【コロナ研究】コロナ感染でにおい感知組織が脱落 少量のウイルスでも 東京大など発表 (毎日新聞)

1 : 2021/02/05(金) 20:45:52.76 ID:J6wU0Fnj9

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5bb1923f1e2d8bb7b3f04c93c31fce8ab3c814
 新型コロナウイルスに感染すると、ウイルスの量が少なくても、においを感知する鼻の奥の組織「嗅上皮(きゅうじょうひ)」がはがれ落ちることを動物実験で確かめたと、
東京大などの研究チームが米国化学会の専門誌で発表した。嗅覚障害の病態解明や治療法開発などにつながる成果として期待される。

インフルエンザなどのウイルスに感染し、嗅上皮に炎症が起こると、嗅上皮の表皮が一度はがれ落ちて薄くなり、一定期間経過すると正常な厚さに戻る。
重症の場合は元に戻らないこともある。

チームは、ヒトと同じように新型コロナに感染するハムスター計40匹を使って実験。
人為的に鼻から感染させると、ウイルスがごく少量でも感染3日後までに嗅上皮の表皮がはがれ落ちて薄くなり、嗅覚障害が起きるような状態になった。
感染21日後には大部分は正常に戻ったが、元の厚さに戻らない部分もあったという。

嗅覚障害は、新型コロナの初期症状の一つ。
別のチームの最近の研究で、発症から約2カ月がたち、PCR検査で陰性と確認された人の18~45%で、嗅覚障害が残ることが分かってきたという。

チームの山岨(やまそば)達也・東大教授(耳鼻咽喉(いんこう)科)は
「新型コロナ感染症自体は軽症で済んだとしても、嗅覚障害については後遺症も起こりうる。軽く見ずに、一般的なウイルス性嗅覚障害で推奨されている漢方薬による治療や、
においを嗅ぐ訓練などをすることが重要だ」と話す。

3 : 2021/02/05(金) 20:47:30.60 ID:Lv4qgK8l0
ワクチン大丈夫か?
ワクチンも感染させてるんだろ?
23 : 2021/02/05(金) 20:55:39.97 ID:nO1Qptt90
>>3
mRNAワクチンはウイルス使わない
遺伝子組み替えて罹らなくする危険物
26 : 2021/02/05(金) 20:57:05.61 ID:SJPcuC380
>>3
マジレスするとmRNAワクチンはウイルスのうちのごく一部しか打たない
これにビビるんならウイルス全部打つ他のワクチンにもビビらないとおかしい
4 : 2021/02/05(金) 20:47:32.08 ID:J4eeCUI50
味や匂いがすると言うことは無症状での感染すらしてないと安心していいのだな
5 : 2021/02/05(金) 20:47:52.54 ID:66tRNF4u0
味覚や嗅覚障害残ったら人生つまらなくなるな
12 : 2021/02/05(金) 20:50:14.27 ID:xPk/jfXl0
>>5
オマケに高確率でハゲとか笑えるわ・・
14 : 2021/02/05(金) 20:51:36.37 ID:yxmF72780
>>12
最初から禿げてるのにコロナのせいにするのはやめようよ
32 : 2021/02/05(金) 21:02:01.27 ID:66tRNF4u0
>>12
出家しろってことなのかな
58 : 2021/02/05(金) 21:22:24.66 ID:H59K4rJS0
>>12
自分で思うほど周りは気にしないから
元気出して
83 : 2021/02/05(金) 22:07:54.71 ID:mSDQ52vV0
>>12
そんなに自分を嫌うなよ
21 : 2021/02/05(金) 20:54:28.04 ID:V4vk8KNz0
>>5
そうなったらデメリットをメリットに変えればいい
臭い臭いに強いということはゴミ屋敷掃除。介護のオムツ交換が苦にならない
味覚どうせ感じないなら味つけせずに良薬は口に苦し的な野菜バリバリ食えばいい
視覚、聴覚、性欲さえ失わなければ大概の欲望は満たせる
62 : 2021/02/05(金) 21:27:00.52 ID:YQcQWG5+0
>>21
視聴覚と性欲が同列かよヴァーカ
66 : 2021/02/05(金) 21:33:02.72 ID:bDIUFQAg0
>>21
新型コロナは生殖器にもダメージを与える事が中国の調査で判明してる
精子量の激減、勃起不全
若くしてチンコが勃起しなくなると、男の人生は根底から変わる
6 : 2021/02/05(金) 20:48:13.36 ID:KNzKF4TcO
良かったじゃん
臭くなくて
7 : 2021/02/05(金) 20:48:20.59 ID:VjdIFTDb0
ソムリエ脂肪
8 : 2021/02/05(金) 20:48:21.51 ID:5xK8YYiV0
15年以上前から昼夜逆転で味覚ねーや
9 : 2021/02/05(金) 20:49:26.78 ID:0WJA2pXZ0
副鼻腔炎のわい
感染しても関係ないから高みの見物
22 : 2021/02/05(金) 20:55:25.11 ID:G19TUisR0
>>9

