- 1 : 2021/01/30(土) 20:47:36.24 ID:x6NRZT9Aa
- 巨人は海の中を潜っていくから浮き輪をつけて海に浮いてればいい模様
- 2 : 2021/01/30(土) 20:47:47.51 ID:e1oBuCRHa
- 完璧やろ
- 4 : 2021/01/30(土) 20:48:11.69 ID:gNECnhIv0
- 地下室は?
- 5 : 2021/01/30(土) 20:48:15.74 ID:fpZQsauw0
- なお
- 6 : 2021/01/30(土) 20:48:19.62 ID:BTLMKl610
- ユミルじゃなくてジークやないんか
巨人コネコネしてるの - 7 : 2021/01/30(土) 20:48:24.42 ID:yLoc2e+50
- 空飛んでればいいやろ
- 8 : 2021/01/30(土) 20:48:27.48 ID:kJCumV2E0
- 波で溺れそう
- 9 : 2021/01/30(土) 20:48:29.19
- なるほど
- 10 : 2021/01/30(土) 20:48:43.47 ID:Ak/cWsC0a
- 最終回含めてあと何話なんや?
- 21 : 2021/01/30(土) 20:49:38.63 ID:URvVd1Nl0
- >>10
3話しかない - 11 : 2021/01/30(土) 20:48:44.32 ID:MVrY2+LK0
- アニメも毎週楽しみやし原作はあと3話やし
ほんま今年一番の楽しみやで - 12 : 2021/01/30(土) 20:48:49.93 ID:qgk5UKiD0
- 天才すぎる
- 13 : 2021/01/30(土) 20:48:53.17 ID:gsFksaBRd
- グリシャはエレンもちゃんと洗脳教育しろよ
- 20 : 2021/01/30(土) 20:49:38.18 ID:MVrY2+LK0
- >>13
長男の反省活かすのは子育てあるあるなんだよなぁ - 14 : 2021/01/30(土) 20:49:05.48 ID:+kNwxI6H0
- 放屁です
- 15 : 2021/01/30(土) 20:49:07.15 ID:1uLurwCa0
- ピークちゃんのエチエチ画像はよ!
- 17 : 2021/01/30(土) 20:49:28.84 ID:gNECnhIv0
- エレンがエルディア人に対する全ての恨みを引き受けて死んでいく終わり方しそう��
- 34 : 2021/01/30(土) 20:50:52.21 ID:UCw5gO9Op
- >>17
何番煎じだよそれ
ありきたりすぎる - 18 : 2021/01/30(土) 20:49:36.19 ID:Igs/LzaA0
- 歴代の九つ無尽蔵に生み出してるし地ならしの巨人は中身おらんのちゃう
よく言われるけど - 19 : 2021/01/30(土) 20:49:36.45 ID:TkGxFqcI0
- エレンのエッチ!の時とか真面目に取りあってたらもうちょっと何とかなってたやろ
- 36 : 2021/01/30(土) 20:50:59.85 ID:URvVd1Nl0
- >>19
ヒストリアを犠牲にするかの議論を突き詰めなかった感じは残るよな - 64 : 2021/01/30(土) 20:52:30.70 ID:ihAV1YNZ0
- >>36
ヒストリアが犠牲になるって選択肢はエレン以外も選ばんやろ流石に
これでアルミンとかがヒストリアお前みんなのために死んでくれとか言い出したらドン引きやで - 104 : 2021/01/30(土) 20:54:25.85 ID:QMzFO3K+0
- >>64
本人含めて割としゃーないって認識だったんだよなあ・・・・・・
リヴァイももう食わせるぞオイ!してたし - 157 : 2021/01/30(土) 20:56:52.24 ID:URvVd1Nl0
- >>64
ヒストリア本人の意志も含めての話し合いとかやらなかったんかなとは思うわ
それぞれ個別の感情に従って過ごしてたんかなって - 299 : 2021/01/30(土) 21:03:58.12 ID:QMzFO3K+0
- >>157
ヒストリアは会議でしゃーない言うてたで
鉄道のシーンも見れば分かるけどみんないざというときの覚悟は決めてるのが同期や
せやからそこはもうエレン以外のコンセンサス取れてるねん
ただ安易に犠牲にするのがよくないのは当たり前やからみんなで解決法探してたんや - 23 : 2021/01/30(土) 20:49:53.71 ID:usdA9N/N0
- ピークちゃんが雷槍打ち込まれてる画像ハラデイ
- 24 : 2021/01/30(土) 20:49:57.65 ID:HX95WP3s0
- 歴代進撃継承者が皆自由を求めたっていうのはエレンの意志なの?
