- 1 : 2021/01/15(金) 08:42:45.15 ID:qehrkI/09
-
高島市のいじめ訴訟 訴え棄却
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20210114/2060006687.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を5年前、高島市の小学校で、6年生の女子児童がいじめが原因で不登校になったことをめぐり、
児童と両親が、学校側が適切な対応を取らなかったと主張して高島市に対し
600万円の賠償を求めた裁判で、大津地方裁判所は
「学校側の対応は違法とまでは言えない」として訴えを棄却しました。この裁判は、5年前、高島市の小学6年生の女子児童が同級生3人からいじめを受けて不登校になり、
その後、登校を再開したものの学校側が適切な対応を取らず、再び不登校となり、
精神的苦痛を受けたとして、児童と両親が高島市に対し、合わせて600万円の賠償を求めたものです。14日の判決で、大津地方裁判所の堀部亮一裁判長は「児童が再登校したときに、加害児童の声を
校内放送で聞いてしまい、体調を悪化させたが、加害児童の声が一切聞こえない環境を
確実に整えることは不可能で、安全配慮義務に欠けたものであったと認めることはできない」と指摘した上で、
「学校側の対応は違法とまでは言えない」として児童側の訴えを棄却しました。児童側の石川賢治弁護士は「いじめ問題にとって、何の役にも立たない有害な判決だ」としていますが、
「児童の両親に徒労感が生じた」などとして控訴を見送る方針です。高島市教育委員会は「主張していたことが認められたが、判決には目を通しておらず、
詳しいことはコメントできない」としています。01/14 17:12
- 2 : 2021/01/15(金) 08:43:27.91 ID:TFw26Veu0
- 学校じゃなくていじめた奴らを訴えろよ
- 3 : 2021/01/15(金) 08:43:48.60 ID:b+edMKEo0
- いじめた側は何のお咎めもなしに普通に登校してる理不尽
- 4 : 2021/01/15(金) 08:44:18.79 ID:AtT8q+8k0
- こりゃ流石にw
- 5 : 2021/01/15(金) 08:44:21.33 ID:BXQHd+7P0
- 加害者側を転校させるべきだよな。
- 13 : 2021/01/15(金) 08:46:11.91 ID:B+8w5U2X0
- >>5
それいいな。「おまえは問題児なんだぞ」てバカでも理解できる。
いじめの加害者って毎度毎度形だけ反省したふりして何も裁かれないもんなあ - 30 : 2021/01/15(金) 08:50:51.54 ID:Lnj3Woki0
- >>5
ロリコン爺軍団の性奴隷にするくらいでちょうど良い - 41 : 2021/01/15(金) 08:52:31.95 ID:+fC5ky3M0
- >>5
加害者集めたらその中でもイジメが起きちゃうぞ! - 64 : 2021/01/15(金) 08:59:50.23 ID:1bj1OOk50
- >>5
それが必要だわな - 81 : 2021/01/15(金) 09:04:54.74 ID:9WSCS11B0
- >>5
これ - 6 : 2021/01/15(金) 08:44:37.70 ID:phYWQryg0
- 大津ってどこも問題ありですね
- 7 : 2021/01/15(金) 08:44:41.85 ID:moWObCMT0
- 接近禁止命令出てなきゃ、放送委員とか就任不可なんて権利行使できないだろ…
- 8 : 2021/01/15(金) 08:45:07.36 ID:bvcZbMdC0
- けどそれっていじめた奴らを表に出るないじめろって言ってるだけで本質的に人間全員同じよね
- 9 : 2021/01/15(金) 08:45:12.63 ID:/uASzkzw0
- これ、一番、親が悪い
こんな親が育てたからいじめられるんやで - 69 : 2021/01/15(金) 09:01:20.16 ID:qs+AFTk40
- >>9 いじめられるほうもいじめるほうも原因は毒親だね。
- 10 : 2021/01/15(金) 08:45:32.39 ID:+2ZC6v0m0
- こういうので転校を認めないっておかしいよね
- 11 : 2021/01/15(金) 08:45:42.32 ID:Rj9LTXrS0
- そりゃこんな訴え無理筋だし棄却以外ありえない
- 12 : 2021/01/15(金) 08:46:09.79 ID:jMKi3gHA0
- 思いやりがあれば気づくけどな
いじめられた側にも問題あると心のなかではおもってるんだろう - 14 : 2021/01/15(金) 08:46:22.87 ID:f9+btqNp0
- いじめっ子「今日も元気に頑張りましょう!」
- 15 : 2021/01/15(金) 08:46:23.88 ID:iPaphk0r0
- PTSDで診断書取っとけば変わったかも?
