【朗報】ヴァイオレット・エヴァーガーデン、興収21億。けいおん・まどマギ抜き社会現象に

1 : 2021/01/15(金) 14:53:12.78 ID:YsK0V3cHa
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式
@Violet_Letter

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が観客動員数145万人、興行収入21億円を突破いたしました!
ご鑑賞いただきました全ての皆様に、心より感謝申し上げます。
これからも末永く愛を贈る作品となりますように

https://twitter.com/Violet_Letter/status/1349916512866295810

参考:深夜アニメの興収ランキング

357.9億 鬼滅(20、更新中)
28.6億 ラブライブ(15)
25.2億 SAO(17)
25.0億 ガルパン(15)
21.0億 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(20、更新中)
20.8億 まどか叛逆(13)
19.0億 FateHF3(20)
19.0億 けいおん(11)
18.2億 うたプリ(19)
16.8億 FateHF2(19)
15.1億 FateHF1(17)
14.0億 サンシャイン(19)
10.6億 黒子(17)
10.6億 ギアス(19)
10.4億 あの花(13)
8.5億 サイコパス(15)
8.2億 ハルヒ(10)
8.2億 傷物語(16)
8.0億 夏目友人帳(18)

2 : 2021/01/15(金) 14:53:27.93 ID:5cgqdqXG0
誰も知らない社会現象
3 : 2021/01/15(金) 14:53:44.30 ID:dfcTAsiYa
HF抜いてたのか
4 : 2021/01/15(金) 14:53:47.53 ID:9LlRF7EJ0
誰も知らん
5 : 2021/01/15(金) 14:53:48.09 ID:YsK0V3cHa
まどマギやけいおんも社会現象やったし間違いないわ
6 : 2021/01/15(金) 14:53:52.51 ID:AjH6uy650
映画観に行ったけど酷かったわ
7 : 2021/01/15(金) 14:54:08.25 ID:qkUUcxPA0
これ面白いん?
8 : 2021/01/15(金) 14:54:21.20 ID:mrmXC1B7a
鬼滅の一割未満やんけ
9 : 2021/01/15(金) 14:54:44.95 ID:YsK0V3cHa
>>8
おもろいぞ
55 : 2021/01/15(金) 15:02:15.10 ID:Ri6G+sB4r
>>8
こう聞くとようやっとる
10 : 2021/01/15(金) 14:54:53.74 ID:e+emfywH0
少佐っ!
11 : 2021/01/15(金) 14:54:55.18 ID:0MdSLbm6r
けいおんてショボいんやな😅
12 : 2021/01/15(金) 14:55:05.72 ID:cmlfsWah0
名作や
13 : 2021/01/15(金) 14:55:07.30 ID:5hkxwn+F0
ヴァイオレットちゃんの鼻水みれたのうれしい
14 : 2021/01/15(金) 14:55:12.79 ID:Jq8WXA32d
社会現象(アニヲタだけ)って書こうとしたけど別に話題にも上らんよな
15 : 2021/01/15(金) 14:55:55.05 ID:YsK0V3cHa
>>14
じゃあどこから社会現象なんや
ラブライブは紅白にも出たぞ
16 : 2021/01/15(金) 14:56:01.26 ID:Li4f99Bea
見たけど若い女が多かった
19 : 2021/01/15(金) 14:56:25.40 ID:cmlfsWah0
>>16
基本少女漫画や
17 : 2021/01/15(金) 14:56:06.88 ID:HfgEe0O60
ラブライブ超えそう?
22 : 2021/01/15(金) 14:56:49.11 ID:YsK0V3cHa
>>17
それは無理そうやな
18 : 2021/01/15(金) 14:56:23.19 ID:CZPH3Y300
ようやっとる
20 : 2021/01/15(金) 14:56:35.54 ID:AjH6uy650
少佐がただの基地外やん
21 : 2021/01/15(金) 14:56:36.58 ID:0WnhXY3w0
あーなたのーこえがー
23 : 2021/01/15(金) 14:57:14.43 ID:OhTPduu2M
名前しか知らんけどエヴァンゲリオンとなんか関係あるんか?
31 : 2021/01/15(金) 14:58:06.63 ID:cmlfsWah0
>>23
エヴァは男目線だからだいぶ違う
24 : 2021/01/15(金) 14:57:33.35 ID:kgMSAUB9d
エセ社会現象でイキってたキモオタどもは黒歴史やな
25 : 2021/01/15(金) 14:57:35.95 ID:cmlfsWah0
昭和の時代のSFテイスト少女漫画やね
愛や恋じゃなくてちょっと不思議感覚だけどじわっとくる系統
26 : 2021/01/15(金) 14:57:36.48 ID:1TkqWOsv0
よくあのゴミ映画みにいけるな
青葉も人の役に立てたじゃん
27 : 2021/01/15(金) 14:57:37.67 ID:uRiVkbnm0
あの京アニの最新作っていうだけで見に行くやついるからなぁ
まぁ社会現象ではある
28 : 2021/01/15(金) 14:57:43.33 ID:55j4oK2Wd
鬼滅だけ異常やな
ほかは所詮アニヲタしか知らなさそうやし
29 : 2021/01/15(金) 14:57:55.47 ID:8j0uYg0S0
あの人殺しまくった奴が人の暖かさに触れて人間らしさを取り戻していく京アニのアニメか
30 : 2021/01/15(金) 14:58:04.12 ID:m+Ol0p35p
ヴァイオレットまじええ話だわ
アニメは見たほうがええ