それとも決まった未来が見えるからそこから脱却しようとして? - 25 : 2021/01/30(土) 20:50:01.88 ID:zLjZktbB0
- 地ならしって英語でどう訳されてるんやって思ったらthe rumbingなんやね
なんか違和感あるわ - 27 : 2021/01/30(土) 20:50:12.95 ID:z+QTHggw0
- ジーク「じゃあ親父がお前をどうやって洗脳していったか見ていこう」
エレン「目が覚めたよ、親父は最低のクソ野郎だった」
ジーク「・・・そう焦ることはない」ここすき
ギャグセンスあるわ - 121 : 2021/01/30(土) 20:55:14.83 ID:MkGa1rdF0
- >>27
諌山の漫画を支えているのは諌山のしょうもないギャグセンスだよな - 28 : 2021/01/30(土) 20:50:13.15 ID:k0pA2O1c0
- 全部踏み潰しちゃって環境問題とか気になる
天変地異で人類滅ぶんじゃねえの? - 30 : 2021/01/30(土) 20:50:17.23 ID:BTLMKl610
- 地鳴らし巨人って踏みつけ以外の方法で人56すんか?
地下隠れてたら殺しに来たりするんか? - 31 : 2021/01/30(土) 20:50:27.80 ID:MPyTKtML0
- アニメのせいでピー虐とかいう新ジャンルが生まれつつある
- 48 : 2021/01/30(土) 20:51:45.80 ID:zLjZktbB0
- >>31
アニメで血だらけになりながら車力から出てくるシーンは興奮しましたね - 35 : 2021/01/30(土) 20:50:53.90 ID:/19viUDX0
- 次の日曜日ガビが叩かれまくるのが嫌やなあ
- 50 : 2021/01/30(土) 20:51:53.99 ID:MVrY2+LK0
- >>35
かなりマーレ寄りに感情移入させてるから賛否両論になりそう - 76 : 2021/01/30(土) 20:53:09.68 ID:/19viUDX0
- >>50
確実にスレが荒れそうやな - 57 : 2021/01/30(土) 20:52:10.61 ID:2Q01MfUb0
- >>35
アニメだいぶマーレ寄りで描いてるからガビがサシャ殺してイーブンや - 86 : 2021/01/30(土) 20:53:34.39 ID:/19viUDX0
- >>57
でもスレは荒れそうやなあ - 37 : 2021/01/30(土) 20:51:02.95 ID:gZ59rBVM0
- エレン「やっぱりパイプカットするわ」
- 38 : 2021/01/30(土) 20:51:13.23 ID:1uLurwCa0
- ゾフィアちゃんの生脚たまらんかったなぁ
- 39 : 2021/01/30(土) 20:51:13.51 ID:gsFksaBRd
- あと3話各40ページとかやったらどうする?
- 82 : 2021/01/30(土) 20:53:20.42 ID:URvVd1Nl0
- >>39
嬉しい😊 - 42 : 2021/01/30(土) 20:51:30.04 ID:OwS2Yvm80
- 熱で焼け死ぬんだよなぁ
- 47 : 2021/01/30(土) 20:51:45.48 ID:gNECnhIv0
- アニメも次回からそんなに盛り上がらないよな
「待っていたんだろ ずっと 2000年前から誰かを」まで盛り上がるとこないやろ - 85 : 2021/01/30(土) 20:53:27.85 ID:zLjZktbB0
- >>47
クサヴァーとジークの過去があるんだよなあ - 92 : 2021/01/30(土) 20:54:05.25 ID:TkGxFqcI0
- >>47
お遊びグループ発言のとこ早く見たいわ - 95 : 2021/01/30(土) 20:54:07.96 ID:MVrY2+LK0
- >>47
ガビの成長物語と割り切ればええ - 49 : 2021/01/30(土) 20:51:46.00 ID:8bPlm/j40
- ラーゴの惨劇スレ見て思ったけどやっぱJ民って作品よりレスバ好きな陰キャばっかなんやなと思ったわ
- 51 : 2021/01/30(土) 20:51:55.04 ID:IUMyGd+40
- エレンがフリーダの記憶みてたけど2世代前の記憶も見れるもんなの?
