- 1 : 2021/01/12(火) 19:17:15.66 ID:xVfmMJRZ9
-
乗り物ニュース2021.01.12
https://trafficnews.jp/post/103634故意に大雪対策しない場合は安全管理義務違反にも
国土交通省および気象庁は太平洋側の大雪に備え、2021年1月11日(月)夜に緊急発表を行い、そのなかでドライバーに対する冬タイヤの装着や、チェーンの携行および早めの装着を改めて呼びかけました。とくに2020年12月や2021年1月初旬に起きた大雪の際には、大型車の立ち往生などによって、道路の往来ができなくなるなど甚大な影響が生じたことから、国土交通省では、冬タイヤやチェーンの未装着などによって立ち往生した事業用自動車に対して、悪質な事例については、監査によって安全管理義務違反が認められた場合、当該事業者の行政処分を行うとしています。
国土交通省水管理・国土保全局の防災課災害対策室によると、「すでに2020年12月28日に出した緊急発表で、大雪対策が不十分で、かつ悪質な事業者については行政処分を行うことが決まっていました」とのこと。そのため、年末年始や1月上旬に北陸道および東海北陸道で立ち往生が起きた件についても「ナンバープレートなどで車両の特定が可能で、なおかつ悪質だと認定された事業者については、行政処分を科すことがあります」という話でした。
- 2 : 2021/01/12(火) 19:17:59.13 ID:Mxf3+xb20
- 今までやってなかったのかよw
- 3 : 2021/01/12(火) 19:18:10.07 ID:wFjXzOTj0
- 死刑 で
- 4 : 2021/01/12(火) 19:20:46.11 ID:5pFcEzUu0
- 責任追及が認められれば渋滞に巻き込まれた人たちが損害賠償請求することも可能になるな
- 5 : 2021/01/12(火) 19:21:02.21 ID:Fx3XASgQ0
- 今回のことで誰が摘発されるかな~
- 6 : 2021/01/12(火) 19:21:11.65 ID:kkNbBxFR0
- サマータイヤで事故るドアホは免許永久取消にしろ
- 7 : 2021/01/12(火) 19:21:45.80 ID:y9UfyZAO0
- ついついうっかりチェーン忘れただけだよ
監査なんてやっちゃった後に対策対応すれば良いし - 8 : 2021/01/12(火) 19:22:29.02 ID:m9J9SPy20
- あくしろ
- 9 : 2021/01/12(火) 19:23:57.17 ID:QA0OUIPw0
- トラックやらはスタッドレスだろうがチェーンだろうが
空荷だと勾配が一定程度あると上がらない計画的に封鎖するか
立ち往生用Uターン路を設置した方が良くね - 29 : 2021/01/12(火) 19:55:52.79 ID:R/JUiUYg0
- >>9
トラックやらはスタッドレスだろうがチェーンだろうが
空荷だと勾配が一定程度あると上がらない役人ってなぜこれに気が付かないんだろう?
- 32 : 2021/01/12(火) 20:35:34.95 ID:FsJq4yTP0
- >>29
スタッドレス履いてれば行政処分の対象外だろ? - 10 : 2021/01/12(火) 19:25:57.74 ID:EK80kzxP0
- 遅せぇよ
本来スタック放置は即アウトなのに - 11 : 2021/01/12(火) 19:27:33.85 ID:7/ij9jj+0
- こういうのは荷主も処分すべき
- 17 : 2021/01/12(火) 19:37:17.69 ID:QA0OUIPw0
- >>11
過積載と同じ規制で - 12 : 2021/01/12(火) 19:32:29.66 ID:ylcPxp8x0
- トラックはタトラにしよ。
- 13 : 2021/01/12(火) 19:32:33.39 ID:FoZ9GbDsO
- 橋に車乗り捨てて帰宅したバカは逮捕しろよ
トラック通過できなくて幹線道路一晩封鎖されてただろ - 14 : 2021/01/12(火) 19:32:56.40 ID:1CJmRd3F0
- 雪害視察巡回のパトカーがすげー邪魔
- 15 : 2021/01/12(火) 19:34:37.66 ID:7wFLElf80
- 縦目のチャレンジャーはさすがにいなよ スタックするのらミックス履いてる奴ら
高速はナトリウム散布と除雪あるから走れるって考え - 16 : 2021/01/12(火) 19:35:29.81 ID:57D+MVz10
- どう考えても無理なんだけど行っちゃうという(´・ω・)
- 18 : 2021/01/12(火) 19:41:06.92 ID:bvnxCyWS0
- 道路交通法的には雪道をノーマルタイヤで走るのは違反ではないの?
- 19 : 2021/01/12(火) 19:41:26.56 ID:qm3uUlmo0
- チェーンしてても滑ってたぞ
- 24 : 2021/01/12(火) 19:45:29.25 ID:7wFLElf80
- >>19
チェーンだけでは滑るよ 凍結や圧雪の上り勾配だと満載でもキツい - 20 : 2021/01/12(火) 19:41:32.28 ID:4UqXkVnt0
- だったら先に予測が付いてるなら通行止めにしたら?筋違い
- 28 : 2021/01/12(火) 19:49:17.72 ID:H96Gm2Ml0
- >>20
スノータイヤ、チェーンなら問題なく通行できたのに
ノーマルタイヤがスタックしたらそいつの責任だろ - 21 : 2021/01/12(火) 19:43:59.60 ID:Fuwo0jjZ0
- おっっっっっっっそ
- 22 : 2021/01/12(火) 19:44:30.23 ID:Kl6oO6QY0
- 相変わらず腰抜け規則w
- 23 : 2021/01/12(火) 19:45:21.37 ID:2ZkO+uLr0
- アンカートウィンチを必須装備にすれば?
- 25 : 2021/01/12(火) 19:46:53.12 ID:oeQ3PeQE0
- 対策して往生すんのはまあしゃーない
- 26 : 2021/01/12(火) 19:48:42.88 ID:knuJPj330
- 東北はさっさと通行規制してことなき得てるじゃん?
利用車両だけの問題ですか? - 27 : 2021/01/12(火) 19:49:15.25 ID:kr921HLd0
- 料金所で立ち往生しても運転者の自己責任ですって書類に署名捺印しないと高速に入れないようにしろ
救助や援助も一切する必要無し - 30 : 2021/01/12(火) 20:03:01.80 ID:Ennh/+Yo0
- あんなペースで雪が積もったらキャタピラでも付けてなきゃ動けないだろw
- 35 : 2021/01/12(火) 20:42:59.10 ID:89dEXG/R0
- 足止め食らった運転手達が原因の車をボコってもいい事にすればいいんじゃね?
- 36 : 2021/01/12(火) 20:43:05.65 ID:04jzkTcD0
- チェーン付けても登らないって言ってるのはダブルタイヤにシングルチェーン巻いてるからだろう
- 37 : 2021/01/12(火) 20:43:17.46 ID:eDzdY5fu0
- 交差点ごとに自動車のフロントバンパー置いてある@富山市
これ何なの? なにかの暗号? お地蔵様みたいなもの?
【大雪】大雪立ち往生の原因車 悪質な事業者には行政処分の適用も 国交省

コメント