- 16 : 2021/01/15(金) 08:46:43.58 ID:k5vxVkrX0
- また滋賀か
- 17 : 2021/01/15(金) 08:46:47.35 ID:Y4zM1KJL0
- いじめの度合いにもよるけど
一旦そうなったら加害者か被害者を転校させるだろ - 18 : 2021/01/15(金) 08:47:04.16 ID:rAPRfnn40
- そりゃついてなかったな
加害児童は放送委員かなんか?w - 19 : 2021/01/15(金) 08:47:31.11 ID:ow4r4Pi50
- 声や校内放送はいじめではないからむり
- 20 : 2021/01/15(金) 08:47:36.31 ID:HyiqATl/0
- 甘やかされ過ぎ問題
- 21 : 2021/01/15(金) 08:48:18.22 ID:GVsawN850
- これは無理でしょ
つーかいじめっ子の校内放送の声聞いただけで体調悪化じゃ
この先生きるの大変そう - 43 : 2021/01/15(金) 08:53:10.14 ID:0Vdirx+m0
- >>21
先生切る - 22 : 2021/01/15(金) 08:48:22.97 ID:Ehs6Y0o+0
- やっぱオンライン必要かも
- 23 : 2021/01/15(金) 08:48:31.73 ID:RABMsgxi0
- 名奉行!見事なお裁き!
- 24 : 2021/01/15(金) 08:48:33.36 ID:vGwNzEib0
- 教師「こうして社会性を学んでいくのです」
- 36 : 2021/01/15(金) 08:51:39.01 ID:B+8w5U2X0
- >>24
大人になってから思うのは
学校しか経験してない教師が社会性がどうとか言ってたんだなっていう
社会人ではあるけど、あいつら学校しか知らねえじゃん - 25 : 2021/01/15(金) 08:49:02.04 ID:n2oFcEyA0
- いじめられっこの親ってモンスター気味なことあるからなぁ
だから本流から逸れるんだよ!って思う - 26 : 2021/01/15(金) 08:49:30.81 ID:2BiC74eS0
- 聞かせることが無理でも大音量サラウンドで聴かせない配慮はできるだろ
いじめっ子を駿河問いにして体育館裏に放置しとけば被害者と接点も無くなるだろうし - 27 : 2021/01/15(金) 08:49:54.49 ID:9UJ3/jIh0
- 被害受けた方を守るのが当然でしょ
- 28 : 2021/01/15(金) 08:50:12.30 ID:/S28Vtjn0
- イジメた奴らで集めた学校を作れ
- 29 : 2021/01/15(金) 08:50:49.15 ID:fc+y4OVT0
- 可能だろ、いじっめっこを特別学級にほうり込むだけ
- 31 : 2021/01/15(金) 08:50:51.99 ID:Vl36SFvC0
- いじめっこ訴えたら?
