- 1 : 2021/02/03(水) 14:08:47.715 ID:XkgJiqAZd
- どちらも悪いとも言えるし悪くないとも言える
いじめっ子がいじめをしてしまうことにも原因があるんだよね
いじめっ子は例えば親から虐待されてる腹いせにいじめてるのかもしれないし
逆もまた真なりいじめを防ぐにはどうすればいいか
いじめっ子、いじめられっ子の双方の悩みを解決しようと努力するしかないどちらかを悪者に仕立て上げたところで何も解決しない - 2 : 2021/02/03(水) 14:09:28.598 ID:vKS1/0xOa
- どちらの人生が可哀想かそれで決めろ
- 3 : 2021/02/03(水) 14:09:34.265 ID:iSPlNjcIa
- 管理する学校と親に責任があるよな
- 9 : 2021/02/03(水) 14:11:33.943 ID:XkgJiqAZd
- >>3
いじめは悪いのはそうだけどいじめ問題を表層だけ見てどちらが悪だとか決めつけるだけなのは短絡的だよね
どうすれば防げるか考えろと - 4 : 2021/02/03(水) 14:09:38.405 ID:XkgJiqAZd
- もちろん簡単には解決できないことは多いだろうけど
- 5 : 2021/02/03(水) 14:09:51.238 ID:mKBgRKika
- なんだこの曖昧な回答
- 6 : 2021/02/03(水) 14:10:30.937 ID:z+R9TGUz0
- ダラダラと無駄に長い文章書いてるお前が一番悪い
- 7 : 2021/02/03(水) 14:10:40.149 ID:aSXVcqkva
- イジメとか前園も言ってるけど人生で一度もした事ないわ
イジメしたら監督から体罰がルールだったしな、てかそもそもださい5ちゃんで56すやしばくは言っちゃうけどこれをイジメにカウントされたら知らない
- 12 : 2021/02/03(水) 14:12:35.759 ID:XkgJiqAZd
- >>7
「皆が叩いてるから俺も叩いてやろ!」はいじめ
一対一のレスバはただの喧嘩
ただし相手が顔真っ赤になっても叩き続けるのは一対一でもいじめ - 14 : 2021/02/03(水) 14:13:45.392 ID:aSXVcqkva
- >>12
皆が叩いてるからやろうは絶対やらないわ見ててきしょい鳥肌立つ
レスバは3日に1回やっちゃう - 18 : 2021/02/03(水) 14:15:05.111 ID:XkgJiqAZd
- >>14
いいやつそう - 8 : 2021/02/03(水) 14:10:42.922 ID:UeakfY5Ea
- 正しいが決着ではないきがす
- 10 : 2021/02/03(水) 14:12:04.563 ID:Q8ktNv4C0
- 良い悪いの2択どころかお互いの正義とかみたいなものにしてもいけない
100択ぐらいある - 11 : 2021/02/03(水) 14:12:25.133 ID:aSXVcqkva
- 口論からタメのやつ蹴っただけで監督と先輩から顔面殴られてたから
でもそれが当たり前 - 13 : 2021/02/03(水) 14:13:27.748 ID:5JXaQifR0
- 解決の方法なら
簡単に環境を変える事ができるようにすればいい
早起きしたから今日はちょっと遠くの学校に登校してみるかくらいの気持ちなら
いじめに発展する前に環境変えられる - 20 : 2021/02/03(水) 14:15:55.628 ID:XkgJiqAZd
- >>13
そうなると嬉しいね - 22 : 2021/02/03(水) 14:17:52.788 ID:5JXaQifR0
- >>20
いじめの解決法ではあるが
現状、教育には今の形のほうがいいとは思うけどね
どうせまだ数十年は社会にでても集団に属して生きていくことになるんだから - 15 : 2021/02/03(水) 14:14:42.450 ID:Pat+iDgI0
- >>1
いじめは虐める奴が悪いが、虐められる奴にも原因がある
と言う結論が出てるだろ
何処行っても虐められる奴は原因治さないと何処でも働けなくなる - 16 : 2021/02/03(水) 14:14:50.276 ID:j6paPrA40
- いじめてるやついじめられるやつ両方の親学校と教師クラスメイト
全部が最悪だからいじめが起こる - 17 : 2021/02/03(水) 14:14:54.506 ID:06FfBhNFM
- >>1
その例なら親に当たればいいのでは?
関係ない第三者巻き込むのは悪だろ - 19 : 2021/02/03(水) 14:15:32.513 ID:YE/2FnnJ0
- 暴行脅迫窃盗器物損壊名誉毀損という犯罪行為を
いじめと表現する社会が悪い - 21 : 2021/02/03(水) 14:16:18.899 ID:58iaNg8t0
- 未成年のいじめについてか
- 23 : 2021/02/03(水) 14:20:24.011 ID:I+8CINnQa
- みんな悪い
- 24 : 2021/02/03(水) 14:20:25.576 ID:3ERkSA9x0
- いじめはどうあがいても起きるから良し悪しで語ることに意味がない
それがわかっていても発見するのが難しい - 25 : 2021/02/03(水) 14:22:47.501 ID:0I7CIaUq0
- 虐められるやつが悪いだろwww
常識的に考えてwww - 26 : 2021/02/03(水) 14:24:14.417 ID:oSLtqN4Td
- >>1
親からの腹いせってそれいじめられる側には全く関係ないじゃん - 27 : 2021/02/03(水) 14:24:59.870 ID:teX/DSZN0
- VIPPERっていじめたことあるやついるのかな
「いじめはいじめるやつといじめられるやつのどちらが悪いか」論争、決着がつく

コメント