- 1 : 2021/02/04(木) 08:18:09.01 ID:Qweo5xbc0
-
押井
日本という国自体が、異文化とのコミュニケーションを必要としない“ムラ社会”だったからでしょう。
限られた土地で田んぼをつくり、一定の面積に無制限に労働力を入れる。
そういう社会でいちばん評価されるのは、いちばん汗をかいている人。
そこから「言葉は要らないから働け」という社会になっていったのです。
僕が新米クリエーターだったころ、アニメスタジオで「あの監督の作品は……」などと語っていると、「人の悪口をいわないで、自分の仕事をしろ」と、スタッフによくいわれました。
映画制作は職人の世界ですが、農村にしても職人の世界にしても、同じ種類の人間ばかりが働いていることが前提になっているから、余計なことをいうと睨まれる。
同じことが、日本全体にもいえます。 - 3 : 2021/02/04(木) 08:20:11.67 ID:ssUSCM37a
- 空気読めないもんな押井
- 4 : 2021/02/04(木) 08:20:52.44 ID:WI4sZoZ20
- もう言い尽くされてきたよねこの手の話
最も重要なポイントは、たとえそういう自覚があっても
「それでも日本人はムラ社会から出ようとしない」というところだと思うぞ - 12 : 2021/02/04(木) 08:36:02.33 ID:IzPZBs+Ma
- >>4
そら出なくていいなら出ないわ
グエン増えてきたからもう今までとは違うが - 5 : 2021/02/04(木) 08:21:41.24 ID:nO+GVisVr
- 生理的に無理だからね、私はマスク着用しない
- 6 : 2021/02/04(木) 08:22:05.99 ID:2aHcj5/ra
- じゃあアメリカとかみたいなんが良いのか?
- 7 : 2021/02/04(木) 08:22:12.90 ID:lOQq/KfR0
- 海外で受ける作品作れよ
- 8 : 2021/02/04(木) 08:25:04.56 ID:pZpfdjwpM
- 情けない農耕民
- 9 : 2021/02/04(木) 08:26:29.68 ID:UXUcePot0
- 自分の趣味で勝手にミリオタアニメにどの作品もして原作者キレさせてるだけのおじさんは
さすがにやばいだろ
空気読む以前に、他人の作品勝手に便乗して趣味の同人アニメにしてるだけだし - 10 : 2021/02/04(木) 08:29:09.09 ID:mt/MqM6Ua
- こういうこと言う奴が1番うるさいんだよな
- 11 : 2021/02/04(木) 08:29:33.55 ID:RZqlVCls0
- 働きに来てる集団の中で働かずに余計な事しゃべってたらにらまれるのは当たり前だろ
- 13 : 2021/02/04(木) 08:37:08.51 ID:3Pdmzv7D0
- 紋切型だなぁ
- 14 : 2021/02/04(木) 08:40:40.55 ID:YBIkGlT+0
- 同調圧力は糞だよねという同調圧力に気付いてないw
- 15 : 2021/02/04(木) 08:52:50.94 ID:jekCXknn0
- 今の詐欺師横行の時代になってみると
言葉はいらないから働け、
の時代のほうがマシだったよね - 16 : 2021/02/04(木) 09:06:06.97 ID:8GeQCoEa0
- 余計なこと言ったら睨まれるだろ
- 17 : 2021/02/04(木) 10:03:54.03 ID:ZPXwXB4n0
- >そういう社会でいちばん評価されるのは、いちばん汗をかいている人。
完全に嘘だよね
他人を力でねじ伏せた後世襲で力を持った強盗だよね - 27 : 2021/02/04(木) 16:58:52.60 ID:AKM0bOV/0
- >>17
日本では実際に汗かいてる人よりもやってる感が重要だから - 18 : 2021/02/04(木) 11:15:10.49 ID:o1F6QSTR0
- 押井曰く、前回の東京オリンピックは野良犬が虐殺されて、今回は喫煙者を弾圧されるんだと。しかも家庭内の喫煙まで規制するのは、自己決定権の侵害でファシズムだと怒っていたけど、家庭内の喫煙の話なんてあったっけ?
- 19 : 2021/02/04(木) 11:40:15.59 ID:FVCqCQiG0
- >>18
タバコの事になるとIQが急激に下がる喫煙者あるあるだな - 20 : 2021/02/04(木) 16:47:34.39 ID:YUov0EU5d
- >>18
押井家ではあるんじゃない?w押井は意外とまだアニメ作りたいんだな
009は何で途中で下りたんだ?
3dがショボすぎて流石にヤバいと思ったんかな? - 21 : 2021/02/04(木) 16:51:28.52 ID:N+hrsQ+U0
- 社会が欲してるのはどう変えるかの方法論なんだよ
カフカの城みたいなジャップ社会を揶揄るだけのアニメ作り続けても
何も変わらなかっただろ - 22 : 2021/02/04(木) 16:53:00.20 ID:AKM0bOV/0
- 風習が古いと批判してる本人が実は今の風習に完全についていけなくなったおじいちゃんというギャグ
- 23 : 2021/02/04(木) 16:54:14.23 ID:PuOkRaY40
- ま●この話が長いって事実を言うだけで空気読めってピーピー文句言ってるのは世界中なんだがw
- 24 : 2021/02/04(木) 16:55:35.19 ID:cN5n9Uw/0
- 和を乱すな😠
- 25 : 2021/02/04(木) 16:56:34.14 ID:PHaLod9p0
- >「日本の日本語嫁的コミュニケーションは糞」
- 26 : 2021/02/04(木) 16:57:19.54 ID:4ehOgQALa
- アメリカの方がもっと酷い村社会だが
結局理想郷なんて無いからな
押井守が正論「日本の空気嫁的コミュニケーションは糞」

コメント