- 1 : 2021/01/30(土) 21:32:45.32 ID:z4bCkcbGa
- 巨人は海の中を潜っていくから浮き輪をつけて海に浮いてればいい模様
【悲報】進撃の地ならし、簡単に生き残れる欠陥的な大量虐殺だった ☆2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612007256/ - 2 : 2021/01/30(土) 21:33:05.24 ID:z4bCkcbGa
- 語ろうや
- 3 : 2021/01/30(土) 21:33:09.82 ID:MVrY2+LK0
- なんJ民進撃好きすぎ定期
- 13 : 2021/01/30(土) 21:34:07.55 ID:8bPlm/j40
- >>3
政治ネタある漫画は延びやすい - 5 : 2021/01/30(土) 21:33:18.27 ID:z4bCkcbGa
- 流石にもう語ることないか?
- 6 : 2021/01/30(土) 21:33:27.23 ID:BoVtlmGI0
- 映画の監督町山じゃないだろ
わいでも知ってることをレスバしとる奴らが知らんのなんなん - 7 : 2021/01/30(土) 21:33:30.82 ID:8bPlm/j40
- >>1
熱で海水めちゃくちゃ暑くなりそう - 8 : 2021/01/30(土) 21:33:34.80 ID:+V8NBCtG0
- サンイチ
- 11 : 2021/01/30(土) 21:34:01.80 ID:clqLhrmsd
- いまネトフリでアニメ見とるわ
リアタイでは一期しか見てなかったけど全部見てみる - 12 : 2021/01/30(土) 21:34:05.01 ID:mmkfayzj0
- 戦艦やられてるじゃん
- 15 : 2021/01/30(土) 21:34:08.86 ID:6Oy8dxbC0
- しかし壁の巨人も人入ってるんかな?
- 16 : 2021/01/30(土) 21:34:09.11 ID:z4bCkcbGa
- はよマレカスでてこいや
おめーらのせいで世界が滅びようとしてるんやぞ? - 17 : 2021/01/30(土) 21:34:14.02 ID:N15bbaoS0
- 嘘である証拠がなければ真実とか頭復権派すぎて草
1000 風吹けば名無し 2021/01/30(土) 21:32:29.47 ID:m6/UzoG30
>>921
お前の負けやな
嘘コピペの根拠をまったく提示できてない - 60 : 2021/01/30(土) 21:36:22.35 ID:NhLzq3Oy0
- >>17
いや嘘なら証拠だせるやろ・・・ - 61 : 2021/01/30(土) 21:36:22.75 ID:m6/UzoG30
- >>17
嘘コピペって根拠よろしくね - 18 : 2021/01/30(土) 21:34:15.16 ID:Ak6LFUMr0
- エレンが過去に干渉できるようになったのはジークによって始祖ユミルがいる場所につながってそこでユミルを懐柔したからやろ?進撃の巨人自体は過去や未来を見ることしかできないんよな?
- 21 : 2021/01/30(土) 21:34:29.16 ID:+Spz19br0
- まだこんなん見てるんか?
ジークが道で砂遊びしてる所で切ったわ - 25 : 2021/01/30(土) 21:34:47.20 ID:rZse308G0
- >>21
最新話やんけ - 31 : 2021/01/30(土) 21:35:05.31 ID:ihAV1YNZ0
- >>21
お前も読んでる定期 - 45 : 2021/01/30(土) 21:35:51.00 ID:MPyTKtML0
- >>21
ワイもそこで読むのやめたわ - 22 : 2021/01/30(土) 21:34:34.69 ID:TnLwU8cF0
- 正直諫山の次回作ブラックコメディより従来通りのダークファンタジー作って欲しいよな
- 34 : 2021/01/30(土) 21:35:14.99 ID:N15bbaoS0
- >>22
言うてサムライ8の再来になったら泣くで
そんなことになるくらいならコメディに逃げてほしい - 71 : 2021/01/30(土) 21:36:52.85 ID:sGutpi7wa
- >>22
ヒストリアのセレブ漫画 - 28 : 2021/01/30(土) 21:35:01.81 ID:QqFb/TUE0
- アニメってファイナルシーズン言うとるけど後15話ぐらいでラストまでいけるんか?