涙止まらん会もある🥺

38 : 2021/01/15(金) 14:59:17.68 ID:cmlfsWah0
>>30
あまり騒いでほしくない気もする
このままじわじわと売れてくれればいい
32 : 2021/01/15(金) 14:58:07.76 ID:g5y42r8Od
さあ泣いて下さいね!
こんなの好きでしょ?

子供騙し
最近のアニメレベルは下がり過ぎや

41 : 2021/01/15(金) 14:59:31.35 ID:vqQLaoCK0
>>32
老害言い方まんまやな
きみ、才能あるで
34 : 2021/01/15(金) 14:58:34.54 ID:D+ZCaZqF0
誰とは言わんが声が受け付けん
39 : 2021/01/15(金) 14:59:23.61 ID:uRiVkbnm0
>>34
EDの人?
あれマジでやめて欲しい
映画でもいいシーンで流れてきて頭いたくなった
51 : 2021/01/15(金) 15:00:59.43 ID:ouKcKNxy0
>>39
あーなたのこえがー
35 : 2021/01/15(金) 14:58:46.17 ID:J3lULUwVp
聲の形が23億やからもうちょっとで抜けるな
綺麗に終われたから満足や
37 : 2021/01/15(金) 14:59:15.41 ID:m+Ol0p35p
ラブライブすごいな
なんか特典付けて客釣ったんか?
40 : 2021/01/15(金) 14:59:30.47 ID:xnBeGkXSd
けいおんもまどかも所詮偽物だったな
49 : 2021/01/15(金) 15:00:50.77 ID:ztL1UOIJM
>>40
鬼滅以外全部偽物や
42 : 2021/01/15(金) 14:59:32.86 ID:7viCv0P7a
地上波見てないけど面白いんかね
44 : 2021/01/15(金) 15:00:07.71 ID:7bO0gBr/0
>>42
見たほうがいいな
開始5分で泣ける
46 : 2021/01/15(金) 15:00:32.49 ID:7viCv0P7a
>>44
そうなんか
アマプラかネトフリで探してみるか
45 : 2021/01/15(金) 15:00:11.09 ID:cmlfsWah0
>>42
面白い と思うかどうかはその人次第
43 : 2021/01/15(金) 14:59:38.19 ID:FrPcts8B0
社会現象(笑)
47 : 2021/01/15(金) 15:00:36.13 ID:f2lFlKtcd
陰キャの狭い世界の中では鬼滅並みのフィーバーやったんやろな
48 : 2021/01/15(金) 15:00:39.22 ID:0WnhXY3w0
テレビシリーズと外伝は面白い
この映画はいまいち
56 : 2021/01/15(金) 15:02:28.80 ID:J3lULUwVp
>>48
外伝は評判ええな、本筋とは違う感じが受けたんやろうか
52 : 2021/01/15(金) 15:01:20.22 ID:LCyBCqJT0
外伝のレズ臭い描写が1番いらんわ
53 : 2021/01/15(金) 15:01:41.73 ID:bx+E935a0
香典定期
54 : 2021/01/15(金) 15:01:51.17 ID:M5z/jTwI0
ヴァイオレットちゃんが可愛いから見る価値あるよ
普通に良い映画だと思った
57 : 2021/01/15(金) 15:02:35.25 ID:D5baxHRr0
感動するようもないアホが持ち上げるクソアニメ
58 : 2021/01/15(金) 15:02:41.64 ID:J/44jW6w0
鬼滅はイレギュラー過ぎるから置いとくとして
平均的なアニメ映画の中だと大成功な部類やよな
ラストよかったわ、あの事件でメインのスタッフ失ったのによう仕上げたと思うわ
60 : 2021/01/15(金) 15:02:52.65 ID:mRA/PV3h0
ワイも泣いてしまった
隣の知らん女は開幕5分ぐらいで啜り泣いとった
61 : 2021/01/15(金) 15:02:58.71 ID:kGW5s2LU0
ガルパン抜いたらすごいな
というかガルパンってSAOとかラブライブに負けてんのかよwあんだけガルパンはいいぞとかくっさいこと言ってたのに
74 : 2021/01/15(金) 15:04:19.89 ID:ouKcKNxy0
>>61
ミリオタのジジイがメイン層だからな