金が確実に取れるわけじゃないから学校や県訴えるのかな - 32 : 2021/01/15(金) 08:50:55.03 ID:7K5KkBZB0
- いじめた方は褒め称えられてたと
もしくは放送係? - 33 : 2021/01/15(金) 08:51:10.31 ID:uczB1+F00
- なんで5年も経って訴えてんの
- 49 : 2021/01/15(金) 08:54:28.18 ID:0xCBLD/G0
- >>33
立ち直れてないんやろ - 54 : 2021/01/15(金) 08:55:30.91 ID:AtT8q+8k0
- >>33
それは大体そういうもの - 34 : 2021/01/15(金) 08:51:11.08 ID:vMiD2LaY0
- うちの娘の同級生もモンペ気味の親でちょっとした小競り合いで虐められたと転校していったな
親が被害妄想強めだと学校も対応しようがない - 35 : 2021/01/15(金) 08:51:29.29 ID:Jyc9Th0/0
- 加害児童を排除すべき
- 37 : 2021/01/15(金) 08:51:56.62 ID:TckNC3y+0
- 日本はアメリカみたいに加害者に停学や退学にしないからイジメがエスカレートする
イジメ加害者にデメリット無いのが最大の問題
イジメ被害者に転校促すばかりだからな - 38 : 2021/01/15(金) 08:52:00.62 ID:5gpo9zBC0
- 本当にイジメられてたの?
被害妄想じゃないの? - 39 : 2021/01/15(金) 08:52:00.69 ID:mBWUWsWu0
- 無能すぎだろ
- 40 : 2021/01/15(金) 08:52:01.36 ID:9UJ3/jIh0
- 罪を犯したら行動を制限されるって、良い教育の機会じゃん
校内放送に出さない、全校集会でも全生徒から見える位置に立たせないとか
これは別に学校の裁量でできるだろ - 42 : 2021/01/15(金) 08:52:53.10 ID:9t+hKhM10
- メンタル!
- 44 : 2021/01/15(金) 08:53:14.15 ID:00umdmpw0
- これは学校側が悪いな。
- 45 : 2021/01/15(金) 08:53:14.28 ID:WXhzHcFJ0
- どんないじめだったんだろう
- 46 : 2021/01/15(金) 08:53:21.80 ID:7CP+2pJk0
- また大津やんけ
- 47 : 2021/01/15(金) 08:53:32.51 ID:0xCBLD/G0
- 本当に娘を守るのであれば転校させるべきだった
- 53 : 2021/01/15(金) 08:55:24.70 ID:9UJ3/jIh0
- >>47
被害受けたのに被害者側の負担大きすぎるやろ - 48 : 2021/01/15(金) 08:53:34.29 ID:4q38J0eJ0
- そろそろイジメという言葉で誤魔化すのをやめるべきだよな
- 50 : 2021/01/15(金) 08:54:51.36 ID:TckNC3y+0
- 日本人気質ならイジメ加害者が校長から公立小学生でも停学や退学処分が下るとなれば
親が我が子がイジメしないように指導しだす
今は我が子がイジメ被害にあわないか心配しても他人をいじめるならスルー - 51 : 2021/01/15(金) 08:54:58.21 ID:F4PKraV40
- 加害者が居座るよねぇ、ほんとに
- 55 : 2021/01/15(金) 08:55:57.08 ID:e2bOD7Cp0
- イジメを受けた時は録音して下さい
お金に変換できます - 56 : 2021/01/15(金) 08:56:34.90 ID:B+8w5U2X0
- てか、こういうの学校風情に任せるんじゃなくて
いじめ加害者を告訴とかってできないの?こども裁判みたいな制度あればいいのに - 63 : 2021/01/15(金) 08:59:48.29 ID:TckNC3y+0
- >>56
できる
探偵事務所がイジメ問題も参入しだしてる
被害者に隠しカメラ付けて証拠集めて
民事訴訟でイジメ加害者の親に損害賠償請求する
イジメ加害者の親は損害賠償請求されると金銭的な損が起こるから子供にイジメしないようにキツく言うようになる - 57 : 2021/01/15(金) 08:56:39.20 ID:Q8z6A9S20