- 54 : 2021/01/30(土) 21:36:11.40 ID:cWfinGLy0
- >>28
飛行船奪取くらいからは映画ちゃうか - 116 : 2021/01/30(土) 21:39:17.57 ID:QqFb/TUE0
- >>54
やっぱ尺足らんよなぁ - 29 : 2021/01/30(土) 21:35:03.41 ID:3tEOOgxBp
- great escapeって1期のEDだった割に歌詞がクッソネタバレだよな
当時あれがネタバレって考察できてた奴おるんかな - 41 : 2021/01/30(土) 21:35:40.01 ID:z4bCkcbGa
- >>29
流石におらんかったぞ - 32 : 2021/01/30(土) 21:35:07.35 ID:gRNZ8Ul9a
- デビルバットゴーストでワンチャンある?
- 35 : 2021/01/30(土) 21:35:17.30 ID:z4bCkcbGa
- マレカス必死にエルディア人のせいにしてるけどさあ…巨人の力に頼って軍事力を疎かにしてるのが悪いよね?
- 62 : 2021/01/30(土) 21:36:27.03 ID:ihAV1YNZ0
- >>35
マジでこれ過ぎて草も生えない
今まで巨人の力に頼って楽してきたツケくらい黙って払え - 87 : 2021/01/30(土) 21:37:48.31 ID:z4bCkcbGa
- >>62
しかもそれで巨人の力が通用しなくなったら「せや!パラディ島にヘイト向けて時間稼いだろ!」やろ?これじゃあどっちが悪魔かわかんないよね
- 115 : 2021/01/30(土) 21:39:14.48 ID:cdRs/rif0
- >>87
現実にも内政の不満剃らしで反日にかじきる国が現在進行形であるし - 248 : 2021/01/30(土) 21:45:41.85 ID:COwdRBam0
- >>115
マーレの巨人攻撃ならぬ
○○の、植民地責任が謝罪、賠償攻撃
が通じなくなった、時代の変化を理解しなきゃ、マーレのように恨みをかうだけなのにな - 130 : 2021/01/30(土) 21:39:53.27 ID:ihAV1YNZ0
- >>87
ヘイト向けて時間稼ぐどころか始祖の巨人も奪おうとするガチクズやしな
しかも乗り込ませるのはエルディア人っていう徹底ぶりよ
少しくらいはマーレ人も血流せよと - 151 : 2021/01/30(土) 21:41:22.40 ID:z4bCkcbGa
- >>130
ほんまこれ胸糞
これでハンジやアルミンがエレンの虐殺止めようとするのマジで不快やわ - 88 : 2021/01/30(土) 21:37:49.02 ID:oUt7tuy20
- >>35
ほんこれ - 170 : 2021/01/30(土) 21:42:05.64 ID:mmkfayzj0
- >>35
結局マーレも巨人利用して他国攻めてるからエルディアのこと言えんわ - 39 : 2021/01/30(土) 21:35:37.74 ID:cdRs/rif0
- 知性巨人はランダムでエルディア人が継承するんやろ?
そんな化け物を同じ人類と見なせるわけないよね?
