- 1 : 2021/01/16(土) 20:33:30.13 ID:FlfINDwSa
-
晩婚化とか同性婚とか女性の社会進出が進むのは別にいいことだと思うけど
それに乗っかって非モテの負け犬が「俺たちの生き方も認めろォ!今や結婚しない方が主流!」とかイキり出すのは違うよね
人口減少が国家の福祉サービスを脅かしているんだから - 4 : 2021/01/16(土) 20:33:43.49 ID:MtYryg6Na
- そうだろ?
- 11 : 2021/01/16(土) 20:33:57.08 ID:N96/kqao0
- そのとおり
- 12 : 2021/01/16(土) 20:34:03.32 ID:MtYryg6Na
- 人口減少は国家のあらゆるパワーを衰退させ社会福祉も衰えさせるんだから
- 21 : 2021/01/16(土) 20:34:28.72 ID:giiTX/Qd0
- 人口増加に繋がる仕事は農業で、都市部の仕事は子供を産まんのだぞ?
- 22 : 2021/01/16(土) 20:34:40.41 ID:MtYryg6Na
- 結婚しないで生きていく!みたいなバカバカしい生き方を喧伝しない方がいいと思うんだよね
- 23 : 2021/01/16(土) 20:34:46.00 ID:zBkXi1ijM
- 50年前に言え
- 24 : 2021/01/16(土) 20:35:16.36 ID:Z15RDpNda
- そんなこといったら全部ベトナム人とかでよくね
- 25 : 2021/01/16(土) 20:35:49.62 ID:VJDHFPER0
- >>1
でもお前童貞引きこもりじゃん - 26 : 2021/01/16(土) 20:35:51.46 ID:hts8jiL5M
- 人口増加に繋がらない政治を許してるんだから別にどうでもいいだろ
- 27 : 2021/01/16(土) 20:35:59.66 ID:mWNmobeIa
- 増加しすぎたらそれはそれで社会問題になる
正しいとは?立場でくるくる変わる - 28 : 2021/01/16(土) 20:36:01.15 ID:Iqfp0R2V0
- 自民党が望んだ未来だから俺は追従するよ
子供の世話とか面倒だし - 29 : 2021/01/16(土) 20:36:16.63 ID:MnqXuItM0
- なんで?人口増加するかどうかなんて個々人の幸福にとってはどうでもいいことだが
- 30 : 2021/01/16(土) 20:36:24.57 ID:ONc6JWwj0
- でも>>1も人口増加は他人任せなんだろw
- 31 : 2021/01/16(土) 20:36:27.72 ID:aH3yYKVV0
- 人口って増やす必要あるんだろうか
少しずつ減るのは仕方ないから人口減でも成り立つ社会を作るべきじゃないか - 35 : 2021/01/16(土) 20:36:52.41 ID:MtYryg6Na
- >>31
まず国民皆保険は廃止だね�� - 65 : 2021/01/16(土) 20:44:48.27 ID:VN6dEJkba
- >>35
そんなもんは人口になんの関係もない
バカが書き込むな
ここを知の殿堂と知れ - 32 : 2021/01/16(土) 20:36:36.50 ID:XSaznFxza
- 選ばなければ仕事はある
けれど地獄だ
なんでもいいなんていいやつはたいてい無責任 - 33 : 2021/01/16(土) 20:36:49.48 ID:68btJUWf0
- 国のために子供産むわけじゃない
- 34 : 2021/01/16(土) 20:36:51.97 ID:cVqd30Qb0
- むしろ個人個人の幸福追求の結果が人口減なのです
- 36 : 2021/01/16(土) 20:36:57.15 ID:GdR76g3sp
- 女が権利とか言い出したから人口増えねーんだよな
- 37 : 2021/01/16(土) 20:37:23.75 ID:nFFPFZ8r0
- 人口増加したら資源の消費も多くなり
長い目で見て人類の寿命も短くなる可能性が高いのだが
- 40 : 2021/01/16(土) 20:38:15.70 ID:MtYryg6Na
- >>37
じゃあ宇宙開発という名目で補陀落渡海すればいいじゃん - 38 : 2021/01/16(土) 20:37:43.54 ID:dTO8YiHw0
- その非モテの負け犬とやらの生き方も寛容できない社会なら存在価値はないんだろう
滅びていい
- 39 : 2021/01/16(土) 20:38:07.62 ID:kN8c+XFZ0
- 一生人口が右肩上がりに増え続けても問題だろ
多いところは減らして、少ないところは増やすような政策でいいよ
思考停止に増やすんじゃなくて国力と相談しろ - 41 : 2021/01/16(土) 20:38:21.79 ID:nouhE8vy0
- >>1
陰キャは認めて問題ないけど、LGBTは認める方が害悪だわな
認めるべき多様性の方向を間違ってると思うわ - 42 : 2021/01/16(土) 20:38:24.98 ID:GRGtqRTb0
- 多様な生き方にしては縛り付けるよね
