仕事が「できる」人ってめちゃくちゃ少ないよな

1 : 2021/02/01(月) 17:35:05.873 ID:PaA/SKAYr
有能っていう意味ではなく、
マジで与えられた仕事しっかりとこなせる人な

抜けとか勘違いとか意思疎通がしっかりできない人が大多数だよな

(メールでの例)明日8時に〇〇駅集合でお願いします。

21年2月2日(火)AM8時に〇〇駅 北改札口に集合でお願いします。

みたいにできる人マジで少ねえ

2 : 2021/02/01(月) 17:35:51.115 ID:EcA25zjJ0
目的地が近い方の改札行けばいいだけだよね
3 : 2021/02/01(月) 17:36:52.821 ID:PaA/SKAYr
>>2
お前みたいな奴が当日7時56分ぐらいに「どこですか?」って電話かけてくるんだよね
4 : 2021/02/01(月) 17:37:09.820 ID:jDEqgCia0
俺はそうしてるけど
6 : 2021/02/01(月) 17:37:46.432 ID:PaA/SKAYr
>>4
お前はしっかりしてるな
5 : 2021/02/01(月) 17:37:31.700 ID:TSRlA6+T0
改札指定は必要だけど、年月とAMは要らんだろ
丁寧にやろうとしすぎて、焦点がボヤけて相手に伝え損なうタイプ
14 : 2021/02/01(月) 17:52:13.555 ID:17wFtI1j0
>>5
関連する情報を全部書き連ねちゃう人いるよな
要点がどこかすぐ分からないから結局は誤解や確認の手間を生む
19 : 2021/02/01(月) 17:55:14.290 ID:PaA/SKAYr
>>14
書き連ねるのはいい事じゃねえか?
端的に箇条書きで書かなきゃわかりづらいけど
15 : 2021/02/01(月) 17:53:39.368 ID:PaA/SKAYr
>>5
それで揉めたらどうすんの?

夜の8時だと思ってた!
打ち合わせに参加できず商談が流れた!

25 : 2021/02/01(月) 18:05:41.179 ID:TSRlA6+T0
>>15
それは「揉めたときに自分が不利にならない書き方」であって、「相手に要点を伝える書き方」は違う
議事録なんかは、そんな風に揉め事が起こらないように明確にかつ事細かに書く必要がある
だけど、明日の集合なんて簡単なことにそこまで書くのは読み手にも書き手にも無駄なので、簡潔に書くのがいい
7 : 2021/02/01(月) 17:40:41.235 ID:ieIU9ORyM
俺は無能だけどこんぐらいはやるだろ
8 : 2021/02/01(月) 17:44:26.764 ID:XHNv/TwOa
10時-5時なら常識的にどっちかわかるはずだからわざわざ書かない
けど6,7,8,9時は書くかも
9 : 2021/02/01(月) 17:45:13.323 ID:MMWTd7Kj0
そういう表記しても間違えるやつは間違えるぞ
エラー限界まで排除した書き方でも間違えるやつ無茶苦茶いるぞ
10 : 2021/02/01(月) 17:46:03.681 ID:nR6yY9q00
>>1
あのさあ!
分かんねえことあったら自分から聞こうよ!!
ねえ!!
ガキじゃねえんだからさ!!
11 : 2021/02/01(月) 17:48:48.652 ID:MMWTd7Kj0
わざわざ鉄道会社の名前しつこいくらい言ってるのに間違えるの
駅間結構あるから間違えると問題多いから何度も言っても無駄なの

甲子園球場行くのに
甲子園口目指すのやめろって言っても聞きやしないの
もっと酷い場合も多いね

12 : 2021/02/01(月) 17:49:13.763 ID:21SayVB+a
ほんとにできるやつてナンバースリーくらいで槍として使ったほうがいい
トップにさせると下が無能すぎてイライラしてチームがめちゃくちゃになる
13 : 2021/02/01(月) 17:51:29.381 ID:n8ZBBtmw0
夜8時なら20時って書くわ
そもそもなんの目的で集まるかわかってるなら朝か夜かハッキリするだろうし事前に認識合わせるタイミングはいくらでもあるよな
16 : 2021/02/01(月) 17:53:58.165 ID:ckzuxfnR0
健常者がいないとか周りのレベル低すぎでは
20 : 2021/02/01(月) 17:57:42.975 ID:PaA/SKAYr
>>16
主に取引先に多い
24 : 2021/02/01(月) 18:01:53.211 ID:ckzuxfnR0
>>20
障碍者にだまし売りする仕事ならしかたねーな
18 : 2021/02/01(月) 17:55:10.518 ID:fsxfNR2Ka
どうでもいいけど改札が複数ある都会って良いよな
21 : 2021/02/01(月) 18:00:10.790 ID:+Eggkuka0
学校で学ぶスキルって仕事とほとんど関係ないからな
第一教師自体仕事できなさそうやつしかいなかったし
22 : 2021/02/01(月) 18:01:01.963 ID:ckzuxfnR0
日時明記程度で要点わからなくなる読解能力の人間には連絡しないが正解
23 : 2021/02/01(月) 18:01:32.483 ID:a/UMaymF0
要素を全部書けっていうのは出来ない人間相手にしてると当然出てくる発想
できない人間ほど自分勝手に情報を省略する
「え?誰でもわかるでしょ」 ← テレパシーでも持ってなきゃ意思疎通不可能なレベルの”俺様基準の常識”

コメント

タイトルとURLをコピーしました