実際現実にエルディア人みたいなのがおったらワイらだって頭マーレになるよね? - 66 : 2021/01/30(土) 21:36:37.82 ID:EUfMUc6yd
- >>39
知れば知るほど嫌いになる民族やからな - 89 : 2021/01/30(土) 21:37:50.16 ID:HUcYaBRUp
- >>39
というか現実にいたらもうとっくに絶滅させられてると思うわ - 94 : 2021/01/30(土) 21:37:56.34 ID:IYgcUAZMd
- >>39
ランダムなのにパラディ島側には今まで生まれなかったの不思議やね - 106 : 2021/01/30(土) 21:38:48.81 ID:6Oy8dxbC0
- >>94
それだけきちんと継承してたんや - 107 : 2021/01/30(土) 21:38:49.13 ID:5JL8/HA80
- >>94
1死ぬ前に継承すればいいだけだぞ - 117 : 2021/01/30(土) 21:39:19.90 ID:8dAHFm2L0
- >>94
継承していればランダム要素は発生せんしな - 145 : 2021/01/30(土) 21:40:51.00 ID:EUfMUc6yd
- >>94
新生児縛りやから生まれるタイミングで殺せば確実やろ - 153 : 2021/01/30(土) 21:41:27.40 ID:URvVd1Nl0
- >>94
いうても100年しか歴史無いでパラディ島 - 175 : 2021/01/30(土) 21:42:24.14 ID:JDtRKCxx0
- >>94
145代フリッツ王がパラディ島に移ったのは本編の110年前
それ以降始祖・戦鎚・進撃以外はマーレ側が管理して回してた - 119 : 2021/01/30(土) 21:39:29.10 ID:oUt7tuy20
- >>39
隠密性たかすぎやで
街中でいきなり超大型になられたらおわりや - 52 : 2021/01/30(土) 21:36:05.60 ID:gWVV8gct0
- 選択肢なかったし地ならし仕方ないってそれで島が安泰とか頭悪すぎだろ
ご機嫌な所申し訳ないがお気の毒に
ただ世間が狭くなって相も変わらず同様の殺し合いが続くだけで何も変わらん - 206 : 2021/01/30(土) 21:43:35.50 ID:2M/ThXlYa
- >>52
ヨダレ出てるぞ - 53 : 2021/01/30(土) 21:36:10.80 ID:rYAlVLJI0
- ワイは絵が下手なマンガの方が好きなのかもしれん
- 123 : 2021/01/30(土) 21:39:31.26 ID:QkiITsVc0
- >>53
漫画はクソうまいからな
絵が上手いだけの漫画じゃおもしろいわけもなく - 59 : 2021/01/30(土) 21:36:18.36 ID:9yR8wxSD0
- 8巻の壁外遠征の帰りつらくて好きやわ
- 64 : 2021/01/30(土) 21:36:33.45 ID:BD2M4Ru10
- 地ならしの進捗率が分からなくて緊張感がない
- 133 : 2021/01/30(土) 21:39:56.77 ID:URvVd1Nl0
- >>64
インド大陸辺りから日本まで届いとるから相当進んどると思うで - 73 : 2021/01/30(土) 21:37:02.73 ID:FYDDZUA4a
- 週刊少年ジャンプで連載された進撃の巨人にありそうな事といえば?��
- 75 : 2021/01/30(土) 21:37:07.91 ID:MVrY2+LK0
- キースワラワラで草
- 85 : 2021/01/30(土) 21:37:41.20 ID:STi91YR/a
- 作者の性癖のはけぐち
銃フェラ
アニメでヨダレまでついてパワーアップした銃フェラ - 91 : 2021/01/30(土) 21:37:51.75 ID:DEFPk9idM
- ID:m6/UzoG30勝ったほうが面白そうやし
ラストレス判定による勝利にワイも加担させてもらうで
データ落ちまたは完走までにワイかID:m6/UzoG30一派がレスしたらこいつの勝ちや - 222 : 2021/01/30(土) 21:44:30.03 ID:DEFPk9idM
- >>91
- 273 : 2021/01/30(土) 21:46:49.09 ID:DEFPk9idM
- ID:m6/UzoG30の勝ち
>>91 - 92 : 2021/01/30(土) 21:37:53.60 ID:CcBOTT/h0
- ジャン・キルシュタインです!でキャッキャしてたあの頃にはもう戻れないんやね
- 100 : 2021/01/30(土) 21:38:31.17 ID:8bPlm/j40
- どれだけガ●ジが相手であろうと1000取られた上にレスバを次スレで続行するのは負けや
- 102 : 2021/01/30(土) 21:38:38.12 ID:2HGideB+M
- ワイが鎧の巨人でこいつが超大型や
- 120 : 2021/01/30(土) 21:39:29.55 ID:j8MovErx0
- ロッドレイス意味深に私が始祖を継ぐわけにはいかなかったとか言ってたけどあれって結局寿命縮まるのが嫌やったっていう利己的な理由なだけなんか?