- 51 : 2021/01/16(土) 20:40:10.20 ID:Ukhoftie0
- >>42
今までの人生で何を縛られてきたの? - 55 : 2021/01/16(土) 20:41:01.41
- >>51
幸福にある権利 - 57 : 2021/01/16(土) 20:42:23.10 ID:Ukhoftie0
- >>55
例えば? - 60 : 2021/01/16(土) 20:43:21.07
- >>57
性権力を持つものによる言葉の暴力、加害によって幸福を阻害されてきた。 - 63 : 2021/01/16(土) 20:43:57.51 ID:Ukhoftie0
- >>60
具体的には? - 68 : 2021/01/16(土) 20:45:02.18 ID:MtYryg6Na
- >>60
僕がモテなかった、というシンプルな言葉をそんな小難しく言わなくていいだろ - 43 : 2021/01/16(土) 20:38:47.55 ID:qzZQM5wg0
- 不幸の種をこれ以上撒くな
- 45 : 2021/01/16(土) 20:39:10.26 ID:G9ZiHTyEM
- 秩序から見て奇抜な生き方をする自由もあるが
奇抜な生き様を送る上で降りかかる災いは自己責任で払いのけるべき - 46 : 2021/01/16(土) 20:39:13.02 ID:Lra6I4j60
- >>1
国家なんて崩壊すればいい
何がお国の為だよ
4ねジャップ - 49 : 2021/01/16(土) 20:40:03.08 ID:VVWNz+5I0
- >>46
そんな辛い人生歩んできたんか? - 47 : 2021/01/16(土) 20:39:32.14 ID:kJlcnSrF0
- 童貞もホモも生産性は同レベルだけど扱い全然違うな
- 53 : 2021/01/16(土) 20:40:58.43 ID:MtYryg6Na
- >>47
チー牛はミソジニーをこじらせてヘイトを撒き散らすからしょうがない - 48 : 2021/01/16(土) 20:39:36.88 ID:wOuFjHdt0
- 3人以上子どもがいる人間のみが石を投げなさい
- 50 : 2021/01/16(土) 20:40:05.84 ID:wccc3Zs20
- 人口が少ない方がいいって奴は限界集落にでも引っ越して暮らせよ
- 52 : 2021/01/16(土) 20:40:15.15
- 女に自由を与えたら産む訳ないんだから少子化社会が正常だよ
少子化じゃない国は女が奴隷なだけ - 54 : 2021/01/16(土) 20:40:59.15 ID:MUEp/tLP0
- 同性で結婚しても良いと思うけど
同性結婚税みたいなのは取ったほうが良いと思う
税ってペナルティだし
人口を増やす可能性がないペナルティ - 56 : 2021/01/16(土) 20:41:49.11 ID:MtYryg6Na
- >>54
いい歳して独身のやつも税負担増やすべきだな - 58 : 2021/01/16(土) 20:42:35.27 ID:mIbuD6a40
- それじゃあ人口増加に繋がらない小梨が一番害悪じゃん
- 59 : 2021/01/16(土) 20:42:37.94
- 出産も結婚もセックスも女に選択権があるんだから
男の、それも決定権すらない非モテに責任負わせるのは無理ありすぎやな非モテに強姦でもしろってのかw
さすが犯罪者だな
埼玉最強ニート - 61 : 2021/01/16(土) 20:43:27.01 ID:Ukhoftie0
- ああまた俺をチヤホヤしなかった世界が憎い か
しねばいいのになー - 62 : 2021/01/16(土) 20:43:35.56 ID:VN6dEJkba
- >>1
人口の増加になんて何らの価値もない
馬鹿が分かってないなら意見するなスレを立てるな - 64 : 2021/01/16(土) 20:44:22.12 ID:9SgoIJqpd
- 要因なんてたくさんあるし、現象なんだから一個人が人口増加のことなんて考える必要はないから
- 66 : 2021/01/16(土) 20:44:54.47 ID:fsc904Fgd
- 誰もが子供作れていた一昔前が異常過ぎただけ
江戸時代は大多数の男は結婚も出来ず子孫も残せず死んでいった
動物の世界でもモテる雄だけは子孫残してモテない雄は後尾すら出来ず淘汰されていた
今は非常に正しいから少子化で問題ないよ - 67 : 2021/01/16(土) 20:44:55.38 ID:Ukhoftie0
- もう誰もお前らみたいなガキには構ってらんねえよ
- 69 : 2021/01/16(土) 20:45:25.07
- 選択権のない非モテ責めたって少子化は解決しないからな
地球に一番役に立たない「産まない女」を責めたほうがまだ有効性が高い
なぜなら女には選択権があるから。 - 70 : 2021/01/16(土) 20:45:30.56 ID:5fQQuQE/0
- 増加すりゃ良いというわけではないんだよな
中華なんて増え過ぎて制限かけたわけだし
『多様な生き方』が賞賛されるのは別にいいんだけどさ、人口増加に繋がらない生き方が大手を振る社会はなんか違くね?安倍

コメント