- 54 : 2021/01/30(土) 20:52:06.17 ID:cdRs/rif0
- ガビって嫌われる要素ないよな
- 55 : 2021/01/30(土) 20:52:07.39 ID:w1qEIw71r
- アニメではやくんんんん!が見たいわ
- 58 : 2021/01/30(土) 20:52:11.82 ID:BBRaHhCNd
- はよー😯
完結したら1かんから読みなおすんやからー - 60 : 2021/01/30(土) 20:52:12.98 ID:jeN1xUbfa
- 佐倉下手やと思ってたけど先週のガビカスの叫び声聞いて改心したわ
- 70 : 2021/01/30(土) 20:52:57.55 ID:UCw5gO9Op
- >>60
キャラによるやろ
神様の佐倉演技下手だし - 199 : 2021/01/30(土) 20:59:03.37 ID:fLKipKc6d
- >>70
知的障碍者を完璧に演じきったんだよなぁ
あれはだーまえ絶頂パンツガビガビやろ - 218 : 2021/01/30(土) 20:59:56.68 ID:KdM8ulWfd
- >>199
なおその代償で行方不明になった模様 - 73 : 2021/01/30(土) 20:53:02.99 ID:MVrY2+LK0
- >>60
わかる - 78 : 2021/01/30(土) 20:53:15.79 ID:DI28kOjKM
- >>60
マジでうるさかったな - 94 : 2021/01/30(土) 20:54:06.23 ID:Q6kc5/0xa
- >>60
ゾフィアウド死んだときの叫び声とライナアアアア最高だったわ - 128 : 2021/01/30(土) 20:55:31.53 ID:0pB3t5Cs0
- >>60
マリーさんみたいなキャラは得意 - 61 : 2021/01/30(土) 20:52:14.45 ID:hi1aHj9e0
- 巨人ってどう泳いでるんや?
ガッシュのファウードみたいな感じ? - 71 : 2021/01/30(土) 20:52:58.28 ID:BF7JlvL8r
- >>61
異様に軽いから水に沈み切ってない
その上でバタ足してるっぽいな - 63 : 2021/01/30(土) 20:52:27.91 ID:iQRQdEdjd
- >>1
草生えた - 66 : 2021/01/30(土) 20:52:46.99 ID:g8eAc71e0
- ココ最近進撃スレ立つたびに完走するよな
- 72 : 2021/01/30(土) 20:53:00.45 ID:OWnyGpNn0
- アニメだとかなりマーレ寄りに描いてるから後のガビ虐があんまり刺さらなさそうやな
- 118 : 2021/01/30(土) 20:55:01.49 ID:Q6kc5/0xa
- >>72
ガビの洗脳が解けるカタルシスはすごそう - 74 : 2021/01/30(土) 20:53:05.00 ID:dusvvs6A0
- 今のエレンって歴代の巨人出せるのになんで超大型はベルトルト1体しか出さんのやろ
地味に気になるわ - 89 : 2021/01/30(土) 20:53:59.72 ID:gsFksaBRd
- >>74
ユミルが作るのだるいって言って駄々こねてるから - 233 : 2021/01/30(土) 21:00:58.82 ID:GB6aiibD0
- >>89
今作ってるのはジークお兄ちゃんやないの? - 77 : 2021/01/30(土) 20:53:10.91 ID:XT8M2+mh0
- アニメ見返してるけどやっぱおもろいわ
- 80 : 2021/01/30(土) 20:53:20.09 ID:mHd7EmSpa
- 地球の6割踏むだけでも相当やばいだろうな
全員殺さなくても - 129 : 2021/01/30(土) 20:55:34.11 ID:NP9D/pbbd
- >>80
飛行船や兵器作れるような文明すら残らんかもしれんね - 81 : 2021/01/30(土) 20:53:20.21 ID:5r07Zd+L0
- まだ話し合ってないじゃないか😭から話し合うかと思いきやエレンからバッサリで草
- 83 : 2021/01/30(土) 20:53:25.26 ID:By7UG5uA0
- 巨人は軽いから浮くぞ
- 87 : 2021/01/30(土) 20:53:39.79 ID:+V8NBCtG0
- ピークがが地面掘る→アニが硬質化で壁補強→地下に籠る
これで生き残れるんじゃね?
