゃくちゃカクカク

でも誰も文句言わない。あれが普通だと思ってるんかな

41 : 2021/02/07(日) 10:06:02.73 ID:AgtdzdaL0
>>35ガガイのガイw
30 : 2021/02/07(日) 10:04:20.15 ID:Mn3cnu2Mp
ビジネス系YouTuberてたとえばだれのみるの
31 : 2021/02/07(日) 10:04:25.71 ID:Pba3w7rV0
これはマコなり崇めてそう
40 : 2021/02/07(日) 10:05:48.96 ID:DvMuFghV0
>>31
マコなり社長大好きやで
出向者チーム
33 : 2021/02/07(日) 10:04:52.65 ID:Mn3cnu2Mp
あ、書いてあった
きっついメンツやな
34 : 2021/02/07(日) 10:05:02.27 ID:o7+JT1Mr0
インターネットで全てが解決できると信じる人たちはむしろ老人かと思ったがね
45 : 2021/02/07(日) 10:06:28.42 ID:DvMuFghV0
>>34
老害ってむしろ「インターネット!?けしからん」みたいな奴らのことちゃうの
36 : 2021/02/07(日) 10:05:05.89 ID:wJcQFbtKa
シエスタ以外は廃止しろ
39 : 2021/02/07(日) 10:05:39.26 ID:T21Fn2ym0
これはワイでもシャチってわかったわ
43 : 2021/02/07(日) 10:06:21.30 ID:O2xgCk2Fd
シャチYouTube見すぎやろ
44 : 2021/02/07(日) 10:06:25.72 ID:TVAgzULf0
シャチガ●ジ起きたか
46 : 2021/02/07(日) 10:06:37.40 ID:H1194HbDM
なんでシャチってsagってくれないの?
48 : 2021/02/07(日) 10:06:50.84 ID:ouYVUU8/0
上2つはええやろ
下2つも、子会社の連中がカスすぎえ使えないからとりあえず最低限の底上げ図るためにやるのかもしれん

コメント

タイトルとURLをコピーしました