クソすぎんか? - 129 : 2021/01/30(土) 21:39:48.81 ID:Iw7EoTA+0
- エレンのお母さん食べたのが元嫁なのエグい
どんな闇を抱えたらこんなストーリー思いつくんやろ - 204 : 2021/01/30(土) 21:43:25.81 ID:BA6gozrhM
- >>129
前嫁の無垢の巨人化前最後の一言が「巨人になってもあなた(グリシャ)を探しだす」
ベルトルトが格好の隙を見せてるのに喰わずに壁の内側に一目散
前嫁巨人もちょっとした奇行種やな - 136 : 2021/01/30(土) 21:40:15.15 ID:DEFPk9idM
- ラストレス保守ID:m6/UzoG30
- 138 : 2021/01/30(土) 21:40:27.42 ID:z4bCkcbGa
- マレカスのせいで世界が滅びようそうだけど?マレカス言い訳は?
- 143 : 2021/01/30(土) 21:40:46.54 ID:KaEX034HM
- 書き込む時にクサヴァーさん見ててくれよって言いながら書き込むと云々のコピペすき
- 150 : 2021/01/30(土) 21:41:19.02 ID:FrwcINDb0
- そら防空壕よ
- 152 : 2021/01/30(土) 21:41:26.88 ID:dRFfdFPO0
- 地ならしは完遂してほしい
エレン無双が見たいんじゃ - 178 : 2021/01/30(土) 21:42:37.75 ID:V2QaAoht0
- >>152
エレン自体泣いてるしアルミンらに力残したままやしやる気ないやろ - 159 : 2021/01/30(土) 21:41:40.59 ID:62nH7AUZ0
- グリシャとエレンはイケメン寄りなのになんでジークだけブサイクなん
- 179 : 2021/01/30(土) 21:42:38.53 ID:TkGxFqcI0
- >>159
あいつ髭と眼鏡無かったらめちゃ美青年やぞ - 200 : 2021/01/30(土) 21:43:17.16 ID:OjqbFmSY0
- >>159
グリシャとかハリーポッターやん - 210 : 2021/01/30(土) 21:43:46.36 ID:BTLMKl610
- >>159
若い頃イケメンやぞ - 226 : 2021/01/30(土) 21:44:35.50 ID:MPyTKtML0
- >>159
髭が悪い
髭無しならイケメンや - 163 : 2021/01/30(土) 21:41:55.27 ID:xAS0shiN0
- でもさぁマーレが悪いんやったらマーレだけ踏み潰せばええやん?
でもエレンくんはそれやとエルディア人への恐怖は拭いされんからもう文化ごと破壊したろの精神な訳やんか
そこはライナーくんより行きすぎてるよね? - 193 : 2021/01/30(土) 21:43:05.62 ID:ihAV1YNZ0
- >>163
世界はマーレに迎合してエルディア人56す気だから別にやりすぎでもなんでもないぞ - 254 : 2021/01/30(土) 21:46:00.31 ID:3ZjWLXOOa
- >>193
いやマーレにやりかえすのはよくても全世界老若男女踏み潰すのはおかしいわ
スリのガキなんて被差別エルディア人やで - 236 : 2021/01/30(土) 21:45:01.29 ID:7N7iZ53o0
- >>163
マーレは恩恵も受けてるからあれでまだエルディア人の扱いマシなんやぞ - 173 : 2021/01/30(土) 21:42:11.60 ID:nkhKY+ixM
- みんな否定するだけで代替案を提示しない模様
- 183 : 2021/01/30(土) 21:42:46.11 ID:JalDEeng0
- 結果がどうあれエレンとアルミンミカサとは和解してほしいンゴねぇ…
- 186 : 2021/01/30(土) 21:42:55.89 ID:4TgkvYqc0
- なんJ民も原住民を虐殺したよな?