- 107 : 2021/01/30(土) 20:54:29.67 ID:z4bCkcbGa
- >>87
ユミル「だめです」→硬質化解除 - 91 : 2021/01/30(土) 20:54:04.87 ID:krhJwykp0
- ガビは成長したからなぁ
ぶちゃけこの作品で1巻の頃から全く成長してないのがアルミンとミカサ
こいつらはガビやファルコに追い抜かれてるわ - 93 : 2021/01/30(土) 20:54:05.47 ID:lyh9nEeF0
- ガビ虐は視聴者にガビを赦す機会を与えるためにも必要な描写
- 98 : 2021/01/30(土) 20:54:16.57 ID:G2vSEXnga
- まじで一周して巨人ぶつかったらどうなるん?
消滅するんか? - 123 : 2021/01/30(土) 20:55:21.41 ID:Mj0zq90fM
- >>98
肩避けてすれ違うで - 138 : 2021/01/30(土) 20:55:59.73 ID:G2vSEXnga
- >>123
ゲームさながらやん怖い - 189 : 2021/01/30(土) 20:58:32.19 ID:05DHw1660
- >>98
久しぶりやん!ってなって雑談するで - 112 : 2021/01/30(土) 20:54:49.17 ID:NFeqqzCx0
- ヒィズルってあんまり悪いことしてなそうなのに、なんで潰されたの?
- 200 : 2021/01/30(土) 20:59:04.61 ID:NP9D/pbbd
- >>112
マーレ以外も心の底ではエルディア人のこと恐れてるから皆殺しにした方がいい派がエレン
武器を取り上げた以上民間人まで56す必要はない派がアルミン - 113 : 2021/01/30(土) 20:54:50.83 ID:VaBGB9SF0
- 前になんJで
「踏み歩いて行った後の土地にいれば安心じゃん」
「ムーンウォークしながら帰ってくるんやぞ」このレスに草生えた
- 116 : 2021/01/30(土) 20:55:00.30 ID:Uwwrsx7V0
- 生身で浮いてても海がアチアチでゆで死にするだろ
- 130 : 2021/01/30(土) 20:55:35.05 ID:e1oBuCRHa
- 【悲報】子供エレンが見開きで地鳴らし発動しながら「これが真の自由だ」というシーン、なんJで全く話題にならない…
- 169 : 2021/01/30(土) 20:57:37.27 ID:xAS0shiN0
- >>130
傍目から見ると完全にイカれた思想の持ち主にしか見えんからなあのシーン - 217 : 2021/01/30(土) 20:59:53.06 ID:ndS9+IxF0
- >>130
あれほんとうにすき
踏みつぶされてる連中以上にエレンがかわいそうでせつなくなる - 131 : 2021/01/30(土) 20:55:39.55 ID:j5lEo2crd
- サシャが死んだとき思わず笑ってしまって周りに引かれたんやが
- 139 : 2021/01/30(土) 20:56:00.01 ID:Z4NeM2uP0
- 過去へ干渉できる設定って過去の自分にも干渉はできるんかな?
未来のエレンが過去のエレン操る的なのもできそうやし未来の進撃継承者が現在のエレンに影響与えてる可能性もあるし - 192 : 2021/01/30(土) 20:58:48.32 ID:T/1xkrRH0
- >>139
巨人継承した時点でどのルート父親殺しと母親見殺し確定なのか
自由の奴隷とはよく言ったもんだな - 146 : 2021/01/30(土) 20:56:28.01 ID:lyh9nEeF0
- 諫山のギャグセンスが結構高い分進撃中学とかいうギャグ漫画な存在意義がない
- 154 : 2021/01/30(土) 20:56:43.40 ID:TnLwU8cF0
- エレンがアルミンたちを始祖パワーで追い払わない理由説明できるやつおるか?