同じく

68 : 2021/02/05(金) 21:34:45.94 ID:WKFqHiJs0
>>9
禿げは進行中だけどな
10 : 2021/02/05(金) 20:49:34.12 ID:2sjtNkQ90
>>1
馬鹿野郎!それより禿は治んのかよ!そっちも切実だろ!!
11 : 2021/02/05(金) 20:50:09.10 ID:XL0mNbSy0
>重症の場合は元に戻らないこともある
一生嗅覚失うんか?
13 : 2021/02/05(金) 20:50:21.65 ID:0OPEHzDj0
ニオイ無くなると味も無くなる

ああ無塩食とかで充分になるかな(ポジティブ)

15 : 2021/02/05(金) 20:51:51.29 ID:mEZH28y80
くりりん化
16 : 2021/02/05(金) 20:51:57.02 ID:5ojDxijY0
インポと禿げが悲惨
17 : 2021/02/05(金) 20:52:11.09 ID:xM3atBwE0
絶対に生物兵器だよね
18 : 2021/02/05(金) 20:52:12.07 ID:S0s8leby0
・・・これには反論できない
19 : 2021/02/05(金) 20:52:37.12 ID:hL61M3jJ0
1回だけでいいからま●このニオイを嗅いでみたいがコロナになったら永遠に無理になるのか
71 : 2021/02/05(金) 21:37:18.02 ID:WKFqHiJs0
>>19
100人いれば100通りの匂い
同じ人物でも体調や風呂の有無により匂いは変化
20 : 2021/02/05(金) 20:53:13.86 ID:htfdndCT0
頭がはげて
鼻の穴もはげる
24 : 2021/02/05(金) 20:56:12.00 ID:6vTD/+4W0
灯油とかガソリンの匂いに気づかなくて・・・( ゚ー゚)
25 : 2021/02/05(金) 20:56:25.59 ID:c8AjUSzY0
最近匂いがよくわからないのこのせいか
27 : 2021/02/05(金) 20:57:21.38 ID:9L/v3hSj0
織田裕二?
28 : 2021/02/05(金) 20:57:58.25 ID:0dot2JzK0
味覚ないと満腹中枢壊れるらしいな
29 : 2021/02/05(金) 20:59:30.52 ID:HBmWHvIQ0
鼻の組織が肺炎みたいに炎症起こす手ことか
30 : 2021/02/05(金) 20:59:45.54 ID:t5cUiAfs0
で、ハゲはどうしてなるの?
40 : 2021/02/05(金) 21:08:34.89 ID:0OPEHzDj0
>>30
コレ血管にワルサするヤツでな
毛根も毛細血管で生きながらえててな
その細い希望をな
31 : 2021/02/05(金) 21:01:13.21 ID:OACVOwub0
新型コロナ後遺症
・味覚消失
・臭覚消失
・頭髪消失
※上記は軽傷者も含む
33 : 2021/02/05(金) 21:02:08.43 ID:L1Ikkq5P0
臭いを嗅ぐ訓練法をおしえて!
34 : 2021/02/05(金) 21:02:48.44 ID:h1sfUsQv0
嗅上皮は再生するん?
36 : 2021/02/05(金) 21:04:11.16 ID:/Jjrx0uI0
臭いが分かれば大丈夫なのか?咳痰や息切れはCOPDの可能性大か。
38 : 2021/02/05(金) 21:08:17.86 ID:YQcQWG5+0
損傷部位で何型か分かるんでしょ
ハゲは東京変態型?
39 : 2021/02/05(金) 21:08:25.63 ID:OACVOwub0
ネトウヨ「ただの風邪!」
41 : 2021/02/05(金) 21:08:37.19 ID:yJHjRe4e0
臭いのきついところでも就職できるな
43 : 2021/02/05(金) 21:11:28.78 ID:7RmcFAzi0
コロナじゃないけど三年前に肺炎なって嗅覚変わって未だにもどらねーわ
醤油の香りとか大吟醸酒の香りが分かりずらいママ

