社会学者「社会学が嫌われすぎてるの!一体なぜ…」

1 : 2021/02/01(月) 13:34:59.50 ID:p1BZHcCA0
@naoki_maejima
社会学に対するTwitterでの論調を見ていると、かなりつらい。研究できるような精神状態ではない。
「似非学問」「インチキ」「根絶すべき」のような言説を無数に見かけるし、このタイムラインにも流れてくる。非常につらいものがある。
社会学関係者がTwitterで失言したことから即社会学全体に対する評価につなげるのは、本当に控えてほしいです…。
自分がいま余暇時間を削って書いている論文とか、社会学の知識を使ってアカデミア以外にも貢献していくための活動とか、
そういうものが全て「根絶するべき」と思われているような気分になってくる
2 : 2021/02/01(月) 13:35:08.36 ID:p1BZHcCA0
https://twitter.com/naoki_maejima/status/1355317312191037440
3 : 2021/02/01(月) 13:35:35.36 ID:NfezN9Chp
だって経済や政治学でいいじゃん
4 : 2021/02/01(月) 13:35:45.38 ID:xSQJ3o9+M
嫌ならやめたら
自分で意味あるもの書いて見返せや
5 : 2021/02/01(月) 13:35:50.31 ID:mA53YAQCa
テレビ出てイキッてるあいつのせい
6 : 2021/02/01(月) 13:35:53.24 ID:FpCC92xu0
その社会学者関係者誰だよ
7 : 2021/02/01(月) 13:36:14.09 ID:sTB95fCR0
それを調べて学術的に証明するのが社会学やろ
8 : 2021/02/01(月) 13:36:15.12 ID:O4BxdegTp
古市お前だよ
9 : 2021/02/01(月) 13:36:37.17 ID:xSQJ3o9+M
社会○○学おおすぎ問題
10 : 2021/02/01(月) 13:37:05.56 ID:YPgWz6ZIM
まさしく自業自得やろ
11 : 2021/02/01(月) 13:37:35.38 ID:Wxi7w6vI0
社会学の社会学やったらどうや
12 : 2021/02/01(月) 13:37:43.87 ID:h4QAYTUD0
ここで知ったようなレスしてる奴社会学関連の文献一冊も読んだ事なさそう
13 : 2021/02/01(月) 13:37:49.58 ID:WYuxuUtT0
社会学なんて文学の一ヴァリアントでしょ
しかも文学と違って面白くない
不要不急っていうかずっと要らない
14 : 2021/02/01(月) 13:38:08.56 ID:1AwLDCub0
物理学なら相対性理論は間違っているとか
生物学なら進化論なんてもっと攻撃されてるぞ
一定のやべえ奴らは常にいて
そいつらはやけに声がでかいんだよ
気にするだけ無駄
27 : 2021/02/01(月) 13:41:58.97 ID:hw3RJcwyM
>>14
ほんこれ
そもそも学問そのものを叩くとか頭おかC
15 : 2021/02/01(月) 13:38:15.33 ID:O4BxdegTp
ヴァリアントって何?
16 : 2021/02/01(月) 13:38:42.28 ID:MP/hyIQqM
貢献していくために活動していますじゃあねえだろ
実績何なん税金に見合う結果出てんのかいなって話では芸術でもないのにお気持ち表明する学問とかおままごとやん
17 : 2021/02/01(月) 13:38:49.51 ID:FJhBhzv50
他の分野ならわかるけど社会学者ならなんで嫌われるのかに興味を持てないとあかんのちゃう?
というかまっとうに言い返せんからってヘラって同情さそうのほんま嫌い
まんさんかな?
18 : 2021/02/01(月) 13:39:00.79 ID:9EHm7OwCp
用語がかっこいい
19 : 2021/02/01(月) 13:39:56.48 ID:dE+yMtX70
経済学と社会学って兄弟だけど
両方信用ないよな
20 : 2021/02/01(月) 13:40:17.51 ID:CFhvw4K+M
統計みたいなもんけ?
21 : 2021/02/01(月) 13:40:26.56 ID:p5B62BGW0
アカデミア以外に貢献のところがミソやね そのミソがウンチなわけだが
22 : 2021/02/01(月) 13:40:40.55 ID:LnE0PelJM
言うほど叩かれてるか?実学以外学問やないとか言うアホなんかほっとけよ
23 : 2021/02/01(月) 13:40:52.09 ID:A5A5vvY2a
残余の学()
実際は三角コーナーの残飯やろ
24 : 2021/02/01(月) 13:41:04.70 ID:Cc5mcVMs0
医学工学農学薬学←絶対いる
理学←自然科学全ての土台になるからいる