止めるの自由と言いつつ歴代巨人召喚で殺意MAXやんけ - 173 : 2021/01/30(土) 20:57:50.09 ID:pE0iPJFJp
- >>154
あれユミルの自動防衛システム説あったよな - 174 : 2021/01/30(土) 20:57:52.98 ID:kJCumV2E0
- >>154
歴代巨人召喚したのユミルなんちゃうか
エレンは地鳴らしに夢中なんや - 181 : 2021/01/30(土) 20:58:08.45 ID:JalDEengd
- >>154
邪魔してるのはエレンじゃなくてユミルの意志ではって話をちょうど最新話でしとるやんけ - 159 : 2021/01/30(土) 20:56:59.16 ID:SZmTm0LY0
- ライ虐ガビ虐はよく言われるけど
地味にリヴァイもめちゃくちゃ虐待されてるよな
部下死にまくるしワイン飲むの許可したせいで部下みんな巨人化したし
調査兵団の仲間みんな死んでいくし - 166 : 2021/01/30(土) 20:57:23.05 ID:QLSAizKX0
- ガビってウザイやつはサシャ云々よりファルコに感情移入してそう
振り回されるのが嫌なタイプ - 171 : 2021/01/30(土) 20:57:44.52 ID:UCw5gO9Op
- ヒストリアの孕んだガキ結局エレンのガキじゃないやん
- 175 : 2021/01/30(土) 20:57:55.82 ID:gNECnhIv0
- ミカサが好きなワイとしてはどう転んでもミカサが幸せにならないエンドになりそうで悲しい��
- 178 : 2021/01/30(土) 20:58:05.92 ID:5r07Zd+L0
- ジークはもう少し痛い目見て欲しいが
- 195 : 2021/01/30(土) 20:58:51.83 ID:pE0iPJFJp
- >>178
悲しい過去があったししゃーない - 242 : 2021/01/30(土) 21:01:30.44 ID:NP9D/pbbd
- >>195
なんかもう許したわ
調査兵団殺しまくったのにこう思わせられた - 225 : 2021/01/30(土) 21:00:16.22 ID:3wQupMrQ0
- >>178
最後はリヴァイに殺されるやろ - 183 : 2021/01/30(土) 20:58:19.18 ID:ihAV1YNZ0
- ガビはライナーと一緒に苦しみ続けて死ぬのがええわ
ブラウンの血はそういう運命にあるんや - 186 : 2021/01/30(土) 20:58:26.24 ID:X/HmHGmt0
- 大予想しておくわ
ライナー達が敗走して生き残ったやつらで巨人が支配する世界で何とか生き残って反撃の機会を伺って、何年後かにまた人類の進撃を開始する!ドン!で終わり - 202 : 2021/01/30(土) 20:59:14.34 ID:0pB3t5Cs0
- みんなの自由を願って世界の脅威であり続けるendでよかったんちゃう
- 203 : 2021/01/30(土) 20:59:15.61 ID:de8AdqXX0
- ガリアードはイキってる癖に役に立たないよな
- 207 : 2021/01/30(土) 20:59:20.42 ID:Z1fWW58x0
- てかよく考えたら50mの壁ってそんな高くないよな?
1800年台には既に50mの建物って一杯あるでしょ?
進撃の技術力見る限り1900年中盤とかだし、地ならし驚異じゃなくね? - 210 : 2021/01/30(土) 20:59:26.89 ID:W61E8OjO0
- ぶっちゃけラストの展開面白くない
- 215 : 2021/01/30(土) 20:59:40.00 ID:mowZR3+O0
- 動植物も死んでるのはキツいわ
- 220 : 2021/01/30(土) 21:00:04.06 ID:BTLMKl610
- 見ててくれよクサヴァーさんってなんでネタにされてるの
- 244 : 2021/01/30(土) 21:01:43.59 ID:pE0iPJFJp
- >>220
進撃関係ないスレで草って打とうとしたところ予測変換誤タップしていきなり言い出したやつがおったらしい - 256 : 2021/01/30(土) 21:02:10.94 ID:BTLMKl610
- >>244
草見たいわ - 304 : 2021/01/30(土) 21:04:14.50 ID:ovIuVqYD0
- >>244
そんなことあったんか草 - 221 : 2021/01/30(土) 21:00:06.06 ID:gsFksaBRd
- 逆にハンジ達も虐殺しろエレン!頑張れ!とか言ってたら嫌だろ
- 226 : 2021/01/30(土) 21:00:24.04 ID:+kNwxI6H0
- ファルコは初登場のシーンでも鳥が描写されてて進撃のOPも自由の翼ってなっとるしどう考えてもこいつが最後継承しそうなんだがなあ
安易か - 229 : 2021/01/30(土) 21:00:35.02 ID:XT8M2+mh0
- サシャを殺したガキ
って結構怒ってるよなエレン - 240 : 2021/01/30(土) 21:01:26.67 ID:tTYPWk+pd
- >>229
せめてサシャ殺したガビくらいにしてやればいいのにな - 265 : 2021/01/30(土) 21:02:36.11 ID:URvVd1Nl0
- >>240
絶対に許さない感が増しとる・・・ - 253 : 2021/01/30(土) 21:02:00.16 ID:ihAV1YNZ0
- >>229
エレンは本気でぶちギレてるやろな
同じ104期の仲間やし - 255 : 2021/01/30(土) 21:02:08.68 ID:BA6gozrhM
- >>229
てめえさえいなきゃ計画通りだったんだよって感じな - 297 : 2021/01/30(土) 21:03:56.80 ID:gsFksaBRd
- >>255
そう考えたらエレンにはどうにもできないけどファルコとかガビみたいな外部からの因子は未来変えうるんやな - 231 : 2021/01/30(土) 21:00:48.26 ID:vqvVfXDa0
- 完全に鬼滅に負けたよな
- 238 : 2021/01/30(土) 21:01:11.50 ID:X/HmHGmt0
- あのOPってミュージックステーションとかで絶対歌えないよな
- 248 : 2021/01/30(土) 21:01:51.95 ID:xOuwqwiF0
- 僕の戦争いつ発売されるんや
- 249 : 2021/01/30(土) 21:01:52.00 ID:G2vSEXnga
- 巨人同士って生殖行為せんのかな?
- 250 : 2021/01/30(土) 21:01:53.59 ID:3xFVL5aA0
- 全部滅ぼしエンドなんかどうなるんかだけは気になる所や
- 251 : 2021/01/30(土) 21:01:55.62 ID:mNRi2Oqja
- 自由に縛られてるから自由やないってのは一環して諌山が描きたいことなんかな
- 254 : 2021/01/30(土) 21:02:07.70 ID:99qVXoqHp
- 向こう一年読んでないけど紫蘇ユミルの背骨が何者かって掘り下げられたんか?
- 259 : 2021/01/30(土) 21:02:20.15 ID:Wd8mckhIp
- 地鳴らしって歩き始めはみっちり詰まってるけど地球の一番外周が長い所やと結構隙間あるんちゃうか?
- 288 : 2021/01/30(土) 21:03:43.45 ID:NP9D/pbbd
- >>259
なんだかんだ陸地は狭いんちゃう - 264 : 2021/01/30(土) 21:02:29.94 ID:XT8M2+mh0
- 謎のおっさん巨人「いよっしゃぁぁあ!進撃と始祖の知性巨人ゲットだぁぁぁああ」パクンッ‼︎
- 289 : 2021/01/30(土) 21:03:44.80 ID:jmZs/pQF0
- >>264
噛んで食べろ定期 - 330 : 2021/01/30(土) 21:05:45.36 ID:5JL8/HA80
- >>289
アルミン救出のためにエレンは自分から入っていったんやで? - 266 : 2021/01/30(土) 21:02:37.06 ID:dNWYqNz60
- ライナーはまだ作者からいじめられてんか?
- 272 : 2021/01/30(土) 21:03:00.89 ID:MVrY2+LK0
- >>266
鎧ベッコベコや - 298 : 2021/01/30(土) 21:03:56.88 ID:ndS9+IxF0
- >>266
いじめられてるんじゃない
愛されてるんだ - 270 : 2021/01/30(土) 21:02:57.15 ID:6hwg+pL70
- 光る虫を倒してエルディア人は巨人化の呪いから解放されて光る虫の謎パワーがライナーに流れ込んでライナーは未来永劫4ねない体になってハッピーエンド
- 277 : 2021/01/30(土) 21:03:13.69 ID:z4bCkcbGa
- エレンとかいう104期大好き人間
ガビの事「サシャを殺した女」って呼ぶに相当怨んでる模様
自分の同期には幸せになってほしかったんやなって - 335 : 2021/01/30(土) 21:05:50.72 ID:ihAV1YNZ0
- >>277
両親死んでるから104期の仲間が家族みたいなもんやししゃーない - 279 : 2021/01/30(土) 21:03:18.92 ID:zXNwhyly0
- エレンがサシャの遺言聞いて笑った後に真顔になるのなんなんや
- 300 : 2021/01/30(土) 21:04:04.31 ID:TkGxFqcI0
- >>279
よく考えたら最期の言葉が「肉」って笑っちゃうよな
責められるエレン可哀想 - 312 : 2021/01/30(土) 21:04:39.28 ID:pE0iPJFJp
- >>300
ていうかコニーの言い方もずるいよな
笑っちゃいけない状況やから余計わろてまうと思うわ - 323 : 2021/01/30(土) 21:05:17.21 ID:zLjZktbB0
- >>300
二クォロ説すこ - 332 : 2021/01/30(土) 21:05:45.75 ID:OWnyGpNn0
- >>323
草 - 327 : 2021/01/30(土) 21:05:36.95 ID:XT8M2+mh0
- >>279
エレンは悔しい時笑うやん
自分の力の無さを笑ってんねん
ハンネスさん食われた時もそう - 285 : 2021/01/30(土) 21:03:35.43 ID:m6/UzoG30
- イェレナがもう死ぬ要素ないし速い船持ってればわりと生き残れそうではある
インフラ死ぬから数日で餓死するけど - 287 : 2021/01/30(土) 21:03:38.75 ID:uUUUMTxB0
- 実際気球か何かで飛んで一時しのぎしてるやろね
- 296 : 2021/01/30(土) 21:03:56.01 ID:JUpCKSqw0
- 地下や空、海に逃げて多少生き残ったところで悪魔の島の頭イェーガー派が世界を占領しに島から出てくるやろ
- 348 : 2021/01/30(土) 21:06:36.76 ID:NP9D/pbbd
- >>296
そのための人間センサーやしな
時間さえかければ本当に根絶やし可能やろな - 305 : 2021/01/30(土) 21:04:15.98 ID:3ZjWLXOOa
- 始祖ってエルディア人の記憶とかいじれるんやし皆頭復権派にすれば地ならしせんでもパラディ守れたのでは?
- 345 : 2021/01/30(土) 21:06:26.77 ID:GB6aiibD0
- >>305
ユミルの民はそんなに多いわけやないから全世界がやっぱり滅さなきゃ・・・ってのは何も変わらん
エレンが始祖パワーを十全に発揮できるのはジークお兄ちゃん吸収後やからそもそも詰んでるところからスタート - 307 : 2021/01/30(土) 21:04:18.83 ID:oHeITlHx0
- 今週めちゃくちゃ面白かったな。30分が一瞬で過ぎ去っていった
原作知っててもそうなんだから初見はやばいやろな - 310 : 2021/01/30(土) 21:04:29.57 ID:G2vSEXnga
- リヴァイって最初厳しい奴やなぁって思ったが
通して見ると一番優しいわ
その爪の甘さがジークの行動許してしまったの悲しい - 313 : 2021/01/30(土) 21:04:40.63 ID:elfcLRRJ0
- 海上に気配感じたら普通に沈められてるやろ
- 315 : 2021/01/30(土) 21:04:44.35 ID:aEyk5tgJ0
- お前モテねえだろ(ブーメラン)すき
- 316 : 2021/01/30(土) 21:04:45.52 ID:BTLMKl610
- リヴァイって選択肢を常に間違え続けてるよな
ワイみたいで好感持てるわ - 346 : 2021/01/30(土) 21:06:31.94 ID:OTNSPzGLa
- >>316間違えかどうかは誰にも分からんからなあ
- 365 : 2021/01/30(土) 21:07:12.06 ID:MF/KjlxE0
- >>316
最後にアルミンが世界を救ってエルヴィンじゃなくてアルミンを選んだ選択は間違ってなかった…!ってなるんやぞ - 318 : 2021/01/30(土) 21:05:00.68 ID:IoB0I/JA0
- ガビってエレンより遥かにまともだよな
- 322 : 2021/01/30(土) 21:05:11.50 ID:jCBwWYQY0
- 植物も死滅するから全ての生物死んじゃうでないの?