旨かった記憶がある店を再訪しても何か味違うって感じる事ばかり
味気ないわ

49 : 2021/02/05(金) 21:16:35.51 ID:tKGD9UUZ0
>>43
それSARS
44 : 2021/02/05(金) 21:11:32.19 ID:IKpCqqU90
>>1
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうすんのこれ?
45 : 2021/02/05(金) 21:13:23.04 ID:ZzNPwvqW0
すたっぷ細胞で解決
46 : 2021/02/05(金) 21:14:07.51 ID:/Jjrx0uI0
小学生のころみた光景が今再現されようとしている。
47 : 2021/02/05(金) 21:14:58.25 ID:GYkuT1K30
それ新型コロナじゃなくても
普通の風邪でも起きてたんちゃうか
48 : 2021/02/05(金) 21:16:04.27 ID:7RmcFAzi0
ウィスキー集めてたけど三年前肺炎なって嗅覚戻らず微妙な違いがわからなくなって数本だけ残して後は人にあげた。
50 : 2021/02/05(金) 21:16:53.06 ID:181LNE1H0
ただの風邪厨どうすんの?
52 : 2021/02/05(金) 21:19:28.29 ID:Lmhf4ZT00
キムコ
53 : 2021/02/05(金) 21:19:59.13 ID:K8CGK3Nm0
>>1
だからさぁ
一般的な風邪でもそういうの起こるよね
なんで比較実験しないの?

後遺症後遺症ってバカなんじゃね?

54 : 2021/02/05(金) 21:21:18.91 ID:dXnDssA80
40代以上の感染者が重症化するのは赤子の時の各種予防接種が無かったからじゃないかな
今の若い子は国費で無料で沢山打ってるから病気にならない
57 : 2021/02/05(金) 21:22:09.72 ID:QTMwJqQw0
詰めが甘いぜ
ビタミンDとか亜鉛とか抗ウイルス薬を飲んで減らせるか実験しないと
59 : 2021/02/05(金) 21:23:31.26 ID:o0ZaeHrM0
もう、鰹節のふわっとした薫りを感じられないのか