- 188 : 2021/01/30(土) 21:42:58.25 ID:HUcYaBRUp
- アニがアルミンの心配するついでにピークのことも一応気遣ってたシーンってあんまり話題にならないよな
あれもピーク可哀想だった - 190 : 2021/01/30(土) 21:43:02.13 ID:BjQ2g5iQ0
- 次回作は普通にSF作ってほしいわ
- 192 : 2021/01/30(土) 21:43:05.14 ID:BD2M4Ru10
- いうてエルディア人も生きてて怖くないんかな
くるくるパーの無垢の巨人になる民族とか普通は自分達が一番怖いやろ - 194 : 2021/01/30(土) 21:43:06.72 ID:jWtEYbof0
- 女型の巨人が進撃や鎧より1m小さいのぐう興奮する
- 196 : 2021/01/30(土) 21:43:11.88 ID:2P+B/7Jxa
- 進撃の巨人は確かに最初はマジで絵が下手やったがコマ割りとか見せ場はちゃんとしとったし
鬼滅とかヘルシングもぶっちゃけ絵が下手やが評価されとるの見るとやっぱちゃんとプロット建てられるかどうかなんやろなぁ - 201 : 2021/01/30(土) 21:43:18.33 ID:YZt/eAeJa
- あれだけクソ漫画って叩きまくる奴らがいてもこうやって好きな奴も大勢いるからなんj面白いんだよな
- 211 : 2021/01/30(土) 21:43:48.40 ID:ClB7ybyZ0
- 最後のコマは諌山ライナーにお前はこれからも奴隷だ…でライナーが絶望してる顔のコマで終わりやろ
- 218 : 2021/01/30(土) 21:44:17.12 ID:jHGgrJn0a
- そもそもマーレが弱すぎるのもあかんのちゃうか
- 221 : 2021/01/30(土) 21:44:27.49 ID:S6LIz3CDd
- 進撃の巨人のメガネキャラはどこかしら町山成分ある気がしてきたわ
そもそも進撃の巨人自体町山が始めた物語みたいなところあるからな - 224 : 2021/01/30(土) 21:44:34.37 ID:TkGxFqcI0
- パンツァー隊ってマーレ人なんか?
- 230 : 2021/01/30(土) 21:44:46.21 ID:cHbq5sUqM
- これは絵ではないの写真って拷問されてたのにどうやって持ってきたん?
- 242 : 2021/01/30(土) 21:45:17.34 ID:HUcYaBRUp
- >>230
クルーガーが家からこっそり持ってきたって言ってたやろ - 245 : 2021/01/30(土) 21:45:35.12 ID:kMqOmBeG0
- >>230
クルーガーが持ってきた - 249 : 2021/01/30(土) 21:45:47.76 ID:YoSwCJ5J0
- >>230
クルーガーが持ってきてたやろ - 241 : 2021/01/30(土) 21:45:16.93 ID:rZUFA6S90
- 久々に読み返しとるけどほんま最初数巻の絵微妙やなぁ
編集はよう才能見出したわ - 271 : 2021/01/30(土) 21:46:47.85 ID:ndS9+IxF0
- >>241
それでも処女作の短篇よりはだいぶ成長してるで
諫山が自分で努力したんか講談社の編集が指導したんかはわからんけどとにかく成長スピードも評価されたんちゃう - 253 : 2021/01/30(土) 21:45:56.14 ID:KRU5DusTr
- 始祖ユミルちゃん、ジークのこと嫌い説あるよな
- 257 : 2021/01/30(土) 21:46:10.74 ID:iRlmlcHDd
- 完結したらコラ書きまくってほしい
- 274 : 2021/01/30(土) 21:46:51.11 ID:G/SoCZOI0
- エレンレクイエム以外の結末が想像出来ないんやがやっぱり一般人の想像を超えた結末になるんかな?
【悲報】進撃の地ならし、簡単に生き残れる欠陥的な大量虐殺だった ☆3

コメント