- 343 : 2021/01/30(土) 21:06:13.21 ID:yrwgVoxF0
- >>322
パラディの奴らが生きる分には十分やろ - 325 : 2021/01/30(土) 21:05:30.46 ID:HgFsSqKta
- ぶっちゃけパラディ島に逃げ込めばいいのでは
そしたら島の悪魔共に迎撃されるだろうが戦って勝ち取ればええねん - 334 : 2021/01/30(土) 21:05:50.20 ID:dNWYqNz60
- 巨人が●●●●●●●●したから巨人の一族たるエルディア人は敗北やな
- 340 : 2021/01/30(土) 21:06:05.28 ID:vSD1EOv+0
- 進撃の🎱
- 342 : 2021/01/30(土) 21:06:08.50 ID:tl9TDtv3d
- 「あとお前が好きだ」のファルコがガビに告白するシーン普通にいいシーンなのに何か変なロンゲが鎧の巨人に不幸になってほしいって熱弁してるの連想しちゃうの困る
- 344 : 2021/01/30(土) 21:06:26.22 ID:MIDz7VRX0
- 今やファルコとガビコンビ一番好きやわ
- 349 : 2021/01/30(土) 21:06:39.76 ID:RqAb/RiU0
- ポッコよりライナーの方が有能な気がするのはワイだけか?🤔
- 373 : 2021/01/30(土) 21:07:34.97 ID:PtzBvv2Z0
- >>349
みんなそう思っとる - 375 : 2021/01/30(土) 21:07:42.32 ID:QMzFO3K+0
- >>349
もう99割一致されてるぞ - 350 : 2021/01/30(土) 21:06:41.88 ID:2DTVoo7hd
- エレン「世界を救うのは俺でも団長でもない!アルミンだ!」
これは伏線やろ
でもピクシスが巨大な敵を前にしたら人類まとまるなんか嘘言うとるからエレンレクイエムは無いやろな - 351 : 2021/01/30(土) 21:06:43.06 ID:mowZR3+O0
- ワイは自由やあああ!!皆殺しやでええええ!(嘘だよ!ホントは虐殺止めて欲しいよ🥺)
未だにこう見えるんやがワイだけ? - 367 : 2021/01/30(土) 21:07:18.43 ID:BZtBo3h50
- >>351
どっちでもええんちゃうか - 356 : 2021/01/30(土) 21:06:53.25 ID:rAa8lH2Ua
- 【悲報】進撃の巨人の主要キャラ、悲惨な過去を持つ人間しかいない…
- 370 : 2021/01/30(土) 21:07:29.35 ID:zLjZktbB0
- >>356
悲惨な未来のやつもおるしな - 359 : 2021/01/30(土) 21:06:57.65 ID:Q8Vjep3o0
- あ朝
- 362 : 2021/01/30(土) 21:07:04.21 ID:MVrY2+LK0
- ただの聖人だったリヴァイ
- 366 : 2021/01/30(土) 21:07:15.43 ID:MIDz7VRX0
- 少女は夢を見るが少女ミカサか始祖ユミルかガビか誰やろ
- 368 : 2021/01/30(土) 21:07:26.80 ID:G2vSEXnga
- 世界一感情移入できない主人公
- 371 : 2021/01/30(土) 21:07:30.22 ID:LFNmdYCBd
- 【朗報】ワオ恐怖、ツイッターでとてつもない恐怖を与える方法をひらめく
1:風吹けば名無し2020/11/11(水) 19:01:24.74ID:jBcwOvjUd1111
フレッシュネスで検索して
go to イート使ってるって投稿に見てますよってレスつけてみろw
ビビってて素直にクサヴァーさん見ててくれよ!!
【悲報】進撃の地ならし、簡単に生き残れる欠陥的な大量虐殺だった ☆2

コメント