81 : 2021/01/15(金) 15:05:17.96 ID:kGW5s2LU0
>>74
いやガルパン早々開始直後はそうだけど途中から萌え豚流入したぞ
62 : 2021/01/15(金) 15:03:17.20 ID:Mlp4TDHn0
これも社会現象だったか
63 : 2021/01/15(金) 15:03:17.82 ID:+DFFdloA0
少佐て愛してる言うて死んだ人やっけ?
64 : 2021/01/15(金) 15:03:20.51 ID:2+xWA/AP0
ワイのおすすめも見てクレメンス
エウレカセブン ハイエボリューションや
23分という短い映画ながら面白さが凝縮されてる
残りの1時間37分のエンドロールは睡眠時間やで
76 : 2021/01/15(金) 15:04:33.90 ID:+DFFdloA0
>>64
エウレカは本編以降ちょいちょい出してるのに滑り続けてるのなんなんや
パチマネーとはいえそろそろ尽きるやろ
65 : 2021/01/15(金) 15:03:33.90 ID:NfJkHOMF0
東野「バイオレットエバーグリーン」
66 : 2021/01/15(金) 15:03:40.57 ID:R3aXOewHd
>>1
他はテレビ放送でも盛り上がってた作品なのに
これだけおかしいだろ
どういうことやねん
マジであおっちのおかげなの?
67 : 2021/01/15(金) 15:03:46.33 ID:rUGarSvF0
男が見てたら気持ち悪いアニメランキング1位
68 : 2021/01/15(金) 15:03:48.31 ID:J/44jW6w0
ワイの隣の女性がワイよりボロ泣きしとってさらに感動したわ
69 : 2021/01/15(金) 15:03:49.58 ID:LiO9V6S+0
ラブライブってかなり人気あったんやな
71 : 2021/01/15(金) 15:03:58.46 ID:ekodlN670
申し訳ないとはオモウガ青葉ブーストは草
72 : 2021/01/15(金) 15:04:08.23 ID:Li4f99Bea
本筋がつまらないってそれ一番言われてるから
73 : 2021/01/15(金) 15:04:18.45 ID:ALy/Bc4ca
京アニならしゃーない
75 : 2021/01/15(金) 15:04:26.29 ID:3VBEiJ1h0
SAOとかいうゴミにガルパンが負けてるのよく分からんな
77 : 2021/01/15(金) 15:04:44.06 ID:YsK0V3cHa
この通り、ニュースでもけいおんやまどマギは社会現象なんだよなあ……
レス77番の画像サムネイル
レス77番の画像サムネイル
78 : 2021/01/15(金) 15:04:45.32 ID:p5kxClon0
キモオタが必死に持ち上げてもだーれも知らんしそんなもん社会現象と呼べるかドアホ
79 : 2021/01/15(金) 15:05:03.93 ID:FuS+a+xGr
SAOはびっくりするほどつまらんかったな
80 : 2021/01/15(金) 15:05:10.78 ID:Q8XJzVWkM
青葉ブーストなけりゃ10億もいかねーだろ
TV本編は良かったが映画は駄作
82 : 2021/01/15(金) 15:05:34.39 ID:UGjD60Z/a
涙のかつあげ映画は馬鹿ま●こが好きやからな
あおっちとヴァイオレットを重ねたんやろな
83 : 2021/01/15(金) 15:05:45.72 ID:3pjvadA+0
ラブライブ全盛期かなり流行ってたイメージあったけどそれでも30億いかないんだな
50億くらいいってんのかと思った
84 : 2021/01/15(金) 15:05:58.49 ID:9EJfUGlrd
ガルパン雑魚くね?
オタクがガルパンはいいぞ!ってリピートしてたのなんだったの?
85 : 2021/01/15(金) 15:06:09.42 ID:DYkb7k+Da
外伝のが完成度は高い
86 : 2021/01/15(金) 15:06:20.64 ID:CUQmB4hnp
炎上商法やめて
88 : 2021/01/15(金) 15:06:20.88 ID:mSSRNQeD0
リズと青い鳥の再上映やってほしい
89 : 2021/01/15(金) 15:06:26.59 ID:rG2hkPmI0
テレビシリーズ全くおもんなくて2話切りしたやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました