- 1 : 2020/04/14(火) 19:09:23.40 ID:gDBWGiJV0
-
売り手市場の求職事情、コロナで一変 「希望を失った」
- 2 : 2020/04/14(火) 19:09:35.28 ID:KibQ4Pcq0
- 就職したな
- 3 : 2020/04/14(火) 19:09:47.71 ID:v5ujb7Vg0
- 社内ニートだからそもそもない
- 4 : 2020/04/14(火) 19:10:36.20 ID:dm6JW0YB0
- すでにねンだわ
- 5 : 2020/04/14(火) 19:10:53.20 ID:9j+4Pmbr0
- 3月31日付けで無職だよ
失業保険の申請で
ハロワに行くけど混んでるのかな - 6 : 2020/04/14(火) 19:10:56.14 ID:SGKrbmq60
- はじめからないじゃん
- 7 : 2020/04/14(火) 19:11:42.45 ID:sfM6rLFN0
- リストラされたら革命軍作ろう
- 8 : 2020/04/14(火) 19:12:18.11 ID:mpaMKf280
- ワイも先週から仕事ないわしばらくは在宅ワークで食いつなぐ予定やがな
- 10 : 2020/04/14(火) 19:12:46.47 ID:FdiqqKNC0
- いま強制休業中だけど6月1日以降どうなるか分からん
最悪廃業かも - 11 : 2020/04/14(火) 19:13:02.47 ID:6k29uD5j0
- 今日からここがおまえの職場や
- 12 : 2020/04/14(火) 19:13:10.88 ID:YQt9X0mn0
- 元から定期
- 13 : 2020/04/14(火) 19:14:19.97 ID:mpaMKf280
- 個人でやってる飲食業なんてもうほぼ全滅しちまうだろ、あと1,2か月で収まるとも思えんしな
- 14 : 2020/04/14(火) 19:14:39.24 ID:HU/ozigX0
- タクドラだが流石にこれは無理だな
一応うちは会社が多少は保障してくれるだけマシか - 17 : 2020/04/14(火) 19:16:22.24 ID:6k29uD5j0
- >>14
どこの地域だ
東京? - 15 : 2020/04/14(火) 19:14:40.47 ID:kp33//hb0
- 新患が来なくて死にそう
- 18 : 2020/04/14(火) 19:16:26.73 ID:YyYsBKrBM
- >>15
医療系は大丈夫みたいな風潮だけど結構減ってるよな
軽い症状のやつは病院行かなくなってるし - 20 : 2020/04/14(火) 19:17:31.57 ID:OM7LpuAN0
- >>15
ちゃんと検査しろよ
追い返すから客が来ないんだろ - 16 : 2020/04/14(火) 19:16:10.16 ID:mpaMKf280
- これを機に日本は無意味な出勤はやめて在宅ワークを取り入れるべきやな
- 19 : 2020/04/14(火) 19:17:01.50 ID:NIOEH+8L0
- 既に無職
- 21 : 2020/04/14(火) 19:17:45.62 ID:yETKi3aZr
- ワイブラック企業勤務、何故か仕事が増える
- 23 : 2020/04/14(火) 19:19:54.19 ID:WTbgjswr0
- 公務員だけど給料自慢してた民間の知り合いがクビ切られそうで酒がうまいわ
手取り20万未満で耐えてた甲斐があった - 33 : 2020/04/14(火) 19:23:24.29 ID:nBj1623G0
- >>23
お前嫌な奴だなぁ - 24 : 2020/04/14(火) 19:20:05.54 ID:mpaMKf280
- ワイはこれを機に会社勤めを辞めてフリーランスに切り替えるつもりや
- 25 : 2020/04/14(火) 19:20:17.78 ID:Q/sgjNQYd
- 引きこもりだけどバイト探した方が良いか?
ちゃんと働いてきた人が応募し始めたら引きこもりは不利だよなパソコン壊れてきたし、後1年籠ったら頭のボケも取り返しつかなくなりそうで怖くなってきた
- 26 : 2020/04/14(火) 19:20:22.40 ID:XLwFzwdIM
- うちの知り合いの居酒屋も貸付金でやってんのかな?
閉めればいいのに死にそうな顔で営業してら - 27 : 2020/04/14(火) 19:20:41.00 ID:uCBWVPwR0
- デリバリーとか宅配が求人しまくってるという話だし
そっちにいってみたら - 28 : 2020/04/14(火) 19:20:44.00 ID:8zRxwK5E0
- 印刷業界だけどイベントのポスターや美術展などの目録がほぼ全部無くなった
- 29 : 2020/04/14(火) 19:21:42.44 ID:7AbZoIlpM
- 世間が休んでるなか通常通りの仕事でモチベやばい
- 30 : 2020/04/14(火) 19:22:26.64 ID:Eiy4xt5G0
- 今休業でも1カ月は保証して
2カ月目は解雇の流れが多い。
いろんなところが潰れるぞ - 31 : 2020/04/14(火) 19:22:32.91 ID:BPD1arHv0
- 4月から在宅勤務になったので、並行してデイトレやってる。
今日現在での成績はマイナス100万ってとこです。 - 32 : 2020/04/14(火) 19:23:12.67 ID:KTUUZSf50
- そうっつーか既にないがな
ちょっとききたいのは少し前にたってたスレで、物流に関しては人手不足で
すぐ来てくれ、みたいな事を言ってた人、マジでどこで募集してるのかききたいんだ
千葉に関しては、不要不急の商材は無論のこと、日用(含むマスク、トイペ、
除菌シート類)、食品(加食、日配共)、ほとんど募集がない - 34 : 2020/04/14(火) 19:23:36.15 ID:74MXz+3h0
- 貯金3000万期間工はどうなった
- 35 : 2020/04/14(火) 19:24:01.15 ID:mpaMKf280
- 今ウーバーイーツの需要爆上がりやで取り敢えず職失ったやつはウーバーで食いつなぐのが吉やろ
- 36 : 2020/04/14(火) 19:24:18.18 ID:LS3zO3bR0
- 失う仕事がない
- 37 : 2020/04/14(火) 19:25:51.46 ID:TUErwE2ud
- 最低2ヶ月は基本給のみ
- 38 : 2020/04/14(火) 19:25:56.40 ID:gOzxFfkG0
- 30万円貰える部
- 39 : 2020/04/14(火) 19:26:07.64 ID:AOwZLQnU0
- 仕事ないやつは俺んとこ来い
俺もないから心配すんな
嫌儲 仕事がなくなりそう部

コメント