- 1 : 2021/01/31(日) 01:48:32.807 ID:JGcqQOO50
- ここ数日寝てないつらい
- 2 : 2021/01/31(日) 01:49:05.046 ID:EL1bdrAk0
- 太陽浴びて散歩してメラトニンとトリプトファン飲めバーカ
- 4 : 2021/01/31(日) 01:49:53.182 ID:JGcqQOO50
- >>2
してたけど無理だった - 3 : 2021/01/31(日) 01:49:37.010 ID:JGcqQOO50
- となりの家の奴に攻撃されてると思ってしまう
車のドアの音とかで
耳栓してもその妄想から離れられない
昨日は車にうるさいと長い呪いのような文章を張り付けてしまった
まだつらい - 5 : 2021/01/31(日) 01:50:57.102 ID:rYnWHyhb0
- 入院しろ
- 8 : 2021/01/31(日) 01:52:20.383 ID:JGcqQOO50
- >>5
絶対やだ
薬付けにされてハイジンになるよ
>>6
毎日休み - 22 : 2021/01/31(日) 01:59:33.987 ID:rYnWHyhb0
- >>8
そんなことはない。早い内に適切な治療すればすぐ治る。
放っておけば一生取り返しつかなくなる。 - 6 : 2021/01/31(日) 01:51:19.869 ID:7SWpMZ7x0
- 眠れなくても大丈夫だよ
だって明日は日曜日じゃない - 7 : 2021/01/31(日) 01:52:18.699 ID:hpWtUcZb0
- 周りに迷惑かける前に入院しろ
- 9 : 2021/01/31(日) 01:52:29.144 ID:JGcqQOO50
- >>7
絶対やだ - 10 : 2021/01/31(日) 01:52:58.155 ID:JGcqQOO50
- 昨日はやばかった
56すことばっかり考えてた
ナイフ軍用のあるから - 11 : 2021/01/31(日) 01:53:17.534 ID:hpWtUcZb0
- 廃人になるのは最初だけでだんだん調整するから大丈夫だよ
- 12 : 2021/01/31(日) 01:54:42.704 ID:JGcqQOO50
- >>11
やだ
一度入院して悪化した - 14 : 2021/01/31(日) 01:55:49.052 ID:hpWtUcZb0
- >>12
勝手に薬の量変えたからだよ言う通りにしろ - 13 : 2021/01/31(日) 01:55:01.414 ID:7WlBaMsYK
- 全速力で町内一周してこい
あと働け - 19 : 2021/01/31(日) 01:58:35.452 ID:JGcqQOO50
- >>13
働けない
医者も無理するなといっている
>>14
絶対にやだ
あんな退屈な毎日はいや
というかまじでうるさいんだわ
頭にひびく
>>15
女がいい
>>16
あたりまえやろ
半分は飲んでる
>>17
悪化するんだよ - 15 : 2021/01/31(日) 01:55:51.859 ID:EL1bdrAk0
- 俺んちこい
添い寝してやる - 16 : 2021/01/31(日) 01:56:07.319 ID:spD6vNdL0
- ちゃんと薬飲んでる?
- 17 : 2021/01/31(日) 01:56:13.502 ID:4yvsV8ss0
- 病院行って悪化するという発想がもうやばみ
- 18 : 2021/01/31(日) 01:57:18.642 ID:LGBpF7YG0
- 過眠が辛い
- 20 : 2021/01/31(日) 01:58:48.529 ID:JGcqQOO50
- >>18
ええなあ
全然寝れんわ - 21 : 2021/01/31(日) 01:59:26.683 ID:JPuhz/9v0
- 入院すると薬は抜く方向に進みます
- 24 : 2021/01/31(日) 02:00:31.508 ID:JGcqQOO50
- >>21
逆
めちゃくちゃ増える
>>22
今も飲んでる薬は
>>23
いや女がいい
20代の - 26 : 2021/01/31(日) 02:01:32.755 ID:JPuhz/9v0
- >>24
なら行く病院間違ってると思います - 23 : 2021/01/31(日) 01:59:35.854 ID:EL1bdrAk0
- 男でも安心感与えてやる
- 25 : 2021/01/31(日) 02:00:58.970 ID:JXo4BE9G0
- 信用できないなら信用できるまで病院変えればええやろ
それと薬は病気を治すもんじゃなくて、異常な状態を一旦鎮める為のものやぞ、あとは自分の自己免疫とか習慣次第
いずれにしても自分の身体は自分でケアするしかない - 27 : 2021/01/31(日) 02:02:56.810 ID:JGcqQOO50
- >>25
異常なのは原因不明
薬飲むと悪化するんだよ症状が
>>26
いや病院は問題ない
とりあえず処方量をいま飲んだ追加で - 28 : 2021/01/31(日) 02:04:50.623 ID:4yvsV8ss0
- 働きたくないという自分の考えを医者に保障してもらっといて、医者からの処方箋の容量を守らない
理由は悪化するから
で、寝れないと
馬鹿ですね - 29 : 2021/01/31(日) 02:05:31.650 ID:JPuhz/9v0
- なんか不眠症状より頭の方が心配で
- 30 : 2021/01/31(日) 02:06:01.100 ID:hpWtUcZb0
- 措置入院で終わり
- 31 : 2021/01/31(日) 02:06:15.760 ID:spD6vNdL0
- 薬全部飲んだ方がいいぞ
あときみの状況端からみてるとかなり危険なんだけど
精神的な病気のものだが不眠がつよい

コメント