- いじめられた側、いじめた側を共に平等に扱えよ
カウンセリングしてWISC受けさせて精神科に通院させろ
親が世間体気にしていじめ減るだろ
大抵いじめる側の親が歪んでる - 59 : 2021/01/15(金) 08:56:49.01 ID:6uM4iVnN0
- うーーーーーーーーーーーーん
日本人って【逃げる】ことが下手だよね、悪いことだと刷り込まれてるね
なぜ同じ学校に通ってしまった?何かが変わると思ったのか? - 68 : 2021/01/15(金) 09:01:02.94 ID:erCJ6kBn0
- >>59
なんで被害者が転校しなきゃならんのだ
加害者を追放すればいいこと - 60 : 2021/01/15(金) 08:57:11.91 ID:TckNC3y+0
- 加害者には何のデメリットも罰もない
被害者のみが転校を強いられる
日本はアメリカみたいに公立小学校も加害者は停学や退学になれば
親も我が子のイジメをしないように指導しだす - 61 : 2021/01/15(金) 08:58:10.32 ID:sEnGqx6h0
- いじめは親が原因だったでござる
- 65 : 2021/01/15(金) 09:00:07.99 ID:fWzh4E5k0
- 校内放送で喋るとかイジメした奴は勉強そこそこ出来る奴か
- 66 : 2021/01/15(金) 09:00:12.98 ID:2CQrRq+y0
- やっぱりいじめられた側になんらかの原因があるってのがわかるニュースだな
- 67 : 2021/01/15(金) 09:00:25.35 ID:Dn+50Qsd0
- PTSD
- 70 : 2021/01/15(金) 09:01:27.95 ID:l26CxNGK0
- 加害児童とその両親を訴えないのはなぜ?
根本原因は虐められたことでしょ? - 71 : 2021/01/15(金) 09:01:50.16 ID:B3ayl9qA0
- 市内の小学校とかどこも近いんだし転校できるだろ
- 72 : 2021/01/15(金) 09:02:22.00 ID:fWzh4E5k0
- 勉強できるやつはそれなりに大人しかったもんだけど
最近は勉強出来る奴で冷たいやつが増えたんかな - 73 : 2021/01/15(金) 09:02:40.83 ID:1tEIbRaZ0
- またアホの滋賀さくかよいい加減にしろ
- 74 : 2021/01/15(金) 09:02:46.43 ID:D7RiS7hP0
- 校内放送のマイクにボイスチェンジャーくらい付けとけよ・・・
- 75 : 2021/01/15(金) 09:02:55.56 ID:AzV2D9xM0
- この弁護士悪質すぎるw
- 76 : 2021/01/15(金) 09:02:56.09 ID:jAyiRzxR0
- 転校や進学したけれどその先でも常にいじめられました
てのもイジメ体験でよく聞く話だけど
それはさすがに本人にも何か原因や対策の必要はあるんじゃないかと思ってしまう - 77 : 2021/01/15(金) 09:03:21.15 ID:fWzh4E5k0
- インテリヤクザの子供版みたいなもんか
- 78 : 2021/01/15(金) 09:03:48.46 ID:bOK75W7u0
- 放送委員だったのかな
ボイスチェンジャー使わんとな - 79 : 2021/01/15(金) 09:04:40.52 ID:Kh2r+6lq0
- 転校すればよかったのに・・・・・。
- 80 : 2021/01/15(金) 09:04:40.63 ID:YSu6z2vk0
- 弁護士だけが得をした模様w
- 82 : 2021/01/15(金) 09:05:09.70 ID:vMiD2LaY0
- 臭い、汚い、暗い、バカは弾かれる
いじめられる側にも問題があるのは認めるべき - 83 : 2021/01/15(金) 09:05:29.84 ID:B+8w5U2X0
- ストレスの関係なのか、いじめ側は地味に成績よくていじめられる側は成績悪かったりするんだよな
それがまた救われない - 84 : 2021/01/15(金) 09:05:57.90 ID:bOK75W7u0
- 耳栓を支給すべきだったな
【裁判】いじめ受けた児童が再登校したときに加害児童の声を校内放送で聞き体調悪化、600万円の賠償を‥ それ防ぐの不可能、と裁判長

コメント