社会学なんて本当に暇を持て余した貴族が暇つぶしの娯楽としてやるくらいで十分やろ
借金してFラン大の文系に行ってる奴は大馬鹿者

25 : 2021/02/01(月) 13:41:24.79 ID:h4QAYTUD0
ここで社会学不要うんぬん言ってる人は何を読んでそう考えるに至ったんやろね
37 : 2021/02/01(月) 13:43:51.85 ID:WYuxuUtT0
>>25
ギデンズ
ハーバーマス
ブルデュー
39 : 2021/02/01(月) 13:44:33.54 ID:9jh4F6PFd
>>25
ワイは社会学の学士やで
26 : 2021/02/01(月) 13:41:36.01 ID:EqdS7eUw0
社会心理学とかコロナ対策でかなり役に立ちそうやと思った
28 : 2021/02/01(月) 13:42:11.42 ID:03/sy69l0
思想学とかに名前を変えて、全ての論文や声明に※個人の感想です を付け加えろ
29 : 2021/02/01(月) 13:42:14.85 ID:8xEFYeXt0
何かが起こった事後に感想文書いてるだけだから
38 : 2021/02/01(月) 13:44:16.84 ID:hw3RJcwyM
>>29
そもそもそういう学問なんやで
30 : 2021/02/01(月) 13:42:15.76 ID:CJvYgt2m0
割と重要やわ
なんJの惨状を考えるとね
31 : 2021/02/01(月) 13:42:21.88 ID:32QBK6Enp
有識者会議とか社会学者いないじゃん
32 : 2021/02/01(月) 13:42:22.22 ID:GHh067zH0
院生定期
33 : 2021/02/01(月) 13:42:53.88 ID:9u92BSNg0
社会学が不要だとは思わんけど不要な社会学者はおるやろ
34 : 2021/02/01(月) 13:43:25.65 ID:bpNZrReLM
社会学の看板背負ってる有名人でまともなのおらんし
35 : 2021/02/01(月) 13:43:38.94 ID:h4QAYTUD0
去年出た「地元を生きる・沖縄的共同性の社会学」は読み物としてもおもろいから社会学知らん人は読んでみるとええで
クソ分厚いけど目次見て面白そうなとこから読み始めてもええと思う
41 : 2021/02/01(月) 13:45:04.81 ID:32QBK6Enp
>>35
カルチャラルスタディーズやん
社会学じゃねえよ
36 : 2021/02/01(月) 13:43:45.89 ID:sMdx2E4W0
社会学らしきものの社会学って本出したら売れそう
40 : 2021/02/01(月) 13:44:39.25 ID:uaRVSiE60
よくわからんマスコミ出身の教授が自説垂れ流しとるイメージ
42 : 2021/02/01(月) 13:45:26.80 ID:fbxxOWv5d
この人らってあれだけメディアに露出しまくってるがちゃんと本業の研究とか論文書いてるんか?
論文つってもちゃんと他の研究者から引用される類いのやつ
43 : 2021/02/01(月) 13:45:42.43 ID:0p626CeY0
思想全開でワイドショー出てるコメンテーターとそういうのを有難がって呼ぶテレビ局が悪いわ
社会学に限らず文系学問の評判下げてるの大体彼ら
44 : 2021/02/01(月) 13:46:05.15 ID:xR8oTgu7d
公務員試験じゃかなり楽な科目だったから好き
45 : 2021/02/01(月) 13:46:09.27 ID:JGawroSy0
ワイ社会学部やったけど4年間で社会学が何かすら分からんかったわ…
46 : 2021/02/01(月) 13:46:09.85 ID:q9F6FieQ0
これは宮大先生のせい
47 : 2021/02/01(月) 13:46:19.78 ID:wz7uQ/VGa
すべての学問をあらかた学んだ上で社会学って言うならこれ以上有意義なものもないけど
みんなバックグラウンドが浅いから分析もペラくなってるのが現状や
48 : 2021/02/01(月) 13:46:26.18 ID:/yPQFGfmM
この人日本の社会学は学者がちゃんと総括しないとっていう感じのコメントガン無視してて社会学者っぽいなって感じや
49 : 2021/02/01(月) 13:46:27.69 ID:A7Mpbl2Br
宮台とか古市のせいやろ
50 : 2021/02/01(月) 13:46:33.25 ID:xS0MBm8o0
古市憲寿さん
51 : 2021/02/01(月) 13:46:36.15 ID:cVJeGF1x0
査読なしと突っ込まれて、私は査読する側なので必要ないとか言ってた社会学者様に言えよ
52 : 2021/02/01(月) 13:46:48.09 ID:zbhTfgQd0
なんの役に立つんやこの学問🤔

コメント

タイトルとURLをコピーしました