生きる楽しみの三割が無くなったな

60 : 2021/02/05(金) 21:24:10.41 ID:ulDi/v0f0
最近漂白剤の匂いが全くしないんだけど
夫が漂白剤除菌が好きすぎて漂白剤禁止令を我が家で出したから
中身をコッソリ水に入れ替えられたのかと思ったが
子供に嗅がせたら漂白剤の匂いすると言うしわからん
63 : 2021/02/05(金) 21:27:54.64 ID:/Jjrx0uI0
>>60
臭いが分からないときは保健所経由で検査できるのでは?それでも拒否するかな?
61 : 2021/02/05(金) 21:24:25.02 ID:ZpvWrg670
21日でほぼ戻るってのは元の何%なんだ?
ここが重要じゃん
97%とかだったらそんな怖くないが
80%とかだと怖い
コイツアホやな
64 : 2021/02/05(金) 21:29:14.04 ID:IohN0ycZ0
味覚嗅覚無くなると飲食店勤務はできないよ。
ホール担当も漂白剤が解らないから危ない
65 : 2021/02/05(金) 21:30:44.57 ID:bDIUFQAg0
つまり新型コロナに感染したら
調香師の資格を取れなくなるので、香水職人になれなくなる
67 : 2021/02/05(金) 21:34:24.04 ID:0mC9WRSG0
東大はこう言うの好きだなあ
69 : 2021/02/05(金) 21:35:10.12 ID:p0H+jFbg0
臭覚が鈍感タイプだけどそれを補うためか味覚は敏感だな
72 : 2021/02/05(金) 21:37:31.06 ID:u5m3Os8F0
10年後くらいに30代でハゲてる「コロナハゲ」が物笑いの種になりそうやな
73 : 2021/02/05(金) 21:37:57.35 ID:d7RoserD0
>>1
治らんの
74 : 2021/02/05(金) 21:38:27.86 ID:df8kmWFz0
はい いった~!!
75 : 2021/02/05(金) 21:44:05.25 ID:mIr/Epqt0
悪魔のウイルス
76 : 2021/02/05(金) 21:47:32.82 ID:FfUYU3O00
コロナっぽいのかかったけどウ●コに臭いするな
ただの風邪だったってことなのか?
77 : 2021/02/05(金) 21:48:48.98 ID:IFu3gL6B0
生物兵器こわすぎ
78 : 2021/02/05(金) 21:54:57.84 ID:1K+VOAYb0
やっぱSARSじゃねーか
79 : 2021/02/05(金) 22:00:16.09 ID:bXh620N+0
ワクチンでも治らないよ。
器官の機能が死ぬ。
感染した奴はご愁傷様。
80 : 2021/02/05(金) 22:03:52.23 ID:xi75Msun0
自分の体が臭くないんだよなあ
81 : 2021/02/05(金) 22:05:23.03 ID:enWw3eAA0
匂いかぐ訓練とは??
無理に異臭をかいだら鼻がやられるだろうし。
生活臭で足りる
82 : 2021/02/05(金) 22:05:54.63 ID:fMnhoYrt0
まじかよ
タバコの味しないけど
84 : 2021/02/05(金) 22:08:18.84 ID:/Jjrx0uI0
インドのパターンを当てはめると東京は800万人が感染してることに。
85 : 2021/02/05(金) 22:14:32.75 ID:ZNWF62xv0
だからといって移植はしない方がいいな あれやると急速に癌化するからなあ
86 : 2021/02/05(金) 22:44:36.44 ID:HMgt+ETS0
>>1
逆に考えろよ!風俗行って臭マンでも思う存分クンニ出来るんだぞ?ラッキーじゃねーか
88 : 2021/02/05(金) 23:34:20.62 ID:xOZfN0zQ0
ただの風邪厨は是非かかってくれ
89 : 2021/02/05(金) 23:55:38.68 ID:jBpTHdR/0
諦めて!
90 : 2021/02/06(土) 00:36:08.60 ID:aI2w5Uza0
>>1
山で蕎麦食って淫行 しかわかりません
91 : 2021/02/06(土) 00:47:47.99 ID:qkWe1Du40
ソムリエの受難っぷりすごいな
店は時短のうえ客が来ないわ
来たら来たで客のノーマスク時に会話する仕事だし
そこでうつされたら嗅覚失うかもしれないし
もう独立してワイン通販ショップでもやるしかないんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました